ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年06月23日
XML
カテゴリ: 読者のお便り
読者の方から時々お便りをいただきます。

ありがとうございます☆ご意見やご感想は今後の作品の参考にさせていただいています。



さて、そのお便りの中から、ご質問をピックアップして答えてみますね☆

お便りの一部を紹介させていただきます。


「・・・
いつも楽しくブログを拝見しております。

嫉妬心を持たないように気をつけている日々です。
立派な方はそれなりの大変な努力をされてることもよく分かるようになりました。


ところで 世の中には復讐心の大変強い方もいらっしゃるのですが、仇討(仕返し)は霊的にはどんな意味があるのでしょうか? 」






お便りありがとうございます☆

嫉妬心を持たないように思考力でコントロールすることは、とても良いことです☆自分にとって良いことなのです。

嫉妬心を持っていないということだけで、神々にも好かれる波動になりますし、運気がすごくアップします。



さて、仕返しについて、少し書いてみますね☆

私は、何か嫌なことをされても仕返しはしないほうが良いと思います☆

世の中に起こる事情に特に意味づけをしないで、眺めるのです。自分では嫌だとかマイナスだとかとらえていても、それは霊的に見ればプラスになるからです。



何か嫌なことや事故なんかがあっても、それは前世のカルマが返ってきてその瞬間にカルマが解消できたということなのですよ。

ですから一見悪いことが起こったように見えても、自分が過去に人に対してやったことの負のカルマが自分にブーメランになって返ってきただけのことですから。それでよかったのです。

早めに返ってきたからよかった、ありがたいと発想を切り替えてみるのがいいです。

(負のカルマが今生のものだったら、それは例えば不倫などがありますが、それから何年か経ってからドカンとカルマが返ってきたりします。
前に何度か書きましたが、不倫はしないほうがおすすめです。霊的に大きな負のカルマになりますしそれは必ず自分に大きく返ります。霊的にも何万人もの敵を大勢つくってしまうことなので、どれだけの霊的攻撃や生霊が自分に飛んで返ってくるか~。)






「ゆばあばの顔」のところや今までや前回にもちらっと書きましたが、


恨みや呪いの感情も生霊の一種なので、自分がもんもんと恨んで呪っていると、自分の波動が下がったままの状態でいる、ということです。


恨む→仕返しをする→自分の波動が下がったまま→同じような低い波動のものばかり引き寄せてしまう→運が悪くなっていく→不幸になっていく・・・

ということがいえます。



逆は、


ということだと思います。




ですから、仕返しはせずに、意地悪とか嫌な人は避けておいて、無視して、頭の意識をもっと自分の生産的なことに切り替える努力をするほうが有意義です。



もし嫌なことをされて、その嫌な相手に仕返しをしたいと思っても止めておいて、逃げる方がいいです。

嫌なものや人は避けておいたほうが本当はいいです。



・・・そして、もし誰かに嫌なことをされたとしても仕返しをしないで黙って逃げておくほうが、なんと自分自身は新たに負のカルマを積んでいないことになるので、相手に全て負のカルマが自然に返っていくのですよ。天と神様に任せておけば十分です☆



宇宙と神は全てを見ていますから☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月23日 23時22分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[読者のお便り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: