Grab a dream

Grab a dream

2023.10.30
XML
テーマ: 競馬予想(62449)
カテゴリ: 競馬
先ずは昨日(日)の振り返り。

​東京11R 天皇賞・秋(GI)​

勝ったのは 世界の ◎ イクイノックス
強い、強すぎます。
レースレコード(1分55秒2)、恐れ入りました。
強くて格好良い 世界一 の走りを堪能させて頂きました。
唯一、答えを出さなければいけなかった "ライバルとの戦い" にも終止符。
この先、どこまで行ってしまうのか... 本当に楽しみです。
これで「ジャパンカップ」の妄想も楽になりました。

今回同様「ジャパンカップ」も "第3の馬" を見つけて楽しもうと思います。
それにしても ルメール騎手 は凄いですね。
「菊花賞」→「天皇賞・秋」と GI 連勝。
次の GI は 来週の「エリザベス女王杯」ですよね。
ここも強い3歳馬でスタンバイしていますよね。
その次の「マイルCS」の騎乗馬はどの馬でしたっけ?!
このまま行くと暮れまでの「GI」を全部 勝っちゃう かも知れませんね。
うん、やっぱり 秋~暮れ は ルメール騎手 です。

期待した ○ ガイアフォース は 5着 。
残り200m までは「獲った」と思いました。笑

その ジャックドール は最下位(11着)に沈みました。
そう考えれば 最後まで粘りに粘った この5着 は本当に立派です。
勝ち馬は別格として、ガイアフォース も「GI」レベルにあると感じました。
西村淳騎手 は 本当に最高の競馬をしてくれました。
きっちりスタートを決めて想定通りの2番手追走。

時計は別にして、僕が思い描いていた通りの競馬を魅せてくれました。
西村淳騎手 の 真骨頂 とも言える 攻めの競馬、馬の能力を出し切る競馬 が見れました。
まぁ、誤算だったのは...
逃げ馬のペースが想定以上に速かったことと...
思っていたよりも早く イクイノックス に抜かれちゃったこと... ですかね。
結果は残念でしたが、人馬とも本当によく頑張ってくれたと思います。
余談ですが...
西村淳騎手 は「マイルCS(GI)」に エルトンバローズ で出走するそうです。
勿論、「そこ」でも絶対に 応援 しよう と 心に誓った 日曜日 の夕刻でした。

2着は ガイアフォース の僚馬である ジャスティンパレス でしたね。
さすがは「GI」馬です。
まぁ、結果的には スタートで後手にまわったことが 功を奏した と思いますが...
それでも最後まで伸び続けた末脚は 本当に見事でした。
「秋天」は 長距離砲 が活躍する... なるほどです、来年以降に活かしたいと思います。

3着は 我らが 川田騎手 の プログノーシス でした。
最後の最後、モレイラ騎手 に競り勝つところが THE 川田騎手 ですよ。
ん?... いや、後悔 はしていませんよ。汗
でも... 結果論としては いつも通り 川田騎手 で良かったんだぁ...と。
後悔はしていませんが、変な 脱力感 が襲ってきたことは否定できません。笑

残念だったのは 武豊騎手 ですよね。
悔しかったと思います。
ただ、武豊騎手 が騎乗していたとしても...
逆に言えば 戸崎騎手 が気の毒です。
(10Rの乗り替わりはモノにしたんですけどねぇ...)
それよりも、 ドウデュース の馬体、モノ凄かったですよね。
もはや、ダート馬かと思うくらいの 筋肉隆々 で驚きました。
この後は予定通り「ジャパンカップ」でしょうか...
正直、厳しいと思いますね...(寂)。
でも、もう一度、武豊騎手 での VS イクイノックス は見てみたいですからね。
武豊騎手 の怪我の具合は心配ですが...。
暮れには「香港」というプランもあるようですが...
どうでしょう、ドウデュース 、「フェブラリーS(GI)」を使ってみては?!
あの馬体を見たら ダート1600m が 絶対に合う と思うんですよね。
すみません、余計なことを。(謝)

そんなこんなで、「天皇賞・秋」も ハズレ...。(悲)



秋の「GI」(馬券)は 3連敗 になっちゃいました。
「スプリンターズS」を獲った時は "今年こそ" (後半GI前的中)と思ったんですけどね。

ただ... 昨日(日)は "数" で楽しんだ中で ちょこちょこと「偶然の幸運」がありました。

結果論ですが、「秋天」の「保険馬券」、やっぱり ハズレ てましたからね。
「保険馬券」を買わずに "数" で楽しむという決断が 功を奏した 形です。(珍)




東京2R
ルメール騎手 と アメルカンファラオ産駒(武豊騎手 & 松永幹厩舎)の外枠狙いが成功。
「馬連」200円じゃなく「馬単」に資金を分散して 安い方 が来るのが THE 僕...。




京都3R
中内田厩舎 と ルージュ軍団 を信じて成功。
100円しか買っていないのが THE 僕...。




東京4R
東京ダート戦は 人気薄でも 木幡巧騎手 が成功。
「単勝」まで届かないのが THE 僕...。




京都5R
スワーヴリチャード産駒の「新馬戦」と 松幹厩舎 に期待して成功。
「馬連」に届かないのが THE 僕...。




京都8R
抜けた1番人気と シニスターミニスター産駒 と メイショウ軍団 で成功。
「馬連」を BOX にしていないのが THE 僕。(悔)

勿論、これと同じ "数" ほど 別のレース で ハズレ てますが...
京都8Rの「偶然の幸運」のお陰で プラス収支 で終われました。

今週末(金・土・日)も 当たらない「保険馬券」は購入するのはヤメて "数" で楽しもう。(呆)

で、今週末は もう11月ですね。(早)
で、今週末は JRA の「GI」はありませんが、土日の「重賞」は4つ。
で、金曜日は JBC の「GI」が3つ。
3連休の間に「重賞」が 7つ ですよ。
「重賞」だけで 充分 "数" が揃っていますよね。
これじゃぁ、「アメリカ の GI(日)」まで手が回らないなぁ...笑

今週末も しっかり 資金配分 をして、存分に競馬を楽しもうと思います。

とりあえず、JRA の4重賞 の 妄想 から始めます。

それでは。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.30 07:30:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東京ぶんぶん丸

東京ぶんぶん丸

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: