PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
自分服を作りました。

※型紙 RickRack「フォーマルワンピ」をアレンジしたもの※布地 クルール(プレーン圧縮ウールファブリックウィンターグリーン)
パターンはRickRackさんのフォーマルワンピですが、
身頃を前後縮めて、ウエスト部分は細くし、
両脇にポケットを付け(←ポケット大事!)、
襟ぐりの開きを狭くし、
丈を伸ばしています。
ほぼ、パターンの原型をとどめていません
また、ウエスト部分はゴムでギャザーが出るようになっているのですが、
前身頃側にはゴムは付けず、
後ろ見頃にゴムを縫い付けています。
圧縮ウールという厚手の布なので、ゴムを縫い付けてもほとんどギャザーはよりませんでした
襟の見返しが、ピローンとなるのを防ぐため、
見返しを千鳥かけ(手縫い)したのですが、
表に少し出てくるは、襟ぐりがツルはで
なんだかな~
な出来です。

手縫いが上手くできないので(表にひびきます)
袖口と裾はミシンにある「まつりぬい」という機能を利用しました。
説明書を見ながら、初めてやったのですが、
さすがミシン
きれいにまつることが出来ました
襟ぐりが失敗ですが(いつかほといてやり直します。いつかね・・・)
布がウールでとても素敵なので、
とってもいい感じです(さすがクルールさん)
写真の画像がいまいちで伝わりにくいのが悲しい。。。
ウールなので、本当は裏を付けたいのですが、
裏の付け方が分からない
裏は同じパターンでいいのか?
ファスナー部分はどうしたらいいのか?
「キセ」ってどう作るのか?
分からないことだらけなので、
ぜひ、裏付きの勉強もしていきたいと思いました(野望)
ラグランギャザースリープニット 2014.01.26
あおぞらTシャツ(トレーナーアレンジ) 2014.01.13