22日の夜から・・雨模様になって、26日の今朝まで・・
よく降ってくれました。
ゲリラ豪雨になった地域もあり、手放しでは喜べませんね。
濁流の上に線路が浮いてましたよ。
列車が来なくて 本当に良かったですね。
もうこれからの日本、いや 地球は何が起こっても不思議ではない
怖いです。
白い花の小道
小花達が・・晴れるのを待ってたかのように パッと開いた
ジニアもポーチェラカも・・剪定を繰り返して 今があるの、
これからも・・・花の寿命を終わらせないためにも、時々カットね、
バラの名前・・わかりません、
いつもの事です。 名札がいつもどこかに行っちゃうの、
緑ばかりのガーデンにセンニチコウの赤がまぶしい
泣かずに遊んだ
幼児は飽きると泣くけど、楽しい事があると泣かずに遊ぶ 例え
今日は晴れたのに、洗濯もガーデニングもしないで
レジンアクセサリーを作ってました。
フクロウの背中の花は 庭に咲いたヤブランの花
ブルーの四角は・・・フェルトを土台にソフトレンジで作りました。
まだまだ・・下手っぴーです。
今日はハンズマンに行って、材料を少し 買ってきました。
何でも ハマると一時的にそればっかりになる私、
ネットでは 売り切れたものがハンズマンにはあったり、
ネットでは売ってないものがあったり・・行ってよかったわ。
どれも大きくても1.5センチくらいのものです。
このへんにはセリアが無いけど、
セリアだったら・・こんなのが色々と100円であるんでしょうね。
福岡にセリアあります?
以前、福岡に行った時、探したけど わからなかったのよ。
工具箱のコーナーに行くと、こんなBOXが色々あって便利
私のお化粧箱も裁縫箱もプラスチックの工具箱なんですよ。
はい、はい・・そこのあなた 虫めがねで見ないのよ、
雑に入れてますからね、 それに安物ばかりだし・・
私、前も書いたけど、 ホームセンター大好き、
もう行ったら、買わなくても二時間くらいは泣かずに遊べます。
あんまり長く居ると、万引き犯に間違えられるかもね、
明日もきてねーー♪
皆さんの書き込みやポチ応援が とても励みになっています。
毎日来てくださって、本当にありがとうね~♪
クリスマスリース作り 2020年12月01日 コメント(23)
サロンのお片付け&捨てられない人 2020年11月30日 コメント(41)