嗚呼!哀愁の我が音楽人生

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hurry0718

Hurry0718

Calendar

Comments

Hurry0718 @ Re[1]:ライブを観れば必ず何かしら得るものがある。(04/27) LOTUSさんへ 今回も熱のこもった渾身のラ…
LOTUS@ Re:ライブを観れば必ず何かしら得るものがある。(04/27) 今回も遠路ご足労ありがとうございました…
eiken akiyama@ Re[4]:渋川駅前ライブ終了(03/23) LOTUSさんへ フリーとバットカンパニーの…
Hurry0718 @ Re:mlck Jaggerのアイビー(03/23) eiken akiyamaさんへ コメントありがとう…
LOTUS@ Re[3]:渋川駅前ライブ終了(03/23) Hurry0718さんへ 最後までホントお疲れ様…

Freepage List

Free Space

QLOOKアクセス解析
2024.06.30
XML
カテゴリ: 音楽活動
6月最終の休日です。昨日(29日(土))は梅雨の晴れ間で蒸し暑い1日でした。
夕方、いくらか暑さもやわらいだ頃合いに自宅を出発!駅まで歩いていきます。
電車に乗って一路高崎へ。

恒例になりつつあるMIYABIさんとの音楽映画鑑賞。
今回は”ジョン・レノン 失われた週末”。劇場はシネマテークたかさきですよ。


ジョン・レノンとオノ・ヨーコの個人秘書メイ・パン。ヨーコとの倦怠期にジョンとメイはどのように過ごしたのか。
うっすらとは耳にしていた話ですが、これは本当に興味深いエピソード満載ですごく面白かったです。ジュリアンとメイの素晴らしい信頼関係にも涙。メイ・パン、凄い人だなあ。感銘を受けました。

映画の後はいつもの鰻の会といきたいところでしたが、今回は諸事情あって近場に変更です。
日本酒メインの​ Japanese Bar KATSU
美味しい日本酒を冷やでグイグイいただき、すっかり良い気分になりましたよ。いいですねこのお店!

今日は休日勤務で、早起きするのがつらかったですが遅刻せずに済みました。美味い日本酒は危険と隣り合わせでもありますね(笑)

さて、My Favorite Guitaristコーナーでまた来週。
【No.21】Jimmy Page


40人のお気に入りギタリストを紹介するこのコーナーも折り返しを迎えました。6月末ですから2024年も折り返し。ちょうど頃合いの良いタイミングです。
ベストアルバムというのは作品としては評価の対象外と思っていますが、ミュージシャンの歴史を総括的にたどるには良いアイテムということができます。
ひさしぶりにLed Zeppelinのリマスターズを引っ張り出して聴きました。


車を運転しながら、Misty Mountain Hopのうねるグルーヴと呪術的な魔力に、こんな異常な音楽をつくるJimmy Pageという人はどういう神経の持ち主なんだろうかと考えてしまいました。まあJimmyだけでなくこれをプレイする4人の奇跡でもあるのでしょう。様々なバンドを聴いてきて、そのバンドが奇跡的に放つケミストリーというものを追い求めてきたというのが、私なりのロック鑑賞の楽しみ方、醍醐味であると思うのです。ZEPはその化学反応の巨大さが奇跡的で、他の追随を許さないほどだと思っています。そこには指令塔であるJimmy Pageの才能、そして少しひっかかったようなトレブリーで独特なギターの凄みが華やかにバンドを彩っているからに違いありません。若い頃は「ジミーペイジってあんまり上手じゃないんだな」と思ったこともありましたが、ロックギターってそういう次元じゃないんですよね。
ロックバンドそしてギタリストの金字塔は彼であると、今は確信をもって言えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.30 21:14:29
コメント(0) | コメントを書く
[音楽活動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: