全11件 (11件中 1-11件目)
1
早く今週(今月)が終わって欲しいなぁ...スプリンターズSやっぱり ビッグアーサー が 圏外 になる事は考え難い。何かを くっつけて 総流しかな..。前が流れそうな気がする...が、毎年 それで失敗するんです。結局は 前~中団、内~真ん中 で決まる事が多いんです。3着は 後方 ・ 外 から 飛んで来る場合もありますが...デユランダル は 特別だったんです。と、自分に言い聞かせて、ビッグアーサー の 相手は シュウジ だな..。火曜日 予想 でした。明日も無事に過ごせます様に...
2016.09.28
◆ 神戸新聞杯 ◆着差は僅かでしたが、余裕がありました。これで セントライト記念 を 勝った ディーマジェスティ と、サトノダイヤモンド の 一騎打ち で 菊花賞 は 盛り上がりますね。勿論、2着だった ミッキーロケット にも 魅力を感じますが、僕的には カフジプリンス にも 光 が見えました。エンジンがかかるまでに時間を要する点、そして エンジンさえかかれば 追えば追うだけ伸びる末脚、まさに 淀の3000m に打って付だと..。セントライト記念組(2・3着馬)に 距離延長がプラスになる印象が無いので、2強 + ミッキーロケット & カフジプリンス が 今の想いです。まぁ、菊花賞 までは まだ 1ヶ月 ありますから、ゆっくり じっくり楽しみます。◆ オールカマー ◆強かったですね、ゴールドアクター 。コース実績、鉄砲実績、メンバー構成、そして 格の違い...まぁ、想像通りでしたね。次は ジャパンカップ ですか?楽しみです。で、僕の 愛馬 マリアライト は 昨年に引き続き5着。いい感じで追走して 4角では「いける」と思ったんですが...思いの他 伸びませんでしたね。これは いつもの事(叩き良化型)だと納得。とにかく、無事に走り切ってくれた事だけで OK です。ただ、蛯名騎手のコメント(レース後)は若干気になるなぁ...まぁ、どうせ エリザベス女王杯 でも ◎ にするんだし、とにかく無事でさえいてくれれば... ん、気にするのはヤメよう。それはそうと、サトノノブレス(2着)が充実して来ましたね。って言うか、福永騎手 レベルアップ してません?!来週(GI)も 福永騎手 で 仕方無い かな..!? ◆ ◆ ◆そんなワケで今週も ダメ でした。いつ以来 当ってないんだろう... まぁ、例年の傾向からして ココからが 僕の季節 だ...例年(ここ数年だけ)10月~11月は イイんです。「信じるものは救われる」を信じて頑張ります。諦めず、前を向いて 楽しもう。で、来週は GI です。あっ、来週(土日)は もう10月だ..。いよいよ始まりますね。で、スプリンターズS です。前途の通り、ビッグアーサー(福永騎手)かなぁ~ とは思いながらも、そこまで絶対的存在では... とも。今は シュウジ と レッツゴードンキ 、あと、レッドアリオン と サトノルパン...そして ビッグアーサー の 5頭に注目してます。どこまで絞れるかなぁ...一週間 たっぷり楽しめそうなメンバーです。ホント、楽しみです ♪♪その前に...明日からの5日間(平日)を どう乗り切るかどうか...やり過ごせる範囲の心配事は先送りにするとしても、物理的に どうにもならない心配事は...はぁ... 憂鬱だなぁ... 仕方無い... 逃げずに行こう...。とにかく、無事に過ごせます様に...
2016.09.25
来週は GI スプリンターズS ですね。その前に なんとか 遊資金 を 増やしたいところ。今週も 無理 かなぁ..?!◆ 阪神11R 神戸新聞杯 ◆◎ 14 サトノダイヤモンド○ 5 カフジプリンス<馬券>三連単 5・14 ⇒ 5・14 ⇒ 総流し 九分九厘、勝つのは ◎ サトノダイヤモンド ですよね。あとは エアスピネル が その他と 差があるかどうか...。まぁ、7~8分の割合で 2着 は エアスピネル だろうと思いながら、僕は ○ カフジプリンス に懸けてみる事にしました。北海道で 2600m を勝っているので印象的にはステイヤー。でも、ハーツクライ × シンボリクリスエス なら2400m が ピッタリの感。内でジッと我慢して 直線 で 息の長い末脚 を披露してくれれば、勝つまでは無理としても 2着 は あるんじゃないかな!?◆ 中山11R オールカマー ◆◎ 7 マリアライト○ 6 ゴールドアクター△ 2 クリールカイザー△ 3 ショウナンバッハ<馬券>三連単 6・7 ⇒ 6・7 ⇒ 2・3 愛馬 マリアライト に ◎ を打ちました。が... 好きだからこそ 今回は 2~3着かな?... とも。叩き良化型の マリアライト に対し、○ ゴールドアクター は 休み明けに滅法強いタイプ。そう考えたら 今回も ゴールドアクター には 先着 出来ないかも。となると自ずと馬券は ◎ ○ の 相手(3着)探し。2頭より前で 運ぶであろう クリールカイザー と、直線勝負に懸けて来るであろう ショウナンバッハ に期待。後者は 戸崎騎手 だからが 理由 です。いずれにしても、マリアライト が 無事に走ってくれる事を祈ります。◆ WIN5 ◆中山 9R 5阪神10R 3 ・ 2中山10R 2 ・ 4阪神11R 14中山11R 7 ・ 6 無駄遣いと解りつつも... ◆ ◆ ◆今週こそ なんとかなります様に...
2016.09.25
3連休最終日。明日の事を考えると憂鬱...その上、暇... なので、朝からスポーツ新聞を買って来て、今週の 重賞 を研究中です。例年、いや、ここ数年は この時期から 運気上昇 の 傾向。今年も... と、期待を、いや、願いを込めて前向きに研究してます。◆ 神戸新聞杯 ◆要は サトノダイヤモンド に エアスピネル が 何処まで敵うか? 僕的には この2頭の勝負付けは済んでる様に感じてますが、ひと夏を超してどうなってるか... ですね。京都3000m を考えたら 俄然 サトノダイヤモンド 。ただ、阪神2400m なら キンカメ産駒 の方が相性が良いんですよね...でも、とりあえずは、日本ダービー で 着差なし2着 の サトノダイヤモンド を ◎ に。間違いなく抜けた1番人気になるであろう ◎ から入るワケですから、相手は極力絞らなくちゃ...。で、エアスピネル と 他の馬にどれだけの差があるか...。カフジプリンス ・ ジョルジュサンク ・ ナムラシングン ・ ヒルノマゼラン ・ ミッキーロケット ・ レッドエルディスト ・ロードヴァンドール ...もしかしたら エアスピネル に 先着 出来るかも?! と、思える馬がわんさか居て、困ってしまいます..。エアスピネル を含む 8頭 を 出来れば4頭に絞って...一週間 楽しみます。◆ オールカマー ◆こちらの ◎ は 愛馬 マリアライト で決まり。恐らく1番人気になるだろうし、休み明けで次からが本番である事を冷静に判断すれば、2・3着もあるだろうけど... あと3走ですから。とりあえず 1着固定 で 攻めるとして、1着 ゴールドアクター ⇒ 2着 マリアライト の 流し も保険で買います。こっちの方が正解の様な気がしてます。相手は、ゴールドアクター ・ クリールカイザー ・ サトノノブレス ・ツクバアズマオー ・ サムソンンズプライド ...こっちは この辺で止めておこうかな。あ... 戸崎騎手 の ショウナンバッハ も 無視出来ないか..。こちらも 一週間 かかりそうです..。 ◆ ◆ ◆今週 何とかして 来週の GI に繋げたいなぁ~例年、いや、ここ数年、後半戦の GI は スプリンターズS だけが課題。ココを乗り切れば 有馬記念 まで 全勝 も 夢じゃない...と、大きく風呂敷を広げて GI シリーズ を迎えたいと思います。また、台風ですね...心も天気もスッキリしませんが、今日も、そして 明日も 無事に過ごせます様に... それでは。
2016.09.19
強かったですね、シンハライト も ディーマジェスティ も。ココまでは予想出来たんですが、クロコスミア は 買えないし、プロディガルサン は 無い と思ってたし...今週も 初めから ダメ だったって事ですね。 今日の レース を観て、本番 の 予想 が 少し楽になりました。まぁ、菊花賞 は 来週 の 神戸新聞杯 も 観ないといけませんが、秋華賞 の方は ほぼ 勢力図 が 見えた気がします。シンハライト は 信頼できますし、相手は 紫苑S組。そう感じる事が出来ただけ、今日の ハズレ は 無駄じゃなかったと思います。で、来週は 愛馬 マリアライト がスタンバイ。マリアライト は 昨年 の エリザベス女王杯 、そして 今年の 宝塚記念 で お世話になった 愛馬 です。来週の オールカマー は 勿論、エリザベス女王杯 ⇒ 有馬記念 は ◎ で 応援します。そして、再来週 は いよいよ GI が始まりますね。スプリンターズS ... 楽しみだなぁ~♪♪まぁ、ビッグアーサー だとは思いますが、レッドアリオン が ココで 初GI制覇 だなんて事も見てみたいな?!とにかく 来週以降も 競馬 が楽しみです。ホント、懲りない僕です。さぁ、明日は何して過ごそうかなぁ...??とりあえず、明後日以降の事は考えないで過ごそう..と。それでは今夜はこの辺で。
2016.09.18
ドツボ期間は継続中で、何の光も見えない状況です。とりあえず、逃げ込む感じで3連休になだれ込み、昨日は 一日 外出 をして 気を紛らわせました..。でも、結局は その時だけ... ですね。今朝になったら 何の効果もありませんでした。はぁ... こんな時は... 勿論「的中」しかありません。淡い期待を抱いて今日の馬券を買いました。◆ 阪神11R ローズS ◆◎ 7 シンハライト<馬券>三連単 7 ⇒ 3・6・8・11 ⇒ 3・6・8・11三連単 8 ⇒ 7 ⇒ 3・6・11三連複 7 ・ 8 - 3・6・11 当てたいという思いが強いから、シンハライト には逆らえません。強敵は骨折明けだし、まぁ、先ずは負けないでしょ?!万が一 が あるとしたら、雨(渋馬場)の影響ぐらい??その時に備えて、前残りの クィーンズベスト に 期待 してます。まぁ... 7 ⇒ 6 ⇒ ・・・ が 正解 って事は充分理解しています。◆ 中山11R セントライト記念 ◆◎ 10 ゼーヴィント<馬券>三連単 4・10 ⇒ 4・10 ⇒ 1・11・12三連単 4 ⇒ 1・11・12 ⇒ 10 本当は ディーマジェスティー が 正解。それは解っていますが、微かな可能性を求めて ◎ 戸崎騎手 に期待。まぁ、 この条件で 皐月賞馬 が 取りこぼすとは思いませんけどね。3番目は メートルダール かな? とは思いますが、距離とコース相性で ステイパーシスト 、そして 前残り で ノーブルマーズ まで 押さえてみました。なんとか ならないかな..。◆ WIN5 ◆中山 9R 2阪神10R 11中山10R 7 ・ 12阪神11R 7 ・ 8中山11R 4 ・ 10 通常の馬券と違い、こっちは当てに行くのも諦めてます。どうせ、少ない資金でしか参加出来ないワケだし...だからこそ、宝くじ的 な考え方で、思い切って 思いのままに...ま、無駄遣いですけどね。 ◆ ◆ ◆今週は 明日も休みなので 助かります。特に用事も無いので、のんびり ゆっくり 憂鬱 と 闘います。それでは。
2016.09.18
昨日の 紫苑S は いつも通りの結果 に終わりました。それでも、たくさんご馳走になったし、終始はプラスと捉えます。で、今日も 懲りずに 買いました。◆ 阪神11R セントウルS ◆◎ 8 アットウィル○ 1 ビッグアーサー<馬券>三連複 1 - 3・4・5・7・8三連単 1・8 ⇒ 1・8 ⇒ 3・4・5・7・10 先ずは ○ ビッグアーサー ですね。次が本番なだけに 何処まで仕上げて着ているのかがポイント。まぁ、それでも 圏内 は 確保してくれるであろうと考え、一応は 三連複 の 軸 に。で、一発 があれば ◎ アットウィル かな?!..と。逃げるであろう ネロ の 後ろで ジックリ脚をタメられそう..。夏から叩き3走目は走り頃かと思います。3着 に ティーハーフ なんかが入ってくれれば、万々歳です。◆ 中山11R 京成杯AH ◆◎ 7 ピークトラム○ 1 ダイワリベラル▲ 14 ダノンリバティ<馬券>三連複 7 - 1・5・10・14・15三連単 1・7・14(BOX)三連単 7 ⇒ 1 ⇒ 3・5・10・14・15三連単 7 ⇒ 3・5・10・14・15 ⇒ 1 一番良い枠を引き当てた ○ ダイワリベラル で行こうかな? と考えました。でも、ダイワリベラル が 内から抜け出した時、それより前で 粘っている馬が思い浮かぶもんで...?!それが、◎ ピークトラム です。この枠なら 外から蓋をされる事もなく、馬群 に 包まれる 心配も なく、先行集団の外目で気持ち良く流れに乗れるんじゃないかと..。▲ ダノンリバティ が 当初 ◎ 候補でした。ただ、前走 同様の戦法に出るなら恐い存在ですが、もう少し後で運びそうな気がするので 少し割り引きました。人気の2頭は 後方待機型 と決め付け、ココでの取りこぼしは充分あるかと...の判断です。◆ WIN5 ◆中山 9R 10阪神10R 5中山10R 1阪神11R 1 ・ 8中山11R 7 ・ 14 ◆ ◆ ◆ 広島カープ が 優勝 しましたね。東京ドーム 、真っ赤っ赤 でしたね。最近では あの 甲子園球場 でさえ 真っ赤っ赤 にしちゃう カープファン の皆さん、本当に おめでとう ございます!!さぁ、少し 昼寝しようっと。それでは。
2016.09.11
長期休暇明けから続く ドツボ度合い が 益々 エスカレート して来ました。何か、吐き出すものを全て吐き出している様な...ここを通り過ぎれば 良い事 があると信じて乗り切ります。と、開き直って 通常通り の 休日モード です。今日は 例の先輩 と お約束。紫苑S を 楽しんで来ます。◆ 中山11R 紫苑S ◆◎ 10 パールコード○ 18 ビッシュ▲ 7 ファータグリーン△ 16 エンジェルフェイス<馬券>三連単 10 ⇒ 7・16・18 ⇒ 7・16・18三連単 7・16・18 ⇒ 10 ⇒ 7・16・18三連複 7・10・16・18(BOX) 断然だと思っていた ○ ビッシュ が 大外枠。脚質からも もう少し内が欲しかった △ エンンジェルフェイス 。思っていた馬に それぞれ 不安要素 が あるので、消去法で ◎ は パールコード にしました。ある程度の位置で運べそうだし、なんとな~く 中山コース も 合いそうな予感。バシッ と決めて欲しいなぁ..。密かに期待する ▲ ファータグリーン が 絡んでくれたら、嫌な事も忘れられるのになぁ..。まっ、そんなに甘くは無いですよね。とりあえず、行って参ります!!
2016.09.10
今週も 低空飛行中 です。ま、まだ 飛んでる と思えてる内は 大丈夫 かな。あと3日、耐えてみせます... さて、今週から 中央場所 での 秋競馬 ですね。今年から 重賞 に格上げされた 紫苑S は、ビッシュ と エンジェルフェイス で 決まりかな。ビッグアーサー が 登場 する セントウルS は 相手探し。ネロ と ダンスディレクター に 二分 されるだろうから、あと1頭 足して 厚め に行こうかな!?アットウィル と レッドアリオン にも 注目 してるんですが、鞍上 次第 では ティーハーフ に しようかな?!... とも。 もう暫く 考えます。で、今週 一番 の 楽しみは 京成杯AH です。特に お気に入りの馬が走るワケじゃないんですが、なんとなく 中山 の マイル戦 が 好きなんです。好き だからって 得意 なワケじゃありませんけど..。結局の所、「開幕週 は 内枠 の 先行馬」と、狙い方 が ハッキリ してるから 買い易い だけ。ココも 定石通り 枠順 に 左右 されたいと思います。人気は ロードクエスト と ダノンプラチナ でしょうね。当然 2頭 は 斤量 も 背負いますし、なにより 2頭 揃って 脚質 は 直線勝負型 という点がミソ。より一層 内枠の先行馬 に 出番 がありそうな 予感 がします。ペイシャフェリス か ピートクラム ...どっちが 内 に 入るかですね。ペイシャフェリス は 是が非とも 内枠 に入って欲しいなぁ...外枠 だと 最初に 脚 を使う分、最後は垂れるかも..。ピートクラム は 番手 も OK の クチ ですから、今の所は こっちが 第一候補 かな。あと、内に入れば ダイワリベラル も 面白そう。中山マイル が ピッタリ の 印象 です。それから、前走 の 様に 前で運ぶなら、ダノンリバティ ですね。斤量差 と 将来性(器)から 考えても この馬が 本当は 正解 かも..!?今日の所は こんな感じに思ってます。まぁ、結局、枠順 を見てから です。また 台風 が来るんですね...とにかく明日も無事に過ごせます様に... それでは おやすみなさい。
2016.09.06
昨日も撃沈。それでも 今日も 参戦 です。◆ 新潟11R 新潟記念 ◆◎ 2 エキストラエンド<馬券>三連複 2 - 3・4・7・8・14・17三連単 2 ⇒ 4・14 ⇒ 4・14 前走(小倉記念)しかり、東京新聞杯(2月)しかり、とにかく 内枠 に入ったなら 買っておかないと...って言うか、軸にするなら ココ しかない!!...と。エキストラエンド と 岩田騎手 に 期待 します。◆ 小倉11R 小倉2歳S ◆◎ 6 シゲルベンガルトラ単 勝 6三連単 6 ⇒ 4・5・8 ⇒ 4・5・8三連複 4・5・6・8(BOX) う~ん... 最後まで悩んだのは オールポッシブル との 選択。最終的には「なんとな~く」決めました。◆ WIN5 ◆札幌11R 9小倉11R 6新潟11R 2小倉12R 13新潟12R 16・17・18 今週も 一応 参加。 ◆ ◆ ◆それでは..。
2016.09.04
8月の 長期休養明け から ドツボ街道 まっしぐら です..。まぁ、これも試練と受け止めて 成り行きに 任せます。で、開き直って 休日モード に突入です。で、今夜は ナイター観戦(プロ野球) です。勿論、その前に 競馬 も 楽しみます。今日は 久しぶりの 土曜日重賞(平地)です。で、馬券 買いました。◆ 札幌11R 札幌2歳S ◆◎ 12 アドマイヤウイナー○ 8 タガノアシュラ<馬券>三連単 12 ⇔ 8 ⇔ 総流し三連複 8 ・ 12 - 総流し 何を思ったのか GI並み の 資金投入。勿論、自信があるワケじゃないんですが...まぁ、明日の 馬券 で 調整 します。で、「今回は そう巧く行くはずが無い」と、逆らうつもりだった ○ タガノアシュラ を 軸 にします。理由は 僕のジンクス です。人気馬の取捨で 必ず 失敗 する僕。「無い」と思うから「買う」...安易ですが、今回は逆手にとってみました。そして、◎ は アドマイヤウイナー を選択。とにかく、前走の勝ち方 に「コレだ!」と思った次第です。外枠 が 気になりますが、2歳馬 ですから、揉まれない外枠 が 吉 と出る可能性も...!?2歳戦 は「勝った馬が強い」というスタンスが自論。いつも以上に 偶然を待つ 所存 です。岩田騎手 と 武豊騎手 なら 何とかならないかなぁ...レースを観てから(TV観戦)出発します。それでは。
2016.09.03
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
![]()