全221件 (221件中 1-50件目)
今回は日記の手抜き。立石が原監督と会談し500本打てる打者になるとチームメイトに誓った以上…某所からパクりました。いつか消されるぞ俺わ…
2025.11.03
コメント(0)
偽バカラスか(偽ライダー的な)?・立石、ハマスタで豪快HR!ライナー性の打球はライトスタンドへーっ!!プロ野球本拠地の球場で、これなら活躍間違いなしだと思う。入団交渉の話が全然耳に入ってこないが、不首尾とならないように、丁寧な交渉をお願いします…!・ドジャース、世界一連覇第七戦までもつれたが、結局ドジャースが連覇。気をもませるシリーズとなったが、ヤマモロの熱投が光ったね。てゆうか、ワールドシリーズMVPはヤマモロ!?こりゃヤマモロなんて言ってるバヤイじゃない、山本由伸様、おめでとうございます!!!!!!!!!!…来季こそは援護をもらって、最多勝を獲ってください!(短縮シーズン以外で日本人最多勝なら、メジャー初)
2025.11.02
コメント(0)
ガイキング、ガイキング。・阪神ドラフトいやー、立石(正確には、彼との交渉権)を獲得できるとわ。2位の谷端(日本大)も、「長打のあるアベレージヒッター」的な感じで、期待できそう。問題はショートを守れるかどうかだが…やはり大塚(日本ハム3位)を獲ったほうが良かったか…、しかし打撃では谷端のほうが圧倒的に上手。3位の岡城(筑波大)、全く名前を知らない選手。一回か二回噂に聞いたことが、くらいの感じ。レフトのポジションを前川、豊田、中川らと争ってほしい。どうも藤川はだいぶドラフトについての方針を転換したらしい。打力もチームには必要不可欠。佐藤輝がメジャーへ行ったらサードも空くわけだから、良い補強が出来たかもしれない。もう「阪神の補強は実質"補弱"だ」とか嘲笑された時代は過去。なんとしてもモノにしないといけない!!・そういえばマートン氏が12月に日本にいらっしゃるそうですね。ディナーショー(だったかな?)もあるとか。
2025.10.26
コメント(0)
セ・リーグは たちまち 凍りつく。・ドラフト直前…!いよいよ今夜ですね。。阪神は立石かな(1位指名)?個人的には安全牌で松下に行って欲しいけど…今年は明治大からは小島がいるし…しかし西武が1位で行くって言ってるし。。。・と、いうわけでドラフト指名のパターン的には↓立石競合→当てる→2位大塚(東海大)が個人的にはサイコーかなと。逆に立石競合→外す→ハズレ1位高卒・大卒投手が一番イヤかな。社会人の、イニング投げられる投手が一番ええ。2位以降で1人、2人獲れたら大丈夫だと思うよ…
2025.10.23
コメント(0)
元ネタは「小さい秋みつけた」。・日ハム土壇場から2連勝まさか追い詰められてから2つ勝てるとは…予想だにしなかった。レイエス凄すぎるだろ…コンパクトに降っているように見えるが、そのスイングで2ホーマーはものすごい。当てにいって、飛ばす。それが徹底できている結果だと思う。今日の先発はグーリン(台湾出身投手、今季から加入)らしい。個人的には波の激しい投手という印象があるので、あまりイニング引っ張りすぎない方がいいかもしれない。ソフトバンク打線もここ2試合ではしっかり抑えられているので、柳田、山川など主軸の一発に気をつければ勝機アリ。・タイガース、クライマックスシリーズ突破横浜に3連勝で突破しました!!ところで管理人のケータイ、謎の誤字脱字が多発していますが、この後タイガースに何か起こる!!ことはないハズ…先発が苦戦していたが、中継ぎがしっかり抑えた(特に岩貞、石井)のがシリーズ全体の印象。あとは打つべくして打線が奮起したなというのが。。勝てればオッケー、さあ日本シリーズだ!!!!おっと、その前にドラフト会議か…松下(法政大)1位で取りたいなあ。
2025.10.19
コメント(0)
えー、更新ぶっサボりですみません。・近況就職決まりました。…いきなりですね。第一志望に来年4月(たぶん)から働ける事になりました。内定決まった時叫んだよ…(泣)これからも頑張ります。・ソフトバンク優勝連覇、悔しいです(管理人は西武ファン)。でも、おめでとうございます。今年は投手陣の働きが大きかったね。二桁勝利4人だから、先発が仕事をしているということだね。今後のポストシーズン、中継ぎが心配だが。。。。10.11追記ソフトバンクは若手の力が大きかったと思います。殻を破りきれてなかった柳町が首位打者争い、野村勇が2桁ホームラン、随所で若手が力を発揮していました。悔しいから、阪神さん!!がんばってよ!!…管理人は元気です。また更新します。
2025.10.06
コメント(0)
タイトルは川ロットさんのパロディ。・マリナーズ、ドジャース地区優勝両チームおめでとうございます。特にマリナーズ、イチロー選手1年目以来だそう。カル・ローリーは凄いね。スイッチヒッターの捕手ってだけで萌える。さらに、若干低打率ながらチャンスに強いその成績にも萌える。60本塁打、素晴らしい成績だと思います。このまま残り4試合でA.ジャッジのア・リーグ記録、62本を超えてくれ〜!!・つねなり、リリーフに活路…佐々木朗希のことなんですけどね。そうか、(先発で)長いイニング投げたら故障するんだから、球威を活かしてリリーフに転向すればいいんだ!!ロバーツ監督の慧眼、尊敬に値するッ!…でも性格的に抑えは厳しいだろうから、セットアッパーあたりかな…連投連投で自滅しなければいいのだが。。・ソフトバンク、ついにマジック2もう日ハムは厳しいかな。。がんばったんだがなあ。まあソフトバンクは投手力がモノを言ったね。打線が全体に低調(主砲の山川が打率.223で21本塁打、チーム本塁打2位が野村勇の12本)な中で首位固めに成功したのは投手が踏ん張ったからだと思う。ただ、不安要素があるとすれば投げ疲れでポストシーズンに"投壊"することかもな。去年の日本シリーズがまさにそうだった…悲しいね…
2025.09.26
コメント(0)
阪神2025 外国人選手残留予想①ヘルナンデス打率2割ちょっとでは残留は厳しいだろう。すると今年も野手補強に失敗した事になる。数えてみると20年のボーア以降、21年のロハスJr(なぜ2年続けて残留できたのか謎)、22年のアデルリン・ロドリゲス、23年のノイジーと実に6年連続で獲得失敗している。スカウトさんは何をしているのだろうか(圧)。期待しとったんやがなあ…とか書いてたらホームラン打ちました。来日第一号です。逆神はここにも…(ガクブル)②デュプランティエ防御率1点台、6勝…これは残留やね(ニッコリ)、2完封は立派。来期もローテーション投手確定だろう。何番手かは知らんが…なんか契約の問題?的なニュースが舞い込んできて不安、来期も必要不可欠、絶対に残留してほしい。ツタムラさん頼みますよ!!③ネルソン(残留には)微妙なラインだが、あの藤川のことならたぶん残留させるんでないか。少し勝負弱い印象があるが(ワイだけかも)…ディッ○・スレーターに似ている事が印象に残る助っ人である。④ハートウィグ防御率が悪すぎる。多分解雇ちゃうか?…しかし勝ち運だけはあるからな、不思議な子。⑤ド、ド、ドリスの大劇場防御率も勝ち星も平均並かそれ以上なので、順当に行けば残留だろう。ただ、9回など抑えの場面では失点がやはり多いので、任せるとしたら7回かな?ドリス→石井→岩崎とか?⑥ゲラ防御率13.50…これは解雇ですな。二軍でわ好投してるんやがなあ。。擁護のしようのない成績。厳しいようだが…⑦ビーズリーはっきり言ってビミョーな成績。とはいえこの投手優勢な環境のセ・リーグで、4点台の防御率はあかんだろう。多分、解雇かも…月並みですが、外国人選手の残留予想です。なんか、評価基準が防御率に偏りすぎたかも…(_| ̄|○ il||li ガーン)と言うのはありますが、投手力の高いチーム中で生き残るには、援護と防御率が大事なのだと思います。なんでも、勝ち星は「結果」らしいので…自分で抑えた分だけ防御率は良くなるから…(爆)10.18追記クライマックスシリーズ突破おめでとうございます。日本シリーズはソフトバンクと、かな?とか書いてたらレイエスが打ちまくりってますね。強打線の日ハムも魅力かな〜。
2025.09.25
コメント(0)
かの有名な藤村富美男のセリフ。代打で出て、それできっちりサヨナラホームランを打つんだから…・石井、岩崎抹消投げ疲れなのか?特に石井は無失点記録を作るほど熱投していたから、少し休ませた方が、という首脳陣の判断だろう。では抑えに誰を出すか、個人的にはドリスを9回に、及川を8回に出すのが最善だと思うのだが(特にドリス、抑え経験もあるし)…・チャージマン研!、カップヌードルとコラボするhttps://youtu.be/USquo6HbDQk?si=jlaQDo4dgGeXQKGHいろんな意味で狂ってる(笑)。。ところでセリフはどうしてんだろ。当時の声優さんは逝去された方もいるハズで、だとしたらAIだろうか。阪神関係ない話題ですみません。自分のシュミです…
2025.09.10
コメント(0)
独走で決めた!!こんなタイガース見たことない!!…みなさま優勝本当におめでとうございます。管理人も昨夜はテレビ観戦していて、感激したよ〜。9回の曲もすごくよかった。しかし、昨日のゲームは今年のタイガースを象徴するような試合だった(笑)。犠牲フライで2点を取り、相手の反撃を許さない堅い守備、そして盤石の湯浅→桐敷→及川→石井(神)→岩崎のリリーフ陣(もちろん才木も良い働きをしてました、才木ありがとう)…感無量でございます。藤川監督は一年目から優勝。名将への第一歩だな。野村、星野両監督の野球を受け継ぎ、阪神最強時代を作っちゃってください!!でわ〜。
2025.09.08
コメント(0)
ターレスって誰だよ…ターレスって…元ネタはガラスの十代。ターレスはカカロットと同じ顔の強敵らしい。映画、観てみようかなあ。試合は現在5回ウラ、カープの攻撃中。・床田対大竹親の顔より見た対戦や…ホンマに…この前甲子園行った時もこの2人やったで…まあスミイチで勝ったけど。。そういえばモイネロ(ソフバン)対伊藤大海(日ハム)の対決もよく見るなあ。やはり防御率高いエース格はよくぶつかるのか…にわかやがブロリーみたいだ(何回も、しつこいという意味)…(*^^*)<(今日の試合)もうだめだぁ…オシマイだぁ…阪神2-5カープ(5回ウラ時点)
2025.08.12
コメント(0)
やはりホームラン…ホームランは全てを解決するッ…!…佐藤30号、ついにか。しかし、これがあと2年早くてもおかしくはない。それだけの素材の選手。さて…阪神で今まで30号に迫ったのは誰だ?八木(28本)、桧山(23本)、今岡(29本)、濱中(20本)、大山(28本)…岡田以来か。ラッキーゾーンがあったらどうなってたんやろ。さて、優勝争い。いよいよここから大一番かな?ペナントを左右する大事な局面。絶対に勝たなきゃなんねぇっ!阪神ファンのベジー〇「もうだめだぁ…オシマイだぁ…(巨人に)勝てるわけがない…勝てるわけがないよぉ…」ポジティブな日ハムファンのピッ〇ロ「何を寝言言ってる!不貞腐れてる暇があったら応援だー!!」
2025.08.11
コメント(0)
えー、大変遅ればせながら、先日当ブログのアクセスカウンターが10000を突破いたしました(これはホント)。これは楽天ブログでは334番目に遅い記録です(嘘)。…思えば、ほぼ不定期更新の不真面目な当ブログ、アクセス数が一番多い記事は野球選手の応援歌記事だという。。皆さまの力で此処まで辿り着けました。月並みではありますが、今一度ありがとうございます。・カブトムシ近況リッキーもヘラヘラも元気だそうな。体重も増えているので、まずは一安心したよ。さあ、年末の某店の福箱に向けて、雀の涙ほどの小遣いを貯金せねば…。
2025.08.01
コメント(0)
元ネタはアンサイクロペディアの「かく・みる」のページ。・近況えー、パソコンをぶっ壊してしまいました。自業自得な感じで壊れたのですが、当然このブログも更新できません。今書いてるのはケータイから書いてるのです。かなり不便です。・今期アニメ「おそ松さん」がやはりおもしろすぐる、今期ナンバーワンかもしんない。6人全員が角刈りになる話、オチは少し投げ出した感なくもないがたくさん笑えた。「ゲーセン少女」も、リリーちゃんのかわいさで90%くらいの視聴者を取り込んでる感じで、その必死さがまた前衛的おもしろさに繋がってますな。…「ぬきたし」見れないのよ(泣)。。関西民のワイ、サンテレビは入るもののKBSは入らない。今期最大の話題作(主に悪い意味で)、是非見たいのだが…新居に引っ越すから、なんとか解消できるのか!?因みに、bsも入りません★
2025.07.30
コメント(0)
広島も阪神も投手交代か…。見出しは今日の試合。阪神打線はしぶといよ。両先発(大瀬良、大竹)も好投してたし、両投手出会いがしらの一本が大きかったね。森下適時3塁打、頑張ったアルよ!(なんで急に似非中国語)・誕生日今日の解説の濱中氏、本日7月9日が誕生日らしい。そーいえば真弓元監督も誕生日が7月12日らしいですね。お二方とも誕生日おめでとうございます。・最近はきょう、洗面所から湿っぽいイヤ~な匂いが。数日前からだったので調べてみると、タオルの生乾き臭だった模様。早速タオルを交換して、匂いの元を断ちました。・気候今年の梅雨はおかしい。一週間ぐらいで雨が降りやんじゃったじゃないか。第一私の住む大阪北部は雨が多い地域のはず。なのに此処三年ほどは全然雨が降りません(空梅雨ってやつですかね)。…と思ったら昨日辺りから再びぽつぽつと降雨が。しかも今日は広島でもゲリラ豪雨、そして試合開始も少し延びた。これは梅雨の再来か?それとも夏の珍事か?いずれにせよ、気候がおかしいのは確かだろうな…。コメ農家さん大丈夫かな。
2025.07.09
コメント(0)
森下、佐藤アベックホームラン!!パッパパラガスゥー!!…イヤー、今日も勝ったよ。やっとこさ打線がつながるようになってきたわね。今シーズンのキーマンはドラ1トリオ(特に森ちゃん)だとはうすうす思っていたけど、やはりこのクリーンナップが打つのと打たないではおおちがい。佐藤が想定外の活躍をしているのも大きいよねぇ。もうホームラン20号。オールスター前に25本行ってほしいね。30本…はぜいたくかしら。まあシーズン終わりに帳尻合わせられたら良し。10回戦ヤクルト0‐6阪神神宮球場 勝利投手 伊藤(復帰後初完封オメデトウ!!10勝狙ってください!!)
2025.06.29
コメント(0)
6月27日ヤクルト4X‐3阪神神宮球場 敗戦投手 及川…あきらめの夏…。いつのまにか巨人も2位になってるし。今日だってそうだ。3点リードしておきながら、追い付かれ逆転負け。こういう負け方はズルズル亭高津じゃないけど、後に引きずると思うの。ワイ。・セの首位打者争い物凄い白熱してるねえ。ファビアン(カープ)と岡林(ドラゴンズ)の一騎打ち。さしずめ孔明と関羽ってとこかな。久々に面白い戦いだわね。.310前後じゃなくて、.340くらいは欲しいけど。ぜいたくかしら、こんなこと言っちゃ。…「一騎当千」の関羽(CV.生天目仁美)しか思い浮かばん…。これもミーム汚染か…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。我らが中野ちゃんも気合入れてよ!一気に打率.325くらいまで上げて、上の二人に一泡吹かせてよ!はようまいサイダー飲ませてや‼
2025.06.27
コメント(0)
元ネタは複合施設。・あちいどうすりゃいいの、変になりそうよ。地球温暖化の影響がいよいよというか、当然なんだけどやってきたね。アイスが欲しいよ。ワイはパルムが一押しですな。あのチョコレートとバニラの絶妙なコンビネーションはほかに無いよ。街の人は大丈夫だろうか。水分とらなくちゃ…。・2025夏アニメ一覧。皆さん何を見ますか。ワイはOSMTSNでも見ますかね。赤塚センセのファンなので。他は特に見るやつはないかな。どのアニメとはいいませんが明らかにコケそうなのも数本あるな…というか今日のブログ、全然阪神のこと書いてないな…。最近の流行とかも追えてないし、今年の夏も駿河屋とジョーシンとブックオフに入り浸りかな~。…枯れ果てた夏休みだ。そんじゃ!
2025.06.26
コメント(0)
阪神の連敗、泥沼か…?!阪神のあまりの体たらくにより、更新する気をなくしておりました。お久しぶりですね。というわけで(?)、タイガースさん、寝・逃・げでリセットいたしましょう。・近況最近、おなかにお肉がついてきたんで、服にボディラインがモロに出て困っております。特に薄着の時期なんで、ますます誤魔化せません。いい服はないのでしょうか。。・長嶋監督死去…最初にニュースで知ったときは呆然としました。一瞬信じられなかった。全盛期は素晴らしい成績だったのも知っています。阪神ファンですが、残念でなりません。・進藤初安打長かった…。よかったな進藤サン。次はHRを狙おう‼
2025.06.15
コメント(0)
口コミテーマのテスト(以下の文章ダミー)...---...ガルパンはいいぞ
2025.06.02
コメント(0)
おもえば、200本目の記事は前の記事でした。気付かない間に記念の回になっていた訳です。応援ありがとうございます。…伊原よくやったよ、6回3分の1、3安打5奪三振。交流戦前を締める最高の試合でしたね。佐藤にも復調の兆しがみられて、予後に好感が持てる。さて、明日から交流戦な訳ですが、しかしワイは交流戦はあんまり興味ないのだ。なぜなのか。…よくわかんない。そんな交流戦の第1戦の先発が発表された。われらがタイガースの相手投手は、台湾球界NO.1の右腕先発投手、グーリン・ルェヤンである。このグーリンの投球内容を見ていると、おお、なかなか本格派らしい成績。登板試合数が増えるほどにピッチングが改善されてきている。"スタミナはない"との評価だったが、完封試合もあって、基本的には安定している投手という感じ。対左に強いようで、被打率.175とカモにしているようだ。これは佐藤、近本が心配だな…。…まあうちの先発は才木だがな!両投手とも本格派、9回までバチバチに投げ合ったりして…。
2025.06.02
コメント(0)
フリーページ欄、試合結果更新しました。今日のひとこと…ジャクソンもムービングの使い手か⁉まさか。
2025.05.29
コメント(0)
長い休みやったなー…。はい、というわけで今、対DeNA戦の4回です。長くお休みしてしまいスミマセン。忙しかったんです。おわびします。…しっかしDeNA・ケイのムービングボール、憎たらしいほど生き生きしてるよなあ。手元で動くんだもんな。そのおかげで、芯でとらえたと思った当たりが当たり損ねになったり(さっきの佐藤の当たりが正にそう)、最悪(というかほとんどの場合)空振りさせられるんだよなあ。やっぱりこれを解決できるのは、世界のKOBAYASHIしかいないな。ムービングバリバリのWBCで打ちまくってるんだもんね。…え?芯に当てても飛ばないって?そんな~ゴニョゴニョ…
2025.05.28
コメント(0)
…「ガルパン もっとらぶらぶ作戦です!」、みにいきたいなあ。 ^^) _旦~~…ぼやいたとこでしょうがねぇ、今日の試合は才木が当たったね。対して、戸郷は打たれたね。先発投手の違いだよこれは。投手出身の藤川監督は、やはり投手陣の把握がうまいね。去年見ていて、阿部の投手起用はしっかりしているなと思ったが、早とちりだったか。戸郷はスランプだろう。まあ、シーズンまだ序盤だ。低調な球団が上がるときもあるし、トップを突っ走る球団が落ちてゆくこともある。そこが野球の面白いところだ。個人的には、阪神は育成選手をうまいこと起用すれば安定して勝てるんじゃないかな。…ふと思った。戸郷を抑えに回しては?パワーピッチャーだし、三振をガンガン取っていくスタイルにチェンジすればハマると思う。上原みたいに抑えがハマるパターンもあるし、一回後ろを任せてみては?…マルティネスどうすんねん。才木は今期初完封おめでとう!年間3完封14勝位してくれたら、優勝(或いはAクラス)は硬いでしょう。大いに期待!!
2025.05.20
コメント(0)
伊原、プロ3勝目オメデトス!!…新人王いけるんじゃないかな?このペースじゃあ…とにかく、負けないのが魅力。配球とかは新人らしく、ちょっとまずい面があるけど、フィールディングもしっかりしていて、そこは素直に上手い。イニング数を毎登板6~7イニング、安定して投げられれば鬼に金棒、弁慶に薙刀だと思う。防御率は今でこそ1.45と素晴らしい数字を記録しているが、後半戦にかけ研究されて、被打率も上がって防御率も悪化するだろう。いや、そうでないとおかしい。踏ん張って2点台前半でフィニッシュできれば新人王もあり得る。もちろん2桁勝利も期待できるだろう。…「被打率」を、毎回わざわざ「被」「打ち」「率」で変換しないと出てこない家のパソコン、ポンコツ!!("ひだりつ"で打って変換すると、「左津」や「肥田立」になる。NECの機種だけなんだろうか…。)
2025.05.18
コメント(0)
えー、今期実は一回甲子園に観戦行ったんですが、今日ふと…「もう一回見に行きたいなー」と思ってこちらのページにっ、アクセスしたんですねー。すると、するとね、売り切れ、完売の大嵐!!!…ワイがなんか悪いことしたってゆうんか…確かにこれまでの1X年生きてきて、人様に言えないようなこともたくさんしてきたよ、それでも一生懸命過去の過ちを振り払うように生きてきたつもりですよ、だとしたら、何があかんのですか!…まさか、ワイの前世での行いが悪かった、あるいは極悪人だったとか⁉そー考えると…タイガースとは輪廻転生だった…?…デトロイトの方とは関係ないですから(一応)岩崎投手100Sおめでとうございます。個人的にはファンです。これからも抑えまくってください。。
2025.05.17
コメント(0)
負けた…牧のやつ…無敵か?…このままだとBクラスかな、うん。すこし、頭冷やそっか。とゆうわけでまともな内容に移りたいと思います。というか、このブログがまともな文章を書いたことって、ない気がします。ソンナことはさておいて(をい)、試合結果は2試合分まとめて更新しました。明日の試合終了まで見られます。横のフリーページ欄からアクセスしてください。今日は惜しい敗戦になったなあ。牧の一本がなければ、引き分けに持ち込めたかもしれん。というか西武はまた負けたのか。ソフバンが怖いな…。佐藤は11本本塁打を打っているが、ここ最近当たりが止まってるな。スーパーヤ二キ越えは無理そうか。
2025.05.15
コメント(0)
いま、この文を書いてる時点では9時半です。ハードオフ新潟でのDeNA‐阪神のゲーム、1‐1で只今延長戦です。就寝時間などの兼ね合いもあって、サヨナラでもしない限り今日中の試合結果更新が難しいです、すみません。高寺のプロ初ホームラン、おめでとうございます。あと15分待っても更新されなかったら、今日は更新できません。すみません。
2025.05.13
コメント(0)
本日も勝った!!と、ナニカ不安なニュース…ZOZOマリンスタジアムが移転・建て替え方針固めるそうか、この球場も30年になるのかよ…。でも、移転から一度も勝率1位で優勝してないよな、建て替えまでに一度は優勝して終わりたい、そう思うのがロッテファンの大多数の意見かと思うのですが…川崎球場を復活させては⁉ (嘘よ、冗談よ)…しっかし、伊原は好投するよなあ。これでイニングをもっと投げられたら、ひと皮むけるんやがな。背番号も18だし、社会人出身のドラ1だし、もしや藪2世では⁉エースをぜひ継いでほしい!!
2025.05.11
コメント(0)
9回98球完封、オメデトス!!…すみません、つい胸にグ~っと来てしまい、オタク用語(?)を使ってしまいました、村上良く踏ん張った。しかし今日はうれしい勝利だ!!3日ぶりに試合があった、それだけでもう幸せだ、野球のある国に生まれてすごくうれしい!!ペプシコーラで乾杯や!!…実は甲子園、ペプシやサン●リーの製品を売ってないのよ…。なので、現地観戦の際は、家から持っていこうかなと( ^ω^)…。・上林好調ホークスから中日に移籍して2年目(だったかな?)、上林選手が活躍している。打率.300(現在チーム内首位打者)、3ホーマー(チームトップ)、16打点(これもチームトップ)、意外と走れる7盗塁(もちろんチームトップ)…チーム内4冠王だ!!アキレス腱切ったりで、苦しんでいた感じの大きい上林選手、今期こそは活躍してほしい。敵ながら素晴らしい選手、うらやましい!.289(450‐130) 23本 75打点 15盗塁くらいには収まってほしい…、おっとそのまえにオールスターに出てほしいな。
2025.05.10
コメント(0)
更新のネタに尽きたんで、ごめんね。セ・リーグだけよ。1 読売ジャイアンツ 18勝14敗1分1 阪神タイガース 18勝14敗1分3 広島東洋カープ 16勝14敗1分 ゲーム差14 横浜DeNAベイスターズ 14勝15敗2分 ゲーム差1.55 中日ドラゴンズ 14勝16敗2分 ゲーム差0.56 東京ヤクルトスワローズ 10勝17敗1分 ゲーム差2.5
2025.05.08
コメント(0)
明日に取っとけよ…心配なンだぞ…さて、今日は森下の独壇場の1日でしたね。ニュースに反応しながら書いていきます。巨人、岡本内野手が長期離脱の見通し・一部の巨人ファンが、阿部監督の采配や浦田の送球を叩いていたが、これは良くないことです。ケガというのは野球選手には付き物なのです。どんなに気を付けていても、ケガに成るときにはなってしまうのです。ましてや全力プレーが基本なのですから。ですから誰も悪くありません。管理人は阪神ファンですが、どうか、阿部監督や浦田選手を責めないでください。岡本選手、ケガを早く治して戻ってきてください。我らの才木、村上たちとの対決を楽しみにしています!!清宮のホームラン、魚雷バット第1号じゃなかった。では一体だれが⁉・木下選手かーー。…ネタバレしてすみません。でももしこれが飛ばし記事でないとしたら(まあTBSだし、飛ばしではないだろう)、記録が覆るな。あるいはこれ、映像を調べたらもっと居そうじゃない?初ヒットや初二塁打ね。例えば、源田とか…。
2025.05.06
コメント(0)
猛虎たちが、みごとに咲きました!!!…いきなり「ガルパン」の五十鈴華さんの名言流用で申し訳ありません、しかしそれほどに素晴らしい勝利でした!!!・クリーンアップの機能3番森下、4番佐藤がそれぞれホームランで、それぞれ3打点以上、すばらしい。…去年の終盤にそれをやってくれよ。。。まあ、過ぎたシーズンはどうでもいい、今は前を向いて、単独首位へ突っ走るぜ!!!佐藤も本塁打王行ってくれよな!!・戸郷、浦田の不調戸郷0勝3敗、浦田4打数0安打、ジャイアンツは稼働してる戦力とそうでない戦力の差が激しすぎる。ここら辺の詰めの甘さが、いまいち勝ちきれない原因なんではないか(まあ、阪神もそうだけど)。・バッテリー交代これが結局功を奏したのでは⁉梅野のリードは冴え渡っていたね。毎試合これをやろうね(圧)。一方の巨人、横川を晒し投げしたのは良くない。なにも横川一人の責任ではないだろう。…そう考えるとやはり大城のリードは未成熟なのか?
2025.05.05
コメント(0)
管理人多忙につき、今日は日記を更新できません。本当に、申し訳ありません!!…とか言っておきながら、フリーページの方はきっちり更新しました。阪神2連勝、そしてデュープの来日初勝利おめでとう!!!7‐1 阪神2連勝!!
2025.05.04
コメント(0)
ダバダ~バ~ダ~ダバダ~ババダ~…ネスカフェゴールドブレンドのCMソングですね、「めざめ」。さて、今日は眠れる猛虎の、"めざめ"とも言える一戦でしたねぇ。村上の完封、ようやったなという感じです。5月入ったばかりで5勝、これはすごい。このペースでオールスターまで勝っていったら…げげっ、前半戦だけで2桁勝つかもだ⁉そうなるとチームの貯金も上積み出来ることでしょう、大いに!…連敗しなきゃだがな(☻)!佐藤も好調だし、ポジ要素が多いのはうれしい。この調子で、明日からのゲームも勝って行こ~~~~!!!4‐0 阪神勝利!!
2025.05.02
コメント(1)
あーあ………。終わっちゃったよ……。主に2つのものが終わってしまいました。・佐藤の、4月中の2桁本塁打達成・首位継続…巨人に首位を奪われちゃうし。9回表の代打攻勢も間違えてるだろ…。(--〆) ‹ オーネガイーシーンデーレラー…↑今のわたくすの心境です。いや、オタクの阪神ファンならみんなそうかもしれません。とにかく、今は全阪神ファンがあきれてます。そうおもいます。(だいたいシンデレラガールズに出てくる姫川友紀タンは、巨人ファンなのに…おや、ピザなんか頼んだっけな?)…こんないい加減なことばっかり書いちゃって、次回の更新まで、管理人は生き残れるのか⁉乞う御期待(ガクガクブルブル)。
2025.04.30
コメント(0)
なんだ…ダイモスは刀職人だったのか…⁉さて、きょうは岸孝之サンのお話。・9年前、岸選手はFA宣言した。そして、古巣の埼玉西武から楽天(ブログサービスお世話になってます。いつもありがとス!!)へ移籍した。その際のコメントが忘れられない。「野球人生の終わりが遠くないことを意識するようになり、そう考えたとき、自分の地元に球団がある意味を考えるようになった。いつかは故郷でプレーしたいと奥底ではずっと抱き続けていた」この言葉を残し、岸は所沢からみちのくの地へ旅立ったのだ。…あれから9年。彼は現在40歳になる。昨年の成績は22試合登板、全試合先発、6勝11敗投球回143.1回、防御率2.83。今季もすでに4先発して1勝1敗、クオリティスタート2回(4月28日現在、防御率が5.16なのが気にかかるが)だ。彼の「野球人生の終わり」はまだ遠いようだ。…めちゃ尊敬するしかっこいいんすけど、岸さん!
2025.04.28
コメント(0)
はあああああにゃわああああああああああああ…え~、ライオンキングの物まねは置いといて、6連勝しまして、嬉しい気分の管理人です。実は今日は、甲子園球場で現地観戦していたのであります。いやー痛快だった!!!先発のデュプランティエが痛打され、もうこれはダメか……と思い出した矢先のタイムリー!!!さらにダメ押しツーベース!!8回のみごとな逆転劇、感動したよ!!!もうベンチで半泣きでした。球場では美味しいものをたくさんいただきました。村上選手のステーキ弁当が特にうまかった。かき氷も最高にうまかった~。でも、内野席だったので、少し寒かったかな。春先の野球観戦で、防寒対策は必須だと思い知りますた…。明日からもドシドシ更新しますよ!!!ご期待ください。では!!!阪神6‐2巨人
2025.04.26
コメント(0)
…これだけ勝つと勝った感じがしない…。ぜいたくな悩みだな(笑)。タイトルの元ネタは「秘密戦隊ゴレンジャー」。今日も勝ったよ、うれしいなあ!!佐藤ちんの8号3ラン、このちょーしなら4月中に10本塁打行くんじゃないか⁉かっこいい佐藤、宝石のような佐藤、もうどこへも行かないでおくれよ。さて、ちょっとびっくりなニュース↓ヨドバシカメラ梅田店の看板が燃える事故管理人も関西住みだからびっくりした。ケガ人が出なくてよかった…。皆さんも安全に気を付けてお過ごしください。明日も勝って関西を、いや日本中を元気にするぞ!!!!!阪神4‐1巨人
2025.04.25
コメント(0)
逆転したね、いろいろと…今日も勝って4連勝。なんだ?もうすぐ管理人に災いでも降りかかるのか⁉というくらい信じられない。試合内容を見ていると、森原が主に打たれている。2回の1点は大貫の失投だと思うが、今日の試合を(悪い意味で)決定づけたのは森原の責任が大きいだろう。両軍とも今日はブルペンデーに近い内容だったと思うが、勝敗のカギは、相手の配球を読んだ阪神ベンチの、いわば策略勝ちに近いかもしれない。森下2号おめでとう!!明日から甲子園で巨人との3連戦、ひじょーに楽しみだ!!甲子園でも乱打戦を期待しているのは…管理人だけではないはずだ( ´∀` )。おやすみなさーい!!DeNA2‐4阪神
2025.04.24
コメント(0)
我が推しのタイガースが3連勝してしまった。これはなんかの夢ではなかろか。いや、前にRKBラジオの茅野アナが同じようなこと言ってたな…。新・なんj用語集wikiの参考ページ。…まあ、本家とは逆の意味での夢だけどな。しかし良かったな大山、やっと1号ホームラン、今期開幕から此処まで苦しんでいたのを知っているから、ワイは感動したぞ!!!この調子で打ちまくってくれ、頼むぜ、ビッグ・マウンテンさん!!…まあ管理人のもう一つの贔屓、西武ライオンズは3連敗したけどな(´;ω;`)。阪神ファンの皆さん、明日も頑張りましょー!!うれしいよるになりそうだ(*^▽^*)じゃ!DeNA2 ‐ 3阪神
2025.04.23
コメント(0)
阪神ファンの皆さん、嬉しい日だね!!!こんなに打線が元気で2連勝、管理人は今最高に野球を楽しんでますよ!才木の粘りも光ったし、明日からも勝てていけばいいな。あと、近本のHRが、ちょうど晩飯食べてた時に出て、興奮しましたよ。フリーページ、通常通りに更新です。ではまた!(4月22日)DeNA2 - 4阪神
2025.04.22
コメント(0)
・便利リンクdアニメに入りたい、でも入る決心が付かないそこのあなた。こんなページがあるみたい。参考にしてみてはいかがですか。・阪神勝利!!阪神8 対 1広島佐藤!!ようやった!!今年こそホームラン王確定、かもね…2ホーマー、4安打6打点はすごいよお…今の時点で7本塁打13打点、打点はおかもっちゃんに抜かれてるがHRは首位だ(多分)、素晴らしい。さて、あとはスランプなくやり切れるかだけやな…。伊原の5回4安打無失点でのプロ初勝利もおめでとう!二桁勝利、そして新人王目指してがんばれ!!応援してるぞ!!明日は更新休みます。ではよい夜を。
2025.04.20
コメント(0)
昼飯食って、ぱっとテレビつけたら、先発伊原くんじゃないか!!ビックリしたよ!!てっきり22番は伊原にはリリーフしかやらせないんかと思ってたが、意外や意外、好投してるじゃないかい。5回迄何とか持ちこたえてくれ…頼む…現在、2回表終了、阪神2 対 0広島本塁打は佐藤⑥。…というか、ゲラの防御率悪すぎじゃねーか?13.60、元守護神とは思えんよ…。
2025.04.20
コメント(0)
えー(笑)、長い間放置プレイで、報知新聞も真っ青なじょーたいだった当ブログですが、復活いたしました。…更新できなかった理由としては、阪神の負けが込んでいたから、というのが大きな理由です。他にも新学期に入り、忙しくなって更新できなかったりといったフクザツなジジョーがあってフガモガ…とにかく復活します!今後はフリーページ中心の更新になります。よろしくお願いします。では!
2025.04.19
コメント(0)
元ネタは「これが私の生きる道」と、元ロッテのミンチー投手。ミンチーって中日所属だと思ってた。知らないことっていっぱいこの世にあるんだな…しかし、知らない方がいいこともたくさんこの世にはあるのです。気を付けよう…・メジャー開幕シリーズ阪神が勝った!!うはー、昨期ワールドチャンピオンのドジャースに勝ったお!(;´Д`)しかしな~やはり、球が飛ばないというのが如実に感じられたな。そんな中で…えっ、佐藤だけがカブス、ドジャース二連戦でHRしてる…いやいや、まあ冷静になりなさい。佐藤は日本のボールの飛ばし方を知っているから打てただけ、メジャーのボールは飛ぶからメジャーの強打者たちは戸惑っただけ…というのが私の考えですが…じゃあなんで大山や近本が打てなかったんだ?気になる…・そのころ12球団は西武セデーニョ離脱。中日ボスラー離脱。…その中で一人元気に打ちまくるネビン、いやどっかの記事にもあったけどほんまにマートン二世やわあ…オープン戦四試合連続先制打だとよ…まあ、シーズンどうなるかが気になる、.260 20本 65打点くらいかな?(笑)15本塁打位してくれたら言うことなし。・更新ブログがしばらくかけてなかったので、暫く本調子でないのです。すみません。
2025.03.21
コメント(0)
サッカー日本代表の長友選手は、ショッカーに狙われていた⁉だとしたら、トカゲロン2号でも作るんだろうか。元ネタは「レッツゴーライダーキック」。・小笠原とビシエドナショナルズにビシエドも入団するってことかな、アイコンの変更から察するに。彼(ビシエド)もまた、契約を望む一人の野球人のはずだから。そういえばナショナルズって、あんまり聞いたことがない球団だな。元はエクスポズだったそうで、クロマティやオバンドー、現役晩年のピートローズ等が在籍してたそうな。2023年のwsの敗退した方かと思ってましたが、dバックス(ナ・リーグ)敗退ー世界一レンジャーズ(ア・リーグ)だったみたい、はて、どこで何を勘違いしたんかな…(◎_◎;)。ちなみに、ナショナルズはナ・リーグです。・青柳についてこの記事によると、「癖のあるピッチャーなので、メジャー挑戦は逆にプラスになるんじゃないか、メジャーにハマればきっちり抑えられるんじゃないか」と野村弘樹氏…あのー、佐藤の件といい、あなたが阪神について話題にしたらあまり当てておらん気がするんですが…ミッツは的確。やっぱり打球処理のスローイングが苦手、というのはメジャーでは致命傷だと思う。イップスの可能性も考えてみる必要があるんじゃないだろうか。ミッツはやはり信頼できるべ。後心配すべきは、フィリーズファンの野次でイップスが悪化しないか言う事やな。でも阪神ファンの野次に慣れてる(?)から大丈夫かな⁉あっ、マサカ阪神ファンの野次のせいでイップスになったとか…?心配だ…
2025.01.28
コメント(0)
すいません。ほんと何にも思いつかなかったんです。元ネタは「アンパンマン」。・バウアー、横浜復帰まあ、こうなるというのは容易に予想できただろう。来期はaクラス確定だな。先発が大貫、東、石田、ジャクソン、バウアー、平良かな。うわー、重厚なローテじゃ~。因みに来季、ジャイアンツはbクラスと予想。だって昨季菅野一人で15勝してんだぜ、昨季の勝ち星は77だ、77‐15=62だから、引き分けがいくら多くても62勝73敗10分、どう見たってbクラスに…うーむ、アンチ巨人な管理人ではあるが、「巨人対強いチームの一騎打ち」が好きだから、つまらんシーズンになるやろな。勝利数予想↓・横浜denaバウアー 15勝4敗大貫 10勝6敗東 いろいろあったみたいなのかは知らんが不安 8勝9敗ジャクソン 阪神キラーだ やな投手 11勝3敗石田 あんまり知らん とりあえず8勝2敗平良 全快すれば二けたいけるがスタミナのみ不安 9勝2敗・ジャイアンツ戸郷 文句なしのエース 14勝5敗山崎 もう一皮剥けそう 阪神ファンとしては怖い存在 12勝6敗グリフィン 第二のマイコラスとなるか? 9勝4敗井上 二桁行くでしょう 10勝5敗高橋(礼) 今時珍しいサブマリン 巨人ではもっとも伸びしろある投手 8勝7敗堀田か泉 どっちかしかないわな 堀田なら5勝4敗 泉なら3勝くらい、3~4敗で負け越すかも。明日に続く…かな?
2025.01.27
コメント(0)
機動セルフィーってなんだろな(スットボケるなよ、自分が考えたクセに)。・最近、大笑いしたことWikipediaの荒らしが、不謹慎であることは承知で、実に面白い。事実だけをただ羅列するよりかは、誇張したユーモア、一ひねりの思考の変化を見ている方が面白みを感じる。まあ、自分の考えをどう発表するか、その方法も間違えてはいけないとは思う…。・小学生のころ好きだった選手あんまり覚えてないが、福留、鳥谷、糸井、メッセンジャー、藤浪、岩貞などは覚えている。他球団なら菊池涼介、バレンティン、坂本勇人、菅野、ビシエド、ソトなどである。しかし本当に好きだったのはラミレス監督と金本監督である。二人のことは畏れ多くも、「面白いオッサンやな^_^~」と思いながら見ていたな。阪神選手は記憶の中にある人では移籍組が多いが、なぜか西岡の記憶はない。下り坂だったもんな…。とにかく、試合より選手、監督のリアクションや珍プレーが面白かったと思う。そう考えると、倉本の記憶がないのは不思議である。・クワガタまだ産卵セット組んでねーわ…明日絶対やろう…・関西民関西では最近、同人誌即売会が少ない。一度は行ってみたいのだが…なかなか予定との折り合いがつかず、難しい。またレンタルビデオ店もどんどんつぶれている。時代の流れとは言え、淋しいもんである。… バイバイ、マイtsutaya。
2025.01.25
コメント(0)
なのはさんか、それともヴィヴィオが、誰に狙われているんだ!?元ネタは「レッツゴー!ライダーキック」だったかな…?・ビシエドはどこへ行くんだ…?結局。祖国のキューバリーグへ復帰かな。西武がとるかなーとも思ったが、ネビンセデーニョとったんなら、もう取らないかも。。そうなると、後は君だけだね)ポン阪神君。…というか、セデーニョはきちんとワンシーズン働けるのか?森と浅村と合わせたぐらい打ってくれるのかなー?(焦り)・反省最近、イライラすることが増えた。受験が差し迫ったから、そこらへんも関係してくるのか…?周囲の皆さんにはほんと申し訳ない。落ち着いて過ごしていきたい。日々を大事に過ごそうと思った今日この頃。・読者の方いつも読んでくださり有難うございます。良ければコメントお願いします(切実)読者の方々の反応が知りたいのです。うん。・図書カードの使い道マンガ雑誌を買うもいいが、最近のマンガなんてほぼ読んでないしな…古本買うにも図書カードは古本屋じゃあ使えねーし…野球本買うか…。ナンバーとかかな?
2025.01.24
コメント(0)
全221件 (221件中 1-50件目)
![]()
![]()
