多摩の毎日

多摩の毎日

2009.11.24
XML
カテゴリ: 散歩
秋も深まり、いつのまにか冬の気配、夜の寒さはよりいっそうです

11月22日~23日は高幡不動は万燈会、たくさんの人でにぎわっていました
寒い中でろうそくの炎の揺ら揺らを見つめます




高幡灯ろう 052




境内は提灯が下がり、絵の描いた燈籠も飾られ、どこもほんのり明るい
6時少し前だったので、お坊様がろうそくに火を付け準備してました




高幡灯ろう 003




五重塔の周りには願い事を書いた燈籠が水面を流れている


高幡灯ろう 007


紙巻のろうそくの炎は大きくて、燃えてるって感じ



境内の奥の方に大きなもみじが数本あります、もみじ祭りも開催中でライトアップされてる




高幡灯ろう 035





遠目にも美しい緑と赤、クリスマスカラーのもみじ




高幡灯ろう 049




きれいです五重塔

高幡不動の駅周辺は、路上にもたくさんの燈籠コップが並んでる
ひとつひとつにろうそくの炎が揺ら揺ら




高幡灯ろう 054




参道に並んだ光りは、高幡不動尊に向かうたましいの行列のようです

よろしければ 動画もあります









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.24 14:45:54
コメント(8) | コメントを書く
[散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: