Grab a dream

Grab a dream

2023.10.16
XML
テーマ: 競馬予想(62399)
カテゴリ: 競馬
​先ずは先週(日)の振り返り。

京都11R 秋華賞(GI)

1着 リバティアイランド
無事に三冠達成。
川田騎手 、関係者の皆さま、おめでとうございます。
世代間ではレベルが違いすぎましたね。
それにしても、本当に強い。
牝馬なのに 風格(オーラ)が凄い。
やっぱり、アーモンドアイ級 かも知れない。
次は「ジャパンカップ」(希望)でしょうか。
相手は世界の イクイノックス 。
川田騎手 vs ルメール騎手。


2着 マスクトディーヴァ
「ローズS」で魅せた強烈な末脚は本物でしたね。
あれだけ外に出して届くとは...(驚)。
僕は "少し過剰人気" だと思って 無印 でした。
次は「エリザベス女王杯」かな...。
リバティアイランド が「JC」に向かえば...
一気にGI馬になれる可能性がある馬ですね。
楽しみです。

3着 ハーパー
結果的には「オークス」での 差 は埋まりませんでした。
レース前、その馬体を見て "凄く良くなった" と思ったんですけどね。
今回は 枠順 も 内過ぎたかな...。
それでもキッチリ馬券圏内を確保するのが ルメール騎手。

次は「エリザベス女王杯」かな。
ルメール騎手 が騎乗してくれるのか?...に注目です。

4着 ドゥーラ
よく頑張ってくれました。
でも、ハーパー には先着して欲しかったなぁ...。
「オークス」「秋華賞」の結果から世代4番目かぁ...。

次、「エリザベス女王杯」(希望)でしょうか。
2200m なら...。
次は ハーパー と マスクトディーヴァ に先着して欲しいです。
次は 本命 ◎ !?
とにかく、次も、その次も、すっと 応援 します。

9着 ヒップホップソウル
位置取りに関しては 想定通り。
7枠15番だからこそ 前には行けない...だから指名しましたから。
最初のコーナーを迎える時には "それでOK" と思って観てました。
ただ、結局 最後まで 外々 を回らされることになるとは...
最後の直線では 2着馬 の まだ外...(諦)
結果論ですが、"過剰な期待" を抱いていた僕が悪いのです...。


そんなワケで、僕の馬券は いつも通りの結果 に終りました。
密かに 後半戦の「GI」全勝を狙っていたのですが...
2つ目で早くも THE END...。笑


今週の競馬。

日曜日 京都11R 菊花賞(GI)


先日にも触れていた通り...
「菊花賞」の 本命 ◎ ​サトノグランツ​ です。
当馬が無事に出走してくれる限り、これは "決定事項" です。
え?、川田騎手 だから?
はい、川田騎手 だからです。笑
先週(秋華賞)は 3冠 制覇 に挑んで見事に達成。(祝)
今週(菊花賞)は 3代 制覇 に挑んで頂きます。
祖父 ディープインパクト 
父 サトノダイヤモンド 
子 サトノグランツ
これぞ、競馬のロマンです。

あとは "買い方" 。
僕が愛用している某競馬サイトの想定オッズ...
日曜日(15日)の夕方までは 3番人気 で「単勝」オッズは8倍台でした。
日曜日(15日)の夜に確認すると 3番人気 で「単勝」オッズは5倍に...。笑
恐らく、当日(22日)は4倍台になるでしょう。
まぁ、これも想定内ですけどね。
ただ、3番人気 はキープして欲しいですね。(祈)
下手すると 2番人気... いや ひょっとすると 1番人気...?!
メディアの皆さまにお願いです。
是非とも この1週間、皐月賞馬 と ダービー馬 の 好情報 をバンバン発信して下さい。

どうか、サトノグランツ が 3番人気 に留まれるように...(祈)。

勿論、僕も "努力" します。
準備している 来週用の "競馬予算" に "上乗せ" が出来るよう 一生懸命 に "節約" します。

とにかく、菊花賞 は 「単勝 ◎」 で "勝負" です。

おまけで少し買うつもりの「馬連」&「三連系​」は...
相手筆頭 ○ サヴォーナ の予定(=未定)。

あぁ~、早く日曜日にならないかなぁ~ 

それでは、今週も競馬を存分に楽しみましょう!!​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.16 07:30:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東京ぶんぶん丸

東京ぶんぶん丸

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: