全14件 (14件中 1-14件目)
1

布買い好きなら危険地帯のマツケ2ndさん 無地パックのミセス向け服地。気になるので夫に聞いて見ました。 ミセスって何歳から?35からじゃないの?? じゃ、いけるわね。ポチ! 運悪く昨日高熱を出した息子のせいで 早く帰ってきた夫の元に届いてしまいました こちらは、当たり?腕次第の生地 こちらは、どうしよー。の生地オレンジコーデュロイとか紫シフォン系とかハロウィン前なら大当たり!の生地ですが春先には。。。。。。つらい。白ニットは、ギブス系。あちゃー。 結果、 680円送料込みなので、まぁまぁですね。
2014.01.31
コメント(4)

ずばり!130でしょう!たぶんだけど。 80パーセント縮小判作りました。 生地はこの間と同じ こんな感じになりました。着せてみた感じ 140細身の長女。ぎりぎり着用可。120むちむちの次女。少々大きめ。ということで、130少々小さめ?程度のサイズ感でした。 先日の大人用と、この80パーセント版でこの生地綿ニット生地カラシ系ほぼ使い切り♪ 長女に着せるか次女に着せるか迷うところですが長女用に決定。。 理由 次女とは顔自体がおそろいだから。 では。 *********************************************** 今年の縫い物記録 購入生地 15.5m消費生地 7.0m大人洋服 2枚子供洋服 6枚小 物 3個 **********************************************小さく書きます。マツケ2ndさんあらゆる生地の無地パック。ミセス向け服地バージョン好奇心押さえきれず、買っちゃった。
2014.01.29
コメント(6)

この間家に帰ると、義父母が来たらしく家中すっきり! ありがたや~~~~。 しかし ご飯を食べながらカーテンに目をやるとカーテンレール破壊!されとりました。長女かもね~。とか思いながら 携帯をとりにいくと、携帯の充電用のふたがもげておりました。いや、夫かも。。。。。とおもいながら トイレに行くと、水浸し。いや、違うニオイ。。。。。。 これは。。。。ジィ?(ほぼ確信。違ってたらごめんなさい。) すごい勢いで、何もかもこなす人なのですそう、余所見をしながら(笑) ****************さて**************** しょーりん。サンが作ってるの見て作ってみたくなりました。 しょーりん。さんによると、ローゲージニット(伸びやすいってこと??)はあまり向いてないらしいので伸びにくそうなニットで作ってみました。 willdberryさんのワイドプル 重ね着専用っぽいので重ねてみました。 着てみた感想は大学時代を思い出す。でした。 こんな色のビッグトレーナー着てたなぁ~。あれから、何年経ったのかしら。。。。 使用生地 綿ニット生地カラシ系1m *********************************************** 今年の縫い物記録 購入生地 15.5m消費生地 6.5m大人洋服 2枚子供洋服 5枚小 物 3個 **********************************************
2014.01.26
コメント(8)
ついにきたかぁ?女の子スイッチ 小4女児3学期思春期突入ですね。 参観日といえば汚いものの総ざらえみたいな人でしたが昨日の参観日の机の中身 要らないもの満載やけに乙女チック そして何故か 乳歯用ケース もちろん乳歯入り発見しました。
2014.01.24
コメント(4)

おとといは新年会久しぶりに?思いっきり飲みました 次の日は気分は悪くないものの天井が回ってる気がして昼過ぎまでずっと寝てました おかげで本日はずっと洗濯掃除でした さて マツケさんのキルトニットde早速作りました 何を作るかは決めずに買ったキルトニット悩んだ末これになりました作ってみたかった背割れ系?バックリボントレーナー型紙はいつも利用させてもらってる無料型紙by Tank Engineさんのものの襟ぐりを少し大きくした物女の子用には肩が張ってる気がします なので130でツクッタノに140サイズになってしまったつまり長女サイズ前はこんな感じ さびしかったので給食着にアイロン掛けるついでにフロッキー追加しました 使用生地1.5mでしたあと0.5m残ってるので何を作ったらいいのかなぁ~ *********************************************** 今年の縫い物記録 購入生地 15.5m消費生地 5.5m大人洋服 1枚子供洋服 5枚小 物 3個 **********************************************
2014.01.19
コメント(6)

このところ毎日覘いてしまうマツケ2ndさんキルトニットで心を打ち抜かれてしまいまして新春布買い 届いてました。ちょこんと乗ってるレースとハギレセットはおまけです。わけありニットも在庫復活したとたんにリピ購入♪でした。次回は何に心を打ち抜かれるでしょうか? 打ち抜かれる前に消費しないといけませんね。
2014.01.18
コメント(2)
写真撮るほどの物ではない縫い物2点 次女下着&長女の予定が次女になったロンT(俗に言う失敗作140丈伸ばしのはずが何故か型紙130だったし!) 本日2枚縫いました。早速着てます。 夫に言われました。そんなちまちましたモンじゃ埒が明かない!カーテンとか縫わなきゃ! 大物過ぎて生地買わないとムリです。 ということで 今年の縫い物記録のみ 購入生地 15.5m消費生地 4.0m大人洋服 1枚子供洋服 4枚小 物 3個
2014.01.13
コメント(4)

マツケ2nd便第2弾届く前にスペース確保の縫い物 やっぱり縫うならスペース食いの代表、モコモコボア生地でしょ!! 先日次女用モコモコパーカーを作ったので次女の既製品防寒着2枚捨てました2枚ともおさがり物でファスナー壊れてたり色が・・・・の代物です長女の捨て候補はウニクロの墨ついちゃって汚らしい水色パーカーです。 生地はFabric House Isekiさんのボアコレクションから渋めパープル系シープボア選択♪ パターンは、楽天ダウンロードから大人用のモコモコパーカーセット80パーセント縮小LLサイズ袖そのまま丈7センチ伸ばしバージョンたぶん子供150センチになりました♪ ひさびさの着画やせっぽっちの長女にいい感じでした。 気になる材料費 ずぅぅぅぅぅっと前に作ったバイアステープ 1本10.5円のオープンファスナーbyウィングスさんを投入たぶん1000円程度既製品のほうが良かったかな?位のものでした。 でも、ストレス解消ですからね。家庭の平和が1000円で買えるなら安い物ですよね?あと、長女からスパッツとロンT頼まれているし続々と3姉弟のズボン破れてるし縫ってもいいもの満載です。
2014.01.12
コメント(0)
また、やってしまいました。いや、やられてしまいました。マツケ2ndさん キルトニット2色大人買い 計5m50センチ160円のニット 2種類大人買い計4.5m黒ニット4m 大人買い子供の通学用品用にキャラモノ計1m普通物?1m 計15.5m 計7000円コースでした。 きっと、ストレスだわ。きっと。。。。。。。 今、仕事もめっちゃ忙しいのさらに、輪を掛けるいろんな状況。 とにかく、縫いたいのです。 現実逃避=縫いモチ=布買い。 明日は縫って減らすぞ!15mムリだけど。とりあえず、今から裁断します!
2014.01.11
コメント(6)

来年度、次女小学校入学です。 小学校高学年長女 新入児次女 まだまだ保育園息子放課後、行き先すべてばらばらに。どうするんだぁ~~~~!!よりによって仕事も当たり年早く帰れない 寝ながら悩んだらしく目が覚めました。 さて、もうひとつの悩み布スペース確保 捨てるんじゃなく縫うべし!の夫の言葉に励まされ?縫いました用尺の割りにスペース食いのモフモフ生地もしかして、初?なパーカーです。パターンは 楽天ダウンロードから、大人用モコモコパーカー&パンツセット大人用LL80パーセント←袖丈長女サイズ。着丈は次女サイズいまさらながら、子供って手が短いって気づく 生地はFabric House Isekiさんのボアセットから。。。。。。あと9枚在庫(~~;) バイアスは手芸ナカムラさんの水玉ワイドバイアス紺ナカムラさんの新春?目玉商品セットに入ってたもの。オープンファスナーは、ウィングスさんのYKK 樹脂ファスナー 10本アソートセットから1本10.5円の激安品。 実は、これの前に4つほど縫ってます。1~3枚(個)目は ただのマスク男子バージョン すべて同柄 マスク紐イロチバージョン4枚目は真っ赤な衣装 また、カウントはじめたいと思います。購入生地 0m消費生地 2m大人洋服 1枚子供洋服 1枚小 物 3個 マスクでも1個です。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2014.01.06
コメント(6)

昨日、やっと お風呂の大掃除しました。 気候もよく、窓を全開 心地よい空気を取り入れ新年がやってまいりました そして、布が入りきらなくなったスペースにため息をついていると 娘が言いました。 布、バザーに出したら?それか、要らないの捨てる! それを聞いた夫。 何でもかんでも捨てるのはだめだ。使って減らせばいいんだ!! ・・・・・・・・・いいのね・・・・・・・・・ これが、2013縫い納め品です。出かけようと必要なものを詰め込んでおりましたら、長女の上に着る物ゼロ洗濯後のよれよれ写真です 生地選びをする余裕も無くマツケ2ndさんから届いたばかりのうっすらパープル裏起毛ニットで縫いました。 あまりにさびしかったので 両肩にレース投入! が、実際着て見ると髪の毛に隠れてしまいました。 腕に縫い付ければ良かったかなぁ?
2014.01.05
コメント(6)

今年のお正月は初めてのホテルでした。 といっても、修学旅行の香り満載のお宿懐かしさ満載でした 会計の際にはホテルの方にご苦労をおかけしました。 3家族料理のみ均等割それぞれ違う職場の優待券持参持参せずカード提示のみでいいと勘違いしてる者あり領収書には私の名前をいれてうちは内訳入れるなうちは内訳が無いとだめうちは現金払いうちはカード払いなどなど・・・・・・・・・・本当に・・・・・・・・・・ベテランさんでよかった 霧島神宮への初詣は初!ホテルの方に教えてもらったシャトルバスそのときにしか通行できない山を切り開いた無舗装道通行アトラクション感満載のスリリングなバス路線息子が大興奮。私も大興奮!来年もぜひ! です さて、年末縫ってたもの その2両方とも無料型紙です。またまた、toco.さんのねじリスヌードこちらはeminkoさんのニット帽合わせるとこんな感じです。生地はマツケ2ndさんのわけあり福袋から 寒かったので大活躍でした♪ ←参加してます。良かったらポチッとお願いします。にほんブログ村
2014.01.04
コメント(0)
戒めもかねて数えてみました。 2013布買い 102m2013縫い物 69.5m さて、昨年のとの比較←我ながらすげー!!買うのが減った7割近く使ったということでまぁまぁと言うべきですよね。 今年こそは縫い物のほうを増やす予定です。
2014.01.03
コメント(4)
![]()
今年もよろしくお願いします。新年早々 実家近くのイオンで興奮して帰ってきました。理由は、 半額の牛すじ(笑)お肉やサンなのにグラム74円の激安~~~価格。 興奮しすぎて知らないおばちゃんと意気投合してガッツリ買いました。 今それを調理中です。 さて、年末縫ったもの その1 お正月用下着 3枚。 3姉弟分です。 以前生地のお店 Le Sucreさんで買ってたスパンフライスセット&1m200円のニット生地 やっと使いました。 弟分はいかにもハギレな感じの組み合わせですが、大事なのは新品であること!なのです。 そのうちTシャツとして使われるでしょうね~。
2014.01.03
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

![]()