全94件 (94件中 1-50件目)

お友達の猫ちゃん捜索中です名古屋市中村区名駅もしくは中区大須周辺にお住まいの方がいらっしゃいましたらどうかどうか、ご協力をお願いします。 名前:まろん(おんなのこ) 年:2歳(小さめです) 種類:茶色とキジトラ いなくなった日:10/2夜9時ごろ 場所:中村区名駅南 六反公園のあたり 特徴:赤い首輪とキラキラ光る黄色の丸いストラップ(交通事故防止のためのお守り)をつけています。 完全室内猫のため、かなりの臆病ですが、人には興味があり近寄らなければじっと見るクセがあります。 基本、まろんと名前を呼べば反応します。 とてもわがままに育ててしまって、自分の好きな食べ物や適温の水でないとなかなか飲食してくれません。 寒くなってきましたので、かなり心細いと思います。
2011年10月06日
コメント(0)

シニアチ~ム編 まずはオ-プンで参加のファニ-さん御歳11歳チョト太めの体で全力疾走いいぞぉ~右肩上がりでスタ-トが上手くなってます(時すでに遅し・・?)お次は カニクロスで参加のベクさん御歳10歳 最近後ろ足がヨレヨレですが、レ-スとなるとスイッチが入るのか普段のヨレヨレどこ吹く風デスこのカ-ブでパパがこけて、タイムロスシバクゾ・・・お次はピチピチチ-ム初カニクロスで参加のジェイ君パパさんと走りましたジェイ君パパさんもコノカ-ブでバランス崩しちゃいましたが、踏ん張りましたよぉ~走り終わった後ビッコ引いてましたが、大丈夫だったのでしょうか?おおとりエキスパ-トクラスフリ-で参加の 花音&ル-ジュこの2匹今までキレイニ走りきった事がございません今回こそはと、息まいて参加(飼い主だけ?)GO~の掛け声と共に、キレイニスタ-トが出来た!と思っていたら、オイオイ!パパがバランス崩して転倒 慌てて体制を立て直し改めてスタ-トハァ~信じられません・・・パパがゴ-ルした後 私にしばかれたのは言うまでもございませんが。。。(笑)今年はベルジアン飼いのお知り合いの方達が遠路はるばる応援に駆けつけてくださったのに、かっこ悪い所ばかりでタハハハ秋リベンジしたいと思います毎回言ってる
2010年04月21日
コメント(6)

4/11美山で行われたギグレ-ス 今年も参加してきました朝からllllll(-ω-;)llllllガーン...ここ数年お天気には恵まれてたのに・・足元はジュルジュル、わんこ達洗わなきゃよかったそんな中でも、レ-スはちゃんと行われましたので合羽着用でいそいそと準備にとりかかり、そうこうしているうちに、雨が小雨にラッキ~レ-スは オ-プン、サブノ-ビス、カニクロス、スク-タ-、エキスパ-トの順で我が家はスク-タ以外参加なので、大忙しでも、私はマッタリオ-プンが始まるころには雨もやみ、よぉ~しと気合を入れて花音さん疾走!のはずが、なんたるトットコ走り・・・何か今までで1番遅かったし・・あんなに練習したのに花音さん練習が裏目に出るタイプカモ・・・お次はル-ジュ。今回は家のパパさんがマッシャ-で走りました。ちゃんと走ってるように、見えますが、スタ-ト補助を私がしたのが間違いだった、ル-ジュあんなにママ依存が強いとは・・・ママさん探しまくりで大変大さゎぎぃぃ~でも、コ-ス半ば位から、「もしかしたら、ママゴ-ルに居るかも!」 とでも思ったのか猛ダッシュ そのスピ-ドは半端ない早さ! 花音はもう伸びしろ余りないケド、ル-ジュはまだまだいっぱいあるよ!!! 秋はル-ちゃんママさんのスタ-ト補助でリベンジしたいねお次は我が家のエ-スとなった、風太君安定した走りですでもゴ-ル寸前はこんなんなっちゃいます風タン お顔の皮垂れ下がり過ぎでしゅよぉ~疲れたんだネ 良く頑張りましたお次は今回が初参加となった、花音の兄妹のジェイド君。ママさんマッシャ-でGO~ スタ-トでラインが前輪に絡むアクシデントがあったけど、楽しそうに走ってますパパさん!もっと早く走って~ジェイ君余裕の目線でパパさんを見上げております 書き疲れたので、後半に続く(A。・ε・`。)・゚・。
2010年04月20日
コメント(0)

寒中お見舞い申し上げます( *・ω・)*_ _))ペコリン寒い日が続きますがいかがお過ごしデスカ?我家は相変わらず賑やか。。。(つω`*)テヘ年明け早々からワタシの嫌がらせを受けた2人 ↓ (。-∀-)ニヒ♪ 「ママもう少し ソット ブラッシングしろっての」 「オイラを掃除機で吸うのヤメテ」と2人共迷惑ゲ・・・壁]ω・)ニヤニヤでこの ↓ お二人さんは新年早々 食パン1枚半盗み食い 大目玉・・・降参中ゴメンネ(人д`o≡o´д人)ゴメンネ 娘っちから ヨ~グルトもらって 余りの美味しさに?鼻先 ヨ~グルトまみれ。。プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!! こんな我家ですが、今年も1年( ´艸`)ド-ゾ (っ´▽`)っ))ヨロチクお願いします(*゚ェ゚*)ゝ
2010年01月13日
コメント(2)
少し早目ですが今年も大変お世話になりましたm(__)m来年もヨロシク!!∑(。>д<。)ゞデス★あと3日(。´-_・)ン?4日頑張れば またのんびり、まったり お仕事出来るよ♪(σ´ω`)σでわでわ 皆様にとって良い年でありますよ~~に(*^。^*) ps来年はもう少し日記ガンバル! を目標にしよう! あくまでも、目標だけれども・・
2009年12月28日
コメント(5)

昨日は風太の6才の誕生日今日は花音の2才の誕生日2人共 おめでとぉ~~ヽ(^o^)丿ママとず~~と一緒にいてね 《いいよぉ~いてあげるっ》違う!おまえじゃないっ~の(-_-;)
2009年12月16日
コメント(12)

最近は暖かかったり、寒かったり、体調崩しそうなお天気ですねぇ~我家はパパとべくを除いてみんな寒がり(((=ω=)))ブルブル特にこの2人ファンヒ-タの奪い合い(~_~;)あまりに寄り添って風に当たっていたのでを撮ろうとしたらこいつこれでこれよぉ~くみて光っているのはヒゲせっかく2匹可愛くカメラ目線だったのにぃ~この~お邪魔虫めぇ~ 『なんのことですのぉ~ゴリゴリ』
2009年12月11日
コメント(6)

早いもので、今年も残す事1ヶ月|艸゚Д゚|やばいよ~!まだ大掃除がてんこ盛り(ノω・、) ウゥ・・・ 『あたちがお手伝いしたげます』あ~~ゲ-ムに熱を入れすぎた~m(。≧Д≦。)m 『ま~がんばりやぁ~』(ToT)/~~~がんばるじょぉ~
2009年11月30日
コメント(2)

ふ『ままさんこれなかなかぬくい風きませんねぇ~?』風太君それ空気清浄機でファンヒ-タ-じゃござんせんが( ̄ρ ̄)ふ『( ̄△ ̄;)エッ・・?』勘違い風太君の巻きでした^m^ 『じゃこっちで ぬくぬくするもぉん』こりゃ~~押入れは入っちゃだめっていってるでしょぉ~~<`~´>ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ byふ
2009年11月26日
コメント(4)
チョット前に、お友達から、mixiのアプリ(ゲ-ム)に誘われて、暇つぶしにいいかなぁ~なんて気軽に始めたんだんだけど私性格的に、適当が得意じゃない、気に入ったらすごく集中しちゃう(-_-;)で、最近は暇さえあれば、pcの前に座ってる(;一_一)おかげで 目はちかちかするわ、腰痛いわでさらに1つ(何個やっとんじゃ!)すんごい重いのがあって、とにかくサクサク出来ない、でもさっ~このゲ-ムが1番のお気に入りなんだよね~(~_~;)11月は良いけど、12月はいくらなんでも仕事上、ゲ-ム三昧とはいかないし、ど~すべ娘にやってもらう?いやぁ~これ以上視力落ちたら困るし。。。悩んじゃうなぁ~
2009年11月19日
コメント(4)

さてさて、お次は我家のアイドル(*^。^*)風太君気合は十分過ぎる位(;一_一)もう風ちゃんもベテランの仲間入りかしらん?気温が高かったせいか?春の大会よりスピ-ドが遅いような・・・でもでもベロ出して余裕かましてます^m^お次は我家の問題児moon君春の大会で自転車に轢かれるアクシデントがあり、やっぱ、怖がって走らなかった(>_<)moon~~気ちっちぇ~~やっぱ小型犬だったのねぇ~次回までに何とか克服してチャレンジするのだぁ~おぉ~~さて、めいんえべんと??とりを飾るのは~かのん&る-じゅエキスパ~~ト今回のエキスパ-トは新ル-ル1dog,2dog,ごちゃ混ぜで,約600mをかっ飛ばします勿論スタ-トは1組ずつですよ(~_~;)で、説明が難しいわ~とりあえず、2dogのマウンテンバイクは加算タイム20秒無理っす!ありえね~~20秒なんて。意気消沈。。つ~か、そんなの関係ね~(古っ!)私達の目標止まらず、よそ見せず、ゴ-ルすることですから(~_~;)さて本番、スタ-トまずまずコ-ス1週して、ゴ-ルの旗をくぐりもう1週・・・がやっぱり、止まってまった周りの声援を受けながら何とか走り出し、最終コ-ナ-ル-ジュ何か?誰か?発見したようで花音の右側から、左側へ。。。(これは私は知らないけどパパ&ム-ビ-で立証済み^m^)ゴ-ルしたときラインが花音に絡んでたから、何故?とは思ったんだよね~今後の課題は。。。積みです・・てかっまずは、合同練習る-ちゃんの余所見対策かな?結果は1dogオ-プンべく2位 花音4位サブノ-ビス風太4位 moon は分かんなかったのでギグレ-スのHPにUPされるのをまっておりますエキスパ-トも分かりませんでした。来年が待ち遠しいな~~^m^
2009年11月12日
コメント(4)

ギグ参加してきました(*^。^*)今回も前日から乗り込み、わんこの負担を減らそう作戦今年は11月と言うのに暑かった(>_<)黒犬には堪える気温・・・今回ギリギリまでべくを出そうかどうしようか迷いに迷っい200m位ならいいんじゃないか《確実に飼い主のエゴです》とオ-プンにエントリ-で着いてみたらこの暑さ。。。。んんべくさんの心の臓がぁ~明日は曇りで宜しくぅ~と祈ったのにもかかわらずやはり大会当日も晴天チッ今回の参加種目べく、花音 オ-プン200m風太、moon サブノービス100mです。まずは、オ-プン 花音さん比べちゃいけないと分かってはいるが、べくのスマ-トな走りとは程遠い花音さん(-_-;)でも、今回は花音なりにいい走り 『まま~邪魔ぁ~』 とばかりに、ゴ-ルに飛び込んできましたお次は日和ちゃん私ったら、ひよママは、ゴ-ルでしか撮れないだろうからといいポジションで、シャッタ-チャンスを狙っていたのにもかかわらず、カメラの電源入れ忘れてた~慌てても時すでに遅し。。。こんなんしか撮れなかった~日和ちゃんパパさんといい走りでゴ~ルだったかな?お次は、ル-ジュさん私の補助の仕方もイマイチ・・・あ~前もって相談しておくんだった~と後悔←いつも言っているような。。。で何だか今回はママさんが気になって、走りながらママさんにビョンビョン~途中から思い出したのか?の前を走り出す。どうした!ル-ジュ!! 《まま~引っ張りすぎぃ~私を見て下さいぃぃぃ》てか? 《あっお兄ちゃんみっけ》とゴ~ルお次は べくさんいつも正面から写真を撮ろうが何をしようが、私なんか見たこともないのに、何だか今回は、ずっとカメラ目線で、ゴ-ルに入ってきたこんなに嬉しそうに。。。そんなに走るの楽しいですかぁ~?こんな顔でゴ-ルされたら、今年が最後ねっなんて、言えますかおらいえねぇ”~ つづく。。。
2009年11月10日
コメント(4)

この2人付き合いが長いので息もぴったりトイレも同時に・・そんな近くで用を足したら かかっちゃいますぅ~~
2009年10月07日
コメント(0)

このカ-テンの穴ぼこ花音さんのしわざ(ー_ー)!!裁縫苦手な私ですから放置してある。。。用心棒風太右よ~し(`´)左よ~し(`´)ってか いいの?この穴(~_~;)
2009年09月29日
コメント(6)

8/29今日で楽しかった北海道旅行も終わり(>_<)あっという間でした~もう後は高速かっ飛ばして帰るだけなので、朝はのんびり ふ『くんくんこれはきつねさんのにおいですかっ』娘さん狼犬に襲われております帰りの高速道、有珠山SAここのSAには、ドックランがありましたので、放牧してきました。やっぱり、4匹しかも、珍しい犬種?SAに立ち寄った人達が覗きにきます。。。何だか、動物園の動物達の気分に。。。ここで、アイス購入~ハンサム焼き?だったかな~忘れちゃった顔になってるの判るかなぁ~美味しかったが量が多かったから、パパ行き~今日は天気がよく、空も、景色もなかなか~空気も澄んで、まぁ~空が青い青い北海道の高速ってフェンスが無いところがほとんど。。。道の直ぐ脇に牧場があったりして牛、馬がモグモグしてるのが見られますパパのお膝で、へそ天でくつろぐmoonさん、車移動もへっちゃらになりましたか?^m^フェリ-に乗り込むまでの待ち時間で、函館の赤レンガ倉庫にチョット立ち寄ってみました。千歳空港につぐ、人の多さ、さすが観光地学生もいっぱい、修学旅行?1時間位、うろうろしてフェリ-に乗り込み、寝る気満々のパパさん結局爆睡したのは私だけ。。。パパこうゆう時眠れない人なんです。。。可哀想に。。フェリ-を降りて、パパさん高速かっ飛ばし、私が起きた時は日付けが変わって30日那須高原SA~わんこ散策道があったので、おといれた~いむ久々の我家に着いたのはお昼過ぎ車を降りたら、あづ~~そういえば、まだまだ、夏だったセミも鳴いてるしっ北海道はセミ鳴いてなかったし。。。夏なのをすっかり忘れていたわ・た・し今回の旅行で走った距離 4410km一番頑張ったのは、エルグランドさんだったかも。。。お疲れ様~また、どっか連れて、旅に行けるといいな~と、企むクニでした。 おしまい。
2009年09月22日
コメント(2)

8/28日/わんこ達の朝の散歩を終えフリ~タ~イム花音さん爆走風『まま、どこいくですか~~』この中に、moonが居ないのお気づきですか?奴はふうてんの寅さんさんなので、ノ~リ~ドはなのです(-_-;)可哀想な奴・・・狼発見旭川動物園の黒狼にくりそつですっ楽しく遊んだ後、風太君のお腹又虫に刺されてました(>_<)私達も刺されたんだけど凄く痒い。。。蚊じゃない、変な虫。。。これがキャンプしてて一番厄介だったなぁ~。今日の目的地、花畑牧場~噂の、生キャラメルソ~スのかかったアイスクリ~ム食べました(^_^)vこれ、とってもあま~~い1/3でノックアウト。。。後はパパゆき。。食べかけで失礼。。朝一で行ったので、お買い物もスム-ズに出来て良かったです花畑牧場を後に。。。次の目的地へ花畑牧場の時は、少し陽も射してたのに、高速に乗ると、雨が・・・今回千歳空港に寄ったのは、お土産の物色(^_^)v頼まれた物もあったし、自分用にも何か欲しいな~みたいな。。この時インフルエンザ流行中で多くの人がマスク着用。。。もしかして、来なかった方が良かったかも。。。後悔後に立たず・・・人込みをかき分け、買い物終了した頃は、久々の人混みと、熱気で軽く汗かいてました(~_~;)一番疲れたかも。。千歳空港に向かう高速のPAのトイレとっても可愛い~ひとつひとつに何々の部屋と。。。私はボストンの部屋にお邪魔しました^m^今日はこれで終了~今日泊まるのはマオイオ-トランド~ここはきつねさんが出没残飯は決して外には置かないようにと、指導を受けました見たいきつねさん!と思ったけど、逢えませんでした(>_<)今日は雨でバ-ベQが出来そうもなかったので、テントを立てて、外食~キャンプ場のかたのお勧め ハ-ベストさん地の野菜を使って、地元でも人気のお店だそうです北海道で初めて夕飯外食~何か優雅な気持ちになった~ぁとっ~ても美味しかったですぅ。満腹になって、帰りがけに、キャンプ場から歩いて3分!の温泉に直行ここから帰るのに一苦労したの(~_~;)パパが、べくと花音と散歩がてら歩いて帰ると言ったので、私が車を運転して、キャンプ場に戻る事になったんだけど、私、自慢じゃございませんが、極度の方向音痴 歩いて3分 の場所に着いたのがパパより遅かったでへ今日は皆でテント生活も最後の日!気持ちよく眠りに。。。つけない!暑!!やっぱ上の方と違って、下の方は気温も高い!数箇所網戸に。。。初めてだぁ~夜中花音が吐きそうになって私飛び起きる!ギリギリ外で吐かせセ~フパパがついでに、トイレさせてくると準備をしていたら、「あっ!何か通った!」きつねさんですか~~!!残念~私メガネかけてなかったからわかんなかった~。暑くて寝苦しいな~~と思いながら あっ!というまに眠りにつくくにでした。 つづく
2009年09月18日
コメント(0)

8/27 曇り昨日のが嘘のように曇り空。。。。チッまた曇りかよ今日は納沙布岬~~ここはラッコが見れるポイントだったらしい。。。(後から知った)考えてみたら今まで、ご当地名産~を口にしていなかった私あんまり食べ物に執着がないからなぁ~ってことでこちらのお店は結構有名らしい~さんま丼でも我家は・・・・やっぱ~カニ~今からが旬の花咲ガニ~いけすから、生きの良いカニさんをすくって貰いました。カニさん、頂きますm(__)mこのカニさんが茹で上がるまでの時間、女将さんと世間話やっぱ今年の北海道は異常気象らしく、ついこの間まで、スト-ブを炊いていたんだって~って、今日も結構寒いのに、女将さん半そでではないですか~私なんて5枚重ねです。。。あっというまに完食~~美味しかったよぉ~でもタラバの方がボリュ~ムあるかな~一同満腹になったので、お店を後にして、次の目的地、釧路湿原へここは、遊歩道かノロッコ号に乗ってが、一番湿原を堪能できるみたいなんだけど、曇ってたし、原生花の時期も終わりに近かったし。。。と言うことで、展望台から見ることにしました展望台から。。。。何処が湿原???って感じだったやっぱ、歩いて散策しないと、湿原の良さは分かりませんでした今日の観光はこれにて終了~さすがに、疲れてます車生活6日目今日のキャンプ場はここのキャンプ場はコインランドリ-がありました~(>_<)今までたまりにたまった、洗濯物を洗う事が出来、クニ感謝感謝~ですぅなにせ、天気が悪くて洗っても、乾きが悪くって。。。ここのキャンプ場も、お天気が悪かったせいか、貸切わんこフリ~でまたまた発見2匹目のクワガタさん今回はメスお天気が悪しっ!!なので、私&わん3匹は車で就寝。。。。明日もかも。。。と眠りにつくくにでした。 つづく
2009年09月14日
コメント(2)

8/26日 本日快晴~今日は、私が楽しみにしていた [ほえ-るうぉっちんぐ~] です(*^。^*)お天気もサイコ~だし(*^。^*)これも日ごろの行いがいいせいね^m^な~んて思いながら、キャンプ場を後に。。。知床八景 8つ目 の知床峠越えです。朝食中の鹿さん。。朝日を浴びて気持ちよさそうです。知床峠。。。メッチャ綺麗わんだふぉ~~空が青すぎです!ここで、事件発生花音さんのリ-ドを娘めっち離しちゃった直ぐそこが道路みな慌てる(>_<)花音さんキレイにリ-ドを口の中に収め、悠々と車のほうに走り去るこのとき思ったね。。。ちゃんと呼び戻し&待てが出来ていれば。。。と事なきを終え(?)港を目指す!このお船で鯨さんを見に行きます。わんこ達は車でお留守番です。勿論エンジンかけて、エアコンガンガンで・・・船は、ロシアとの境界線ぎりぎりまで向かいます、北方領土が見えました。鯨発見でもロシア側で行けませんまたまた発見!これまたロシア側。。。諦めて、引き返しながら、探す事に。。。もう今日は見られないのかも~と半ば諦めかけた時、船がスピ-ドを上げ走り出すあっ~~ゆれるぅ~~ひぃぃぃ~無線で他の船が鯨を見つけたと知った船長さんがポイント目がけてスピ-ドを上げていたんですぅ~居た!居た~と船上は大いに盛り上がるマッコウクジラは息継ぎの為に水面に上がってくる、5~10分勝負潜ったら40分は上がってこないらしい。。。この後次々見つけて、船長さんが、『そろそろ、時間になりますので、戻ります』と言った所でまたまた発見!お客さんの『最後にもう一目』コ~ルに負けGO~この鯨さんが良かったんだよぉ~船長『何だか泳ぎがおかしいなぁ~』客 『???』船長『あ~これは船に向かって泳いで来てますね~挑発的たなぁ~ウヒッヒ~こんな事は滅多にないですよぉ~あっ!お腹を見せて泳いでます!珍しい事です!』確かに水面が白い!客 『おおおお~~パチパチ(拍手)』船が近ずくと嫌がって離れていく鯨の多い中、この鯨悠々と泳ぎ、海底へ戻っていきました~クニ感動です鯨は大きかった~陸に戻って娘さん『イルカとシャチも見たかった~』と・・・・なんて贅沢な今日の観光はこれで終わり~今日泊まるキャンプ場は名前忘れちったこの看板がそうだと思うんだけど、読めないここの看板犬のわんこさん名前聞き忘れたごめんよぉ~このこちょ~人懐こくてかわゆかったここのキャンプ場はドックランがあった!といっても柵無しえ~~何処までがドックランですかぁ~みたいなひろ~~い牧草?地ワンちゃんが居たのでノ-リ-ドが出来なかったのが残念・・・しかしこのヒトは勝手にお散歩中夜になり、何気に空をに上げたら何じゃ星掴めそう。。いやこぼれ落ちてきそうなほど、一面ですか~~みたいな、きれいじゃ~~としばらく星空を眺めてたんだけどさむっ!さむい!とテントに引き上げ眠りにつくクニでした。。。後から聞いたら、知床の夜空も最高だったらしい。。。教えてくれよっ つづく
2009年09月11日
コメント(2)

25日 曇りいい加減曇り空にも嫌気が。。。今日は知床に向かって出発~の前に摩周湖、屈斜路湖に寄り道です~。美幌峠をどんどん突き進むどんどん霧がこくなるぅ~~時折またもや、水辺OUTの予感・・・きれいに見えるというポイントのぐるっとパノラマ美幌峠に到着~熊注意!の看板をものともせず、階段を駆け上がる6匹(~_~;)元気っす。。。遠くの方は晴れ間が。。。肉眼だともう少し綺麗だったんだけど。。。記念撮影して階段を下ってる時小雨。。。んんん~~気を取り直して摩周湖へ~途中有料の駐車場発見観光バスでごった返していたのでスル~して第三展望台へこっちは人もまばらでわん連れには格好ポイント霧の摩周湖とはこのことダッ!みたいな。。。でも何だか凄く綺麗これはこれで、いいじゃん!的な綺麗さこの時は奇跡的に薄日もさしてたんですよぉ~あんまり綺麗だったから、チョット長居をしていたら、どんどん霧が濃くなって、車に戻る途中霧雨が。。。なんか、意外とついている??雨の合間を縫うように。。。ミラクル何とか雨に降られる事も無く、美幌峠を後にして下りきってみるとおっ晴れ間が~久々の青い空~このまま晴れるのじゃ~知床に行く途中に硫黄山発見近かったから寄る事に。。。が、入場料が必要だった卵発見食べたよ~ここのおばぁ~ちゃんがmoonの事を『その犬はこっこか?』と聞かれ私『こっこ???』 初 道産子弁を耳に・・・子供か?と言う意味だった卵を頬張りながら知床目指しますぅ~願いが通じたのか、天気がどんどん回復してきたひまわり畑が知床八景の1つ目オシンコシンの滝2つ目、3つ目真ん中の楕円形の形をした岩がオロンコ岩でこの全体でプュニ岬にしても、何だか名前が難しい~これは、アイヌ語??4つ目 フレペの滝ここは、1キロ位歩かないと行けなかったから、私パス道中、普通に野生の鹿が居たみたいです熊注意の看板も。。。。やっぱ、空が青いと緑も映えるよねぇ~5つ目 夕日台ここは、今日泊まるキャンプ場の敷地内にあって、歩いて3分の所の、露天風呂から夕日が沈むのが見える!と教えてもらったので、時間を見計らって行ったんだけど、入ってみたら、木の枝が邪魔でええええ~~みたいな・・・・急いで風呂を出て、撮影ポイントに向かったんだけど、もう人がいっぱいで、日が沈むの見れなかった~で悔しいから朝日バ-ジョンで撮ってみました6つ目の知床五湖はマイカ-規制がかかっていて、目的地まで1キロ位まで行った所で車の列が(゜レ゜)バス優先で、なかなか進まなかったので泣く泣く断念7つ目カムイワッカの滝は船からしか見れないのでこれもパス知床五湖からキャンプ場に向かう車中から海がキラキラこっちに来て初 キラキラですぅ~今日の観光は終了~今日泊まるのはこちら知床キャンプ場~受付の時、『鹿が入ってくるから食べ物はきちんと管理してください』と言われ何気に 『熊は大丈夫なんですか?』と質問したら『熊が入れないように、キャンプ場を柵で囲ってありますから大丈夫ですよ』??じゃ~鹿は何処から来るんだ??今までのキャンプ場はお天気も関係してか、ほぼ貸切でも、知床は世界遺産だし、観光で来る人が多いのかなぁ~天気も良いしね~初めてお隣さんが居ました。こっちに来て初めてでっかいテントで家族全員でお泊りです天気を気にしなくて済むって、サイコ~です明日の昼ご飯用のおにぎり散乱してます(-_-;)気にしないで下され。。ツ-リングの人もいっぱいちっこいテントがいっぱいです。お天気も回復して綺麗な北海道が見れました~(*^。^*)明日も晴れますように~と眠りにつくクニでした。 つづく
2009年09月09日
コメント(4)

旅行記はちょと置いといて~今日は、日曜 突然誘われた訓練競技会(木曜日にいわれたのよぉ~)をお送りします。せっかくだから、ベクも出ることに(゜レ゜) 前は逃走常習犯。ついでに、を襲うがパタ~ンだった。。。でも、じいさんになって、闘争本能も無くなり(?)いけるかも~(-_-)これ私の突然のヒラメキでパパと参加 ウシッシ~ま~落ち着いたね~べくさん、昔はこんなのんびり見られなかったのに。。。でも、歩き方がマジ じじくさいもっと イキイキ と歩いて欲しかったわ~。 ム『逃げなかったんだから~いいじゃぁ~ん』 母『お前が言うんじゃない』花音さんも前回 何かに呼ばれたかのように、競技中逃走?迷走?し パパは今回出たくないと言ったのでチッ 私が出ました。2回ばかり フラァ~と私から離れて中断したけど、走り去る事はなかったのでホッでも脚側のとき私を見ない?見れないのか?(怖くて(~_~;))たま~に見る程度だったような。。。前はちゃんとアイコンタクトしながら脚即できたんだけどな~??まっ練習不足だし、北海道で放牧させ過ぎたせいかも! ふ『も~暑いから早く帰りたい!ぶぅっ』成績が出ました~ べく チャンピオングル-プ 4位 ミラクルです!花音 チャンピオンリザ-ブ 7位 おおぅ~前より進歩!皆さ~ん暑い中お疲れ様でしたぁ~あともう1つ今日べくさん 10才 になりました~(*^。^*)じいさんだけど、元気ですぅ~。これからは花音さんのお付き合いで競技会場に出没予定です(*^。^*) べ『おいらに逢ったら、頭 ナデナデしておくれぇ~』
2009年09月08日
コメント(6)

8/24 曇り時々雨気温なんと15.8℃冬ですか!!am8時キャンプ場を出発~今日の予定は稚内まずはノシャップ岬へあいにくの曇り空。。。本当だったら利尻、礼文島が見えるはず?だったんだけど。。。微かに島らしきものが見える程度でしたお土産やさんに寄りたいと言う娘っちを引きずって、次の目的へ日本最北端!宗谷岬~ここで、写真をパシャここはについた時はもう結構観光の人が居て、順番待ちして写真を撮った、相変わらず我が道を行くうちの達 風ちゃん天辺のってポ-ズ決めないで下さいそれにしてもお天気が~晴れてたら海がもっとキレイなんだろうな~なんて思いながら、宗谷岬平和公園に行き、写真を撮っていたら、ポツポツ雨が。。。急いで車に戻りつぎの目的地へGO~次はライダ~さんお勧めクロ-バ-の丘きっと丘一面なんだろう~と楽しみにしながら到着~車を降りて丘を見下ろす。。。。は??ただの原っぱ。。。まっいいか~先客2名のライダ-さん達を尻目に、ワンを車から降ろし、北海道に来てやってみたかった、ノ-リ-ドで思いっきり原っぱを走らせると言う私の夢をかなえちゃった若干雨が降ったせいで毛は濡れたけど、皆気持ちよさそういいね~大自然の中思うままに走らせれるって。 ふ「まま、クロ-バ-ないですね。。。」ひとしきり遊ばせ 次の目的地次はクッチャロ湖、ここで、お昼を食べよ~と思っていたのに。。。。無いではないですかガァァンここも曇っててんん~やっぱ水辺は晴れてないと。。。今日の観光はこれでお終い~。後はキャンプ場に向けてひたすら走るのみ今日泊まるのは、五鹿山キャンプ場~時折ざぁ~と雨が降る中、今回は小さいテントで、ベクパパ娘っちが、後は車中で!洗い場の屋根下で、焼肉ぅ~凄い蚊と格闘しながら肉を食べていると、珍客がちぃ~こい クワガタ虫ぃ~こんな寒いのにまだ居るのね~て言うか普通飛んでくるか??でもう1つ久々20年ぶりに出会ったおにやんま??でかいとんぼ~~昔は普通に見れたのになぁ~ここは自然がいっぱいだな~と改めて感心。。でも五鹿山キャンプ場だから、山なのかここは??明日は天気になれ~~と願いながら眠りに付くクニでした。 つづく
2009年09月04日
コメント(2)

今回私の思いつきで、北海道を旅行する事になった(^○^)高速も安くなったし、この期を逃しては遠出なんてなかなか出来ないし、ベクさんもお年寄りの仲間入り。。。今しかない!と2~3ヶ月前からプランを練り練りし21日pm9時我家を出発~ぱぱさん高速をかっ飛ばし??(私は勿論爆睡)気が付いたら、青森~(~_~;)フェリ-乗り場にお昼頃についてしまったでも家が予約しておいた時間はpm11時。。。おぅ~時間をもてあましちゃう。。。一応受付で、変更できるか聞いてみたら、今から出航する便が空いているとのこと、乗るしかない!慌ててわんこ達のトイレを済まし、乗船、勿論わんこは車で待機、暑くならないように窓を開けて、扇風機を回して、人間だけ船内へ北海道が見えました~(*^。^*)pm4:30頃上陸!うっ!寒!寒い~~旭川、富良野を目指し、車を飛ばし、この日は車中泊23日曇り。朝一で富良野の富田ファ-ムへオ-プン前に着いちゃったので、誰も居ない。。。まっ柵も何も無かったし、無料の所だったので、勝手にお邪魔して写真をパシャ、ラベンダ-はもう終わってしまっていたが、違うお花がキレイに咲いていました。でも本当はわんこダメだったのかも。。。次の向かったのは、ぱぱが行きたいと言った、美瑛車から降りたら、ポツポツ雨が。。。晴れていたらもっとキレイだったであろうに。。。パパの雨男っぷりは凄い!ココについた時は本降りになって、車から降りられず。。。マイルドセブンの丘、セブンスタ-の木、etc・・・あめじゃぁ~微妙・・・パパがっかり気を取り直して、旭川動物園へこっちもやっぱり雨。。。(ー_ー)!!でも、ここにきたいと言ったのは、晴れ女の娘さん、きっと晴れるよ~と園内突入~ペンギン空を飛ぶ?!娘さんが一番見たがっていた狼。。。なんだか、花音?みたいタイミングよくオラウ~タンの綱渡りが見れたホントついてるよぉ~(^○^)ん??雨も止んでる(^○^)恐るべし晴れ女パワ~~この日の観光はこれでおしまい。お昼ごはんは、旭川ラ-メン(*^。^*)美味かった~。走りながら、泊まるキャンプ場を本で探し、次の日の観光地に近くて、お手ごろなお値段の兜沼オ-トキャンプ場に決定。pm8時頃到着、真っ暗だ~雨降ってるし~トホホ~と思って受付をしたら、管理人さんが、『この雨の中テント立てるの大変でしょう?コテ-ジに泊まりますか?』と言ってくれた私は『犬4匹居るんですけど良いんですか?』管理人さん『え?4匹ですか?・・・・良いですよ、特別に、内緒で。』おぅ~なんていい人なんだっ!さすがに4匹を入れるなんて申し訳なかったので、ベクとパパ&娘さんはコテ-ジへ、私は残り3匹と車で眠りにつきました。管理人さん本当にありがとうございますm(__)m念入りにお掃除させて頂きました。この鳥は。。。とび?近寄っても逃げなかったのでパシャ(*^。^*)さぁ~次は最北端目指して出発進行~~ つづく
2009年09月01日
コメント(7)
無事帰還いたしました(*^。^*)北海道マイカ-10日間の長旅それも、わんこ連れ。。。疲れたぁ~て言うか、こっちの暑さにノックアウト。。。暇を見つけて、ボチボチ、クニ一家旅行記をお送りいたしますm(__)m記憶が薄れないうちに書ききりたい!
2009年08月31日
コメント(4)
チョ~久々の更新だす(~_~;)今週末から旅に出る我家!そのあおりをもろ食らったのは私だった。。。朝のお仕事&昼のお仕事共に先月から休み無しでフル回転、その合間合間に、わんこをひっくるめ人間までも体調を崩し。。。旅に出る前に、私が過労でダウンしそうです。。。BUT,あと2日で出発なんで、その準備もしなきゃ~~ん?何処に行くのかって。。。内緒。。。帰ってきてからのお楽しみ(*^。^*)って んん?楽しみじゃないって言いましたか??ではでは、旅支度を始めます~ハア~
2009年08月19日
コメント(3)

昨日5/11はmoon 2歳のお誕生日何だか 「あっ!」 というまに 2年(゜o゜)月日が経つのは早いのぉ~お祝いに、ビスケットを2個あげました(*^。^*)誰ですか?しょぼい!といった方(-.-)しょぼいです(ー_ー)!!ママはこの前美味しい物食べに行ったくせに!まあまあ(~_~;)そうなんだ~土曜に、ちょ黒ままさんと、ホテルのレストランに、お食事行かせて貰いました会社から永年勤続で賞としてホテルのお食事券2万円分を貰ったので使ってきました美味しかったぞぉ~話がそれた~なにはともあれ、ムンムンおめでと!
2009年05月12日
コメント(3)
朝の出来事です。掃除機かける前に、脱皮中のmoonを玄関でブラッシング(*^・^)していると・・・前のお家のお子様が私を見ている私「おはよ~はやいねぇ~」 男の子もじもじ何か言いたそうにしている私「どうした~」男の子 「ボク今日1人で行く」私「あれまだ集団登校終わってないよね~」と話していたら、男の子のお母さんがお家から慌てて出てきて、事情を聞いたどうも、登校中にいじめられているらしい。。。去年もそんな感じのことを聞いていたんだけど、私的には、チョットからかわれている程度位にしか思ってなかった。。。一応娘には 「かばって上げなさい!」 とは言っていたんだけど・・・・それを聞いた私は男の子に「00と一緒に列一番後ろで歩いていけばいいよ」 とさとし娘には「いじめてきたら、かばって上げなさい」ときつく言い送り出しましたそれにしても、家の娘は、そんな事をされていると知っていたのにもかかわらず、どうしてかばってあげなかったんだ許せん帰ってきたら おしおきよぉ~ていうか、今のコは、『やめろ!とか』 やりかえすとか しないのかな~その子が優しい性格だから?私だったらありえん話だ・・・>( ̄^ ̄)< やられたら、やり返しなさい!と教え込まれて育ちましたから・・・
2009年05月08日
コメント(2)
去年わたくしが、捕獲してきた おおくわがた(?)♀のくわちゃんが、冬眠から目覚めました~(゜レ゜)昆虫嫌いな私。。。冬の間「ね~生きてるのかな~?」を連発 入れ物にはしょっちゅう こ虫が舞ってるし。。。キレイ好きな私には耐え難いものが。。。でも、外に出さなくて良かった~おとといの夜パパが餌を食べに出てきたくわちゃんを目撃したらしいのです(゜o゜)今度見つけたら絶対写真撮ってやる!臆病だから気配を感じるとササッサ~と地中に隠れるんだ くわの奴(ー_ー)!!隠し撮りせねば・・・嫌だ嫌だと言って、結局私が一番世話を焼いてるんだから。。。又お世話する季節がやってきたのね~ブツブツ(-.-)
2009年05月07日
コメント(2)

5/3御前崎マリンパ-クで開催された練習会に参加体験会とは違い、本選を狙っている達が多数参加タイムが並じゃない。。。そんな中を、リ-ドつきの花音さん すんませんね~お邪魔しますぅ~と参加してきました とぅ だっぁっ何回見ても 低いジャンプに、変な走りる~じゅさんる『行っていいんですか?』やっ~る『ままさん、どこですか?』不参加ち~むふ『ひま過ぎぃ~』む『』暇犬を連れて海へ ま『風がきもちいです~』ふ『。。。。。。』久々の オメガ一家の プライドさすがぁ~迫力満点余裕のスラロ~ム今度は6月朝霧で体験会!勿論参加!
2009年05月05日
コメント(6)

今週は雑用だらけの1週間でした月曜3ヶ月に1度の病院。新型インフルエンザが流行中!と言うのに(日本はまだだけど)マスクを忘れた間抜けな私(°°;))。。『 まま、マスクは必需品なのだ!ぶっ』病院も通いだしてそろそろ1年、いささか薬も飽きてきた。。。早くよくなんないかなぁ~火曜日、娘さんの学校の授業参観&引渡し訓練(防災訓練)『まま、防災頭巾は必需品だろ?!』それいりませんから┐(-。-;)┌木曜、家庭訪問『まま、バッチリめ~くしましたかっ?』おうv(ー_ー)勿論!金曜、娘さん、遠足の為のおべんと作り『 この骨よりおいしいんですか??』何とか雑用をこなし、明日は『御前崎マリンパ-ク」 でエクストリ-ムの練習会に参加お時間がある方、興味がある方、いらっしゃぁ~~I
2009年05月02日
コメント(2)

我家の花音さん。私達がお食事していると、盲導犬になります(^_^)vちゃんと、足元でおとなしく寝ています(゜レ゜)結構これが邪魔なんだ。。。 か『何ですか!勝手に写真撮らないでください』何故だかご飯中だけ盲導犬になる花音??なぞです。
2009年04月30日
コメント(4)

今日の朝の事です。皆で朝食を食べている最中、私の目に茶色の物体が飛び込んできました??よ~く見ると私の苦手な 『蛾』 げっ!花音に 「ほら!ココ」 と指差すと何と! 「パク!もぐもぐ」「ぎょえ~\(◎o◎)/!食った~」我家 朝っぱらから大絶叫(-_-;)何とか飲み込むのを阻止したもののなんて奴。。。フウ~ 『風兄やん ママなしてあんな怒ったんですかねぇ~』 『ママ ボク今度は食べなかったよ!えらい?』
2009年04月20日
コメント(2)

4/12に京都の美山で開催された、ギグレ-スに参加してきましたO(≧∇≦)O毎年京都に行っていたのにもかかわらず、観光したことが無かった我が家今回は金閣寺なんぞに行ってみました(*´ー`)行って見て 『あっこんなもん。。』 みたいな。。。ま~綺麗は綺麗だったけど、なんにせよ、暑かったのよ~気温は28℃。。。暑すぎませんか車にわんこを置いてきていたから、早々に戻りました。。。こんなに、いいお天気だったからか、毎年開花前の桜も今年はバッチリ咲いていてちょ~キレイでした次の日レ-ス本番!気温もグングン上がりあち”~のなんのおにゅ~のタ-プが大活躍今回はベク不参加ベクは出る気マンマンでパパが自転車をいじる度に、も~興奮しまくりで可哀想になっちゃいました(>へ<) 『ちぇおいらの出番はないのかよぉ~』こちらは参加組みmoonさん娘さんのチャリにひかれちゃって今回はびりでした(。>。<。)風太君、フレンチらしからぬ激走ぶりを発揮し、見事2位 『やるときゃ やるのさ ぶっ』ル-ジュ&花音の2dogま~このお二人外野が気になるらしく、またもやラインが絡み合い。。。なにやっとんじゃいと怒りたい所だが、練習もしない、飼い主の責任 大 というところですでも何故か表彰されちゃってますw(°o°)wそれはね、6組中の6位で表彰されるのが6位までだったから。。。はっはっはぁ~今回も頑張ちゃいましたよぉ~スタ-トも上手くいき 8位の好成績あと少しで表彰されたのにぃ~惜しいぃ~花音さん1dogで見事3位見事かな~ま~パパが遅かった遅かったって言ってたから、それを思うと、見事なのかな~今までベクが早かったから何だか見劣りするだけなのだろうか。。。それにしてもいい写真が何も無い会場の桜の木の下で記念撮影なかなか綺麗でしょ~暑くて疲れたけど、楽しい1日を送れてよかったぁ~余談 行きもも帰りも、高速事故渋滞にハマりました
2009年04月13日
コメント(4)

今年も桜並木の前で記念撮影(*^。^*)今年は一気に2匹増だったので撮影大変だったらしい。。。私は家で爆睡中だったんで。。。上の2枚は家の近くの川の土手?去年道を舗装して良くなりました(^_^)vここは、むすめさんが通っている小学校の正門!立派な桜です言うまでもござんせんが。。わんこはくくりつけられておりますさて、明日は、京都に出発!今回は前のりして、京都観光してから現地へ夕飯は焼肉焼肉~~をする予定無事に行ってかえってきま~す
2009年04月10日
コメント(2)

我家の唯一の花壇の前で♪ べ『クンクン食べられるのかな~』べ『ママ食べられないんだね』ま『あたりまえです』ふ『ちぇったべれないのか。。ブッ』ま『・・・・・』か『な~~んだおいしくないのですか』ま『・・・・・・』む『たべれないのは興味ないのさっ』ま『』べ.ふ『早くあそばせろっ!』ま『はいはい、じゃ開放してあげるね』
2009年04月07日
コメント(6)

毎年の恒例~わんこ注射Day~4匹まとめてフィラリアの検査& べく、風太、花音混合ワクチン moon狂犬病病院好きな子は余り居ないでしょうが、我家のワンコも例外ではありませぬそれも皆力自慢な奴らばっかご想像どうりてんやわんやでした 『黒い奴らは騒ぎ過ぎだブゥおいらみたく足だけカクカク可愛く嫌がるのがグゥ~なのだ!』本当は狂犬病も一緒に。。。と思ったんだけど、高齢のベクとアレルギ-持ちの風太は一緒だと、具合が悪くなった時、どっちの薬が悪かったのかわかんないから、後日またということに。。。お付き合いで花音もそうしました。。。。いっぺんだとにも厳しいし。。あと、1つ気になっていたベクの排便時の違和感。。。前、直腸憩室という病気をしたんだけどどうも、また似たような症状がつい最近出始めたので、先生に再発はするのか聞きたかったんだ~答えはYES症状を話して、レントゲンを撮った。。。。結果は。。再発。。オ~マイガ~~予防策無し、悪くなる一方と言われた・・・まだ便が溜まる訳ではないので、しばらく様子見。。という事になったんだけど、いずれは手術しないといけなくなるもようあ”~~ショックぅ~
2009年04月02日
コメント(2)

3/28.29と和歌山県に遊びに行ってきました(*^。^*)1番の目的はパンダさん私、人生初パンダ和歌山に到着したのが午後だったので、この日は観光名所巡り!円月島、三段壁、千畳敷、白浜海岸、白浜海岸以外はわんこ4匹をぞろぞろと従えて記念撮影観光客さんを分け入ってていうか、4匹も連れてりゃ自然とみちが開けてゆきましたあいにくの曇り空でしかも強風寒いのなんの、夕飯を早めに済ませ、温泉に直行白浜は塩分が強いのか、お湯がしょっぱかったです2日目。パンダさんに会うべくアドベンチャ-ワ-ルドへパンダさんの餌やりをしたかったのではやめに現地へ乗り込んだつもりだったのだが、上手はいるものです。。。パンダさんを間近で見る夢はかないませんでしたが イルカさんと戯れてきました触り心地は、お魚でした(当たり前?)チョ~可愛かったですぅ~サファリゾ-ンでは、キリンさんと戯れてきました手には干草が乗っかっています。それをめがけて、なが~い舌が必殺ベロ直乗せキリンさんのお鼻はぷにょぷにょでちょ~きもちかったで、おめあての、赤ちゃんパンダさんうっ~~たまらんかわゆかった~もろぬいぐるみっお外には大きいパンダさんがお食事中~笹を美味しそうに食べておいでです何だか後姿がおむすびに見えてしょうがなかったのは私だかだろうか。。楽しんだ後は地獄が待っていた。。。高速30キロの渋滞お家に着いたのは夜中2時私は3時に起きてお仕事へまだ未だに疲れている体。。。歳だわ
2009年04月01日
コメント(2)

4/12京都で行われるギグレ~ス♪4月は桜の季節(*^。^*)毎年、開花前でぇ~もぉ~今年は何か咲いている気がするのさってまだ、申込してないんだけど。。。今年から申込用紙が送られてこない事に昨日気が付いた わ・た・し・・・。あ”~早くプリントアウトしなくては!っつ~かもっと分かりやすく、申込方法が変わりました!と載せといて欲しいわっ私の様なぽけ~とした人にも判りやすく・・・(言い訳?) べ『ママボケ過ぎだっ。ま~春だしな。。。』てか?と言うわけで楽しんできますよぉ~
2009年03月24日
コメント(3)

お家の庭にも春がやってきました(*^。^*) 早朝のチュ-リップ♪昼間のチュ-リップ♪ こともあろうに、この私が、庭にちゅ-りっぷを!!上のは西洋ちゅ-りっぷ何だか花びら開きすぎではないですか?みたいになっております(ーー;)思ったほど可愛くなかったかも。。。でもお花が咲くほどに暖かくなったっ~~ことですね(^^♪お家の中ではまだお布団からはなれられない奴らが・・・・ そこで、寝ておられるのは。。。。 気持ちよさそうに爆睡中そこ、ママの場所なんですけど・・・ こちは ハの字 で爆睡中ママ足が伸ばせませんけど・・・まったく邪魔な奴らです
2009年03月18日
コメント(4)

3/1安部川での訓練競技会に無謀にも参加約1ヶ月でむりむりやらなくてはいけない事を教え込んでの参加。。。花音さんまったくやる気無し。。。と言うより、私の問題カモひも付きの時は仕方なく付いて歩く花音さん。でも座れを拒否ひも無し。。。案の定走り出し遥かかなたへまあ戻ってきたから競技は続ける事ができたが。。。撃沈でした。。。まあこれからゆっくり、生活の中で遊びを交えながら教えていこうと思います。。。即席は、ダメね。。。 審査員の方に。。。私は飛びつくのかとヒヤヒヤしました ベク『俺が変わりに出ればよかったか?』 ハハ『君こそ脱走常習犯だったでしょうに』 風『じゃおいらの出番だったかブヒッ?』 ハハ『・・・・・・』3/7木曽三川にてEX体験会に参加猛烈な風が吹く中花音さん出場難関スラロ-ム!この写真を見て下さい。。。パパさん寄り過ぎ花音さんの入る隙間がございませんよもうひとつの課題、80cmのジャンプ・・・花音さんタイミングですよタイミングハハ『ほらごらんル-ジュを!あんなとこから飛んじゃってるんだよ~ほらこの障害も天辺から飛んじゃって』相反してファニ-さん体重いですか。。。ひく~~く飛んでおりますこれも頑張ってよじ登っております。でもね11歳でこんだけ出来れば 100点満点ですぅ~ ル-ちゃんも、そう思うよ~~と騒いでおります(本当はママ~帰ってこ~~いです)今回は紐付きだったけど。。来年こそはノ-リ-ドで本選にエントリ-するぞ~~花音さんもル-ジュも頑張っているので、応援してくだされ
2009年03月10日
コメント(2)

今年に入って、1月娘の学校の役員のお仕事(?)でアクトでの講演会jに参加、2月初めに、経営者(わんこの美容室)の講習会、で昨日免許の更新。。。事故をしたので2時間講習(;O;)まぁ~よくもこんな立て続けに(-.-)残すは、確定申告。。。2月中にやってしまいたい、でもぉ~と、うだうだしてたら、もう月末(>_<)毎年毎年、同じ。。。3月はわんこの競技会で忙しい(ー_ー)!!3/1 静岡県の安倍川にて訓練競技会 花音で参加(^_^)v 誰ですか?出来るの?とおっしゃった方!3/7 愛知県木曽川(?)だったと思う。。。で、 EX練習会 花音&moonで参加(^^♪まだ案内が来てないけど、毎年3月末に厚木でサイクルドッグ が開催されるので、もし今年もあれば、参加したいし。。4月の始めには京都でギグレ-スもある(?)と思うし。。。3/20は娘さんのピアノ発表会があるわ~~体力もつかしら・・・ 『一緒にお昼ねして体力温存するのだっ~』
2009年02月24日
コメント(4)
月曜日人生2回目のMRIをやってきました。。。自慢じゃござんせんがわたくし、閉所恐怖症でして、少々不安。。。どころじゃなかった!いざ台の上に載って、天井(?)がかぶさってきた瞬間 激しい動悸ヤバイ怖すぎるどうしようさ~~と血の気が引くのが自分でも分かり 冷や汗 目を閉じて落ち着こうX2としても、発狂寸前。。。いわゆるパニック診察の時どうしても無理だったら合図できますから。。。と聞いていたので、合図しようと思って目を開けたら ん? 明るい目線を上に持ってくと何だか少し広い感じがしたほっ大丈夫明るいし上はきっと広いんだと自分に言い聞かせ 私落ち着きました~でももう1回やれと言われたら出来ません。。。今でも思い出すとゾクっとしますぉ~誰だあんなもん作った奴は
2009年02月12日
コメント(4)

お客さんのわんこちゃん、カットが終わり、お迎えが来るまでこんな格好で待ってます可愛いでしょ~ちなみにこの子はパピヨンです。実家のわんこすず・・・おもちゃに顎のっけて、休息中ナイス我家のやんちゃ姫、爆睡中毎回半目もしくはベロ出しで寝ております・・・仲良く体を温め中・・・朝晩の日課です・・・おかげで部屋が暖まんない。。。も~
2009年02月05日
コメント(6)
今日、旗振り当番だった私。。。寒い中お子様たちを誘導していたら、と~~くから私を呼ぶ声が。。。誰振り返った私の視線の先に、パパが何やら、でかい ふわふわしたものを抱えてこっちに歩いてきた何じゃ?猫?。。。それはワンコでした。。。また厄介なものを。。。「側溝でもがいてたんだけど、可哀想だったから助けたんだけどどうすればいい~?」 って旗振ってる私の所に連れてこられても。。。結局私に丸投げ状態で、仕事に行ってしまったバトンを渡されてしまったわたくし、旗振りながら 「どうしよう。。年寄りだから近所のワンコなんだろうけど。。まずは張り紙?。。」なんて考えながら旗振り終了はあ~どうすべっと思っていたら、一緒に旗振りしていたお母さんが、似たワンコを飼っているお家を知っているから、今からききに行ってあげるって言ってくれ何と飼い主さんだった事が判明昨日の夜いなくなって、ずっと探していたとの事で。。。良かった~見つからなかったらどうしよう~なんて思っていたのが保護して、30分もしないうちに見つかった奇跡じゃ~色んな偶然が重なって無事お家に帰れたワンコちゃん。もう脱走したらだめだぞっ!めでたしめでたし
2009年01月15日
コメント(4)

3.4年ぶりにエクストリ-ムに参加しました。ベクでいやいや違います(当たり前(~_~;))参加は花音&moonで、相も変わらずぶっつけ本番(えばるなよ(~_~;))練習すればさすがグロ(^^♪リ-ド付きという事もあるけど、無難に障害をクリア-ハイスピ-ドも無難に。。。とってもハイスピ-ドな速度ではなかったような。。。moon,無理やりジャンプさせられてますか??娘さん、吊り過ぎでは。。楽しかったですか~~?ベクで参加していた時は、いつ、何時他のわんこを襲うんじゃないかと、ハラハラして好きじゃなかったEX,でも花音はそうゆう心配が無いからいい!あとは、花音がどれだけこの競技を楽しめるか!さあ、乞うご期待moonはリ-ド無しは恐ろしすぎる。。。考えたくも無い、まあこちらは、ボチボチですな PS 今日12/15 風太 5才のお誕生日おめでとぉ~大きくなって(?)ちなみに明日は 花音の 1才のお誕生日 おめでとぉ~大きくなって(笑)真ん中が花音です。最近はワンコ用のバ-スデ-ケ-キなんか有るけど。。。我家はおやつがプレゼント(誰しけてるとかいったの?)いいんです、貧乏な我家にはこれ位が丁度いい
2008年12月15日
コメント(2)

またまた、行ってきました(~_~;)今度は京都の巻きでござる(ー_ー)!!またもや車中泊朝目覚めて車から出ると、寒いのなんのって寒がりの私にゃ~~地獄でした。紅葉も綺麗で。。。と言いたかったのですが、曇りだったのでイマイチンン~残念今回も朝から大忙し。なんせ参加犬が多い我家準備に追われドタバタでしたフウ~まずは、Gonママさんちのファニ~さん前回の千葉ではとっても良いスタ-トをしたんだけど、今回は気合が入り過ぎちゃって押さえるのが大変、ぎゅぅ~てしちゃうとだめだわ!と思ってアタフタしているうちに、「GO」がかかっちゃって、ファニ~さんの回転スタ-ト発進案の定ラインが絡み、ストップゴメンネGONママしゃん。。。とってもいいお顔で走っております嬉しそうにゴ-ルですレ-ス前から興奮状態のファニ~さん ボルテ-ジ最高潮お次はル-ジュ(GON家)&花音での2DOGオ-プンお互い若葉マ-クなんでドキドキハラハラワクワクでの出走スタ-トは好発進おぉ~~良いかもと思ったのもつかの間、突然ストップ 『ありぁぁ??』なして すったもんだして、再スタ-ト走り切りましたわ!と、ゴ~ル良いスタ-トだっただけに少し残念だったけど、若葉ちゃん達にしては、上出来ですっどうした?何ゆえ止まった?とパパに聞いたら、どっちかのわき見だったらしい。。。そう言えば、千葉の時も、2匹とも、レ-ス中カメラマンに寄って行ったっけ。。。まだまだ、集中力が足りませぬなさてお次はサブノ-ビス 風太 moon ル-ジュ2匹とも中に舞っております娘さん2回走りです。パパおつかれぇ~娘さん今回は転倒することなく走り切りました初ペア-GONさんちの新(!?)コンビ!ル-ジュ私のスタ-ト補助に戸惑い、サポ-タ-の日和パパさんに戸惑い、訳わからず走っておりますで、大御所ベクさん今回はとってもいい走りをしたベクさんとても9歳の走りには見えません(親ばか?)でしたよ~ほら、いい顔しているでしょ!いいお顔でゴ-ルです日和ちゃんもいい走り!のびのび走って楽しそうです。またもや接戦の予感。。。午後に入って風が出てきて、閉会式の途中で小雨。。。寒こごえるっ結果発表です。2dog 2位 凄いでしょ! と言いたいところですが、2組中の2位です!でもしっかり銀メダル頂きました。スンマセン風太 5位 moon 3位 入賞です! べく 2位 ちょ黒さんちが不参加だったので、この隙に!と思っていたのに、ボ-ダ-ちゃんに1位を・・・でもよくよく考えたら、今年の4月の大会も、ボ-ダ-ちゃんに負けていたような。。。世代交代の波が押し寄せてきましたのぉ~でも、まだまだ楽しんじゃいますよ!また来年に向けて、体作りしちぁいますからぁ~って私が一番の不安材料
2008年11月11日
コメント(2)

千葉で開催されたレ-スに参加してきました(*^。^*)我家は昼ごろに現地到着。着いて早々何とわたくし、ぎっくり腰に(>_<)あ”~~超ブルゥ~~でもそんな事にはお構い無しにベクの出走! 「まって、まってぇ~」 んにょ~~痛いと言っても待ってはくれませぇん。。。写真を撮る・・なんて出来っこありません。。。はぁ~1日目は動けず、夜中も寝返りのたびに激痛が襲い次の日は寝不足。。。2日目何とか真直ぐ立てるようになっていた奇跡的よ!でも上手く歩けない気を抜くと激痛が襲ってくるから慎重にX21番手 エキスパ-ト ベク&パパち-む1日目よりいい走り(パパ談)ライバルの日和ちゃんち-むお次は パピ-クラス 今回初参加 我家の箱入り娘 花音&パパ箱入りなだけに、とってもびびりぃ~の花音スタ-ト近くのスピ-カ-にびびり、やる気満々のワン子達の声にびびり、空気に呑まれた花音ちゃん、案の定上手くスタ-ト出来ずおまけにラインが股の下に入って。。。まぁ~うちの子はこんなもんでしゅ(~_~;)次は頑張ろうネこちらも初参加のル-ジュ親は違うけどほぼ同じ時期に誕生ママさんと頑張って走りましたよ!この2匹は9日に京都で開催されるレ-スに2ドックで参加予定!おいおいチャレンジャ~だなと思われたでしょう(__)私も思う。。。お次は 小型犬クラス 我家は 風太&娘っこ moon&パパで参加楽しそうに走ってますこちらも楽しそうですね~でもね、moonスタ-トの時パパの余りにもでかい「GO~」の掛け声でびっくりして、ドン引きしたんだよっ、パパ声でかすぎですからぁ~今度は気をつけてほしいわっで最後は大御所 オ-ルドクラスで出場の ファニ-&gonままスタ-ト回転ファニ-が今回は回転せずいい走り歳をとるごとにスピ-ドですあ~腰痛い。。結果発表ベク1位 花音7位 風太4位 moon5位 でした。楽しかった~~でも腰痛かった~京都もこの痛い腰を引きずっての参加になりそうです。おまけで
2008年11月07日
コメント(3)

8月花音の避妊手術をしました。ちっと早いかな~とも思ったのですが、1回目の発情が来る前に手術した方が、きてから手術するよりも乳がんや、子宮系の病気にかかるリスクが少ないと何かの本で読んだので早々にやっちゃいましたはやすぎでちゅ~夏場だったから少し炎症を起こしましたが、娘の着れなくなった洋服を着せてなるべく舐めなめ出来ないようにしました(~o~)いいめいわくでしゅ、あついじゃないでしゅか抜糸は私がやりました痛くないように・・なんてしませんよ強引に(ー_ー)!!ほほほちゅお~いたかったでしゅステキな寝相ですいつもこんなんです
2008年09月17日
コメント(2)

お久しぶりです。(←いつもこのでだし・・・)まだまだ暑い日が続きますね 我家は皆元気(?)です。みな変わりありません
2008年09月16日
コメント(2)
病院行ってきました(ーー;)町医者より、総合病院の方がいいだろうということで、混む事を覚悟で行きました。案の定6時間を病院で過ごしましたはじめに、看護師さんの問診から始まり、採血、エコ-その結果を見て先生が診断、そこまでに約5時間ヘロヘロです。。。診断結果は 「CTを撮らないと断言できませんが、多分バセドウ病でしょう」 との事「でもCT検査は金額が高いです、4週間薬を飲んでもう1回検査して判断するという方法もありますが、確実にこの病気ですとは言えません」どうしますか?と聞かれ せっかく長々待ったんだからちゃんと病名判った方がいいと思ってCT検査しましたその結果はやはり、バセドウ病と言うことで、2週間ごとに採血(いやよぉ~)落ち着いてきたら1ヵ月おきに。。それを最低でも1年(再発の恐れがあるため)2年は通ってくださいと言われました説明こんな症状です。30~40歳位の女性が多いらしいです。 全身症状 暑がり、疲れやすい、だるい、体重減少、又は体重増加 体温 微熱 顔つき・首 目つきがきつい、眼球突出、複視、甲状腺腫大 神経・精神症状 イライラ感、落ち着かない、集中力低下、不眠 循環器症状 動悸、頻脈、心房細動、心不全、むくみ、息切れ 消化器症状 食欲亢進、食欲低下、口渇、軟便、排便回数増加 皮膚 発汗、脱毛、かゆみ、皮膚が黒くなる 筋骨症状 脱力感、筋力低下、骨粗鬆症、手足のふるえ 周期性四肢麻痺(男性のみ) 月経 月経不順、無月経、不妊 血液値 コレステロール低下、血糖上昇、血圧上昇、肝障害
2008年05月20日
コメント(7)
わたくし、病院に行くことを決意しました!なんて偉そうに言いましたが、嫌々です。だいぶ前から喉の調子が思わしくなく、食べ物が喉を通らないし何となく腫れているような。。しか~~し病院嫌いな私は、何かと理由をつけては先延ばし(~_~;)でも最近疲れが全然とれないし、年貢の納め時?かなここで断言しておけば、行かないといけない気になるし、決意表明ですね(~_~;)あ~いやだな~
2008年05月16日
コメント(4)
全94件 (94件中 1-50件目)