2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2004
全13件 (13件中 1-13件目)
1

土曜日にお散歩解禁になり、近くに居るとんすけとしずくちゃんと一緒に行ってきました~!!最初は、恐かったのか~中々歩くことが出来ずに・・じーっとしてる、コジコジ、おもち、ちびちゃんでしたが・・とんすけは、もう~走り回ってたので、一緒にじゃれてる間に~いつの間にか恐い事を忘れて~思いっきり走り回ってました~!!とても、良いお天気だったので温かく~とっても気持ち良いお散歩になりました。3時間くらい遊ぶと・・・なぜか?おもちが・・・ひざの上に乗ってくる・・・どうやら眠たいみたいあらあら~パパさんのおひざでねんねしちゃったよ~!!コジコジとチビも近くに寄ってきたよ~おそらく眠たくなったみたいです。そろそろ帰ろうか~??その前にしずくちゃんと娘さんのお写真をパチリしました。みんなにバイバイしてお家の帰ると・・・・よほど、おもちは疲れたのか~??このまま、ずーっと眠っちゃいました。あとの2頭も写真を撮ると、コジコジは起きたけど~次の瞬間には、この通り~ねんね~!とっても楽しい1日を過ごす事ができました~!!おもち★ちび★コジコジの3頭の新しいオーナー様を募集中です。お問合せはこちら可愛いパグちゃんが生まれてます。こちらもオーナー様を募集中です。可愛いパグちゃん達のお家にも是非遊びにいってくださいね!!IWASANのお家です。こちらとっても素敵な手作りウェアーを作成されてます。ヤマヤマさんが運営されてるお店です。是非一度遊びに行ってみてくださいね~!!とっても、可愛いですよ~!!ヤマサキハウスはこちら~
2005年11月27日
コメント(26)

2週間ぶりに昨日、とんすけが遊びに来ました。そりゃ~もう。兄弟犬もとんすけも大喜びです。遊んで暴れて~もう大変です。しかし、不思議ですね~!お昼ごはんを食べさせてから、何だか静かだな~と思ったらとんすけがうちに居る時と同じようにみんな重なって眠っていました。2週間会わなくても、やっぱり兄弟です。この間までうちに居たときと同じようにタイムスリップです。何だか胸が熱くなりました~~!!そのとんすけですが、携帯メールにきょうのとんすけと言う件名で毎日写メールがが届きます。今日は、その一部をご紹介しますね~!!新しいお家に行った次の日~何だか少し寂しそうです!少し慣れてきたような表情です。チワワのアトム君に近寄ると叱られてるみたいですが・・・懲りることなく、あそぼう攻撃してるらしい・・・ハウスさせられそうになると・・・コタツの下にもぐりこむらしい・・・・遊び疲れて、寝てます。もう新しいお家に慣れて、どこでも寝るようになったらしい・・・ママ、パパ、お姉ちゃんのおひざに頭を置いて寝るのが大好きです。これは、昨日送られてきた写メールです。だんだんブルになってきたねだんだん可愛らしくなった とんすけいつまでも家族のムードメーカーになっていてくださいね!!おもち★ちび★コジコジの3頭の新しいオーナー様を募集中です。お問合せはこちら可愛いパグちゃんが生まれてます。こちらもオーナー様を募集中です。可愛いパグちゃん達のお家にも是非遊びにいってくださいね!!IWASANのお家です。こちらとっても素敵な手作りウェアーを作成されてます。ヤマヤマさんが運営されてるお店です。是非一度遊びに行ってみてくださいね~!!とっても、可愛いですよ~!!ヤマサキハウスはこちら~
2005年11月26日
コメント(10)

最近寒くなってきたので、子犬のお部屋の毛布の上に、暖かそうなボアの座布団を購入~(百均)丁度、紐がついてるのでゲージに括り付けてあげると、例のブルンブルンと振り回す事は無いかな?と思いつけてあげた~・・・おしっこシートも、いつまでもパパさん作成の網付き枠を取り外し、大きいおしっこシートのトレーを置いてみる・・・あららら。。。やっぱり、5分もしない間にシートがボロボロ・・・トレーの上に網を乗せて、設置・・・・ゲージの前にコンビニの袋をうちの子が置いて忘れてた・・・・サルの様に。。。手を延ばす・・・・猿に変身へジャンプカメラを回してる場合じゃない!!一旦中止。。。とにかく、いたずら大好き~猿になったコジコジです。おもちは、座布団の中にもぐって何かしてる~・・こんないたずらなパピー達ですが、甘えん坊の可愛い子達・・・抱っこしてよ~!へジャンプこんなに、可愛い子達ですが。。悪魔に感じる時がある・・・このボアの座布団は、今日の朝無残な形で発見された・・・・今は、もうゴミ箱の中で悲しい形で葬られてます・・・・こんな可愛い悪魔ちゃん達の新しいオーナーさんを募集中です。お問合せはこちら可愛いパグちゃんが生まれてます。こちらもオーナー様を募集中です。可愛いパグちゃん達のお家にも是非遊びにいってくださいね!!IWASANのお家です。こちら
2005年11月22日
コメント(14)

毎日、バタバタしていて日記の更新が中々できずにごめんなさい~!!この間、旅立ったとんすけ君のママから電話が入り。。是非、フレンチが欲しいというお友達がいるので、見学を~という連絡が入りました。ずーっと前から、フレンチが欲しくて探していたらしいけれど中々気にいった子に出会えなかったという理由と娘さんが喘息があると言う事で中々,飼えなかったらしいのでした。娘さんの喘息も最近は体力もつき、又お姉さんのところのワンちゃんと接しても、喘息が出なくなったので、2~3時間子犬と遊ばせて欲しい~そして、夜中に喘息が出なかったら、飼いたいという事で、2~3時間金曜日に遊びました。土曜日に連絡があり、何とも無いので是非飼いたいと連絡が来ました。お近くの方なので、今日優ちゃんをお届けに行ってきました。優ちゃんから、新しいお名前は、しずくちゃん女の子らしい可愛いお名前に私もうれしぃです。新しいお家に行って、マイハウスに入るとくんくんくん・・・・これが新しい私のベットね~!!骨型のクッションを噛み噛み~お水の飲み方は、大丈夫だよ~!!ちゃんとのめるよ~!!早速新しいお家のおしっこシートでう〇ちとおしっこをしました~!!おりこうさんだね!!この調子で、ちゃんとするんだよ~!!昨日までパピールームには4頭いたのが、今夜から3頭になっちゃいました何だかとっても、パピールームが広く感じるのですが・・・なんせ、いたずらおちびが大暴れ~~今度の土曜日には又兄弟集まって、初お散歩デビューする予定です。早く土曜日にならないかな~??と心待ちにしてるfureburuです。あと、3頭のオーナーさまを募集中です。女の子3頭よろしくね~!!お問合せは、こちらパグの赤ちゃんが産まれてます。こちらもオーナー様を募集中です。可愛いパグちゃん達のお家にも是非遊びにいってくださいね!!IWASANのお家です。こちら
2005年11月20日
コメント(18)

昨日、しんちゃんをお届けに行って来ました。しんちゃんの新しい名前は、とんすけです。たしかに・・・とんすけという名にふさわしい子豚ちゃん・・お姉ちゃんに抱っこされてはいポーズハウスの中では、お水も上手に飲めます。おしっこも、トイレでちゃんとできるので、新しいママは大喜びです。おりこうだね~~とんすけ!!周りが気になるのか、回りを見渡してます。夕べは、夜中に何度か起きて、クンクンと泣いていたらしい。。。後ろ髪をひかれる思いで帰ってきました。早く、新しいお家に慣れてね~!!みんなに可愛がってもらうんだよ~!!とんすけのアルバムも早く作らなくちゃ~~!!今日から、恒例のアルバム作り開始です。父の病状昨日から、普通病棟に移り、夕食から食事が出ました。メニューは、飲むヨーグルト おもゆ 味噌汁でした。1週間ぶりの食事に父も、お味噌汁が美味しいと言ってました。皆さんには、暖かい励ましをいただき、本当にありがとうございました。IWASANの所に可愛いパグちゃんが生まれてます。オーナーさん募集中IWASANのHPは、こちら
2005年11月15日
コメント(25)

色々ご心配をお掛けしましたが・・・父の具合も徐々に良くなってきました。今日から、ICUから普通部屋に移ることができます。水分もお茶を1日200CCまで許可がでました。昨日から、おかしなことも言わなくなってきたし、目つきも元気な時と同じように戻りました~!!とりあえず、安心しております。今日は、パピーのしんちゃんが旅立ちます。と言っても、私のお友達のお家に行く事になったのです・・・家も近くなのでいつでも会えます。ゲージやベットなど、お買い物にも昨日はついていき、準備も万端です。父の病院から帰ってきたら、お渡ししに行ってきます。そして、土曜日はパピー達のワクチン接種日で、5頭ワクチンを打ってきました。今回で終了で、2週間経ったらお散歩デビューです。今から、とっても楽しみにしてます。明日から、4頭になっちゃうけれど・・・この子達も新しいオーナーさまが見つかればいいな~と思いつつ、寂しい気持ちと入り混じって・・複雑な気持ちですが、元気いっぱいに育ってくれた事に感謝感謝です。フレンチブルドックのパピーオーナーさまを募集中です。お問合せは、こちらまで。パグの赤ちゃんが生まれてます。とっても、元気な可愛い子ばかりです。是非、遊びに行ってくださいね!!IWASANのお家は、こちら
2005年11月14日
コメント(14)
沢山の励ましのカキコや私書箱へのお手紙ありがとうございます。昨日は、外科の主治医の先生と話をしてきました。今の所、状態は落ち着いてるとの事・・・手術後、やはり現実と妄想の間をわからなくなってる状態・・・訳のわからない事を言う・・・ICUなのに、テレビを昨日見た・・だから、今日もテレビをつけて欲しい・・・タバコを吸わせて欲しい・・・これも、夜中自分で隠れて吸った。テレビの横にタバコを置いたけど、看護婦さんが持っていった。。。猫が沢山来てる、虫が沢山いる・・・などちょっとびっくりする事を看護婦さんに聞くと、突然の手術で、少し不安定になってるとの事・・家族の刺激が大切なので、ちょくちょく話しかけてくださいという事でした。体は、まだまだ、心配な状態ですが。。合併症も今は出てない・・・何かあるとしたら、術後7日~10日くらいだと言われた・・・お腹の中にある。膿等がきれいに管を通して、流れてくれればと思います。まだまだ、食事も水分も取れない状態ですが・・・何とか無事に元気になって欲しいと祈ってます。今回は、本当に皆様の励ましのお言葉に大変助けていただきました。精神的にとっても弱い私ですが、どうにか気丈にいることが出来ておりますこれも、みなさんの励ましで、何とかもっております。昨日から、少し寝ることが出来るようになりました・・・本当にありがとうございます。チビわんこ達は、相変わらず元気いっぱいで、走り回ってます。こんな状況の中、ペットの存在も大きいなと心より思います。病院から、帰ってきたら喜んで迎えてくれる子達・・・何だかホッとします。この子達も、家族なんだな~と改めて実感した私です。本来なら、レスに御返事させていただかないといけないのですが、今日の日記でご報告と御返事にさせてください。ありがとう・・
2005年11月10日
コメント(10)
今、父の病院から帰ってきました。励ましのコメント、私書箱へのお手紙をいただき、本当にありがとうございました。昨日から涙もろくなってしまった私・・みなさんの励ましに又泣いちゃいました・・・でも、とても心強かったです。今日、病院に行ってICUに入ると、人工透析をしていました。昨日に比べるとずいぶん元気になった感じがします。入れ歯をはずしてる為、聞き取りにくいけど・・・言ってることはよくわかります。何も食べてないからお腹が空いた・・・一番嬉しかったです。もちろん、まだ食べれるはずはないけど・・・うちの子が・・・退院して元気になったら、見るのも嫌って言うほど美味しい物食べに行こう!と言ってました。「ありがとう」って返事をしてました。次は、冷たい物が食べたい・・これも、願いかなわず・・・・・次は、ICUなのに、看護士さんや先生が傍にいるのが見えないためか・・・私にすがるように・・・・「たばこが吸いたいねん・・・ちょっとだけ吸わせて。。?」こんな無理も言いました・・・今日は、とりあえずホッとし、ICUの中には長い事いることができずすぐに帰ってきましたが・・・・ご心配お掛けしたみなさんに御報告と感謝をこめて、書かせていただきました。腸もうまく繋がったみたいで。。人工肛門は、心配ないかも・・・と聞かされ、とってもうれしぃです。昨日の悪夢から、今日は、ちょっと安心しました。まだまだ、体に管が沢山繋がってるので、心配ですが・・・・1日も早く、ICUから出ることが出来て、普通部屋に移れたらと思います。
2005年11月08日
コメント(7)
この病気は、数時間で一気に悪くなるらしい。。。お腹が痛くなって18時間は経過してる。夜中にお腹が痛くなってから・・・時間がたってるため、早く、手術を~と心より願う。手術室に入ったのが、19時15分。長い手術は出来ない・・・2時間くらいで終わらせる予定と聞く。じゃー終わるのは、21時すぎだと心に思う・・・40分が経過した時、手術室の前に行く。。看護婦さんが出てきて、まだ、手術したのは、10分前・・・まだまだ時間がかかるから座って待っててくださっても良いですよと言われる・・ええ・・・まだ、10分しか経ってないの・・・という事は、まだ始ってすぐなんだと思い・・・イライラと心配が一気に感じる・・・人間極度の悲しい時って・・・涙が出ない・・・ボーっとしてて、じっとしてられない・・・手術室の前に行って、じいちゃんがつけてた、時計を握りしめながら。。。どうか~無事に終わりますように。。何度も祈った。。。。一人先生が出てきた・・・心配そうな私を見て「滑り込みセーフと違うかな?順調に行ってるよ」と聞く。。。「ありがとうございます。」もう、その言葉を聞くと一気に涙がこぼれてとまらない。。。退院してる時の私の態度はどうだったか・・・?そう、父は下の部屋にいる為、食事を持って行ったりした時しか、話さないもっと、もっと、話し相手になってあげれば良かった・・・旅行にも元気な時に連れて行ってあげれば良かった・・・後悔する事が山のように浮かんで来て、もう、涙が止まらない・・・・自分の父を良く言うのはおかしいかもしれないけど・・・本当に可愛いおじいちゃん~!!何を頼むにも、何かをしてあげた時でも必ず、「悪いな~。。。すまんな~」という・・・実の娘にでも憎たらしい事を一度も言った事が無い・・・年をとってからは、病気ばかりの父、去年も入院中肺炎にかかり・・・先生から、覚悟するように言われたけど、回復して退院まで出来た父今回は、私自身も覚悟を決めて、お葬式の準備などを考えてしまう・・・想像するだけで、悲しくなる・・・手術室の前に又行ってみる。又違う先生が出てきた。。。「もう、少しで終わりますよ。。。」「今の所落ち着いてますよ」と聞く・・・手術室の前に先生が来られて、手術のお話があると言う・・・何か箱のような物をもってる。腸が入ってますが、見れる方いらっしゃいますか?と私は、倒れるといけないので、目をそむけた・・・主人が前に行き見せてもらう。。。小腸を2メートル40cm切ったと聞く。胃の方を1m、肛門の方を1m残して、つないだと聞く・・・思ってたより、腸がきれいだったと聞く。。。見てはいけないと思ってたけど、眼の前にはあるため、見たけど・・・真っ赤なものが、あった・・・・腐ってると聞くと、真黒を想像するが・・・綺麗な赤だった・・・10時20分頃、手術が終わり、父の顔を見て、手を握る・・・意識は少しあるみたい・・父の目に涙がポロリとこぼれていた・・・「じいちゃん~良く頑張ったね!!もう大丈夫だよ」まご4人、娘2人に囲まれて、声をかけたら、うんと言った。。そのままICUに入り、先生からのお話しを聞く。糸は三箇所しか留めていないと聞く、これは、いつでもすぐにお腹を開ける事ができるから・・・膿や老廃物を流れやすくする為とも聞く管が体に沢山入ってるのに、父は管を取ろうとするため、手袋のような物で手を縛らせてほしいとの事、(同意書書く)手術後にアルブミン製剤を打つ必要性と万が一の為の輸血の同意書を書く。。将来の輸血に対する心配より、今の父の体の方が大事だと納得する。すべての説明が終わり、父に会いにICUに入る・・テレビをつけてと言う・・管や酸素を取ろうとする・・・看護士さんが付き添ってくれていて、管が絡まないように気をつけてくれている・・・・家に帰ってきたのが0時過ぎ・・・・夕べは電話の着信音を最大に上げて、携帯電話を枕元に置き、床についた。朝、目が覚めると。。。夕べ何も無かった。。。病院からの連絡も無かったホッとしてます。車椅子や車椅子のスロープをレンタル介護会社に連絡して引き取りにきてもらう・・・今から、入院準備を整えて病院に行ってきます。コメントなどいただいても、すぐに御返事できないかもしれませんが、必ず、書かせていただきますので・・・ごめんなさい・・・
2005年11月07日
コメント(3)
今日は、犬関係には関係ないけれど・・・あまりにも、昨日は今まで生きてきて一番泣いた日だった。私は2人姉妹の長女小学校6年から父親1人で父子家庭で育ちました。うちの父は、とっても子煩悩な働き者の父。平日は、私が夕食の準備をするのですが、父の休日は、お掃除、お洗濯夕食まで、作ってくれてました。父が仕事の休みの日は、学校から帰るのがとっても、楽しみだったのを覚えています。学校から帰ると美味しそうな匂いがドアを開けると漂う・・・とっても楽しみだったのを覚えています。そんな父が昨日、緊急入院した。20日前まで、入院してて、やっと退院したばかり・・・「やっぱり、家がいいな~」「家のご飯は美味しいな」とよく言っていた父朝、朝食を持って父の部屋にいく夕べ夜中に吐いて、お腹が痛いと言う・・・父は、人工透析を20年してて、便秘には悩まされていました。お腹が張ってるっていうけど。。。これもいつものこと・・・病院にいこか?と聞いても大丈夫という・・・父はいつも我慢強い・・・便秘が治れば大丈夫といつものように下剤をのみ何度かトイレに行くけど。。出ないみたい・・・夕方4時頃、又トイレに行った・・主人がトイレ近くにいてくれてたので安心して上の部屋にいると・・主人の呼ぶ声・・・「おかあさん・・おじいちゃんが。。動けなくなってる!早く来て!!」急いで救急車を呼び。。。。かかりつけの病院へ・・・・意識はあるが、ボーっとしてる感じ・・・病院へ行き、CTやレントゲン、採血して・・先生からのお話は、凡発性腹膜炎だった・・・すぐ緊急手術とのこと・・・麻酔科の先生、外科の先生、人工透析の主治医の先生から、順番に呼ばれて話を聞く。麻酔科の先生・・・全身麻酔のため、命の保障は無い・・ショック状態に陥る事も頭にいれておいてください。急変もありますので、覚悟してください。しかし、今の状態をほっておくことが出来ないので、同意書を書く。外科の先生状態が悪すぎる為、お腹を開けてみないとわからない。。。手術中に、何が起こるかわかりません・・・気管挿入、動脈カテーテル、中心動脈カテーテル・・・の処置を行うこともある。腸が腐ってる為、人工肛門になるかもしれない・・・・件何よりも、手術に耐えれるか?が問題。。。手術名 試験間腹術・・・開けてみないと、わからない。開けてから出来ることをする。延命処置のみの手術と聞かされる・・・同意書にサインをする。人工透析の主治医の先生。本来、今日火曜日に透析に行く日だけど・・・手術の薬や、毒素を取り除く為、透析を手術後すぐに開始する。状態が悪ければ、透析も途中中断しなければならない事・・・すぐに、ICUに運ばれ手術の準備をするとの事・・次の日記に続く・・・
2005年11月07日
コメント(2)

今日は、朝から雨が降ってました~もう、どこに連れて行け~モードが・・・・今日のラッキーわんこは、ルナちゃんとターブーです。ターブーちゃん~初登場!!!朝は、雨のかからない高架下のところで遊んで、お昼から、パグーギアーさんのドックカフェへ行ってきました。もう、我が家のブヒ達はおお喜です。ターブーの落ち着きの無いこと・・・・・ルナは、ボール遊びやおもちゃをあてがえてもらって・・・もう、最高の笑顔です。お腹が空いたみたいなので、お野菜たっぷりのささみいりを食べました。ターブーの最高の笑顔マイウーーーー私もちょくちょく出かけます。ワンコ大好きなマスターとママの運営してるドックカフェです。パグーギアーさんのドックカフェのHPはこちら是非、遊びに行ってくださいね!!!!只今フレンチブルドックのパピーのオーナーさんを募集中です。男の子しんちゃん決まりました。あと、女の子4頭のオーナーさんを募集中です。パイド1頭 ホワイト3頭です。お問合せ御待ちしてます。お問合せや、ご質問などこちらにメールしてください。可愛いパグちゃんが生まれてます。パグちゃんのオーナーさんも募集中です!!IWASANのお家です。是非、遊びに行ってください。IWASANのお家は、こちら~
2005年11月06日
コメント(19)

今日お姉ちゃんが、私たち、僕たちのウェアーを買ってきたよ~!!かぶり物ミニーちゃんになれるんだって~~このウェアーは、チワワ用なんだって~でも、今丁度なの~すぐに着れなくなるよ~とママが言ったら・・・お姉ちゃんが大丈夫、姫ちゃんとシオンちゃんが居るからだって~~・・ミニーになった、一番小さかったおちびちゃんのべティです。僕はおねえちゃんがハチさんになれ~ってハチさんのウェアーを着せられたよ~~ハチさんになった、しんちゃんです。だんだん眠たくなってきたよ~だって、ニットで暖かいんだもの~~このままお姉ちゃんにだっこされて寝ちゃおうかな~??わたちも眠くなってきちゃった・・・・あらら~大変お帽子を取ってねんねしようか~??こんなミニーやハチさんになっちゃったフレンチですが、新しいオーナー様を募集中です。お問合せ、ご質問はこちらまで御待ちしてます~!!可愛いパグちゃんが産まれました。IWASANのお家です。こちらもオーナーさまを募集中です。IWASANのお家はこちら是非見に行ってくださいね~!!可愛いよ!!
2005年11月03日
コメント(30)
神戸の看板犬セントバーナードのドンファンちゃんことドンちゃんがいのしし、突撃されてお星様になっちゃいました。この事件、先週の日曜日に飼い主さんとドンちゃんがお散歩途中に襲われた・・・・あまりにも悲しい事件で、日記にする事さえ出来なかった・・・ドンちゃんは、何度も何度も追突されお腹もえぐられて・・・亡くなった・・・・恐かったよね~ドンちゃん~みんなの人気者だった大人しいおりこうさんのドンちゃん・・・いつものお散歩がこんな事になるなんて、思っても無かったよね!何度もバックして、飛ばされたドンちゃん・・・・・日曜日だったので、見てくれる病院が無く2時間さがしたが、見つからなかったんだって・・・・飼い主さんも辛かったでしょうね・・・可愛い愛犬が眼の前でドンドン弱っていく・・・・これが平日だったら、どうにかなったかもしれない・・・・不運としか言いようがないです。・・・・今日もニュースで出てた・・・飼い主さんの男性が・・・もし、これが人間が襲われてたら・・・とドンちゃんの死で、いのししの危険をそして、行政がもっと動いてくれたらと・・・ドンちゃんが、自分の命を通して危険と言う事を、広めてくれたら・・ともおっしゃってた・・・・このコメントを聞いて、日記に書く気になりました・・・・行政ももっと、早く動け!!いつも何かあってからしか対応しない!!腹が立ってくる!!ドンちゃん~安らかに眠ってね~!!ドンちゃん~飼い主さんをお星様になって見守ってあげてね。。。。。合掌
2005年11月01日
コメント(12)
全13件 (13件中 1-13件目)
1