ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2010年08月11日
XML
カテゴリ: ジュエリー

さて、最近しばらく前から制作中のジュエリーについて。

作業工程やデザインなどいろいろあるので、いつも大体2個くらいのジュエリーを同時に平行して作業することが多いです。

キャスティング、石のセッティング、ポリッシュは業者に出すので、待ち時間もけっこうあるからなのです~。

私が自分でやっている作業工程は、宝石選び&入手、デザイン(予算配分を考えて宝石をお選びしています)、シルバー模型作り、宝石の土台(プロングスやべゼル)作りなど、キャスティングするための型作りをしています☆

ワックスを使って少しずつ彫刻していく方法もあるし、シルバーで模型を作る方法もあります。

ワックスを使うかシルバーを使うかは、そのときのデザインによりけりです。 

いきなり金やホワイトゴールドの塊の地金から直接ジュエリーを作っていく方法もあります。

金は日本では18金がスタンダードなので普通は18金でお作りします。(→アメリカは14金がスタンダードなのですよ~。18金は14金よりも金の比率が多くて黄色っぽいです。14金はなんか白っぽい金色ですよ~。でも14金のほうが18金よりも固いのです。)

地金から作るときは、金や銅の比率を量って混ぜて溶かして、18金を自分で作る場合もあります。 錬金術みたいですね!面白いですよ~。

金だけだと24金なのです。

そのまま24金では柔らかいので、ジュエリーにするとネックレスなら大丈夫ですが指輪だったら毎日ちょっとずつ擦り切れて減っていってしまいますからね。22金でもけっこう柔らかいです。でもゴールドの色は黄色が強くてきれいですよ~。 

さて、今は、巨大なブルーサファイア1.88カラット(!)の指輪をお作りしている最中です☆ これは大作なのです。

お客様がご自分へのご褒美にご注文してくださった作品なのですが、はっきりいって婚約指輪でもこんな立派なものはなかなかないヨ~というものですよおおお~!

このブルーサファイアは四角いスクエアカットです。厳密にいうとラディアント・カット(radiant cut・・・英語ではレディエント、のように聞こえるので日本語表記はどうなるのでしょう~?)です。

上から見ると四角い形のカットで、四隅も小さくカットされているので、4辺だけ長くて4辺はとても短い8角形みたいになっています。

だからサファイア自体の輝きも増していますよ~!カットも素晴らしいです。

でも、この宝石の土台をべゼルにしようと決めて、ワックスを少しずつ石の形に彫刻していったのですけれども、ピチッとした形と大きさにしないといけないからけっこう大変でしたよ。 時間かかります。

指輪のワッカの部分も、凝った形にします。だいたいデザインは決めてきています。

シルバーで模型を作りながら削っていったり、切って、やっぱり溶接して貼り付けてみたりしながら、だんだんに立体の形とバランスを選んでいきます。 

だから今回は、デザインを決めるのは、模型がだいぶん出来上がってきた今頃なのですよ~。

そのほうがカッコいい作品になる場合もあるのです。

紙の上に平面でデザイン画を描いて考えるだけではなく、実際に模型を作ってみてやっと立体感とバランスを決められることもあります。

そして今回は、後になってやっぱり少しパヴェでダイヤモンドも入れることに決めました。ダイヤもいろいろな大きさのものを置いてみると、その中でピタッとくるバランスのダイヤの大きさが分かってくるのですよ~。

このブルーサファイア1.88カラットは、ほんとに綺麗なライトコーンフラワーブルーでして、輝きも強いしうっとりするし癒されるし、超お気に入りの在庫だったのです~。私が自分で欲しかったくらいです。いつも時々眺めて見ては、”はあああああ~。”と見とれて癒されていました~。(・・・でも私自身のジュエリーはそんなに数は必要ないですからね~。 自分の分は2~3個くらいあれば私は十分なのですよ。私は少ない数の超お気に入りジュエリーを毎日のように長く愛用するタイプです☆←これ、人間様に対してと同じ癖かも☆)

ですからきっとお客様も、出来上がりのジュエリー作品をご覧になったときには、きっと絶対にお気に召していただけると思います☆ 

いつも私の選んだ超お気に入りの宝石の在庫の中から、自分が好きで欲しいくらいの宝石をお客様に紹介させてもらってデザイン制作していくので、きっとお客様たちは皆さん満足して下さっていると思います☆

私が欲しいな~、売るのが惜しいな~と思うくらいの作品こそ、お客様が喜んでくださいます☆

宝石選びの段階から、私は妥協をしてはならないな~と思っています☆

最高級レベルでレアな宝石が集まるニューヨークに私がいることで、お客様にも上質な宝石を入手できるのでお役に立てて良かったと思います☆ これからもジュエリー制作はずっと続けていきます☆これは私の生きがいです!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月11日 17時10分36秒
コメントを書く
[ジュエリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: