全135件 (135件中 1-50件目)
うぉら!!
2004年06月17日
コメント(0)
爆風スランプってすげえよ。江川ほーじんとゼノンがいたんだねぇ。スラップすげぇ。なかなかできなくて悔しいよ…、ほんと。てか最近勉強してないのでバカになってます。ええ、わかってますとも。中間で欠点をとったってことぐらい知ってますとも…。
2004年06月16日
コメント(0)
自分はあほだ…。ただでさえバンドの曲をあと2曲覚えなくちゃいけないのに、何故友達とセッションする約束なんてしちまったんだ…。しかも自分から…笑え~、曲はというとラルクのforbidden lover。期限は来週の水曜日…。はたしてこの試練を乗り越える事ができるのか??!!最近H.I.M.っていうバンドにはまってます。やっぱ自分の故郷はメタルなんだよ。ほんと最近メタラーやね。でも話合う人がいなくて悲しすぎます。?
2004年06月15日
コメント(0)
はい、自分の前には越えられない壁がたくさんあります。力もないから壊すことも出来ません。倒れてきたらつぶれてしまいます。でも死にません。なぜなら自分の魂は死神にも取れないからです。自分が死ぬ時はその壁を越える努力を止めたときです。越えようと登っているとこから落ちてしまうからです。さて、自分が変な人とわかったところで今日はさようなら。
2004年06月12日
コメント(1)
一応LIVEでやる曲が決まった!!サッズとかヒデとかディルがごちゃまぜになっております。あぁ…、マンソンがやりたい…。いやね、言ったんだよ、マンソンやりたいって。そしたら英語難しいもんって…。くそう…。英語は難しいかもしれんが演奏は簡単なんだよ!!はしゃぐためには簡単なのじゃないとなぁ…。てか最近日記が…。
2004年06月11日
コメント(0)
何か最近なんでもないのにびっくりしてしまう。あぁ今からマンソンのオフィにでもいってくるかね。
2004年06月05日
コメント(0)
ディルじゃなくて結局hideのTELL MEのなりました。hideの曲調は自分の得意な曲調なのでなんか適当にアドリブとかしてみんなを驚かしてやろうと考えております。てか今のベースの練習方法に飽きてきたので誰か面白い練習の仕方とか教えてください。最近どんどん男っぽくなっています。なんでなんだろう。てゆうか自分キモー。こりゃあかんわ…。
2004年05月31日
コメント(0)
なんて言うかバンドはディルのコピーをするっぽいので耳コピできるとふんで挑戦した所、見事惨敗…。ところどころギターの音に埋もれて聴き取りづらいね。んで、ギターのコードなんか覚えてないからコードをとってからある程度アドリブでってのも無理っぽいなぁ…、。てか髪の毛を久しぶりに短くした!!今は上にたたせてる!!かなり涼しくていい感じやね!!あぁ…、何か自分の文体ってかなり変やぁ…。
2004年05月27日
コメント(1)
正式にメンバーがそろったので活動を始めようと思います。ちゃちゃちゃ。もう最近だめだ。
2004年05月21日
コメント(1)
ラルク行ってきたぜぃいいいい!!腰と頭振りまくりで痛いのなんのって!!笑レポはそろそろ書き始めますんで楽しみにしたい人だけしててください。自分独自の切り口で攻めてみたいと思います。笑ここで言いたいのは自分の大好きなあの曲をやってくれました!!腰の振りはそこでピークに達したね、まじで!!でもHONEYとかの手振るやつとかダサい…。基本的に手振ったりするのは考えられなかったんだが…。
2004年05月15日
コメント(1)
キター!!明日はラルクのライブじゃあ!!とゆうことで寝ます。レポでもするから待ってなさい。
2004年05月14日
コメント(1)
えーとっ。昨日の夜に何か微妙な事が起きました。多分ずっと引きずるかもしれませんがそんなこと無いかもしれません。でもとりあえず今は負担です。
2004年05月09日
コメント(1)
きょうはなにもやるきがおきませんねぇ。いちにちじゅういえをごろごろ。んでべーすもいちじかんぐらいしかしなかった。もっとうまくなりたいのに。たくさんれんしゅうしないと。
2004年05月08日
コメント(2)
今日はギターやってる子が家に来ました。アンプとギター担いで。笑んで、ラルクのLies and Trueth(スペル曖昧)をあわせました。まぁまぁってとこかな。むこうがまだ完璧に覚えてなかったからギターソロのとことBメロらへんをあわした。いい経験になったなぁ。また明日くるっぽいので次は超絶ベースソロでも披露してやるかな。笑あと今日は前にボーカルの子がギターは二人がいいって言ったのを思い出していろいろ探していました。ちょっと遠いとこに住んでる子なんやけど一応誘っといた。なんて言うか感触はダメぽ…。ギター一人がいいとかいってたしねぇ。余分にもう一人ぐらいあたってみよかなぁ…。
2004年05月06日
コメント(0)
何か友達からこんなメールが来た。「明日さぁ、俺軽音部つくるでよろしく!」のった!!俺も入部するぞ、コンニャロッ!!最近ディルアングレイにはまっております。化粧してたときのほうがよかったな。演奏力は今のほうがいいかもしれんけど。菊川玲の出てるドラマをたまたま見てたらマンソンのモブシーンがながれてたよ。でもそのつかわれかたが…。何か霊にとりつかれた女の子が大音量で聴いてたわけよ。そこで女の子の母親が今までこんなの聞いてなんかなかったのに…。みたいなことを言うわけ。おいおい、自分はどうなるわけよ。その霊に呪われたときに聴いてた音楽を普段でも聞いてるっつうの。あんがい今も霊にとりつかれてるのかもねぇ。
2004年05月05日
コメント(1)
最近すぐにマイナス面をだしてしまうのでだめだなぁって思っています。・物を壊す(物に当たる)・酒を飲む(梅酒。うまいねぇ)・hide祭り(D.O.Dを大音量で…)・ベース狂(練習大好きっ子)・夜更かし(己の極限まで絶えるのじゃ)・作曲(はい、むりー)・独り言(ボソボソ…)別にマイナスじゃないねぇ。そういえば昨日は従姉妹のお姉さんに怒られる夢を見ました。夢なのに起きたら泣いてました…。
2004年05月02日
コメント(2)
テーマについてかたります。最近良く見る夢は自分がほんとは他の家の子どもだったことを教えられる夢ですね。しかも毎回ちがう場面で。なんか毎回言う人と言われる場所と本当の家族になるひとたちが違うんやてね…。意味深だ…。てか29日から7日間もやすみだっつうの!!ひまだっつうの!!
2004年05月01日
コメント(1)
JACKASSはこれはやべえ。今までみた中での1番のバカ映画。まぁMTVでやってる番組の映画バージョンなんやけどこれがまた放送していいものかと…。内容は多分アメリカのコメディアンの人達が素人の人達だったりいろんな人たちにバカなことしまくるって内容。自分は字幕なしで見たんやけど十分笑える!!好きじゃない人にはすごい嫌悪感与えるかもだけど自分はすごい大好きじゃ~!!だってパンダのきぐるみきて夜の中国を闊歩してるんだよ??まじ笑うって~の!!見たい人はMTVででもみておくれ!!
2004年04月30日
コメント(2)
今日は日での七回忌のアルバムがでたんよねぇ。でも金がないつうの!!とゆうことでジャンクストーリーでも聴きましたとさ。五月三日はHIDE祭りでもするかなぁ。てか最近脱力感がすげえ!!脱力すげえ怖い。
2004年04月28日
コメント(0)
むきー!!今日はメールを三人相手にやってたよ。むだにつかれる…。ふふふ、嘘ついてやった…。寝るって嘘ついてやった。最近梅酒にこっています。お湯割り最高!!眠くなりやす…。なんでもないようなことが幸せだったと思う~。てのはほんとですね。
2004年04月26日
コメント(0)
ゆっくりと確実に自分の家の犬を配下にしているブライアンです。最近メール来すぎで返信がまにあっておりません。てゆうよりめんどいんじゃー!!しかも何かテレビとか長時間みるより携帯の画面見るほうが肩がこる。あ、あと寝るからばいばいってメール送ったのに何で『~なんやおね?』って聞くの??んで寝るから返信しんかったくらいで怒るなよ…。お前はあれか『メールでの心残った言葉、プライスレス』か??ふぅ…。まぁ本当にメールが来てほしい人からは最近全然こないのにねぇ。ってなんか好きな人みたいな感じですがそんなんじゃないのであしからず。ん??何??自分の恋を聞きたいってか??……………はいはいしってますよ、そんな人いないって事ぐらいしってますよ…。ああ叫びたい。夜空に向かって叫びたい。給食懐かしい!!って叫びたい…。
2004年04月25日
コメント(1)
ついに来た!!この時が来たのだ!!なんと自分と一緒にバンドやってくれると言うヴォーカリストが出てきたのだ!!とゆうことでまだ二人ですがバンド組んだことになってます無頼アンです。いやぁ、うれしいねぇ。メン募の広告とかしてたおかげやね。なんでもためらわずしてみることだよ。あとはギタリストとドラマーかぁ…。ギタリストは簡単そううやけどドラマあーがなぁ…。いるかなぁ…。何か高専はいって人脈がすごい広がったと思うよ。寮生とかの人は自分と住んでた環境が違うからなんかいろいろためになる。てかサッカーの番組を見るのが好きってことで有名なブライアンですが、日本女子サッカーアテネ五輪に出場おめでとう。それとhideのCDとDVDのやつがでるっぽい。お金ないねん…。slipknotの新譜も予約してきたし、ラルクのライヴにもいくし…。何か入れるとお金になる箱がほしい。例えば、耳かきを入れるとその耳かき分のお金が出てくるね。そうしたらお金出てきすぎないから…。
2004年04月24日
コメント(1)
若狭少年自然の家って名前やったようなとこの研修から帰ってきたばかりのブライアンです。すごいね、楽しかった!!!昼間は磯遊びで楽しんで、夜は夜でいろんな話をして楽しんだよ。みんなとかなり仲良くなったし!!何か関西地方の子達とたくさん喋ってたから言葉のイントネーションが関西の方の感じになってるよ。てか同じクラスにラルクの好きなギターやってる子がいたのでかなり気分がいいなぁ。
2004年04月23日
コメント(0)
明日は自然の家みたいなとこにおとまりだぜ!!あとね、今日は家用のめがねを買ったよ。ふだんは コンタクトなので目がなれないから気持ちわりい・・・。きょうは早く寝よっと。
2004年04月21日
コメント(0)
どうも、平成のゴミ捨て王こと、舞雷杏です。バックの絵を変えてみたけど、今気づいた。マリリンマンソン同盟のバックの絵とかぶってるわ!!びびった。あぁ。びびった。あと、最近ふわふわだよ。気分が…。困る。なんかいいことおきやがれ!!
2004年04月20日
コメント(1)
でたー!!空耳でター!まずslipknotの1stアルバム、SlipkNoTから。「スピット・イット・アウト」と一回目のサビに入る直前。「ガーチャピン!!」って言ってルー!!次に、同じSlipknotから。「wait and Breed」の途中。「アーイアームシーンパーイショウ!!」って。コリィ…。あんたは絶対に心配性なんかじゃねえよ…。なんか二日分書くぞって張り切ったけどもう無理だ…。
2004年04月19日
コメント(0)
やっべぇ。日記書いてないねぇ。とゆうことで二日分書きたいと思います。最近マンソン熱が来てます。ちょっとマンソン離れしてた自分ですが最近「影の名曲」を探してマンソンを聴いております。まぁ正直「マンソン捨て曲多いなぁ…」とか「差が激しいなぁ…」など思っていたふとどきものですが…。今は違う!!「影の名曲」ってホント名曲だよ!!有名な曲(ピーポーやロックイスデッドとか)は確かにスゴイいい。でもいいんだけど何回も聴いてると飽きちゃったりとかね。まぁもともと飽き症なんですが…。んで。「影の名曲」と自分が勝手に呼んでるのは、ぞくに言う「スルメ曲」ってやつやね。じわじわ来る!!まぁ2~3曲紹介するかね。見たい人は見てくれよ。あとね、自分の思ったことだからあしからず。まず「エンジェル・ウィズ・ザ・スキャブド・ウイングス」これはホントすごいよ。聴けば聴くほどすごい。意味わからんけど、なんかすごいよ。次ー「メカニカル・アニマルズ」これはゆうめいかなぁ 。なんてゆうか、これはホリーウッドに入ってるライブバージョンがすごい好き。フォーユーかフロムユーっていうんやけどそこのユーがユ~って感じで唄っててその声が…。たまらん…。最後に「ラム・オブ・ゴッド」これは前から大好き。サビの部分の歌詞がいい。まぁ曲もいいんやけどね。「NOTHING's gonna change the world」「世界不動」か…。
2004年04月18日
コメント(0)
なんか最近つまんないなぁ。もっと面白い事おきやがれ。
2004年04月17日
コメント(0)
あぁあ、ダメだ、ダメだ。日記さえさぼりがちになっておる。いかんなぁ。そういえば学校でお友達ができつつあるのでちょっとうきうき。てか仮面ライダークウガのゲームがおもしろい。まだ10分もしてないんやけどね。ぁぁぁあっぁ。はらがへってきよった。ぶんぶんぶぶぶん。
2004年04月14日
コメント(0)
これはいいとおもったよ。てかアリゾナの魔法にラルクでテル。最近学校はまあいいのだが他のとこがいやや。
2004年04月09日
コメント(0)
まじ内Pおもしれえよ。
2004年04月07日
コメント(0)
今日は入学式がありました。まぁ友達なんか出来なかったけどそれなりにおもしろかったです。ってかカラオケ行ってきた!!今日歌ったのは、いばらの涙、vividcolors、fate、HONEY、DEVIL、瞳の住人(開始1分ほどであきらめる。)忘却の空、ANOTHERWORLD、Mugen、ONIGUNSOW、みかんのうた。何かマシンガンズの歌がみんなにうけた。えがった、えがった。しかもマシンガンズ復活する!!ベースがノイジーじゃなくて元カリガリの研二郎さんになってる…。ノイジーがいないマシンガンズなんて…。まぁ研二郎殿のベースはすごいらしいから期待しませう。とこーろで、最近カキコミすっくねぇ。まぁ自分が日記しかこうしんしてないし、ランダムでとんではカキコにしずに素通りだししかたないかな。とりあえず何か書いてってよ。笑むーん、いい!!DarkMoorの2ndはまじでいい!!聴け!!
2004年04月06日
コメント(0)
おいおい!!ジョン5がマンソンから脱退だと…。秋かぁ。行けばよかったよ、ライヴ。ショックだな…。ラミももういないし(古い)。でもよく考えたら次のマンソンのギタリストが誰か考えるのがたのしいなぁ。おい、いいなぁ、おい。自分はhideが死んでなかったら絶対にhideがマンソンの新ギタリストになったと思う。いやいや、あくまで自分の意見ですが…。誰なんだろ…。てか前の日記のDarkMoorのスペル間違えてた。ごめん…。でもそんなの気にしてる人何ていないよね。
2004年04月05日
コメント(0)
むーん、ネオクラシカルメタル。いい!!実にいい。DarkMooreってバンドの2ndがいい。んー。最近オペラやらクラシカルやらいろんな音楽を聴くようになったので家でさけられております…。笑新しい学校で話が合う人いるかなぁ…。ってか自分には絶対なんかとりついてるよ…。いろいろあり杉なんじゃい!!ばかやろー!!はぁ。
2004年04月03日
コメント(0)
今メタルオペラが熱い!!!すげえの聴いちゃったよ。ほんとすごいセリオンってバンドまじすごい。オペラかっけえ!!!あのですね。最近オペラにすごいこってまして。んで、某大型掲示板サイトで聞いたんですよ「オペラなロックバンドはいないか?」って。そしたらもうググれ!!ググれ!!って叩かれるわ叩かれるわ…。でも優しい人がメタルオペラの存在を教えてくれたんですね。まぁそれからは簡単。メタルオペラでググったらセリオンにたどりついたわけ。あとはドリームシアターのメトロポリスパート2ってアルバムもいい。クラシックにも最近はまってるんだよね。吹奏楽部にはいろうかな…。笑いいよ、クラシックは。あれこそロックだよ、ロック。もうね激しいところは激しくて、ゆっくりな所はゆっくりで。すごいよ。いやしとかじゃないもん、クラシックって。これは新たなるムーブメント到来って感じだよ。聴いてみなされ。
2004年04月02日
コメント(0)
シークワーサーってゆう果物の果汁がまじうまい。まぁね。今日は厭厭して苛苛しましたよ。あぁ困った、困った。
2004年03月31日
コメント(0)
今日は予約していたのでSMILEを買いました。ん。何と言うかまぁね。ちょっと期待しすぎだったかなと…。kenの作曲が多かったのでダークな感じの曲が多くなるかと思ってたら意外にポップな感じがおおかった。てゆうかポップな印象の歌しかなかったなぁ。まぁ嫌じゃないんやけど。自分はダークな感じを求めているので…。てか最近暇で暇で。なんだかごろごろしちゃうってーの!!
2004年03月30日
コメント(0)
今日はたくさんすげえことがおこりましたとさ。嫌になったとさ…。
2004年03月28日
コメント(0)
まぁお笑いが好きなんですよ。今まで言わなかったけど。んで、最近きてるなぁってのはアンタッチャブルね。オンエアバトル視聴者としては6代目チャンピオンになるだけはあるなぁみたいなね。おきにいりは笑い飯ね。この人たちはほんとおもしろい。てか最近家に見慣れないものが散乱してきている事態なのであります。まず一つ目。買ってもないのにマイケルジャクソンのベストが家にある。これは困る。正直聴かないから…。二つ目。何か変なチェスなようなゲーム。名前はプロミンゴっていうらしいですよ。この子の詳細知ってるかたはメールください。ルールブックみたいなのがはいってないから…。困る、実に困る。それから、オンエアバトルが音楽編と爆笑編になるのも困る。しかも司会がハリガネロックって…。そういえば、昨日で6年間続けた習字教室を卒業しました。最後に筆で落書きしてきたよ。「記念だよ。記念。」こういって強引になっとくさせました。
2004年03月27日
コメント(0)
あいたたたた…。久しぶりにレッチリのBlood Sugar Sex Magik聴いたらレッチリにね、再びはまったよ。フリーのベースはいつ聴いてもすごいね。ファンキーな感じのレッチリって自分すごい好きなんやてなぁ。このアルバムはファンキーな感じが前面に出てる(って勝手に思ってる)から一番好き。おすすめやね。Under The Bridgeはってるし。そういえば、今日食べたカレーめちゃくちゃうまかったよ。スパイシーカレーってまんまな名前のカレー。
2004年03月26日
コメント(0)
ふう…。今日はかなりごろごろ寝てたので寝疲れだよ…。BBSでのするどいつっこみでそういえばって気づいたのでカラオケの思い出を少し。まず待ち合わせ場所(某レンタルビデオ点)に時間どうりについたのだがなんと一緒に行く友人のうち(自分とシバタともう一人)シバタじゃない方が「ちょっと待て…」などと言い残しどこかさってゆく…。まぁ結局二階に行ってただけだからいいんだけどさ!!そしてカラオケBOXへ…。店員が「20分待ちですが…」などというきつい一言。「ち…ちくしょう…。」「牡丹と薔薇」の話でもりあがりつつ20分が過ぎてゆく。2階のAの部屋に招かれてまず自分がbaroqueのイロコイを入れるが歌えなくて断念。何かSADSとラルクとbaroqueしか歌ってないや…。中略…。…っとゆうわけで気づいたらソファの上で寝ちゃってたんだよねぇ!!そんでもって自転車パクられてるやつとかいたから大笑いってわけよ!!ってか自分家にミルメークが大量に!!まず2本飲みました。
2004年03月25日
コメント(0)
最近シンコペーションおの練習にせいを出しております。今日は4時間も練習しちゃったよ。そう言えば最近ハンゲームってサイトに参加しております。▲ぶらいあんって名前なんで気軽に声でもかけてくらさいな。多分パチンコしてるから。
2004年03月24日
コメント(0)
今日は不思議だった。まぁようするにすごい悪い出来事が起きたわけってわけ。
2004年03月22日
コメント(0)
結局今日はカラオケには行かんかったよ。火曜日に行く事になりました。感想とか楽しみにしてなさい。何歌おっかなあ。最近のj-POPはわかんねぇから…。昔の歌オンリーでいくか、無理してでも頑張るか…。洋楽でもがんばるかぁ。でもいつも行くところ、マンソンの歌3曲しかないわけ。Fight Songなら歌えるんやけどなぁ。ないもん…。うーむ、どうするか…。まぁ歌が下手な自分にはあんま考える意味は無いんですけどね…。今日はセレブリティデスマッチのマンソンが出てくるのを見ました。これは楽しい!!しかもセレブリティの粘土のやつでAstonishing Panorama Of The End Timesのライブみたいなのやってるのも見た。これはいい。何回も見てしますわ…。
2004年03月20日
コメント(2)
見たね。レクター。まずハンニバル。これ最高!!何かクラリスに対してのレクターの愛がすごいつたわるって思ったのは自分だけか…?レッドドラゴン。これはクラリスがでてこなくてちょっとがっかり…。てかこれ土曜日のひるに書いてるんだよね。お!!今日はからおけにいくぜ!
2004年03月19日
コメント(0)
きたー!!スリップノットの新作「Vol. 3 (The Subliminal Verses)」が5月21日に発売!!予約せねば!!今日も映画を2本みますた。1つ目。バイオハザード。男ならジョニーデップ。女ならミラジョボヴィッチな自分なので見てみた。これのサントラはまじで好きや。マンソン、スリップノット、ラムシュタインなどなど。こんなに自分の好きな人たちが参加してるサントラはないね。多々、おや?ナゼ?っと思うとこがありますが気にしない。マンソンのつくった曲がいい味出してます。ビデオだったからインタビューは見えなかった…。DVDかりよかな。二つ目。ブレアウィッチプロジェクト。コレマジスゲー!!かなり怖い。最初パッケージ見たらやらせかな?っとおもったんだけどやらせとかどうとかの前に怖い。最後、あれは何?かなりびびった。もう一回見よう。これはかなりおすすめだ!!んー、明日はハンニバルとレッドドラゴンだ!!レクター祭りやね。羊たちの沈黙は結構前に見たからちょっと忘れてるなぁ。も一回かりてこよ。んー、映画ってほんっとに、いいですよね。
2004年03月18日
コメント(0)
今日と昨日合わせて4本もビデオ見た。まず一本目。ボウリングフォーコロンバイン。マイケルムーアのやつね。マンソンがでてたから見たけど、一番心に残った言葉はマンソンじゃない。サウスパーク造った人がコロンバイン事件を起こした少年たちについていった「おちこぼれが成功するってことを知らせたかった。優等生はみんな地方の優秀な先生になるんだ。」ってのがちょっと心にきたね。まぁその人はすごい共感できることをいってた。マンソンも自分の言いたいことはちゃんと言ってた。勉強になる映画だ。でもちょっと表現が過激すぎるが…。2つめはesっていうの。多分ドイツらへんの映画だと。これは結構好きな映画の部類やね。囚人と看守にわかれてその精神状態の変化を見る実験っていう。何か見た後のショックが大きかった。自分見てる時はのめり込むタイプだからショックが大きかったのかも。これはおすすめ。3つめはフロムヘル。ジョニーデップやね。かっこいいなぁ。話は好きなタイプのやつやけど、ありがちっていえばそうかも。自分はジョニ-デップのでてるスリーピーホロウに似てるなぁって思ったが…。でもかっこよすぎだよね。幻覚に未来が見えるってかっこよすぎだよね。最後がちょっと意外だった。4つめ。キューブ。これは深い。かなり深い。最初わけわかんないの。んで最後になってもわけわかんないままなんやてねぇ。自分理解力なさすぎ。でも嫌いなわけじゃないんだよね。キューブの本編が終わってからキューブつくった監督の短編映画が一本入ってるんだけどこれもまた深い。深すぎる。そうだよ…。ヒマなんだよ。自分多分おすぎになれると思う。
2004年03月17日
コメント(0)
もうね、嫌やね。人間って怖いよ。一番にならないとねぇ…。個人的にあれだ…。もういいよ。
2004年03月15日
コメント(0)
タイトルみたいになってしまいます、頭の中で。あぁ鬱だ鬱だ。鬱の漢字の覚え方は林の中に缶が落ちててこれが環境破壊のことで、ワで区切っておみくじで凶ひいちゃったよ…ヒー!!ってな感じ。わかりづらいねぇ。鬱だよ鬱。・逆さ言葉シリーズ!!じいさんてんさいじしんぶんしきつつきらむのきつつきのむらだむはむだごりらりごりんごんりたなかなたさるさとまととりとおわだまさこさまだ!!わお!!ばかばあほあこねここぶたぶこはいはいはいはい、そーですよ。オレはあれだよ、あれ、あのー、あれだって、あのーあれ。あれ…、なんだっけ?そして今日も自分は生きていくのであった。
2004年03月14日
コメント(0)
まんまです。買い物しに行きました。新しいシールド(ベースとアンプつなぐやつね)とこないだ財布忘れて買えなかったDVD買いにいきました。あと、シールド買いに行った楽器屋に、メンバー募集の紙貼ってもらった!!緊張する!!んで、そのDVD買いに行った所でまたこないだ会った人に出会いましたよ!!しかも他の友達もいた!!んー、恥ずかしい。自分この前あった時と同じ服だったからずっと心の中で、違うんだ!!毎日同じ服きてるんじゃないんだ!!って否定してました。店内に入ってDVDの売ってるところに行って探してたら… 売り切れじゃねえか!! これかなりショックだよ…。まぁかなりのショックだったんで家路についたわけですよ。そしたら前方に自分のことを見てくる犬を連れた少女が…。見てきたので自分も見てたら、自分の知り合いの小さい人でした。これもかなり恥ずかしかった。それで極めつけは、前の彼女の親さん(未確認)にあった。気まづい、うん、かなり気まずい。
2004年03月12日
コメント(0)
全135件 (135件中 1-50件目)


