ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2025年03月17日
XML
カテゴリ: ニューヨークにて
ロバータ・フラックが永眠なさってからずっと、毎日ロバータさんの音楽ばかり聴いています。

で、ロバータさんはニューヨークにずっとお住まいで、ブロンクスに彼女の音楽学校を作り、ニューヨークの恵まれない子供達に無償で音楽を教え続けていらっしゃった晩年のご活躍を知り、素晴らしい方だなあと尊敬の念が湧き出てきていました。

そのように毎日毎日ロバータさんの音楽を聴きながら、彼女の人生をたどって過ごしていたところ、ニューヨークのハーレムの教会で彼女の追悼式(お葬式)が行われる情報を見つけました!

Memorial Celebration of Roberta’s Life
Abyssinian Baptist Church, Harlem, NYC
March 10, 2025 – 4pm EST
Open to the Public

マンハッタンのハーレムなら、行ける!
行かなければっ!!!


様々なテレビ局で同時中継を放映されました。
でもやっぱり、行ける場所にいるのだから、彼女の人生を称える行事に参加したいなあと思い、現場に行ってきましたよ!

ご遺体が墓地に安置された後に行われる追悼式(お葬式)のようなもので、英語では、メモリアル・セレブレーションというタイトルの行事でした。

故人の人生を振り返って明るく祝うという、セレブレーションなのですね。

月曜日で平日の午後だったので、けっこう空いていましたからすんなり入れました。開始直前になると混んできて、教会の席は満員になりました。

プログラム前半は、生演奏と讃美歌の歌の後、生前のロバータさんをよく知っている人々、ご家族、いとこさん、お仕事関係の人々などが続々登場して、思い出話をなさいました。

神父さんのお話、神が彼女を器としてお使いになったのだ・・・というような内容にまとめていらっしゃいました。

プログラム後半は、ロバータさんの人生を称えるために、ミュージシャン達が生演奏を捧げていらっしゃいました。

ローリン・ヒルがすごい歌唱力で大迫力で歌ってくださいました!

そしてビックリ、スティービー・ワンダーも生で語って歌ってくださいました!
スティービー・ワンダーが歌を捧げて下さるなんて、さすがロバータ・フラック!


とっても楽しそうですね☆

・・・このような生演奏、歌を聴けただけでも幸せです☆☆☆
特に、スティービー・ワンダーを生で観て聴けたなんて、嬉しかったです。
感動しました。

この日、参加者に配られたプログラムとロバータさんの若かりし日の御姿のブロマイド(カード)は、私の宝物になりました☆


私自身も、ニューヨーク生活の節目になりました。
ロバータさん、素晴らしい音楽をありがとうございました。
ロバータさん、天国で安らかにお眠りくださいませ。

その生演奏、歌の映像をはりつけますね!
気分転換に、楽しんでいただければと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月17日 07時07分16秒
コメントを書く
[ニューヨークにて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: