■おつまみ処■ ◉お酒を美味しく楽しむために

■おつまみ処■ ◉お酒を美味しく楽しむために

PR

サイド自由欄

猫好きなあなたにオススメ
あずきに癒されたいあなたは

ポチ(*'-'*)σ
アズキッチン

プロフィール

ばぐお☆

ばぐお☆

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2018年03月06日
XML
カテゴリ: 恋人と
馬刺しのカルパッチョの時に少し話しましたが
日本でのカルパッチョは
魚介類の方が主流となってますね。

バーやバルに行くと
ホタテや白身魚のカルパッチョを良く目にします。
「赤はどこにあるんだぁ〜!」と
言いたくもなりますが
美味しければ名前なんてどうでも良いですよね(笑)

そして今夜のおつまみは

なってしまうかもしれませんが...

「スモークサーモン」
サーモンを燻製にしたアレです(笑)

スモークサーモンは
塩漬けにした鮭を燻煙乾燥して燻製にしたものです。
日本での燻製法は冷燻が一般的で
しっかり塩漬けした後に塩抜き、乾燥をし、
20℃前後の温度で時間をかけ燻製にします。
欧米で一般的なスモークサーモンは
火を通したものとなります。

さてさて

少し変わったスモークサーモンにしたいのです。

今夜の主役アイテムはこれ
デレレデッデデ-
「燻製オリーブオイル〜」 ٩( ¯-¯ )




サーモンのお刺身にかけるだけで

サーモンだけではなく
チーズにかければスモークチーズに、
生ハムや焼いた魚介類などにも相性抜群!
アイディア次第で使い方は無限大!

燻製醤油があれば
いつものTKGも燻製TKGに!
冷奴が燻製冷奴に!
こちらもバリエーション豊富ですね。

今夜のおつまみは
生ハムとアボカド、サーモンのお刺身と
クリームチーズをお皿に盛って
パセリやトマト、レモンとスプラウトで
彩り鮮やかに盛り付けたら
その上から燻製オリーブオイルをかけ
ちょっとだけ燻製醤油を垂らすだけ

まるでお洒落なレストランに来たかのような
おつまみの出来上がりですね

◆ばぐお’sチェック(⸝⸝•̅_•̅⸝⸝)b

■調理難易度 ☆
■価格 ☆☆
■満足度 ☆☆​​​​​​​​​​​​


ポチ( •̅−•̅ )σ
■おつまみ処■アンケート



人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月06日 05時28分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[恋人と] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: