ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2011年12月25日
XML
カテゴリ: 不幸の予防方法
前回貼り付けました2曲目は、そういえば、日本語では「ジングルベル」ですよね! 英語でもそうですよね。

・・・スペイン語では「クリスマス」という歌なので、ジングルベルという歌詞を忘れていました~!

あれは、クリスマスっていう歌詞なんだと思い込んでいました~。


・・・もうすでに、私はスペイン語のほうが強くなってしまっているのですね~。外人みたいです~。






クリスマスイブは、皆様はいかがでしたか?

私はゆっくりだらだらと休んで、結局、夕食は自宅で作っていただきました☆

しかし、仕込みは前日からしてたやつ(笑)。

最初は、外食に出かける予定をなんとなく立ててたのですがね~。中止して、おうちご飯。


(アメリカ人友人達はみんな、ご家族と一緒に過ごすので。)





アボガドサラダ
玄米ご飯

あとは、買ってきたフラン・デ・ウエボ (本格派プリンのこと。スペイン料理でもフランス料理でもあると思います。)

ケーキは買いませんでした~。



・・・質素なクリスマスイブでしょう?(笑)

あとは、夜中に近所を散歩しました。




クリスマスイブなのに、夜中に、近所のバーとかパブとかクラブ、ディスコとかは開いていましたよ!

外までガンガンとうるさい音楽の音がもれていました。


ガンガンに大勢が繰り出していたのでビックリです~。






食後のデザートのフラン(プリン)は南米系のケーキ屋さんで手作りのものを買ってみたのですが、無添加だからすごく美味しかったです!

期待してなかったのに、意外にも美味しくて、レベルが高くてビックリしました~。







スピ系、オカルト系で、「日本地図は世界地図の縮図で、日本で起こったことは世界で起こる」という説がありますよね。


大本教の出口王仁三郎が言っていた説(日本は世界の雛形)だと聞いたことがありました。

(出口王仁三郎は本物の霊能者だと思いますよ~。)






あまり詳しくないのですが、それがクリスマスになって急に気になってしまい、調べてみました。

(←なぜ、クリスマスに??? でも、クリスマスイブに、来たんです。)















先日、海外に避難を考えているという横浜(神奈川県)の方々や東京在住の方のお便りを紹介したばかりなので、その、海外に避難するにしても選ぶ場所によってはあまり効果が無いので、予測してよく選ぶほうがいいな~と思いました。



例えば、せっかく海外に避難しても、放射能が飛んでいっているハワイ、アメリカ西海岸、アラスカ、シアトル、カナダ、ボストンなどはかえって効果がないだろうからです。

これらの場所に逃げるよりも大阪と兵庫にいるほうが空気と水はまだましなのではないかと思われます。瓦礫を引き受けて燃やさなければね。




これからせっかく避難するのであれば、安全そうな場所を選ぶのが大事だと思います。



ニューヨークもいつどうなるか分かりませんが、今のところ、まだ私がいるから大丈夫だと思ってます(笑)。まだ守護霊に「逃げろ」とは言われていないのです(爆)。


でもニューヨークは津波がきたら、いつかはザバ~ンと海水をかぶってやられてしまうときが来るような気がしています。いつもそんな気がしています、実は。だから私は水が浸水してこなさそうな郊外の高台を選んで住んでいますよ。もとから海抜が高いところにしています。








お水を取り寄せるにしても、ハワイ産のミネラルウォーターを取り寄せてもさほど意味がなさそうだな~と感じます。ハワイにはバリバリ飛んで行ってるような気がするのです。お水のお取り寄せは九州のものとかのほうが、かえってハワイよりも安全なのだろうなと思います。



またはお祈りして浄化するとか。浄水器をつけるとか。他の微生物を使ったやつとかで水を浄化するとか、炭を入れるとか。







東日本から避難する人達は放射能汚染から逃れたいという希望があるので、世界の予測をしてみたいと思います。

これは仮説です。(←鵜呑みにしないでくださいね~!)







日本は世界の雛形という説から、このたびの福島原発事故によって放出された放射能汚染がどう広がったか調べて、それを世界地図にあてはめてみますね。





以下、放射能汚染の度合いは、左右の場所が同じくらいになるかも(?)しれません。今後の仮説です。



東北全体(福島原発も含む) 

 → ロシア東海岸全体、中国東海岸の一部(これらの地域で大地震が起こるかもしれないですね。中国の東海岸に原発を建設していったら、ああた、いつか大爆発して、日本の南&西のほうまで放射能汚染になってしまいそうですね。)



房総半島(千葉) → 朝鮮半島



伊豆半島(静岡) → タイ、カンボジア、ラオス、ベトナムのあたり



能登半島の付近(”もんじゅ”がある) 

  → フィンランド(核廃棄物最終処分場があり、半減期は10万年はかかるらしい)のあたり

 ・・・これに気づいてぎくっとしましたよ。もしかしてもんじゅも収束に10万年とかかかるのだろうか?そしてもんじゅに事故があったらフィンランドの処分場でもいずれ事故があるのだろうか?



・・・このあたりは、避難してもあまり劇的な効果がないのではないかな~と思います。






他、日本地図が世界地図に相似しているところを調べてみました。






日本アルプス → ヒマラヤ山脈 (避難するならヒマラヤ山脈より西側がOKですね。)


富士山 → エベレスト


北海道 → 北アメリカ大陸 (ニューヨークは北海道の東側上部あたり。NYは今のところ安全そうですね。北アメリカに避難するにしても、北海道の放射能汚染の場所とデータを調べてからアメリカの地域を選ぶといいですね。)





大丈夫そうな場所は、以下かな? 



大阪&兵庫 → 南フランス&スペイン・カタルーニャ地方(バルセロナ)あたり

山口 → スペイン・アンダルシア地方あたり

地中海 → 瀬戸内海



 ・・・やっぱりスペインは放射能は大丈夫そうですね。私の守護霊たちがお導きをしてきた場所ですからね。ビバ・エスパーニャ!





九州 → アフリカ大陸 (九州は大丈夫そうですが、アフリカが干ばつ問題があるので水が干上がらないように祈ります。)


四国 → オーストラリア (うわ~、これは大丈夫そうですね。)




淡路島 → 南アメリカ大陸 (淡路島は震源地になって大地震があったから、南米は大地震があるかもしれないですよね。チリ地震はありましたが。)






・・・ちょっと書きすぎたかしら?


でもこれから避難&引越しの場所を選ぼうとしている方々の、参考になればいいなと思い、記しました。







そして海抜が高い土地・高台を選び、できれば食糧自給率が高い国を選んでくださいね。


高層マンションのほうが空気は安全だそうです。(放射性物質は下に落ちて降り積もるから。ただし、屋上は積もってます。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月26日 18時33分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[不幸の予防方法] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


MERRY X'MAS!!!  
日本のクリスマスもあと13分で終了です(笑)
ご挨拶だけでも間に合って良かった!
貴重な情報をありがとうございます。本当に今年は震災いついては、こんなことになるとは・・という一年でしたが、同時に企業のスキャンダル(電力会社、オリンパス、大王製紙、企業ではないけど大相撲八百長問題)が次々と明るみに出て、膿み出しの一年だったのかなーと思います。来るべき時が来たのかな・・と。私も出来れば海外で暮らしたい。でも諸々の事情でそれも今は無理なので少なくともブルーシャさんが指南して
くださった『魂磨き』を専念して (2011年12月25日 23時51分57秒)

つづき・・・(スミマセン汗)  
いこうと思っております。
今年は年初にお会いできて本当に嬉しかったです!
またの機会が来るまで、こうしてブログにお邪魔させて
くださいませ~。少し気が早いですが、どうぞ良いお年を(^0^)/来年も宜しくお願いします♪ (2011年12月25日 23時53分45秒)

Re:MERRY X'MAS!!!(12/25)  
サンドラ1008さん、カキコありがとうございます。

>貴重な情報をありがとうございます。本当に今年は震災いついては、こんなことになるとは・・という一年でしたが、同時に企業のスキャンダル(電力会社、オリンパス、大王製紙、企業ではないけど大相撲八百長問題)が次々と明るみに出て、膿み出しの一年だったのかなーと思います。来るべき時が来たのかな・・と。

そうでしたね。今年はいろいろ、膿だしがありましたね。来年はもっと色々あるみたいですね。

>私も出来れば海外で暮らしたい。でも諸々の事情でそれも今は無理なので少なくともブルーシャさんが指南して
>くださった『魂磨き』を専念して
-----

魂磨きができていれば、守護霊などご神仏に守られますから無事です。助かります!ご安心くださいませ。(ただし、今までに積んできてしまった負のカルマは消せませんので、それによって運命が決まっていくと思います。) (2011年12月26日 13時37分08秒)

Re:つづき・・・(スミマセン汗)(12/25)  
サンドラ1008さん、ありがとうございます。

>今年は年初にお会いできて本当に嬉しかったです!
>またの機会が来るまで、こうしてブログにお邪魔させて
>くださいませ~。少し気が早いですが、どうぞ良いお年を(^0^)/来年も宜しくお願いします♪
-----

そうですね!年初には、明窓出版主催の東京でのお茶会にお越しくださいまして、ありがとうございます。お目にかかれて嬉しかったです。感謝します。
帰国予定が無いのですが、またの機会にお目にかかれますように、楽しみにしています。
良いお年をお迎えくださいませ。あと1週間ですね~。 (2011年12月26日 13時39分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: