ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2011年12月30日
XML
カテゴリ: 友人
ジャーン!

スペインの知人から送って頂いたトゥロンです☆ ありがとうございます☆

(数日間、祭壇にお供えさせていただきました。)


以前、スペインでホリデーシーズンの2~3ヶ月間食べるトゥロンのことを、ブログで紹介したことがあります。


アーモンドのヌガーで、スペイン発祥のお菓子でその後フランスとイタリアに伝わったもので、1200年以上前から作られていたそうです。歴史のある伝統のお菓子なのです。

スペインからイタリアに伝わったのは15世紀だそうですヨ☆


その、昔ながらの1200年前からのレシピを、スペインでは未だに作り続けているのですよ。


古い国って、歴史の蓄積があるから、面白いのです!



珍しいので写真を撮ってみました☆






すご~い、木箱に入っていて蝋の印で封をされている、本格派なもの♪




日本にもトゥロンが輸入されていますが、こんな木箱に入ったような高級なトゥロンは入ってきているのかな? ここまでのは売ってないのじゃないかな~?と思います。


日本では普通のスペイン産トゥロンでも1500円とかしていますものね。




ニューヨークでもトゥロンが売られているので毎年買いますが、こんな木箱に入った高級トゥロンはニューヨークでは見たことがないですよ~。



Macy’s(世界最大のデパート)の食料品売り場に観に行ってみよう♪と思ってます☆
ここならあるかもしれん・・・。

明日大晦日にでも寄ってみます☆





なんか、この木箱のデザインや雰囲気は、アメリカのものとは違いますね~。

重厚な感じですね。ヨーロッパっぽい。





写真1枚目は、未開封の木箱。

ビロードのリボンがついてて、蝋の印で留められています☆


トゥロン1.jpg









おお~! なんか中の包まれている紙の色やデザインもアメリカとは違う~。重厚なヨーロッパらしい・・・。


カッコいい。


トゥロン2.jpg





写真3枚目は、厳重に2重に包まれた袋を開けて取り出して、中身のトゥロンを撮ってみたものです☆


トゥロン3.jpg




ウフフ♪

ちょっと味見しました☆ 美味しかったです~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月31日 03時56分06秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: