PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ
購入履歴
関西人について書き込みをいただきましたので、少しコメントいたしますネ☆
ありがとうございます☆
書き込みをはりつけますね☆
>「そうですよね~、関西人は買い物には超シビアですね。
私もブランドネームとか店員さんの意見を
鵜呑みにしてその場買いはないです。
ブランド名でなんぼか金額に入ってるんやろ~、
あほらし~って感じなのです。
それならノーブランドでも質の高い方を買いたいです。
ケチやな~と思いますが、堅実と言ってほしいわ!(笑)」
(以下、ブルーシャ記す)
おっしゃるとおりですね!
ちまたでは、「大阪人はオレオレ詐欺に引っかかりにくい」のだそうですね。
詐欺グループたちは、「大阪はやめとけ」というマニュアルがあるのですよね(笑)。
・・・それ、分かりますね~!
大阪人は不合理な話には引っかかりにくいですよね。
大阪人は買い物にもすごくシビアですものね。お金を払うことに関してすごくシビアですね。
それに、大阪人は、外食するときも食事内容&味と値段にシビアですよね。
不味いとお店がつぶれていきますものね~。
ずっと大阪に残っていて流行っているレストランとか外食店は、「美味しくて、食事の値段と内容に納得がいく」お店ばかりですものね。
大阪は、お客さんがビジネスに対して求めるものが厳しいですよね。
>私もブランドネームとか店員さんの意見を鵜呑みにしてその場買いはないです。
>ブランド名でなんぼか金額に入ってるんやろ~、あほらし~って感じなのです。
あはは! そのとおりですね!
店員さんの言葉を鵜呑みにはしないですよね。しかもその場ですぐには買わないですよね~。これは関西の特徴でしょうね。
他人にすすめられるままに買うのはないですよね~。
他人の意見関係なく、「自分で」選びますよねっ!!!関西人は。
「自分が好きなもの」を「自分で」選びますよね!
お洋服にしろ、ブランド信仰もしないし、かといって安物のファストファッションにはほとんど手を出さないし。
安物買いの銭失い、ですからね~。
「上質な素材かどうか」、「好きかどうか」、で選びますよね~!!!
何かを選ぶときに、「自分が好きかどうか」ということを一番に考えるのが関西人ですよね!
NYの妖精さんの髪留め☆全て完成☆ 2025年10月28日
黄金の短剣を授かりました☆ 2022年11月12日
髪留めプロジェクト☆ 2022年11月07日