ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2011年09月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近書き込みました、不動明王「降魔の剣」ペンダントのオーダーのお客様からのお便りについて、コメント続きをします☆








このお客様のご質問は皆様と広くシェアできる内容なので、こちらのブログ上で公に答えます。


他のジュエリーのお客様にも、ジュエリーのお手入れについて参考になると思います☆




どうもありがとうございます。









>質問

>・こういったジュエリーと言うのは本来は外から見えるように着けるのが良いのでしょうか?(肌身につけていようと思ってます)






・・・服の中でも外でもどちらでもOKだと思います。


   あんな大きな金のペンダントは海外だと外に着けない方が安全だと思いますが、日本では外につけても大丈夫です。


   仕事中は目立つため、服の内側のほうが良いと思います。








(日常的には眼鏡拭きで拭いて、汚れが気になったら中性洗剤で歯ブラシかなと思ってます。)




・・・そのとおりです。

   メガネ拭きでジュエリーを磨いていただけます。


   日本に帰国中にジュエリー&メガネ拭きを見てみたときに、例えば、「東レのトレシー」(630円)が良さそうだな~と思いました。





   私はジュエリーの汚れをこまめに洗って落としています。



   私は、例えば指輪だと2~3日に1度は石けんと歯ブラシで軽く洗っています。


   外で吸ってきた邪気が取れます。




   古い歯ブラシで、中性洗剤か石けんでジュエリーの裏側も、宝石の面に歯ブラシを直角にあてて洗うと良いです。(ただし、水道に流さないようにお気をつけくださいませ。)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月11日 17時26分27秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: