2015年11月04日
XML
カテゴリ: ワンコ達との日々

今日は久しぶりに 庭仕事で出かけていました。

終わった花や枯れた葉などをカットして・・(3人で)

腐葉土・培養土・化学肥料をいれて耕したら

花はあまり咲いてなくても、丁寧に手入れされた庭は

とても綺麗になりました。  満足・満足♪

チューリップの球根を200個も植えてきました。

来年の春はどんな雰囲気にしようか・・と考えるのも楽しい。


園芸品種のノコンギクでしょうか? 野草とは思えないほど綺麗

DSC_0647.JPG

・・・自然でいい感じ


着物の柄みたい♪

DSC_0650.JPG


土手ガーデンにも植えたくなりました。



DSC_0635.JPG

これからの季節は・・軒下などで ゼラニュームを育てます。

霜に当たらないようにしてれば、次から次に花を咲かせてくれます。

昔はゼラニュームやベゴニアばかり育ててました。

どちらも挿し木で増やせるのが楽しくて、ご近所さんと交換してました。



メリーさん、 この間までの容態がウソのように

とても食欲が増して・・太り過ぎの状態になってます。


DSC_0465.JPG


ここから先は気持ち悪い話なので・・・


この間、とても具合が悪い時、食欲も無くて

キャオーン・・と昼夜かまわず鳴き続けていました。

メリーさんが居る洗濯室も毎日水を流して清潔にしていたつもりですが

よく乾いていない床にメリーさんを置いてたもので・・

なんと、お尻にうじ虫がワイていたんです。床ずれからか・・

ビックリした私は・・オエオエなりながら、

虫を取って、取って 取りまくり・・

最後はお尻を何度も洗って・・毛をカットして

お尻を完全に乾かし・・・オムツをしてあげました。

この時、・・もう長くは無いだろうと思いました。

ネットで調べたら・・外飼いの老犬にはよくある事みたいです

でも、それは言い訳  

もっと早くにオムツをしてあげれば良かったです。


でも、あれから、とても食欲が出て・・というか

犬も人間のようにボケるのかな?

食べても、食べても・・食べてないって顔をするんです。

財布が無くなった・・とか言わないからいいけど


夜中に鳴くから・・オムツを替えても鳴くから

ご飯をあげてみると、ガツガツ食べて、やっと寝てくれます。


ごはんを食べる時も・・長い時間 姿勢を維持できないので

お尻を持ち上げて食事介護をしています。

食べてくれるだけでも今は嬉しいです。


こんな大変な時期があるから・・お☆様になった時、

きっと 哀しい反面 ホッとするんでしょうね。


昨年の5月にたった一日でお☆様になったヒメの事は・・

余りに急過ぎて・・今でも写真を見るのが辛い位です。



話しは変わるけど・・・

あの洪水のニュースの時、

屋根の上で老夫婦が犬を抱いて・・助けを待っている様子は

見ていて・・気が気ではありませんでした。

もちろん、沢山の人達の無事も願ってましたよ。

でも、何か天災があると・・地震・噴火・洪水などの時

人間だけが頼りの動物が とても心配になります。

動物が嫌いな人も居るから黄色文字で・・

動物だって・・家族ですからね。



ヒメ―、また 生まれ変わっても家族になってね。

banner (3).png

ポチっと応援よろしくね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月05日 01時06分12秒
コメント(9) | コメントを書く
[ワンコ達との日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: