全29件 (29件中 1-29件目)
1
大晦日です。色々ありましたが、今年もなんとな~く終わっちゃいます。昨日で仕事納め。来年(1月)への積み残しが沢山ありますけど、一応無事に終われました。とりあえず来年のこと(仕事)は考えない様にして5連休を過ごします。今回のお正月休み(競馬)は例年よりも短くて良いですね!たった2~3日の違いで飢えちゃいますからネ。4日の 中山金杯 は ダイシングロウ ・ 5日の 京都金杯 は シゲルフセルトま、今日は競馬の事は考えず、車を洗ったり部屋の掃除をしたり一応は大晦日らしく過ごします。それでは、今年1年ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。良いお年を!! ☆☆☆☆☆☆
2008.12.31
◇ 中山10R 有馬記念(GI) 芝 ・ 2500M 結果 ◇1着 13 ダイワスカーレット2着 14 アドマイヤモナーク3着 6 エアシェイディ僕が期待した スクリーンヒーロー は5着でした。4角では「ヨシッ!」と思えたんですけどね..。結果論ですが1度下げたのが痛かった..かな?!最後の伸びを欠いたのは見えない疲れがあったのかも..?(中山がダメだとは思えませんから。)それでも勝ちに行った結果ですから スクリーンヒーロー にも デムーロ騎手 にも納得です。それにしても凄い馬ですネ... ダイワスカーレット は。強いのは充分判っていたんですが、やっぱり2500Mに死角があるかも?..って。全く関係ありませんでしたね。勿論、鞍上 アンカツさんの腕(技)があってこそだとは思いますが、本当に凄い。この馬に勝てる馬って居るんでしょうか?秋天だって休養明けじゃなければ2~3馬身は離して勝ってたでしょうからネ。もう来年は如何なる距離でも逆らうのは止します..。昨年の有馬記念を観て、中山の2500Mなら マツリダゴッホ の方が上だと判断した僕。最後の最後まで考えが甘かったなぁ...。でも...例え ◎ が ダイワスカーレット だったとしても、2着 アドマイヤモナーク 3着 エアシェイディ なんて買えてないよなぁ...どっちにしても 有馬記念 の的中は無かったって事ですネ。ダイワスカーレット の強さを改めて思い知らされただけの ’08 有馬記念 でした。それから、メイショウサムソン がラストランを無事に終えて良かったですね。 ◇ ◇ ◇◇ 阪神12R ファイナルS 芝 ・ 1600M 結果 ◇1着 9 フィールドベアー2着 6 ホッカイカンティ3着 11 ホッコーパドゥシャいやぁ~惜しかったナァ...僕が期待した ホッコーパドゥシャ はハナ差3着。最後は大外から届くかと思ったんですが...それにしても道中下げ過ぎましたね...こちらも。スムーズなら勝てたレースだったと思います。狙い目としては良かったと思ったんですけどねぇ...最後は獲りたかったナァ... 残念。 ◇ ◇ ◇結局、今週も的中なし。今年もグダグダで終わっちゃいました。今年も数多くの反省・教訓だけは積み上げました。それでも色々試行錯誤した末に自分のスタイルが出来つつあります。来年は「買い方」で迷う事はもう止めます。僕の馬券は馬単のみ。相手も極力5頭迄に絞ります。競馬で大儲けなんて有り得ない。(僕の場合の話です。)欲は捨てて...少ない遊資金で楽しむんです。初心に返って競馬(予想)を“楽しむ”ことを最大目標に挑みます。兎に角、来年も競馬を満喫しますョ!!さぁ、来週は金杯です♪08年は最後までダメだったけど、09年は最高のスタートを切りたいナァ~!!それでは今週はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ☆☆☆☆☆☆
2008.12.28
◇ 中山10R 有馬記念(GI) 芝 ・ 2500M ◇いよいよ今年最後の競馬です。勿論、勝負は GI 有馬記念。どの馬が勝つのか?!今から本当に楽しみです♪僕は当初の予定通り ◎ スクリーンヒーロー に託します。ジャパンカップ で狙えていれば凄く格好良かったんですけどネ。札幌で好走している様に小回りコースは大丈夫なはずですし、勿論、距離もOK。ゴール前の急坂だって何無くクリアーしてくれると信じてます。馬単 8 = 10 ・ 13 ・ 5 ・ 7 ・ 9そして昨日ウインズで購入した馬券(前日発売)は封印中の三連単。 8 ⇔ 10 → 1 ・ 5 ・ 7 ・ 9 ・ 11 ・ 13 8 → 1 ・ 5 ・ 7 ・ 9 ・ 11 ・ 13 → 1010 → 1 ・ 5 ・ 7 ・ 9 ・ 11 ・ 13 → 8ま、今年最後のGIですから少し贅沢に楽しみます。封印中の三連単を買ってしまった事は後悔しませんし反省もしませんョ。年に一度、有馬記念だけは三連単を買う事に決めておきます...って事で。 ◇ ◇ ◇今日はもう1つ。ホントに最後の最後に行われる阪神12RファイナルSにも手を出します。狙いは ホッコーパドゥシャ です。馬単 11 = 5 ・ 9 ・ 16 ・ 17 ・ 18 ◇ ◇ ◇昨夜は楽しく忘年会。本格的な明石焼もあって北海道ラーメンもあって新鮮な魚介類も揃ってて最高のお店です。焼き鳥と鳥の唐揚げだけはおススメ出来ませんが..?!僕が子供の頃から親と一緒に行ってた店で、近所の先輩と呑む時はいつもココ。焼酎も沢山の種類があって毎回違う物を楽しめます。昨日は普段の許容量を2杯程越えちゃった感じで、今朝は頭が痛かったです。あ、先輩の有馬記念は アルナスライン でした。さぁ! 有馬記念を満喫しましょう!!それでは今年最後の反省会で 。。。 ☆☆☆☆☆☆☆☆
2008.12.28
15時に目覚しをセットして昼寝に突入したんですが、起きたら16時10分。よっぽど疲れているのかな?注目の ラジオNIKKEI杯2歳S は、JRAのホームページで映像を観ました。前評判で「もの凄く強い」という リーチザクラウン は2着でしたね。今日のレースをみる限り、その「強さ」...正直僕には判りませんでした。それよりも「強い」のは ロジユニヴァース の方!!この馬こそ「もの凄く強い」じゃないですか!?来年の3歳牡馬の中心は ロジユニヴァース & セイウンワンダー で決まりかな!?(牝馬は ブエナビスタ の独壇場?!)僕が本命にしたかった イグゼキュティヴ は確か5着?僕のPOG馬 ロードロックスター は掲示板以下...昼寝しておいて大正解でした。さぁ、そろそろ忘年会の時間です。有馬記念(GI)の展望を語ってきます。先輩はどの馬狙いかな?僕は スクリーンヒーロー !!同じ馬だと盛り上がりに欠けるので他の馬であることを祈ります。それでは行って来ます!! ☆☆☆☆☆☆
2008.12.27
今朝起きて、ふと思い出したんです。先月の3日に園田競馬場であった JBC の的中馬券を換金してないことを。有効期限は60日でしょ?じゃ、今日か明日しかないじゃん!?駅前の駐車場代、そして往復の電車賃を考えると換金に行くのが得なのか?も、考えずに片道40分をかけて一番近いウインズへ...で、自動払い戻し機に馬券を通すと...「この馬券は読み取れません」え?何?もう一度通しても同じ結果...で、立っている係員の人に尋ねると「この馬券は園田開催日じゃないと」って...ゲッ... 僕は何しにココまで来たんだ?それに、もうこの馬券を換金出来ないじゃん...結局、答えは換金に行かない方が得でした... 残念。で、いつもの様にとんぼ返り...せっかく街に出てったのに何処に寄る訳でもなく...ウインドショッピングを楽しむ訳でもなく...それでも、換金したお金で購入しようと思ってた馬券だけはキッチリ買ってきましたョ!?勿論、明日の 有馬記念(GI)の馬券です。もう自分の中で結論が出ちゃったんで、持病の優柔不断病が発症せぬ間にと思いまして..。交通費、その他の経費、そして換金出来ず...で、馬券購入...完全に損してんじゃん!!ま、明日の有馬記念で的中すれば全てOKなんですけどネ。どうなる事やら...??そんな訳で、バタバタでグダグダな半日を過ごし、今はノンビリ中です。【 土曜競馬 】阪神11R ラジオNIKKEI杯2歳S(GII)で勝負と思っているんですが、1頭もの凄い馬が居るんですネ?リーチザクラウン... そんなに強いんですか?牝馬の ブエナビスタ で懲りてますからね..僕。実際レースは観ていないんですが、こんなに評価が高いなら逆らえません。ここには僕のPOG馬 ロードロックスター も出走するんですが、これも先日反省したところですからね..。実際ここではちょっと...って思いますから。札幌2歳Sの覇者 ロジユニヴァース も出走ですね。それでも単勝1倍台の リーチザクラウン って一体どれだけ強いんだろう?僕の本心は「イグゼキュティヴ から入りたい」...なんですけどネ!?無駄遣いは止しておきます。で、今日は ラジオNIKKEI杯2歳S だけテレビ観戦して馬券は明日。これで今日の午前中の無駄遣い分をチャラにしようと...実際チャラになんてなりませんが... ま、気分的なものです。明日は ファイナルS など最後まで楽しみたいですからね。そんな訳で今から目覚まし時計(携帯)をセットして2時間ほど昼寝します。それでは... ☆☆☆☆☆☆
2008.12.27
今週は予想以上に忙しくて毎日残業でした。やっと終わったぁ~!!って感じです。そもそも我が営業所は人手が足りないんですよ..。それでも9月までの拷問の様な(パワハラ)残業じゃないので気分的には楽なんですけどネ。でも疲れました..。で、明日予定していた一人遠足(阪神競馬場)は中止にします。兎に角ゆっくりしたくて..。初めての一人競馬場は来年のお楽しみにしておきます。その代わり近所の先輩(会社)と夕方から忘年会(二人ですが)をします。そんな訳で明日は家競馬で楽しみます。予想は明日目が覚めてから。有馬記念(GI) は ◎ スクリーンヒーロー です。それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ☆☆☆☆☆☆
2008.12.26
AM6:30 起床。携帯の目覚しを解除するのを忘れてました。で、Gallop読んで転寝... Gallop読んで転寝...いつも通り、競馬の無い休日をゆったり過ごしました。【 有馬記念 】チョウサン が逃げて ダイワスカーレット が2番手 マツリダゴッホ が3番手。4角で3頭が並び、力強く抜け出した マツリダゴッホ が優勝。昨年の 有馬記念 は結局「行った行った」で2頭の競馬でしたね。今年は?ダイワスカーレット より前で競馬する馬は居るのかな?イメージ的には スカーレット が自然にハナに立つかな?と思うんですが...。マツリダゴッホ はどの位置からでも目標は スカーレット でしょ?4角先頭...自分の競馬に徹するだけですね。問題はこの2頭に絡む先行勢が居るのか居ないのか?!居なけりゃ昨年の再現になっちゃいますよね?前走(JC)で失敗した アサクサキングス は今度は前でしょう。鞍上の四位騎手が菊花賞(1着)のイメージで乗ってくれれば2~3番手はこの馬。宝塚記念馬 エイシンデピュティ も先行がベストかな?少なくても今年は強い先行馬の存在がありますから昨年の様にはいかないかな?スカーレット は自分との戦い。デピュティ ・ キングス ・ そして ゴッホ の3頭は、その スカーレット を目標に4角手前から早目のスパート!?この4頭の争いで終わっても不思議じゃありませんね。いや、この直後で マツリダゴッホ を目標にする馬が居るじゃないですか!?それが JC馬 スクリーンヒーロー !!東京で続けて勝っているので中山の印象が無い様に思えますが、夏には小回りの札幌でキッチリ走っていますからね。中山コースも大丈夫でしょう。ここ3戦を見る限り先行する脚もありながら折り合いの心配もありません。定位置?の5~6番手で脚を貯められれば...!!やっぱり JC は強くないと勝てませんからネ。2週連続で グラスワンダー産駒の優勝... 「あると思います。」で、僕の ◎ は スクリーンヒーロー と言う訳です。ま、まだ火曜日ですから心変わりが無いとは言い切れませんが...ネ。兎に角、今年最後の GI が今から楽しみで仕方ありません♪【 土曜日 】どうしようかなぁ..?阪神競馬場に一人で行ってみようかなぁ..?一人で行けば自分のペースで楽しめるし、ゆっくり楽しめる様な気も...JRA が CLUB KEIBA って言ってる時に初めて1人で競馬場へ? どうしようかなぁ..?とにかく出不精なんで、日が近付くにつれて面倒になって来るんですよねぇ...どうしようかなぁ..?って迷っている限り99%行けないよなぁ...ラジオNIKKEI杯2歳S(GIII) をLIVE観戦したい気も...今年は例年以上に好メンバーが揃いそうだし...ヨシッ!行く!!行くゾ!!今週は土曜日に阪神競馬場へいざ出陣ダッ!!え?もうこんな時間?アッという間に1日が過ぎちゃいました...。そろそろ寝ます。それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ☆☆☆☆☆☆
2008.12.23
さぁ、今年最後の競馬です。ま、今回のお正月休みは通常の間隔(1週間)ですから競馬に飢える事もないですけどね。それでもやっぱり今年最後ですから当てて終わりたいナァ..。勿論、ターゲットは 有馬記念(GI) です。ウオッカ ・ オウケンブルーズリ の出走が無いのは残念ですが、今年もグランプリに相応しい好メンバーが揃いました。メイショウサムソン のラストランでもあるんですよね?昨日の日記に書いた僕の5頭には入れてないんですが、入れておくべきなのかな?冷静に考えると勝てる要素が少ないと思うんですが...でも、有馬記念は昔からドラマがありますもんね?「奇跡の」だとか「涙の」だとか..?!そう考えたらやっぱり入れておくべきかナ..!?やっぱり ダイワスカーレット が先陣(ハナ)ですよね?マツリダゴッホ は2~4番手で追走から4角先頭の御家芸でしょ?今回は JC で失敗しちゃった アサクサキングス も早目(好位)の競馬。いずれにしても昨年の1・2着馬を早めに捕まえに行く展開になるでしょうね?そうしなきゃ、今年も同じ2頭での決着になっちゃいますもんね。でも、昨年は ダイワメジャー が3着に入るメンバー構成。(勿論、ダイワメジャー は強い馬なので3着に異論は無いんですが..)今年は、それなりのステイヤーの出走もありますから違った結果も充分ありますよね。ルメール騎手が乗る フローテーション なんて魅力タップリ!?菊花賞・ステイヤーS は追い込み・逃げでの好走。間違いなく長距離砲です。鞍上がどんな戦法に出るのか凄く楽しみです♪デムーロ騎手が引き続き手綱を握る スクリーンヒーロー だって楽しみな存在。前走の JC がフロック視されるなら是非とも狙ってみたい1頭です。前走が展開のアヤというなら今回もそのアヤを魅せてくれるんじゃないでしょうか!?有力馬(人気馬)の動きを見ながら行けるこの馬が一番無理せず自分の競馬が出来そうな..!?ペリエ騎手の アルナスライン だって走られても不思議じゃありません。条件的にはピッタリの感じがするんですよね?中山2500Mという条件が。アルゼンチン共和国杯は 58kg の斤量を背負っていましたから勝った スクリーンヒーロー(53kg) と比較しても差は無いはずですから。ただ、1週前の追い切りで追われてからの姿が少し気になりました。今週の最終追い切りでその辺の所をチェックしたいと思います。月曜日先行予想◎ スクリーンヒーロー○ マツリダゴッホ▲ ダイワスカーレット△ フローテーション× アルナスライン今週は土曜日に阪神競馬場で ラジオNIKKEI杯2歳S もありますね。今年も良い馬が揃うみたいですね?久しぶりに阪神競馬場に行ってLIVE観戦してこようかな?いつも先輩や親父と行くんですが、一人でゆっくり行くっていうのも悪くないかも..??よし、今週の土曜日は阪神競馬場で過ごす事にしよう!?って、当日が近付くと面倒になちゃうんだろうなぁ..??TV観戦でイイヤって..。ま、気が向けば...いや、一応、行くつもりで1週間を過ごします。それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ☆☆☆☆☆☆
2008.12.22
◇ 中山11R 朝日杯FS(GI) 芝 ・ 1600M 結果 ◇1着 ▲ 3 セイウンワンダー2着 ○ 11 フィフスペトル3着 △ 5 ブレイクランアウト◇ 阪神11R 阪神C(GII) 芝 ・ 1400M 結果 ◇1着 3 マルカフェニックス2着 ○ 14 ファリダット3着 15 リザーブカード ◇ ◇ ◇阪神C は勝ち馬が拾えてない(無印)ので案外スッキリしたもの。今日は、やっぱり朝日杯FS(GI) ですね。勝った セイウンワンダー は岩田騎手の好騎乗もありましたがココでは力が抜けてましたね。今日は恐らく100%の状態じゃなかったはず。中山のマイルであの脚が使えるんですから 皐月賞&日本ダービー まで注目です。2着は僕の本心だった フィフスペトル 。負けて強し。やっぱりこの馬から入るべきでした。一昨年のローレルゲレイロ、昨年のスマイルジャックみたいな印象?!いつもシッカリ走ってくれる感じです。この馬も春のクラシックまで軽視禁物。3着 ブレイクランアウト は次も武豊騎手が乗るのかな?僕の応援馬(POG馬)◎ シェーンヴァルト は全く見せ場もなく7着..。心配した馬体重も前走比-2kgでしょ?パドックでの入れ込みも無かった様に見えたんですが...やっぱり中山のマイルという舞台条件が合わなかったのかな?力的に劣っているとは思えないんですが...次は、きさらぎ賞あたりですかね?そこでもう一度注目です。ま、元々東京2400Mで期待している馬ですからネ。 ◇ ◇ ◇今週も土日で的中ゼロ。好調期間も終わってしまったようです。(注:あくまで僕的レベルの好調期です。)やっぱりPOG参加は僕にとっては失敗ですね。昔から応援馬券で成功した例が無いんですから..。ま、ここで一度失敗しておいて良かったのかも知れませんね?そのレース、その条件に於いてどの馬が強いのかを判断すること。今日の失敗を糧にして来年のクラシックに挑みます。POGはPOG... あくまでゲームですから。馬券(予想)は別物... 肝に銘じます。 ◇ ◇ ◇さて、来週は 08年のファイナル。これまでの成績には関係なく、最後を獲れれば(的中)気持ちイイものです。今年勉強した事、反省した事、これらを充分に活かして有終の美を飾りたいです。最後は勿論 GI 有馬記念 です。有力馬の馬単BOXで馬券を買えば的中は間違いないはず。だけど僕が目指しているものはそれとは違いますから。狙うは的中、しかし敢えて普段通り軸◎から流します。(勿論馬単です。)有力馬(◎候補)は?・ マツリダゴッホ・ ダイワスカーレット・ スクリーンヒーロー・ アルナスライン・ フローテーション僕的にはこの5頭で充分です。各馬が勝つ為にはどんな競馬をすれば良いのか?その競馬は普段通りの競馬なのか?その辺の角度から入ってみたいと思います。さぁ、1週間楽しむゾ!!(仕事の方は危機的状態で楽しんでは居られません。)それでは今週はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ☆☆☆☆☆☆
2008.12.21
おはようございます。僕の町は快晴... ホントに雨が降るのかな?昨夜は両重賞の軸馬選びに悩んでいるうちに転寝..zzzz(悩むと寝ちゃうタイプです。)おかげで今朝は平日よりも早く目が覚めました。最新の情報をGETする為にコンビニへ行きスポーツ新聞を買って帰宅。情報を頭に詰め込んで贅沢にも朝風呂。なんとな~くスッキリした気分です。さて、予想。◇ 中山11R 朝日杯FS(GI) 芝 ・ 1600M ◇◎ 2 シェーンヴァルト○ 11 フィフスペトル▲ 3 セイウンワンダー△ 5 ブレイクランアウト△ 1 ミッキーパンプキン△ 7 オメガユリシスPOG になんて参加するんじゃなかったなぁ...。やっぱり応援しちゃいますもんね。ジャンポケ × エリシオ の血統だけで選択した シェーンヴァルト 。重賞を勝ってくれて最大目標(ダービー)出走は大丈夫!?そこまでは素直に喜んでたんですが...明らかに中山向きじゃないでしょ?出来る事なら来週の ラジオNIKKEI杯2歳S に駒を進めて欲しかったんですが...今日の GI が中山じゃなかったら何も心配ないんですが...それでも心情的にこの馬以外から入るのは無理...そんな訳で ◎ は シェーンヴァルト が最終結論。スムーズに運び直線で馬群がバラけてくれる事を祈りつつ応援馬券に賭けてみます。来週の NIKKEI杯 に1頭強いのが居るんですよね?その馬は別として、今日のメンバーで来年 ◎ の最大のライバルになると思うのが ▲ セイウンワンダー 。この馬もイメージが中山向きとは...で、▲ です。で、中山1600Mに一番合いそうに思える フィフスペトル が ○ 。POG に参加していなければ、この馬から入りたかったのが本心です。あとは世論の雰囲気から買っておかなきゃいけない ブレイクランアウト と ミッキーパンプキン 。そして ○ の次に中山が向きそうなイメージが沸く オメガユリシス まで。◇ 阪神11R 阪神C(GII) 芝 ・ 1400M ◇◎ 11 サイレントプライド○ 14 ファリダット▲ 12 エイシンドーバー△ 2 レッツゴーキリシマ△ 18 スプリングソング△ 10 シンボリグラン恐らく正解は ファリダット ですよね。それでも「人気ほどの信頼は無い」が僕的判断。で、悩んだ結果 ◎ は サイレントプライド に決定。左回りの1600M~1800Mがベストの印象なんですが、2000Mに伸びるよりは1400Mの方が合いそうかな?..と。前走後からの栗東滞在で輸送の心配は半減。昔ほど時計の出ない栗東坂路でも好時計を出している様にスピード兼備のパワータイプの印象。今の阪神(芝)コースのイメージにピッタリです。ある程度前で運べますし直線の坂で一伸び出来そう。ファリダット が飛んで来る前にゴールしちゃいましょう!! ◇ ◇ ◇【 購入馬券 】中山11R馬 単 2 = 11 ・ 3 ・ 5 ・ 1 ・ 7阪神11R馬 単 11 = 14 ・ 12 ・ 2 ・ 18 ・ 10 ◇ ◇ ◇今週も全敗の予感...ま、応援馬券で楽しむのも競馬の醍醐味ですよネ!!頑張れ! 北村友騎手!! 走れ! シェーンヴァルト !!それでは反省会で... ☆☆☆☆☆☆
2008.12.21
◇ 中京11R 愛知杯(GIII) 芝 ・ 2000M 結果 ◇1着 △ 15 セラフィックロンプ2着 14 チェリブリタ3着 17 マイネレーツェルカァ~ッ!?思いっ切り荒れましたネ。なんとなく気になって(中京実績が)△ には入れたんですが、まさか勝っちゃうなんて。ま、2着が無印 チェリブリタ ですから、どう足掻いても届きませんでしたけど..。やっぱり1ヶ月の間に東京→中山→中京の遠征(しかも今回は連闘)は厳しかったかな?期待していたんですけどねぇ... ブーケフレグランス に..。そんな訳で今週も大ハズレのスタートでした。 ◇ ◇ ◇ちょっとの間、週に1本の的中が続いていたんですが先週はそれも0...そして今週のスタートもハズレ...マズイなぁ...また連敗街道まっしぐらの兆し?これはマズイぞ...明日(日曜日)は絶対に当てなくちゃ..!!GI 朝日杯FS は当初の予定通り POG馬 シェーンヴァルト を応援。ただ... 実際のところは中山1600Mという条件を勘案すると... フィフスペトル なんじゃないかな? が、本心なんです。こんな場合、皆さんならどうされます?応援馬券で押し通します?それとも...?!◎ 2 シェーンヴァルト○ 11 フェフスペトル▲ 3 セイウンワンダー△ 5 ブレイクランアウト△ 1 ミッキーパンプキン△ 7 オメガユリシス悩むよナァ...迷うのは 阪神C(GII) も同じ。当初 シンボリグラン がヤケに気になって仕方が無かったんですが、愛知杯がハズレた影響か、勇気がなくなっちゃって...で、お天気(予報)も微妙でしょ?雨なら距離短縮には疑問は残るものの サイレントプライド で行こうかな?..とも。恐らく正解は ファイダット なんでしょうけどネ?!来たら来たで納得なんですけど...。今の阪神はパワー型の方が合いそうな印象。そう考えたら レッツゴーキリシマ が良いかな?..とも。密かに エイシンフォワード なんかも面白そうだな?..とか。兎に角、まだ結論が出せません...。明日の午前中にシッカリ(冷静に)考えて納得出来る馬券を買いたいと思います。それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ☆☆☆☆☆☆☆
2008.12.20
さて、土曜競馬。◇ 中京11R 愛知杯(GIII) 芝 ・ 2000M ◇◎ 4 ブーケフレグランス○ 6 トウカイルナ▲ 10 コスモプラチナ△ 1 ニシノマナムスメ△ 15 セラフィックロンプ△ 11 カイゼリン【 購入馬券 】馬 単 4 = 6 ・ 10 ・ 1 ・ 15 ・ 11 ◇ ◇ ◇当初狙っていた馬(カレイジャスミン)が出走せず全くの白紙状態で今日を迎えました。ここは差し馬 ○ トウカイルナ で行こうかな?とも思ったのですが、良血馬 ◎ ブーケフレグランス で勝負します。近走の安定ぶりは本格化の証!?ここを勝ったらこの人気じゃ買えませんからね。それでは... ☆☆☆☆☆☆
2008.12.20
今週の出走馬が確定されましたね。どうやら GI朝日杯FS で僕が応援(POG馬)する シェーンヴァルト ...1番人気は無さそうですね?!僕の中では下手すりゃ..って思っていたので嬉しい誤算です。ただ.. 発表された調教後の馬体重が前走よりも減っているのはちょっと...ま、今週の GI は “ 応援馬券 ” に徹します♪その分気合が入るのは土曜日の 愛知杯 と日曜日の 阪神C です。ただ.. 愛知杯 で狙っていた カレイジャスミン の名前が出走馬にないのは大誤算。これで全くの白紙.. 明日は飲み会だし当日の午前中にシッカリ考えます..。こうなると 阪神C に掛かる比重が重くなりますね..。となるとバカな考えは止すべきかな?..って言うか、そうですよね..。普通に ファリダット から入るべきですよね..。う~ん...どうしても シンボリグラン が気になるんですが...って言うか、ここから入りたいんですよね?!今週も全敗かな??それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ☆☆☆☆☆☆
2008.12.18
ディープインパクト 以来の衝撃!!...は、大袈裟かな?!それでも先週のGI阪神JFの ブエナビスタ には本当に驚きました。あれだけの強さを魅せられては来年のクラシックに馬券的妙味を求めるのは無茶ですよね?例えば3着に飛び込んだ ミクロコスモス が新馬戦の様に先行すれば逆転も?ブエナビスタ に勝つには相当強い逃げ馬以外考えられませんからね。あ、来年の事は来年考えることにしましょう..。それより今週のGI朝日杯FSですね。◎ は シェーンヴァルト です。前々から書いている様に僕はこの馬で来年のダービーを夢見ています。所謂POG馬です。(初参戦)選択の際、ただ単にジャングルポケット産駒で母父エリシオに惹かれました。全くの持論ですが母父エリシオって東京の2000M以上で走る印象がありまして..。僕の中(POG)では皐月賞が ロードロックスター日本ダービーがシェーンヴァルトの目算なんですが、もしここで(中山1600M)結果を出す様なら皐月もヴァルト?!正直、中山のイメージは湧かないのが本音。それでも今回は前に行く馬も多そうだし末脚が活かせるかな?!ペリエ騎手が引っ張ってルメール騎手が追い掛ける展開になりそうですよね?大丈夫、届くでしょう...って言うか、届いて欲しいナ!?将来的には強力なライバルになるであろう セイウンワンダー が恐いですね。ただ、今回恐いのは末脚型の馬よりも前で運ぶ馬。前出のルメール騎手を鞍上に迎えた フィフスペトル が相手筆頭です。(勿論、セイウンワンダーが2走前のように前で運べば脅威ですが..)兎に角、今週のGIは完全に応援馬券になっちゃう事は確かです。(これで良いのかな?!)問題は馬券の種類ですね。人気になるでしょうね?単勝オッズが5倍以上なら単純に単勝だけで応援しようかな?って思うんですが...甘い?下手したら1番人気になっちゃうかな?ま、この辺は週末に考える事にします。GIが応援馬券(危険?)になるので、馬券的(予想的)勝負はGIII愛知杯とGII阪神Cとなります。愛知杯は カレイジャスミン 阪神Cは シンボリグラン で予想をスタート!!ま、まだ漠然としたイメージだけですけどネ。愛知杯は兎も角、阪神Cは ファリダット から入るべきなのかな?!ま、まだ火曜日ですから慌てることは無いですね。じっくり考えましょう。あ、今日帰宅したらJRAからPAT会員宛の封筒が届いてました。来年のレーススケジュールと付録のしおり等が入ってました。今年の付録は昨年のそれ(確かウオッカとディープインパクトのコースター?)よりはアリかな!?それにしても、もうコレが届く時期なのかぁ..って。そうですよね...あと2週で今年の競馬も終わりですもんね...。兎に角、「終わり良ければ全て良し」を目指して頑張ります!!今週の競馬も楽しみです♪それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ☆☆☆☆☆☆
2008.12.16
◇ 阪神11R ジュベナイルフィリーズ(GI) 芝 ・ 1600M 結果 ◇1着 ○ 13 ブエナビスタ2着 △ 2 ダノンベルベール3着 9 ミクロコスモス「何コレ?...強ッ!」実はコレ...レース前の感想です。今日は午後から用事で出掛けていたので帰宅してからVTR観戦。PM3:00からの8chを録画していたんですが、レース前に出走各馬の前走をVTRで振り返るじゃないですか?もうその時点で ブエナビスタ が抜けて強い事を確信しちゃいましたョ..。やっぱり何事も努力を惜しんじゃいけませんね。ちゃんと各馬の前走をチェックしておかないと...2歳戦なら尚更です。こんなに情報が溢れた社会なんですから、その気にさえなれば未勝利戦だって観れたはず。努力を惜しまなければ断トツ1番人気の理由が理解出来ていたんですからね...。ちゃんと確認しておけば 13 → 2 の馬単馬券はGET出来たんですから...。それにしても本当に強いですね... ブエナビスタ ...。1頭だけ次元が違っていました。もうコレで来年の牝馬クラシック戦線は決まっちゃいましたネ。逆らえないでしょ?あの強さを見せられては...。もしかすると牡馬相手のダービーかも知れませんね?牝馬3冠を馬券的に考えるとその方が有り難いかな?兎に角、衝撃的な強さでした。「何コレ?...強ッ!」レース観戦後も同じ感想でした。僕が期待した ◎ デグラーティア は惨敗。距離かな?休み明けかな?早熟馬なのかな?ま、年が明けての1400Mに出走して来るでしょうから、そこでもう一度狙ってみます。今日は◎軸馬の惨敗を悔やむ事など忘れてしまうくらい、ブエナビスタ に鳥肌です。予想通り今週は全敗に終わってしまいました。昨日の阪神11R参戦が悔やまれます。無駄遣いしちゃったな...って。来週は土曜日の愛知杯、日曜日の阪神C、そしてGI朝日杯FSの3重賞ですね。朝日杯FSは応援している シェーンヴァルト が出走予定なので◎軸馬は決まり。残りの2重賞は出走馬を確認していないので一週間かけてジックリ吟味したいと思います。特に土曜日の愛知杯ですね。やっぱり土曜日に勝っておかないと気持ち的にも余裕がなくなりますからね。来週は1つでも的中出来る様に努力を惜しまず予想しなくちゃ!?それでは今週はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ☆☆☆☆☆☆
2008.12.14
おはようございます。早朝、窓の外から結構強い雨音が聞こえていましたが今は止んでるみたいです。この後、まだ降るんですかね?今日は午後から出掛けるのでギリギリまで馬場状態を確認する事が出来ません。出来ればこのまま降らないで欲しいナァ...。ま、僕の場合は出掛けようが出掛けまいが馬場状態や馬体重の増減によって直前になって軸馬◎を変更するなんて事は出来ないタイプ(勇気が無い)なので関係ないと言えば関係ないんですけどネ。さ、難解GIの予想(馬券)に参りましょう。◇ 阪神11R ジュベナイルフィリーズ(GI) 芝 ・ 1600M ◇2戦1勝で抽選クリアの ブエナビスタ が抜けた人気になってますね。その1勝は未勝利戦でしょ?確かに強い勝ち方だった様ですが...(3着の新馬戦は相当メンバーが強かったらしいですね?)確かにアンカツさんが「強い」って言うんだから強いのは間違いないんでしょうけど、果たして本当にそんなに抜けているのかな??当馬のレースを観ていない僕はその“強さ”がピンと来ないんですョ..。それでも世論(ファン・記者さん)が言ってるんだからやっぱり抜けてるんでしょうね。色々迷いましたが僕の ◎ は デグラーティア 。この馬だって強いでしょ?3戦3勝の重賞ウイナーです。ま、自分の目で“強さ”を確認出来てる馬が当馬だけというのも理由の一つなんですけど..。休み明けや距離延長が嫌われる要因なのかな?正直、週初めには1・2番人気になると思っていたのでこの低評価にビックリです。僕の中では デグラーティア が勝っても何ら不思議じゃありません。ある程度の位置で流れに乗って長い直線では持ち前の勝負根性を発揮!?◎ 11 デグラーティア○ 17 ジェルミナル▲ 13 ブエナビスタ△ 2 ダノンベルベール△ 12 ワンカラット△ 14 チャームポット【 購入馬券 】阪神11R単 勝 11馬 単 11 = 17 ・ 13 ・ 2 ・ 12 ・ 14 ◇ ◇ ◇今日はこのレース(阪神JF)だけにしておきます。昨日、2つ負けちゃいましたからね..。中山の新設重賞カペラS(GIII)もサッパリ検討が付かないのでパスします。無駄遣いの公算大ですからネ。今週は全敗かな?覚悟しておきます..。それでも、がんばれ浜中騎手!! 負けるな デグラーティア !!レースは帰宅後VTRで楽しみます♪それでは反省会で。 ☆☆☆☆☆☆
2008.12.14
◇ 中京11R 中日新聞杯(GIII) 芝 ・ 2000M 結果 ◇1着 △ 8 ヤマニンキングリー2着 13 フサイチアソート3着 1 イケトップガン僕の期待した ◎ シゲルフセルト は惨敗(8着)。それなりに良い脚は使っているんですけどね...道中の位置取りが僕のイメージよりも後ろ過ぎた感...勝負どころで抜け出せませんでした。正解だと思っていた オペラブラーボ が4着で 迷った シンゲン は6着...残念ながらこのレースの予想は大ハズレ。◇ 阪神11R ベテルギウスS ダ ・ 2000M 結果 ◇1着 4 マコトスパルビエロ2着 △ 1 ダークメッセージ3着 ○ 12 マイネルアワグラス先行馬有利は正解。勝った マコトスパルビエロ は完全に無印ですから仕方ありません。僕の ◎ フリートアドミラル は問題外。逃げなくても先行してくれるものと思い期待したんですが...スタートして後方に居るのを確認した時点で THE END ...話になりません。 ◇ ◇ ◇今日は「運」が無かったというよりも初めから当たる要素が無かったって事ですね。せめて ◎ が3着以内に入ってないと「惜しい」とは言えませんよネ。ま、今日は清く諦めます。で、明日は是が非でも当てなくちゃいけない日になっちゃいました。だけど明日は2歳牝馬の GI という超難関...今週はダメかな...こんな時は深追いせずに軽く少額遊資金でリスクを避けなくちゃ。一応...◇ 日曜日 阪神11R ジュベナイルF(GI) 芝 ・ 1600M 前日予想 ◇◎ 11 ディグラーティア○ 17 ジェルミナル▲ 13 ブエナビスタ△ 2 ダノンベルベール△ 12 ワンカラット△ 14 チャームポット○ ジェルミナル ▲ ブエナビスタ で決まっちゃったら清く諦めます。僕は3戦3勝 ディグラーティア の勝負根性と非凡なレースセンスに期待しての ◎ です。前走の小倉2歳Sで観た直線でのギアチェンジは見事でしたからネ。(一度前が壁になって速度を落とし進路を外に変えてから一気にトップギアへ!!)距離も大丈夫だと信じてます。明日は午後から用事があるし気持ちが変わらないうちに馬券を買っておこうかな?!それでは... ☆☆☆☆☆☆
2008.12.13
◇ 中京11R 中日新聞杯(GIII) 芝 ・ 2000M ◇◎ 9 シゲルフセルト○ 11 オペラブラーボ▲ 4 シンゲン△ 15 マンハッタンスカイ△ 8 ヤマニンキングリー△ 3 ダブルティンパニー正解は ○ オペラブラーボ なんでしょうね?!そんな中、▲ シンゲン と迷った末に ◎ 指名は シゲルフセルト 。1800Mがベストの印象なんですが中京の2000Mなら何とかならないかと。狙い過ぎ?!◇ 阪神11R ベテルギウスS ダ ・ 2000M ◇◎ 3 フリートアドミラル○ 12 マイネルアワグラス▲ 11 キクノサリーレ△ 1 ダークメッセージ△ 14 マルブツリード△ 5 シャーベットトーン▲ キクノサリーレ の距離適性がポイントですね?!あっさりクリアーなら GI馬 に勝った実績からも力的には抜けているかも..。そんな中、僕は展開利を考慮して ◎ は フリートアドミラル 。行く馬が居れば2~3番手、居なければ逃げ...ま、阪神ダ2000Mは先行有利が基本なんじゃないかな?..と。 ◇ ◇ ◇【 購入馬券 】中京11R馬 単 9 = 11 ・ 4 ・ 15 ・ 8 ・ 3阪神11R馬 単 3 = 12 ・ 11 ・ 1 ・ 14 ・ 5 ◇ ◇ ◇明日の午後に用事が入っちゃったので今日のうちに競馬を楽しみます。(明日のGIの馬券は勿論買いますがレースはVTR観戦)で、買わなくても良いのになぁ...って思いながらも阪神メインも購入。ま、どっちもなんとなくシックリ来てないので後は運頼み..。今日も運がありますように...。それでは... ☆☆☆☆☆☆
2008.12.13
やっと土曜日。さすが師走、今週(8日~12日)は色々あって忙しかったナァ...その割りに何も出来てない...もうあと2週間しかないのに...焦るよなぁ...ま、休日に仕事の事を考えるのは止しておきましょう。さて、競馬。明日の GI ジュベナイルF はやっぱり難しいです。普通に強そうな馬から行けば良いんでしょうけど、まだキャリアの浅い2歳馬でしょ?その普通に強そうな馬が本当に強いのかなんて現時点では判りっこ無いですから...世論では ブエナビスタ ・ ジェルミナル 辺りですか? 普通に強いと評されているのは。今のところ ミクロコスモス ・ ダノンベルベール ・ ディグラーティア の3頭が、僕の ◎ 候補なんですが...どうなんでしょう...??ま、明日の事は今夜じっくり考えることにして土曜競馬。楽しみにしていた 中日新聞杯(GIII) の シンゲン 。週初めに購入した週刊Gallopの馬柱には全く印が無かったので「これは面白い!」と出走確定を楽しみにしていたんですが...蓋を開けてみればキッチリ上位人気してるじゃないですか?!でもココは冷静に考えれば オペラブラーボ ・ マンハッタンスカイ ・ ヤマニンキングリー の3頭で決まりかな?無理に狙うのは危険?今のところ楽しみ半減の シンゲン か、無茶を承知で凄く気になる シゲルフセルト が ◎ 候補です...もう少し考えてます。それでは後ほど。 ☆☆☆☆☆☆
2008.12.13
今週は2歳牝馬女王決定戦 ジュベナイルF(GI) です。阪神に外回りコースが出来てからは少し落ち着いた感じもしますが、それでもこの時期の2歳牝馬の戦いですから何があっても不思議じゃありませんよね?今年も荒れるGIという位置付けで挑んでみましょう!?だけど... サッパリ判りませんネ。抜けた存在の馬って居るのかなぁ..??今週も恒例の週刊Gallopを購入して馬柱(登録馬)を確認しているんですが、結構人気が割れそうな感じなんですね。僕の中では、てっきり デグラーティア が一本被りだと思っていたんですが、意外や意外、7人分ある予想に1つも◎が無いんですよね。休み明け、そして距離延長(1200M→1600M)が嫌われているのかな?ファンタジーS を勝った イナズマアマリリス も同じく◎無しです。この2頭、結構非凡だと思うんですけどね?僕的には..。人気が無いならココら辺から入っても面白いかも?!◎が1~3個ついている馬が数頭あるんですが、全部のレースを観ていないので全く見当もイメージも湧いてこないんですよね。やっぱりちゃんと全レースを確認しておかなきゃいけませんね。そうなると馬柱に載っている数字が頼りになるんですけど、なんせ2歳の牝馬ですからね...馬柱の数字が全く当てになりませんから。やっぱり難しいナァ...週末(日曜日)はお天気もスッキリしないみたいだし...いずれにしても、やっぱり荒れそうな予感...ま、このレースはあまり早くから決め付けずに枠順が確定されてから本格的に考えます。何はともあれ楽しみです♪そんな感じでGI予想をスタートしながら他の重賞の馬柱も確認。今週は新設重賞カペラS(GIII)と中京名物?中日新聞杯(GIII)もありますね。で、僕の注目は中日新聞杯。僕の見解が合っているかどうかは別にして シンゲン が全くの無印っていうのはおかしくありませんか?確かに2000Mよりは1800Mがベストだとも思うんですが、それにしても...出走が確定していないのかな?それにしても...出走して来てこの人気なら狙ってみたいですネ。今週こそ土曜日になんとか的中させて日曜日のGIをゆったり楽しみたいなぁ...。それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ☆☆☆☆☆☆
2008.12.09
◇ 阪神11R ジャパンカップダート(GI) ダ ・ 1800M 結果 ◇1着 ◎ 10 カネヒキリ2着 ▲ 5 メイショウトウコン3着 ○ 6 ヴァーミリアン阪神競馬場での開催に替わった今年の JCD は見事 カネヒキリ の復活で幕を閉じました。追われてからの伸び脚は本当に見事でした。正に「砂のディープインパクト」と言われた以前のもの。強かったですネ。メイショウトウコン も流石の末脚を披露。長く良い脚を使うという当馬の競馬はキッチリ出来ましたネ。ヴァーミリアン を差したのに GI を獲れないなんて...ツキが無いとしか...残念。ヴァーミリアン だって負けて強し。ただ、道中の位置取りはいつものものでは無かった様な...?もう少し前で競馬をしていれば...ここは鞍上替りが微妙に影響したのかな?それでもキッチリV争いに加わるんですから、やっぱり強いです。 ◇ ◇ ◇【 ボヤキ 】僕の予想は95点。ま、馬券も的中したんだし大目に見ても良いでしょう。僕としては予想はほぼ完璧!?ただ、馬券の買い方が...こちらは42点?くらいかな...何故、3連複なんだ?買い方に迷って、何故3連複に行き着くんだ??◎○▲の3頭で迷ったんなら3頭の馬単BOXで良いんじゃないの??普段通り馬単で買っていれば3連複の3倍の配当があったのに...実は自分では3つの軸(◎○)(◎▲)(○▲)から流した際、◎○には▲・◎▲には○・○▲には◎を入れてたつもりだったんです。要するに◎○▲で決まったら×3倍の配当が手に入ると...それなら馬単とほぼ同じ配当が手に入ってたので良かったんですけどね...それが...今日は急用が出来て帰宅後にVTR観戦。見事に◎▲○で決まったのを確認しガッツポーズをしたままPCで残高をチェック。すると... アレ??(汗)なんで??そうなんです...最近覚えた資金分配方式にしていた為に◎○▲の組み合わせにはたったの100円..。(僕は基本的に1点100円の少額投資家ですから)配当の低い2組(5-6-7)(6-7-10)に200円と300円の投資...獲って損をなくす為の得策をみつけたと思ったのに、それが仇となっちゃいました。だからロクな事が無いんですョ...(拗)3連複・3連単なんて使ったら...(怒)同じ投資金額を3頭の馬単BOXに分配していれば...(悔)クゥゥゥ...(汗)今日は予想に勝って馬券に負けた典型的な反省パターンに嵌っちゃいました。これだから僕はいつまで経っても下手ッピなんだよなぁ...大儲け(僕にしては)出来てた処なのに...ハァ...当たったのになんだかガックリ感が残っちゃいました。それでも、下手ッピの僕がこんな欲深しい事を言ってちゃダメですよね。素直に的中した事を喜ばなくちゃいけませんね。欲を出してたら競馬の神様にソッポ向かれちゃいますね。せっかく最近仲良くなって来たとこなのに..。遊資金だって土曜日のスタート時点から考えればそれなりに増加出来たんだし。反省を教訓として来週以降に活かせばイイんだ...うん、そうだ。今日の悔しさを糧にして来週以降に同じ失敗を繰り返さないようにすれば..。もう3連単&3連複なんて絶対に使わないゾ!!何があっても馬単or馬連だ。(もう何回同じ反省をしていることか....)あ、はい...今、一生懸命に自分をなだめてます。ま、兎にも角にも今週も的中&遊資金増加には成功したんだからOKとしておきましょう!!さぁ、来週は荒れる2歳牝馬のGIです!!思い切って楽しみましょう♪長々と申し訳ありませんでした。今週はこの辺で... ☆☆☆☆☆☆
2008.12.07
◇ 阪神11R ジャパンカップダート(GI) ダ ・ 1800M ◇◎ 10 カネヒキリ○ 6 ヴァーミリアン▲ 5 メイショウトウコン△ 7 サクセスブロッケン△ 3 サンライズバッカス△ 1 ワンダースピード△ 12 ブルーコンコルド△ 9 アドマイヤフジ【 購入馬券 】三連複 10 ・ 6 - 5 ・ 7 ・ 3 ・ 1 ・ 12 ・ 9三連複 10 ・ 5 - 6 ・ 7 ・ 3 ・ 1 ・ 12 ・ 9三連複 5 ・ 6 - 10 ・ 7 ・ 3 ・ 1 ・ 12 ・ 9 ◇ ◇ ◇降参です。どう買えば良いのか全く判らなくなってしまって...挙句の果てには封印していた三連複にしちゃいました。このパターンは最悪。良くてトントン...ですね。今日は急に用事が出来ちゃったのでレースは帰宅後VTRで楽しみます。それでは反省会で。 ☆☆☆☆☆☆
2008.12.07
◇ 中山11R ステイヤーズS(GII) 芝 ・ 3600M 結果 ◇1着 4 エアジパング2着 ○ 14 フローテーション3着 2 トウカイエリートまさかナイアガラが...あの後退ぶりを見たら距離が長過ぎたのかな?ココは当たると踏んでいたレースだけにショックです。フローテーションが完全にステイヤーだって事が証明されたレースでした。◇ 阪神11R 鳴尾記念(GIII) 芝 ・ 1800M 結果 ◇1着 ○ 16 サクラメガワンダー2着 △ 13 ナムラマース3着 14 ドリームガードナーね... そうですよネ。ここはサクラメガワンダーから堅く入らなきゃ...あのハイレベルのGIでも 0.3差 の競馬をしている馬なんですから。なのに僕は...ホッコーパドゥシャですよ?!これを調子に乗り過ぎって言うんですよね...外れるべくして外れたって事です。ナムラマースの復活が本物になって来た感じですね。次は金杯あたりかな?楽しみです♪ ◇ ◇ ◇痛いナァ... 最低でもナイアガラで今日の遊資金だけでも取り返せる目算だったのに..。これで明日のGIは是が非でも当てないと...の状況になっちゃいました。先週までの好調(僕なりに)期間はもうお終いなのかな...?えぇ、運だけが頼りですから..。そのGIジャパンカップダートなんですが...昨日までは完全に「メイショウトウコンで!!」と思っていたんですが、今日になって予期せぬ事態が優柔不断な僕を悩ませてしまっています。絶対にあり得ないと思っていたカネヒキリの単勝オッズ10倍以上...これが現実に起こっているんですもんね?!当初、単勝が10倍を越えるならカネヒキリで勝負しようと思っていた僕。それでもまさか本当に...閃いたメイショウトウコンで行くべきか?メチャクチャ美味しい配当だと思えるカネヒキリで行くべきかなのか?本当に迷っています。って二者選択で迷っている様に振る舞いながらも、心の何処かでは「素直にヴァーミリアンで行くのが大正解◎」って事に薄々気付いてはいるんですよね...う~ん...どうしよう??何か僕に決定的な決断材料を与えてくれるものはありませんかぁ~?!夢でも見れないかな?JCDの...それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ☆☆☆☆☆☆
2008.12.06
久しぶりの阪神競馬場。芝が鮮やかで綺麗ですネ。この時期にこれだけ緑が濃いってことは洋芝が長めなのかな?差し・追い込み馬にはキツイかも知れませんね?!こんな事を考えながら今日の馬券を買いました。◇ 中山11R ステイヤーズS(GII) 芝 ・ 3600M ◇◎ 13 ナイアガラ○ 10 トウカイトリック▲ 14 フローテーション△ 11 ベンチャーナインここは当初から決めていた通り◎ナイアガラから入ります。鞍上もペリエ騎手なら、ま..大丈夫でしょう。やっぱり人気になっちゃってますね..。◇ 阪神11R 鳴尾記念(GIII) 芝 ・ 1800M ◇◎ 2 ホッコーパドゥシャ○ 16 サクラメガワンダー▲ 3 キャプテンベガ△ 13 ナムラマース△ 12 フライングアップル△ 10 ショウワモダン△ 1 トウショウシロッコダメですねぇ..僕は。ここは堅実にサクラメガワンダーから入るべき処なのに...これだから僕はいつまで経っても...あ、止めておきますネ。展開・距離・馬場状態と条件がベストだと思える◎ホッコーパドゥシャに期待。 ◇ ◇ ◇【 購入馬券 】中山11R馬 単 13 = 10 ・ 14 ・ 11阪神11R馬 単 2 = 16 ・ 3 ・ 13 ・ 12 ・ 10 ・ 1 ◇ ◇ ◇明日の GI を余裕を持って楽しむ為には今日キッチリ当てておきたいところ。なのに僕はまた無謀な馬券を買っちゃって...ま、中山のペリエ騎手&ナイアガラ号に頑張って貰って、せめて今日の遊資金だけでも戻ってくれれば...それでは... ☆☆☆☆☆☆
2008.12.06
おはようございます。風がキツくて寒いですね。ま、12月ですもんね..。今週は阪神競馬場で暮れの名物WSJSがあります。もう12月なんだなぁ..。毎年この週は得体の知れない外国人ジョッキーの活躍がみられ驚くような結果もしばしば。展開も想像し難くて僕みたいな下手ッピには全く予測不可能です。ですから今年は自重。ま、最近は1日1~2競走というペースにも慣れて来ましたからネ。で、今日は東西重賞の2つで勝負。明日の G I ジャパンカップダート を楽しむ為に是非とも当てておきたいところです。中山の ステーヤーS(GII)は人気でも ナイアガラ を信頼。あとは相手探しです。阪神の 鳴尾記念(GIII)の方は...例年の傾向から考えれば先行馬だと思うんですが今年はどうでしょう?結構、先行馬が揃った様な...自然にペースが上がれば差し馬の出番もあるでしょ?そういった意味では天皇賞・秋6着の サクラメガワンダー ですかね。メンバー的には勝たなければいけませんよね?ココから入るのが賢い選択なのかな?こちらはまだ軸馬選びの段階です。これから競馬新聞を広げて両レースの◎○▲△を決めて行きたいと思います。それでは後ほど。 ☆☆☆☆☆☆
2008.12.06
今週の G I ジャパンカップ ダート の枠順が発表されました。初のダート戦となる アドマイヤフジ の帽子は桃色じゃありませんね..。で、この線は却下。でもね!?◎ は決まりました。理由は兎も角として、もう決めました。僕の ◎ は メイショウトウコン !!なんでもっと早く気付かなかったのかなぁ..!?辿り着くまで随分遠回りしちゃいましたけど、ジャパンカップ ・ ダート が楽しみになってきましたョ♪ダァ~ッ!!それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ☆☆☆☆☆☆
2008.12.04
まだ悩んでます。今週の G I ジャパンカップ ・ ダート 。どう考えたって ヴァーミリアン vs サクセスブロッケン の図式だよなぁ...ちょっとしたサプライズがあったとして カネヒキリ が良いところ?!下手ッピの僕が判るくらいですから万人の方がそう思ってるんでしょうネ。ヴァーミリアン & サクセスブロッケン の単勝オッズが2倍台カネヒキリ & カジノドライブ が6~8倍で続く感じかな?つまんないナァ...ま、考え様によったらボーナスレースなんでしょうけどネ。2頭から買えば的中率はかなり高いはずですから。コレを賢く実行出来るようになれば僕の遊資金も減らなくて済むんでしょうけど...明日ですね?枠順発表?桃色帽子(8枠)に入ってくれないかなぁ... アドマイヤフジ 。キクノサリーレ の出走も叶いそうにありませんしカネヒキリ の単勝オッズも10倍以上なんて無理でしょうし...こうなってくるとアドマイヤフジが8枠に入ってくれることを願うしか...僕にはコレ位しか思い浮かびません..。初芝が功を奏するケースは極たまに見るんですが初ダート(しかも6歳にして、しかもGI)が吉と出るケースってあまり記憶にありません。データ的には「完全に無い」選択肢だと思うんですが...ただ... 前々から日記にも書いた通り、僕的には絶対1600M~2000Mだと思うんですよね?アドマイヤフジのベスト距離は。これまで闘ってきた相手ならココでも引けを取りませんよね?持てる力的には遜色ないと思えるんですョ...僕は。1800Mという距離...コレに...いや、ココだけに魅力を感じているんですよ。後は肝心な砂適正...ま、一番重要な部分なんですけどね。どうせ下手な穴撃ちをするくらいなら極々少額遊資金で思い切って狙ってみようかな?!アドマイヤフジ を!?その為にも桃色帽子...明日の枠順発表で僕の背中を押してもらえなものかナ!?(先週のJCに、かなり影響されちゃってますね)そもそも僕は暮れの阪神開幕週っていうのは深追いしたらダメなんですょ..毎年。WSJSもあるでしょ?全く特徴の分らない世界のジョッキー達がビックリするような騎乗を魅せる訳で、ただでさえ下手ッピな僕の予想が当たるはずが無い週なんですよ...この週は特に。今週はグッと堪えて極々おとなしく嗜む程度に止めておくべきかな?兎に角、明日。明日の枠順発表の結果如何で今週末の過ごし方が決まります。それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzzはぁ... まだ水曜日かぁ... ☆☆☆☆☆☆
2008.12.03
やっぱり ヴァーミリアン だよなぁ...って考えちゃったら ジャパンカップ・ダート に対するワクワク感も半減されちゃうなぁ..。でも先週の ジャパンカップ みたいな事もある訳だし...どっちを取るかですよね?ヴァーミリアン からヒモ穴を狙う(願う)のか?!思い切って穴馬から入るのか!?ジャパンカップ だって ディープスカイ から手広く流せば獲れない事もなかった訳ですし...となると、やっぱりココも ヴァーミリアン から素直に入るべきなんでしょうね。で、ヴァーミリアン の検証。死角らしい死角はありませんよね?唯一あげるとすれば阪神コースの坂くらい?ですよね??他にありますか?無いんですよねぇ...ゴール前200Mの上り坂を心配するなら他の馬だって同じですよね?特に阪神を得意としている馬の存在もありませんし..。結局、ヴァーミリアン vs サクセスブロッケン のレースなのかな?2頭から流して3着馬を当てる事に専念するべき?mmm... なんだか盛り上がらないよなぁ...ま、これだから僕はずっと下手ッピのまんまなんですけどネ。昨夜の日記で名前をあげた カネヒキリ の人気はどうでしょう?単勝オッズが10倍を超えるのならソレで勝負するんですが...(ルメール騎手に再度期待)いくら何でも10倍は無理かな?穴馬として狙うのには、どことなく中途半端ですよね?もっと思い切った手は無いものかな?どうせ穴を狙うならムチャ振りくらいの方が楽しめるかな?!じゃ、キクノサリーレ で!!って思ったんですが賞金的に出走が微妙なんですよね?(現在、補欠2番目)アロンダイト みたいなケースを考えれば連勝の勢いに乗る当馬が面白い存在なんですが..。鞍上も同じ後藤騎手ですしね。でもゲートに入れなきゃどうにもなりませんからね...。他...ヴァーミリアン を倒す僅かな可能性を探すのなら未知の魅力がないと...となると別路線組ですね。米国馬?昨日の日記にも書いた通り、やっぱり◎軸馬は日本馬で行きたいし...今更ながらの感もある6歳馬 アドマイヤフジ の初ダートに賭けるっていうのも1つ?!砂を被った時が心配なのでピンク帽なら一考かな..。なんだか先週のジャパンカップの衝撃の影響で無理やり穴馬を探しちゃってる僕です。あぁ... やっぱり ヴァーミリアン かぁ...考えれば考えるほど ヴァーミリアン で仕方無いなぁ...って結論になっちゃいます。1 : カネヒキリが単勝10倍以上なら カネヒキリ 。2 : キクノサリーレの出走が叶えば キクノサリーレ 。3 : アドマイヤフジが8枠なら アドマイヤフジ 。4 : 1~3がダメなら結局 ヴァーミリアン 。こんな感じで行きましょうか!?とりあえずは土曜日のステイヤーS(GII)のナイアガラが今週の勝負馬です♪それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ☆☆☆☆☆☆
2008.12.02
◇ 11月30日(日)東京10R ジャパンカップ(GI) 芝 ・ 2400M 結果 ◇1着 16 スクリーンヒーロー2着 ▲ 9 ディープスカイ3着 △ 4 ウオッカ本当にビックリしました。確かに前走(アルゼンチン共和国杯)は軸としてお世話になりましたけどまさかこのメンバーで スクリーンヒーロー が勝っちゃうなんて...でも本当に強かったですね。逃げてくれると信じた僕の◎アサクサキングスは...追い込み馬を先行馬に変身させるルメールマジックに期待したんですが先行馬を差し馬に変身させようとは... (大失敗)完全に読み違いでした。ある意味、騎手買いだった僕。それならデムーロ騎手でも良かった(面白かった)だろうに...ま、「先行馬だから」っていうのもあった訳ですから仕方無いですけどね..。それにしてもデムーロ騎手も流石ですね。このメンバー構成でマツリダゴッホをマークしていたとは...?!それに奥さんは綺麗だし子供さんはメチャクチャ可愛いし..!!(関係ない?)過去の結果を参考に「ジャパンカップでサプライズは起こらない」と思っていたんですが...やっぱり競馬は何が起こるか分りませんネ!?(だから面白い!!)スクリーンヒーローの次は有馬記念ですか?今の充実ぶりなら頑張れるんじゃないでしょうか!?って言うか、是非とも頑張って欲しいですね。新ヒーローになれる資質は充分だと思います。何はともあれ、昨日のJCを観て一番感じた事は...「有馬記念はマツリダゴッホで仕方ないナ」ってことかな?! ◇ ◇ ◇【 ジャパンカップ ・ ダート 展望 】さぁ、リベンジです!!今週はダートのジャパンカップ。今年から阪神競馬場(1800M)での開催ですからこれまでのデータは必要ありませんね。とは言え...ヴァーミリアン ですよね?...やっぱり...?!逆らえないですよね?...やっぱり...!?主戦騎手である武豊騎手が落馬負傷で乗れなくても代打が岩田騎手ですから..。やっぱり逆らうのはバカですよね..?ネ?JBCで接戦を演じた3歳馬サクセスブロッケンも確かに魅力的ですが今度はJRAの歴戦の古馬が相手。楽に逃げられるかどうか...?(楽に逃げられれば逆転もあるかと思いますが)展開的にここでの逆転は厳しいかも?サンライズバッカス もこれまでの実績から狙い目はあるとは思いますが、勝ち切るとなると...??カジノドライブって言う手も?鞍上が安藤勝騎手ですから無視は出来ませんが...mmm...微妙だなぁ...JRAの一線級とは初対戦だし...秋GIを振り返れば前走1着馬が活躍していますよね?そう言った意味では キクノサリーレ や エスポワールシチー なんかも不気味ではありますが...外国馬?確かに..。強いですもんね?アメリカのダート馬は。でもやっぱり軸は日本馬で行きたいじゃないですか!?じゃ、どの馬を狙う? 他に居ます?狙える馬って..?あ、居た!!忘れていました!!カネヒキリ が居るじゃないですか!!カネヒキリ なら ヴァーミリアン を倒せるかも!?週刊Gallopの記事によると状態が俄然良くなっているとかいないとか!?あ、鞍上がルメール騎手じゃないですか?!うむ...江戸の敵は阪神で。今週こそルメール騎手に頑張って貰おうじゃないですか!?今週も騎手買いですネ。相手はやっぱりヴァーミリアンですけどね。馬単 カネヒキリ = ヴァーミリアンその前に土曜日のステーヤーズS(GII)の ナイアガラ で資金稼ぎです♪(鞍上ペリエ騎手ですが騎手買いじゃないですよ!?)それでは今週も宜しくお願いします。今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ☆☆☆☆☆☆
2008.12.01
全29件 (29件中 1-29件目)
1