ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2025年04月29日
XML
カテゴリ: 料理
日本では、米価格が最近2倍以上に値上がりしているそうですね。この米価格の高騰はずっと続くから、もっと値上がりし続けていきそうです。・・・なんかこの米高騰は仕掛けられているのかな。

お陰様でアメリカにはカリフォルニア米がありますし十分美味しくて、日本より玄米が安いです。

日本人にとってお米は大切な主食でありましたし、急にご家庭でお米に代わるものを仕方なく食べるように方向転換しようにも、なかなか毎日ラーメンやパスタやお好み焼きばかり続くというわけにはいかないですよね。日本人には体質的にお米はとても合っていても、小麦粉は合わない方々は多いとお察しします。
日本人にとってパスタは時々はいいですが、毎日続くとげんなりしてきますよね。ラーメンもたまにはいいですが、塩と脂ばかりだからしょっちゅう続くとしんどいですよね。

沖縄の友人達は、いつ食糧難とか災害とかあっても困らないように普段からそうめんを各家庭で保存していると言っていました。そうめんは乾燥しているし保存食として沖縄では一般的だそうです。
沖縄料理の一つに、そうめんを使ったソーメンチャンプルーがあり、そうめんの炒め物ですが、美味しいです。彼らは非常時にはソーメンチャンプルーをいつでも食べられるようにストックしているそうです。
・・・なるほど。


少し前に、オートミールでダイエットが流行っていたので、その時に私もオートミールについて改めて見直して、栄養価とか効果とかを調べたことがありました。
栄養価も高くて、健康効果もあり、繊維質豊富で、ダイエットにも向いているそうです。



アメリカでは、ユダヤ人の友人達はオートミールをよく食べていますから、健康食にとても気を使って生きているユダヤ人が選ぶ食材なのだからオートミールはきっと素晴らしいのだろうなと想像しています。

オートミールとは、えんばく(燕麦、オート麦)を調理しやすく加工したもので、アメリカでも一般的ですし、アメリカではお値段も安いです!


私も朝食やランチに、オートミールを様々に調理法や食べ方を試してみましたが。

その中で、日本人の味覚に合うオートミールの食べ方は、お雑炊です! 

簡単に早く作れて、味も美味しいですし、お米がこれ以上高くなりすぎて行って、お値段の高騰が止まらなくなって値上がりし続ける世の中になってしまった場合には、オートミールをお米の代用にすれば、解決策の一つになりますね。

お鍋にたっぷりのだしを作って、オートミールを少々入れてしばらく煮ると水分を吸収してすごくふくらんできて、ちょうど良い感じのお雑炊が出来ます。
私は関西出身なので普段から昆布の水だしを作って冷蔵庫に常備しているので、いつも関西風に昆布だしを使います。オートミールのお雑炊も昆布だしで作っています。
このお雑炊ベースに、ネギ、鶏肉、または魚、お刺身の残りもの、卵、焼きのりなども加えて様々にアレンジ出来ます。

オートミールは腹持ちが良くて、長時間お腹がすきにくいので、ダイエットにも向いていますし、もし食糧難になってもご家庭でも皆お腹がすかなくて栄養があって満足度の高いメニューを様々にアレンジして作れると思います。

オートミールは少量で水分を多く吸収して膨らむので、食糧備蓄にも向いているため、私は玄米の他にオートミールも備蓄しています。

日本ではオートミールの価格はどのくらいか存知ませんが、もしお米よりもオートミールの方が安いようであれば、お雑炊を試してみてはいかがでしょうか。


私も時々、バスマティライスという種類の米でインド料理を作っています(笑)。簡単に調理できるビリヤニのレシピもあるので、お家でビリヤニを作ると安くたっぷり山ほど美味しく出来ます☆
フランス料理の三國シェフもユーチューブのお料理動画で、ビリヤニの作り方をご紹介していらっしゃいましたよ☆
三國さんのビリヤニなんて、楽しいし嬉しいですね!!!

お米が2倍以上の価格になって高すぎる、買えない、ひどい・・・と暗く嘆いてネガティブになるよりも、日本米と置き換えることが出来る他の種類のお米やオートミールを試して、新しいお料理を楽しんで明るく過ごすほうが良いと思います☆

うちのお客様達には2022年から玄米備蓄をするようにお知らせしてきたため、お客様達は皆さん今の段階でご家族全員分を2年分以上の玄米備蓄をして持っているので心配要りませんが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月01日 03時23分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: