2015年11月26日
XML
カテゴリ: ワンコ達との日々

急に寒くなりました。

私の故郷の山々には・・雪が降ったとか・・

大分の山間部ですが・・寒さはかなりなものです。


オッサンがさっそくメリーさんにホットカーペットを敷いてました。

DSC_1318.JPG

老犬ですから・・少しでも暖かく



近頃は メリーさんのお世話で明け暮れています。

と言っても、オムツを替えて食事介助位ですけど・・

後は居間に居ると・・

洗濯室のほうから「キャウォーーン!」と鳴き声がしたら

行ってあげて・・オムツの様子を見て・・おでこをくっつけながら

「なんなの? さみしかった?」と話しかけてあげます。

すると、通じるのか・・

「キュン、キュン」と子犬みたいに訴えるように鳴くんです。

私のほうこそ💛がキューーーンとなります。


メリーさんが「キュン、キュン」と鳴くなんてかなり、珍しい

というか・・我が家に来て初めての事かも・・

メリーさんは高倉健さんみたいに寡黙で甘える事が出来ないワンコなの、

高倉犬という種類の犬かもしれません。ナハ♪


目も耳も不自由になり、身体もヨロヨロになって 頼れるのは家族だけ

初めて私達に甘えるようになったのが嬉しくて 愛おしくてたまりません。

あぁ・・でも、 こんな風に可愛いがっていると、また別れが辛いかもね。



鳴いてる原因はたいてい・・起き上がれなくて困っている時、

仰向けになったカメさんみたいになってます。

DSC_1312.JPG


外出していて、帰ってみると・・こんな状態で寝ています。

きっと、かなり鳴いたんだと思います。


毎回・・生きているかしら? とそっと近づいて

呼吸してるか、お腹が動いているか確認しています。


日によって、食欲のある日と無い日が繰り返しで だんだんと

体力が落ちているような・・仕方がないですね。

でも、内蔵が悪いわけでは無いのでまだコロコロと太ってます。

芝生がいつも湿っているので出してあげられないから、

ブラッシングで身体に刺激を与えていますが・・効果のほどは不明



今日は久しぶりにじいちゃんとご対面


ジィチャーン、

DSC_1314.JPG

メリーさんを連れて行く時は・・苦しませないでね。

眠るように逝かせてね。

と 筋違いな?お願いをしました。


あの世とやらがあるのなら・・

きっと、じぃちゃんの周りには可愛がっていた猫たちが居るかも。


DSC_0228.JPG


4日続いた・・下痢もようやく収まった感あり、

ちょっとでもお腹に力が入ると危なくて、何度トイレに駆け込んだ事か、


今、流行っている「嘔吐・下痢」の症状だったのかもね。

吐き気も熱も無いけど、腹痛と下痢の繰り返しだった。

だから昼間は・・ずっと横になってうつら、うつら

夜はパソコンで夜更かし・・なんのこっちゃ、

毎日夕方には・・アルコール除菌スプレーを持って、

アチコチ拭いて回りました。

私の手も日に何度も洗ってたのでガサガサになった。

鏡を見ると・・今まで無かったシワが!!

ショック!!


この4日間、ろくな食事もとってないけど、全く元気

おかゆ・うどん・ウイダーinゼリー・バナナ・みかん・牛乳・・etc

明日調子が良ければ 野菜いっぱいの鍋を食べたいなぁ~。


いつも沢山の方に来ていただいて、本当にありがたい事です。

コメントもお返事かけてないのですが、

とっても楽しみに読ませていただいております。

その上、

ポチン、と押してくださると・・いい気になって、明日も頑張ります。

おねだりロッタ  br_decobanner_20120220124240.gif  

いつもありがとうございます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月27日 00時42分54秒
コメント(16) | コメントを書く
[ワンコ達との日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: