珈琲たいむ 楽天館

珈琲たいむ 楽天館

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

フリーページ

いちおし商品


100%コナコーヒー


ipod関連商品


あったら便利な家事家電


きれいになりたいあなたに!


DVD


脳力トレーニング


普段使いにぴったりマグカップ


きれいになりたいあなたに!その2


おすすめおとり寄せ


USBアクセサリ


FANCL(ファンケル)


おすすめトラベル/ホテル


ピアノ弾いてみませんか?


アジアン雑貨・インテリア


これほしいな


山崎豊子シリーズ


クリスマス特集


エバメールお試しキット


ダンス関連書籍/DVD


ダンス用メイクアップ用品


ネイルアート


母の日にいかが?


2009おすすめ金運カレンダー


iPhoneグッズ


むかしむかしのアメリカ旅行記


第一章 広大な国アメリカ


第二章 不思議体験


第三章 先進国アメリカ


名古屋-松本旅紀行 2005年8月


名古屋到着編


ひつまぶし編


ノリタケの森編


名古屋の夜編パート1


愛・地球博パート1


愛・地球博パート2


愛・地球博パート3


名古屋の夜パート2


松本編その1


松本編その2


松本編その3


最終章~熊本へ


熊本人チェック


GWの思い出~TDL編


GWの思い出~TDL編その2


GWの思い出~TDL編その3


GWの思い出~TDL編その4


GWの思い出~TDL編その5


GWの思い出~TDL編その6


沖縄旅行記


沖縄旅行記その1


沖縄旅行記その2


沖縄旅行記その3


沖縄旅行記その4


沖縄旅行記その5~ナガンヌ島


沖縄旅行記その6


沖縄旅行記その7


沖縄旅行記その8


沖縄旅行記その9


沖縄旅行記番外編1


2006.11.28
XML
テーマ: ニュース(95823)
運転の基本でしょ?
踏み切りを渡るときには、前方に一台分の空きができてから渡るというのは・・・
でも、これよく見るのは確か!
私もひやっとしたことあるけど、ほんとに危ない!
自分のミスで列車を止めちゃうなんて大変なことよ
気をつけないと。。。

私も気をつけようっと!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.28 08:23:50
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ニュース  
ロビン さん
今朝見たけど、車ぺっしゃんこになってるね~
補償問題もあるし、これからこの女の人大変だよね。
とうちゃんなんて、遮断機をやぶって線路から出るほうが、安く上がったなって言ってるよ。
確かにね~。
夜の11時過ぎに踏み切りが渋滞してたのかね~?
(2006.11.28 08:33:21)

ロビンさん  
かふぇりん  さん
>今朝見たけど、車ぺっしゃんこになってるね~
>補償問題もあるし、これからこの女の人大変だよね。
>とうちゃんなんて、遮断機をやぶって線路から出るほうが、安く上がったなって言ってるよ。
>確かにね~。
>夜の11時過ぎに踏み切りが渋滞してたのかね~?
-----
列車をとめると損害賠償すごいらしいよ!
ん千万にもなるらしい。。。
会社の近所でも数年前にあったんだけど、そのときは、不幸にも運転手がなくなられたので、遺族に数千万の損害賠償の請求があったらしいわ。
ちょっとした不注意で。。だからねぇ~┐('~`;)┌
(2006.11.28 10:04:18)

最近、、  
都心では踏み切り自体が減ってるから
車で踏み切りわたる経験の少ない人も
いるかも、、ですが、、

それにしても、踏み切り破って逃げた方が
事故を起こした保障に比べたらどれだけ安いか
やれやれ、気をつけねばねえ
(2006.11.28 10:25:57)

Re:京王線の脱線事故に思う(11/28)  
Arabesqu  さん
今日は、脱線事故でしたけど、最近、JRも私鉄も、
「○○駅で発生した人身事故のため、ダイヤが乱れてます」
ということがとっても多いのです。移動してると、よく遭遇します。前は滅多になかったんだけどなあ。なぜだろう? (2006.11.28 12:52:31)

のこぎり山のたぬきさん  
かふぇりん  さん
>都心では踏み切り自体が減ってるから
>車で踏み切りわたる経験の少ない人も
>いるかも、、ですが、、

自動車学校で習ってても、実践となると。。ということかな?
それにしても、高い授業料だわ┐('~`;)┌

>それにしても、踏み切り破って逃げた方が
>事故を起こした保障に比べたらどれだけ安いか
>やれやれ、気をつけねばねえ
-----
そうそう・・
人事じゃないですから・・・気をつけましょう! (2006.11.28 13:07:33)

Arabesquさん  
かふぇりん  さん
>今日は、脱線事故でしたけど、最近、JRも私鉄も、
>「○○駅で発生した人身事故のため、ダイヤが乱れてます」
>ということがとっても多いのです。移動してると、よく遭遇します。前は滅多になかったんだけどなあ。なぜだろう?
-----
踏み切りでの人身事故って・・
大変らしいですからねぇ~
やめてほしいな!(-。-) ボソッ (2006.11.28 13:08:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: