多摩の毎日

多摩の毎日

2009.04.20
XML
カテゴリ: 自転車に乗って
自転車に乗って、立川の 昭和記念公園

去年、この時期に初めて行って満開の チューリップ に感動したところ星


画像 064


多摩川 では土曜日に、多摩川塾というのぼりを掲げて、川の中の生物観察をしているグループがいたけれど、日曜日は多摩川清掃のグループがたくさんのゴミを拾っていました


そして 昭和記念公園

なんと 無料開放日 どうりでどんどん自転車

自転車コースから入って、自転車の数もすごかったですが広場に出たら、イベントをやっていてなおのこと人が多かった

ブラスバンド・フラダンス・応援団・バリ舞踊・草笛・和太鼓

あちこちでそれぞれのグループが演技してました
それにしても、バリエーション豊かなこと




画像 059


とても広い広場の向こう側には一面の 菜の花 畑、あっち側には一面の ポピー 、花の終わった桜は新緑の時をむかえて緑が鮮やか


チューリップは池の周りの花壇を埋め尽くしている


画像 068


種類はいろいろで見たこともないような珍しい花もあります

池から少し離れたチューリップの花壇のそばで、おにぎりを食べます
外で食事するのも楽しい


画像 078


画像 077





画像 087


葉っぱにラインの入ったおしゃれなチューリップ




そして今年は ハナダイコン に埋もれたチューリップ
一面の紫の中に、いくつも色とりどりのチューリップが、シャレた植え方です


画像 101


新緑の桜の下を埋め尽くす、紫の花


画像 102





画像 104


ハナダイコンが野草なせいか、小さな小川が流れていたりすると、山の中を歩いているような感じになる


画像 107


気に入りました、今年の見せ方手書きハート

毎年、考えて工夫して植えるのでしょうね

この時期にこそここに来なきゃっていう人多いでしょう
得した気分の自転車散歩でした







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.20 11:19:07
コメント(10) | コメントを書く
[自転車に乗って] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: