多摩の毎日

多摩の毎日

2009.04.01
XML
カテゴリ: 旅行
甲府で山梨県立美術館に行きました

庭園になっていて、屋外彫刻が並び、桜が咲いて


甲府1.jpg


      なんだかとても、空が高い


甲府2.jpg


文学館前に並んだ木、おもしろい刈り込み方

美術館では常設展でミレーとバルビゾン派の作品が見られる
すばらしい名作を500円です

フランスのバルビゾン村の風、光と影、フォンテーヌブローの森




甲府に近い温泉から、
いつも見ている富士山の裏側、って変だけど西側から

甲府5.jpg


ここからは、甲府の夜景もきれい
お庭には5分咲きの桜、満開になるとさぞ美しいことでしょう


甲府3.jpg


朝はまた高い空、光の向こうにUFOが来そうです大笑い


甲府4.jpg


八ヶ岳にUFOが墜落びっくり


甲府6.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.01 10:37:41
コメント(8) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:空が高い甲府(04/01)  
甲府って近いですよね。
いつも長野へ行くとき通過してしまいます。
あまりに近いからかしら(・∀・) (2009.04.01 19:17:02)

Re:空が高い甲府(04/01)  
nekki5149  さん
山梨もとても景色の良いところですね。富士山まで見えるなんてとても得をした気分になります。

のんびり出来そうです。 (2009.04.01 19:53:59)

なぎパパ0110さん φ(゚ー゚*)♪  
buufuuu  さん
こんにちは
近いんです、うちからだと中央道に乗るのもすぐなのでホント近い
温泉が目的じゃなかったら、なかなか行かないかも!
(2009.04.02 10:43:01)

nekki5149さん φ(゚ー゚*)♪  
buufuuu  さん
こんにちは
富士山のお膝元ですから、少し大きな富士山です
甲府は南アルプスや八ヶ岳が近いですから、周りは山だらけ
いい景色を見てのんびりでした♪
(2009.04.02 10:46:37)

キレイな景色♪。  
tyanmaru  さん
富士山♪。

私は、最近どこへ行っても富士山に嫌われてるので、山梨に行っても見えないかもしれません(^_^.)。 (2009.04.03 01:18:24)

Re:空が高い甲府(04/01)  
rose☆mary  さん
夜景の写真いいですねぇ。
buuufuuuさんは山梨でほうとうを食べ、桜を見て
美術館にも行って来られたんですね~
私は甲府からさらに1時間半の長野からやっと帰って来ました。

甲府といえばワイナリーもありますが、4月からなんですよね、ファームレストランに寄りたかったのだけど、3月だったので石和温泉に泊まってから帰省したことが。




(2009.04.05 14:34:42)

tyanmaruさん φ(゚ー゚*)♪   
buufuuu  さん
こんにちは
お花にはとても好かれているのに!
富士山って恥ずかしがりで、隠れちゃうことも多いですから
(2009.04.06 11:07:01)

rose☆maryさん φ(゚ー゚*)♪   
buufuuu  さん
こんにちは
温泉旅館でまったり過ごせるのって、とてもうれしいです
おいしい食事も出てくるし、湯につかれば優雅な気分♪
長野の桜はこれからかしら
楽しんできましたか!
(2009.04.06 11:11:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: