高原の営農日誌

高原の営農日誌

PR

Profile

fuji0522

fuji0522

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

matt@ EQeDgyzLDhhGMijMovk hRwMYQ http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
matt@ TBqDuLshOrd QLH8RD http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
matt@ cRLFBLQNCPpsTHnbW KTlcLc http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ CVbwUxLwQlHWIb wZH1Sy http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ CVdVZfjQXntHUPb r7VQl4 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

コーギー6
憧れのターシャと同じ黒のコーギー。野生児ですから、柵に入るとお尻噛まれます。
2012.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
元旦から、隣に住む親族のKさんと介護を巡ってもめました。

・義母がいるときに、玄関にカギをつめて出かけたことに対する非難

・留守の間、電話が20回鳴っていた。電話が鳴る回数を数えている、留守にしたことを非難

・先日、義母がお昼を食べていないと言ったことについて。

もう、言い訳は疲れました。

地域の会議の際に、主人のいとこが、暗にカギをつめて出かけることへの非難を30分

延々と語っていました。

私への当てこすりだと思いましたが、揉めるのも嫌だし黙って聞いていました。

1時間半の会議のうち、30分もの時間を、自分がどんなによくやっているかということと



非難する親族と戦うことの不毛と、介護に対する絶望感で心がバランスを失っておかし

くなりそうです。

誰もかばってなんてくれません。

施設入所しかないと覚悟はしていますが、それはそれで、親族からのバッシングを

一身に受けることを覚悟しなければなりません。

どちらにしても、悪者は私一人です。

親の介護もしないろくでなしの嫁・・・この8年間の介護の日々を無駄にすることになるけれ

ど、これ以上のいざこざは、どう考えても避けたい。

隣で、電話のなる数さえ見張られて、もう疲れ果てました。

私にはもう無理、ぼろぼろです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.03 01:26:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: