全43件 (43件中 1-43件目)
1

昨日白川郷ツーリング行ってまいりました田舎だけどいいとこですね~飲食関係か民宿しか無いあたりがよかった(笑)いいところなんだけど白川郷遠いですわ
2011/09/26
コメント(0)
みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか今まで日記をサボっていたわけじゃありませんmixiで日記書いてるんですけどmixiで書き終わる頃に体力尽きてます(爆)ということで、これからはできるだけツーレポupするようにします。
2011/05/19
コメント(0)

行き先はタイトルの通りです(笑) 飛騨鍾乳洞とは、以前金塊が盗まれた事で有名な鍾乳洞です。 金塊等は撮影不可でした_| ̄|○
2010/10/16
コメント(0)

今日は退院後初の長距離ツーリングでした。行き先は白糸の滝[m:50]片道300キロ弱[m:50]白糸の滝の駐車場にバイクを止めて少し歩くと音止の滝があってさらに奥に行くと白糸の滝があります。白糸の滝は香取新語主演の西遊記の撮影にも使われた場所らしいです。白糸の滝から流れる川には巨大なニジマスが泳いでてあれ釣りたいな~なんて思いました(笑)昼食は富士宮焼きそばでした。行きは余裕でガソリンもったのに帰りは新城付近でガス欠、慌ててリザーブに切り替え豊田南でおりるつもりが急遽岡崎でおりてガソリン入れて帰宅。帰宅途中で右折禁止の道(俺は直進だし、左から来る車が右折禁止なので関係ない)を一時停止したら目の前に白バイが・・・関係ないからいいや~って思って直進するとさらに奥に2台、よく右折禁止を右折するやついるけど何も3台で待機しなくても・・・って思いながら白バイ隊員に俺を捕まえないでね~って思いながら会釈してきました(笑)久しぶりの長距離だったけど、尻も痛くなく快適にツーリングこなしてまいりました。完全復帰かな~って思ったけど今度は18日に大腸ポリープの手術だった[m:55]
2010/10/02
コメント(2)
昨日無事に退院しました。しかし、まだバイクは乗れないので、完全復活できましたら、みなさんまた一緒にはしってくださいね。
2010/08/12
コメント(0)
私このたび、秘密の病にて22日より3週間ほど入院いたします。退院後もとうぶんバイクは乗れないです(;ω; )ウッ大した病気じゃないのでご心配なさらぬようお願いします。
2010/07/16
コメント(6)

今日は大垣城と養老の滝に行ってきました。大垣城は改修工事のため概観はまったく見えませんでした。(;ω; )ウッ中には入れたので中には入ってきました。その後、豊臣秀吉が1夜で築城したことで有名1夜城に向かいましたが、見つけられずに断念して養老の滝に行きました。今回は走行距離が短いですけど、楽しんでこれました。次回のツーリングは白糸の滝に行く予定です。
2010/04/17
コメント(2)
明日は、久しぶりのツーリング 大垣嬢・・・じゃない大垣城と養老の滝に行ってきます。 走行距離は短いけど、楽しんできま~す。
2010/04/16
コメント(0)

ネット通販で、バイクバッテリー用充電器を買いました。これなんですがhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000SR2RGA/ref=ox_ya_os_productすでにへたってきているスラッシャーのバッテリーにも使えました。以下はレビューのコピペです。1.低電流(0.8A)で充電可能 MF対応で、0.8Aで充電できるのは大きいです。 この価格で二輪用、MF対応と謳っている製品であっても、 2Aぐらい流れる(バッテリーによっては急速充電ぎみ) ものが実は多く、注意した方がいいです。 この製品は、バッテリーを長く使いたい人向けで、良心的だと思います。 二輪、軽自動車向けとなっていますが、充電時間さえ気にしなければ、 普通自動車など12Vであれば問題なく使えます。 2.フロート充電 満充電になると微電流モードに自動で切り替わり、つなぎっぱなしにできます。 二輪の冬眠などの際に、バッテリーを保管することも可能です。 (簡易テスターで計ると12.8~14.7V付近を数分で往復しているようです。) 3.直接つなげる 車体にバッテリー搭載したまま直接つなげるのも便利です。この様につばげっぱ無しでも安心だし、過充電もしないからいい感じですよ~
2010/04/02
コメント(0)

昨日と今日で色が禿げてきてたメーターカバーを塗装いたしました。偶然にも仕事で黒色の塗装をするということになり、支給品のペンキを少々拝借。つや消しの黒のペンキだったんだけど、以前塗装した時のクリアーとぼかしが残ってたので2日にわたり塗装して完了いたしました。クリアとぼかし塗る前の写真ですぼかしとクリアー吹いた後の写真です。この2枚は取り付け後です。ちなみに純正は銀メッキ?みたいになってます。
2010/02/18
コメント(2)
昨年はおせわになりました。今年は、大々的にメンバー募集したいと思います。愛知県の方大歓迎、(できれば西三河で)老若男女よいません。250CC以上で高速に乗れるバイクでお願いします。
2009/12/31
コメント(4)
昨日、本屋に行きGOOバイクを立ち読み。HOT RUNの写真あるかな~って見てたら、俺はばっちり写ってた・・・知り合い誰も載ってない・・・・なんで俺だけ掲載されたんだろ・・・・
2009/11/26
コメント(2)
UPしました。
2009/11/22
コメント(0)
この前のツーリングの帰りにバルブが切れたので今日、交換しました。バラスのも取り付けも順調のはずが・・・最後の取り付けでボルトが入ってくれない・・・結局取り付けは完了したけど、20分もかからない予定が、30分もかかってしまった_| ̄|○
2009/10/21
コメント(2)
UPしました。
2009/10/18
コメント(2)
サクッと東尋坊ツーレポUPしてみました。心霊写真とか無いと思いますが、何か見えて何があっても一切責任はとりません(笑)
2009/10/15
コメント(0)
日記すら書いていない今日このごろですが、東尋坊ツーリングいってまいりました、行ったのは9/27だったんですけど、完全にブログ更新忘れてました^^;そのうちレポUPします。先週の日曜にうちの副リーダーでもある従兄弟からメールがきて、いとこが家に来ることになった。 何かなと思ったら、バイク用のエアバックを新しいのに買い換えたから古いのをくれると言う事でした。 エアバックって地味に高いからずいぶん前から買うか悩んでたんだけど、無事手に入って、従兄弟には本当に感謝です。
2009/10/15
コメント(0)
本日のツーリングはあの有名な東尋坊行ってきました。片道300キロはちょっときつかったけど、国定公園だけあって景色は最高でした。
2009/09/27
コメント(0)
この間事故の日記を書きましたが、昨日になって後日談が出てきました。昨日、前回と同じ場所で釣りをしていたら、犬を連れて散歩しているおじさんが突然、この間の人だよね?声をかけてきました。その人の話によると、翌日事故で運ばれた子の親が救急車を呼んだお礼を言いに来たそうなのですが、翌日亡くなったと話して行ったそうです。少年が転落した場所はすでに血は雨などで流されていたけど、当日は確実に頭が割れたと思われるほどアスファルトに血が流れていたから、見た時、俺は『死んだな』って思ったんだけど、事故して少しの間は意識が合ったみたいだから、助かったのかな?って思ってたけど、昨日の話を聞いてやっぱりかと思ってしまった。ノーヘル、原付で2ケツ、飛び出し、全てが違反です、これは乗ってる人間の安全配慮のための法律です。事故らなければ大丈夫などと安易な考えで同じことをしている諸君、命は1つしかないんだ、運転がうまいなどと自分を過信せず、きちんと法律を守って走りなさい、周りに迷惑もかかれば、今回の事故の様に、親や周りを悲しませる事にもなりかねない、もう1度言う、最低でもヘルメットをかぶり、飛び出しをするな。
2009/08/04
コメント(2)
ついさっきのことなんだけど、最近日課になってる鰻釣りにいってて、そろそろ帰ろうと帰り支度をしていると、釣り場のすぐ後ろの道をやかましい原付が走ってて、さらに近くの橋をマフラー変えたうるさい軽が走っていくのが見えて橋を渡った直後に軽が橋を渡った直後にガシャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンってでかい音が・・・・事故ったなと思いながらも片付けしてるとQQ車が来た、そんなにでかい事故だったのか~って思いながら片付けを続け、片付け終わって車に戻ると、橋のたもとではなくQQ車はたもとの下にある道に来てる・・・おかしいと思いながらも帰ろうと途中まで車を走らせたが、気になって引き返して野次馬住民のみなさんに聞いてみると・・・車両通行禁止のところから原付が飛び出して、軽にぶつかったらしいと言われた。どうやら橋の袂たもとでぶつかり、そのはずみで原付を運転してた小僧がガードレール2枚(車道と歩道の間のガードレールと歩道とたもとの下に落ちないようにするガードレール)を高飛びのごとく飛び越えて高さ約5メートルくらい下の道に落ちたらしい。軽もスピード出しすぎだが、原付も一時停止せず、公道でないとこから飛び出すというあほな行為をしたのが原因、双方がちゃんと注意を払えば防げた事故なのにな~とりあず、落ちた小僧は意識があったらしいが、原付2台に対して人間4人・・・100%2ケツでノーヘル、この事故でどれだけ馬鹿なことして人に迷惑かけてるかワカって欲しいものです。え?俺のマフラーもうるさいって?まぁマフラーうるさくても交通ルールは守ってますよ~ちゃんとメットもかぶってますしね~
2009/07/31
コメント(2)
写真UPしました
2009/07/30
コメント(4)
UPしました。明日からバイカーズミーティングのUP作業に入ります。
2009/07/21
コメント(0)
この3連休は本当に充実してました。土曜は、チームで京都ツーリング。日曜は、バイカーズミーティングのスターダストホットラン。月曜は、バイカーズミーティング。3連休がバイク三昧だったんで、これ以上ないくらい疲れてます(笑)京都ツーとその前の、茶臼山ツーリングは近々UPします。バイカーズミーティングも早めにUPします。バイカーズミーティングで絡んでいただけた方々は、書き込みや中傷メールをお願いします(笑)
2009/07/20
コメント(8)
いってまいりました~今回は、猿投グリーンロード走りにいきました~初のグリーンロードで楽しみにしてたのに、距離が短くてがっかり。でも2車線で走りやすかった~
2009/07/04
コメント(2)
レポupしました~
2009/04/23
コメント(2)
昨日の夜、バイクで出かけてたら、突然シフトダウンできなくなった_| ̄|○なんとか3速まではたまに落とせたのでシフトを連打踏みして、3速発進の繰り返し_| ̄|○今日、自分で解体しても治らずやむなくバイク屋へ・・・1時間ほどで治りました。原因はシフトペダルの軸の部分のアルミが削れて癒着してたらしい・・・まぁあさってのツーリング前に治ってよかった~・・・バイク屋でタイヤとブレーキパッドとチェーン変えないとそろそろやばいよって・・・金かかりすぎだ~~~~~~~~_| ̄|○
2009/04/16
コメント(4)
ETCつけてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!これで俺も高速が1000円で走れるぜ~高速乗るの楽しみだ~
2009/04/09
コメント(0)
今日、バイク屋に連絡したらETC入ってますとのこと・・・しか~~~~~~し・・・・・・一体型注文したのに、アンテナと本体分離型が来た・・・シート下に本体入れるのはいいが、カード入れるのに毎回ボルト止めのシートはずすのめんどいじゃん_| ̄|○再注文しました_| ̄|○
2009/03/21
コメント(0)
ETC積載車が車もバイクも土日祝日のみ高速1000円って本当?
2009/03/09
コメント(1)
ツーリング開始します。後、3月の?日からETC取り付けで台数限定助成金がでるらしいのですが、詳しく日にちを知っている方教えてください。
2009/03/02
コメント(5)
今年からツーレポもUPしていく予定です。本年もよろしくお願いいたします。
2009/01/01
コメント(1)
朝起きて飯食って外見たら降ってます_| ̄|○ll|奈良の天気も雨_| ̄|○ll|浜松は曇りみたいだけど降水確率高いし中止になりました_| ̄|○ll|
2008/10/26
コメント(0)
天気予報で明日は奈良が雨っぽいのでもしかしたら浜名湖でやるスズキミーティング2008になるかも。白バイのデモ走行とかもあるみたいだし行ってみたいかも。でも法隆寺も行きたいな~。
2008/10/25
コメント(0)
今度の日曜は、法隆寺ツーリングいってきま~す。
2008/10/21
コメント(4)
とりあえず、ホークだけ修理して退院しました~
2008/08/20
コメント(1)
先週、急にPCが壊れて、昨日まで何もできませんでした。日曜にツーリングがあったんだけど、ツーリングの帰りに、車に引っ掛けられてしまいました。_| ̄|○ll|フロントホークが捻ったか曲がったかしてるから現在バイクは入院中_| ̄|○ll|
2008/08/01
コメント(2)
本日は、DSMTGでした。DSMTGとはドラッグスターミーティーングです。今年でDSMTGはラストとなりました。なぜかと言うと近年、ドラッグスター以外のバイクが増えてきたためだとか。来年からはライダースミーティングに名前がかわるらしいです。年に1度しか会えない方々が沢山見えるので来年も楽しみだ。
2008/07/21
コメント(1)
外傷無ししかし・・・・・・・・・・・記憶の一部がありません・・・・・・・・まぁ大したことじゃないみたいだし副リーダーに聞いたら思い出さない方がいいんじゃないかってことで思い出すこころみはやめました。楽天ブログの方々のことはしっかり覚えております
2008/05/28
コメント(1)
車は廃車_| ̄|○ll|昨日の夜から首が鞭打ち状態_| ̄|○ll|しかし・・・なぜか鞭打ちがすでに治ってきてる・・・どんだけ回復力があるんだ・・・
2008/05/19
コメント(1)
今日?昨日?夜8:15頃死んでもおかしくない事故しました。矢作川の堤防沿いをそのまま横転・・・新車3年で廃車_| ̄|○ll|みごとに土手を転がり落ちました_| ̄|○ll|シートベルトしてたからよかったけどシートベルトしてなかったらと思うとぞっとします。病院で一応見てもらったけど無傷・・・姉貴に相変わらず不死身だなって言われました・・・事故の状況としては堤防を走行中左から猫らしきものが飛び出してきてとっさにハンドルをきってしまいそのまま堤防下に転落です。確実に車は1回転以上横転してぐちゃぐちゃ、正直死んだかなって思いましたが意外と無傷、ぐちゃぐちゃになった車内の携帯を探すのに少々手を切った程度でした。車は買えるけど命は買えません、みなさんも車に乗るときはちゃんとシートベルトをしましょう。
2008/05/17
コメント(4)
はい、びっくり~PCに変なメール来ててなんやろってあけたらア○ルトサイトに突入そして、なんか押したら情報ダウンロード中って出た( ´,_ゝ`)プッ90000円強を3日以内に振り込んでくださいだって~( ´,_ゝ`)プッしかも、後払いだからクーリングオフがききませんだって~( ´,_ゝ`)プッ繋いだだけで登録されました~( ´,_ゝ`)プッ1回のクリックで盗めるデータなんてメアドだけだしね( ´,_ゝ`)プッどうせメアド変えようと思ってたところだしどうでもいいけどね~( ´,_ゝ`)プッいまどきワンクリックにひかかるやついねーよ。俺的にワンクリックなんてレアなもの見れてちょっとラッキーみたいな(笑)
2008/05/14
コメント(1)
なんと地元に鉄腕ダッシュのソーラーカーだんきちがキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!海沿いを走るはずなのになぜか海沿いから離れた道を行ってしまったらしい_| ̄|○ll|俺は見れなかったけど写メもらいました~家宝にしようかな~
2008/05/09
コメント(2)
前チーム解散後ブログ閉鎖して放置昨日、ようやく復帰いたしました~
2008/05/08
コメント(4)
全43件 (43件中 1-43件目)
1


