1
8月来訪したお店です^^その後も時々再訪するお店のひとつになりましたヨ♪最初久々東の南方面をブラブラ車を走らせていた時、あ!こんなところに三平あったんだなー!と驚いていて更にその隣りにこの店があって気になり休みの日に突撃!はいとんかつのとん亭さんです。お昼時、暖簾を潜ると…カウンターメインの小さなお店。そこにはズラーっとお客さんで埋まっていた。こりゃ凄い、こんなお店あったんだなー(汗)丁度一席空いていたので滑り込みセーフっていったところかw勿論お目当てはトンカツ!さて注文を終え、調理姿を愉しむ。おばちゃん二人で切り盛りされていて、一人が揚げなど、一人が盛りつけなど。長年の分担作業が染み込んでいるんだなー。手慣れた手つきで無駄のない流れが心地よい。程なくしてキた!ロースカツ定食700円。安っ!揚げ色が黄金色でそそる。因みに肉、私が見た時はブロックからしっかり一人前ずつ切り落していた。では一口。あーサクサク♪少々油の切れが気になったけど。衣は薄付けで肉の下味の施しで胡椒が強め。十二分で満足!旨い。肉の歯切れも程よく^^そしてソースが若干酸味の感じるフルーティなソース。驚きだったのはキャベツやご飯の量。まずデフォでも女性であったら残してしまうかもしれない。現にその時の私の周りで頂いていた女性の方々は一様にご飯を残されていたようであった。常連?の女性なんかは事前に「ご飯少なめ」と伝えていたほどだ。他のとんかつ屋さんから比べるとボリュームに欠ける。って思っていたけどよく考えりゃ700円だもん(笑)こりゃサラリーの方々が多いはずだ(笑)安さと旨さ、ボリューム。いいッスねー(^o^)丿ただ接客は期待してはいけないwwそして後再訪ッス^^メニューで一際気になったあるモノを食するためロースカツ定食を食した直ぐ次の日に再訪したのですwwwそのあるモノとはこれ!ジャンボロースカツ定食1300円ですっ写真じゃー中々そのボリュームが伝わらない…そんな時偶然か必然か?!くろくろさんも記事を書いたのよ(笑)あの必殺!10円比較殺法が炸裂したくろくろさんの記事→コチラその記事を読んだほうがその厚さ、ボリュームが判り易いです^^デカいねー。聞くと大体320グラムはあるという。あれ?350グラムだったかな??とにかく(笑)厚いしデカい。では一口。おう、ジューシー♪デフォのロースカツよりジューシーさを感じるのは何故なんだろう?揚げ方なのかな?厚いけれど流れ飛ばず衣に守られた肉汁。薄衣でやっぱり胡椒が少々強め。でもデフォより肉の味が判る。しかしこの厚さでなら衣の薄さでトンカツらしさが心許なくなるかも。そして高くそびえ立つキャベツ山。コチラのお店、お聞きするするとなんと20数年前から営業されていたのだ!ええ…知らんかったわ(泣)ホント帯広はまだまだ奥深いwwとんげん、清竹、別格つかさ、みた村。雅やゆうたくは極座標グラフでいうなら価格とボリュームで若干下がるか…。そしてとん亭。接客はどうであれトータルでは充分満足出来る。はー、とんかつって何て素晴らしい食べ物なんでしょう(^o^)丿!*とん亭*住所 帯広市大通南22丁目2-2時間 11時~16時定休 日曜日
2008/12/19
閲覧総数 748
2
もーいっちょいってみよっ(^o^)丿!今回はいつか来訪しようと願いながらもなかなか叶わなかったケーキ屋さんです。東に引っ越し、更にその関係で繋がった方の娘さんが立ち上げたケーキ屋さん。ケーキショップdecora(デコラ)さんです。ホントに小さいお店でしてね、通りを車で通っても過ぎてしまいがち(汗)女性1(店長)ともう1方でやられておるのでそりゃー種類、個数ともに限られる。ですんで、午後~夕方に売り切れる事もしばしば。待ちスペースあり、お洒落ですわw今回は私一人で頂きますので2個購入(笑)名称失念…。もっとどっしりしてそうな感じですが甘さはひっそり控え目な。クリームはさらりとしたライト系。栗煮の甘さが惹き立っているね。で、お次はデコラプリン。これが一口目で「!!」でしたよー。トロトロプリンが流行っている昨今。これが結構しっかり目な柔らかさで仕上げている。面白いのが表面がしっかりしていながら底のほうではトロっとしていくのが、これきっと技。旨い。で、その後事ある事に購入しておりますです、はいwwここの一押しはほう茶プリン!是非一度(^o^)丿*ケーキショップdecora(デコラ)*住所 帯広市東2条南17丁目2-1時間 11時~19時(品切れ次第、終了) 定休 水曜日、第二火曜日
2009/07/23
閲覧総数 2805
3
さて今回は云わずもがな、皆さんご存知の「五条軒」さん。桜曰く「ずーっと前に一緒に一回行った事あるっしょ?」と云うのですが…もう記憶の彼方にすっとんでいまして覚えておりません…。うーん、っちゅーか桜と一緒に来訪した"思い出"が彼方ってのが既に問題(汗)さww、気を取り直して再訪?です。暖簾を潜ります^^おぉ、入ってる入ってる。老若男女問わず、来訪している模様。厨房にはおばちゃん達のみの麗しき女性方が切り盛りしております。貼ってあるポスターや内観が『ローカル』の匂い。キャパの許容はラーメン屋にしてみれば広いですネ。カウンターも広い厨房に沿って配置され、単独喰いにも安心♪さて注文してみましょう。以前の記事にも触れましたが、幼い頃のトラウマでしょうか(笑)味噌が苦手でしたが、最近克服?し、好きになったのもありまして。注文はみそラーメンに致しました^^で、出来上がりを待っている間、いつもの如く、周りを観察wwあれ?あれれ…??皆さん、正油を注文?ここって味噌が有名だったんじゃなかったかな?おいおい、私の選択ミスか?!周りを拝見するとどうもみそより正油のほうが注文数が多いようです。隣りの老夫婦は五目正油に五条メンの注文。若き二十代の男性は正油の大盛り。華やかなカップルさんはなんとお二人で塩です!さて私の采配は正しかったか。賽は既に振られたのですから。そしておばちゃん特有のチャキ臭を匂わす接客振りはご愛嬌か?しかし混んでいるにも関わらず調理の動きには焦りや無駄がなく、長年に渡る確かな経験・重みを感じます。そうしている間に、きましたヨ^^みそチャーシュー800円です。あ…フォトを添付した途端、唾が溜飲ww凄いですねー。もう丼に並々とスープが張ってあります。零れそうです、この張り具合は釧路ラーメンにも通ずるな。ん???丼を触った途端、驚きました。何かというと、コレです↓通常、ラーメン丼は逆ドーム型が主流ですが五条軒のそれは逆ひし型なんですね。ちょっとは丸みあるのかよく見たんですが、直ぐなひし形。面白い!さてこの丼だとスープの量、麺の量ともに巷のラーメン通常量よりもボリュームを感じる。うまく出来てます。流石です。考えてます。とは云っても丼のトリックだけではなく、やはり他のお店よりはボリュームはあるとは思う。さてさーて、一口。…………熱っ!!!!はい、私の口内、裏側がベロベロになりました(泣)舌火傷も…。因みに私は猫好き♪…とは関係ないですが猫舌です。でもですね、何故かラーメンに関しては熱くても火傷することなく平気なんですねえ。なんでだろう。桜曰く、私の『七不思議』の一つだそう(云ってたか?)そんな私が珍しくラーメンで火傷をしました。まーいいです、構わずスープを啜りますwwはぁ、ベロベロべろべろベロベロ…二口。あぁ…こりゃ凄い。私の周りや情報ではあまりいい噂は聞かないし味に関しても同様の話を聞いたりしていました。いやいや。私は驚きましたよ。味噌ってやっぱり難しいと思うのです。味噌ダレが勝ってしまうと折角のスープがぶち壊しだし。かと云って味噌ダレが弱いとどうにもたまんない味になる…これがですね、ココのみそ。スープと味噌ダレのバランスが素晴らしい。スープの旨味も感じながらしっかり味噌の風味も。香味の加え方も私好みでした。麺は西山製麺。プリプリの食感で湯出は丁度良い感じ。チャーシューが、想いの外、旨い。下味濃い目に感じましたが、硬くなくジューシー。なぜ、皆さん正油や塩なのか?ひょっとしてみそよりも旨いのか?!気になるなあ。「ありがとうございましたあー」暖簾を潜り、外へ出たら日が照っていて、気持ちの良い天気でした。私の気分も陽気。やっぱり美味しいもんを頂くと気持ちも良い。仕事のストレスも抜けるのが不思議。ま、その逆もあるけど。余談:旭川の五条軒とこちらのお店は関係ございません。 旭川も同様、五条通りに面したお店ですのでそう名づけたんでしょうな。*五条軒*場所 帯広市西5条南28丁目時間 11時~15時、17時~20時定休 火曜
2008/06/01
閲覧総数 424
4
うーん記事にするかどうか迷ったんですけど、萬造さんの記事に興味深いものがあり、これなら!と思いやっぱり記事に致します(汗)西帯広に居酒屋も結構ありましてね、開拓しようと自転車でブラブラしていた訳です。(あれコレも酒気帯び運転になるんでしたっけ?!)私の高校生時代でしょうか、自転車通学の折オープンしたような記憶があります。今ではそのその隣りに札内のクレープ屋Lu.naさんが支店を出したのが記憶に新しい炭火亭さんです。ここでお断りを。フードのフォトは御座いません、ご了赦下さいませ。さて暖簾を潜ります。「…いらっしゃいませ」行き成りの見た事のないお客様(一見さん)の来訪に一瞬困惑しているようでした。既に数人の団体さん一組が座敷におりました。まずはビール、と。外看板には"知床どり"の文字があり、やはりここは鶏で攻めようじゃないかとメニューをみる。私はカウンターに座っておったのですが、突然親父さんが一つ飛んで隣りの椅子に座りだす?!「プカー」紫煙をくゆらす親父さん。ううん…、困りました(汗)もうこれで一気にテンションダウン。とりあえず注文しましょー、と。半身の鶏揚げと諸々のやきとりを注文。近くに親父さんに告げると「はいよ」と立ち上がった。すると徐に炭火を起こし始める。(こりゃー時間がかかるな…)と突然ドライヤーを片手にブワーっ炭に当て始めた。当然、私カウンターだからして炭が舞い上る場所に居る訳で(泣)半身鶏揚げは旨かったんです。味の施なんかはあの鳥せいさんに似ているもののジューシーで油の切れ具合は絶妙で私驚きました。串類は無難に塩が若干強めな感じでした。一通り注文をさばいた親父さんはまた私の一つ飛んで座る。デジャブだ(笑)うーん今日は早々に退散した方が良さそうだ、とお会計へ。で鶏揚げも旨かったし^^私「旨かったです♪」と告げると親父さんが先程とは打って変り親父さん「あ!ありがとうございます!」奥から奥さんも出てきて「ありがとうございます^^」私「ここはお持ち帰りとか出来るんですか?」親父さん「はいはい出来ますよ♪チラシあるんでお渡しします」とチラシを受け取り帰り際「御馳走様でした^^」とご夫婦は深々とお辞儀をしてくれたのです。で、思うのはこのような状況が起こってしまうのは私が"一見さん"であったというのに原因があるのではないか?と。まー近くで座って紫煙をくゆらすのは論外だとしてww。(それでも自分の店なんだから何やっても勝手だと云われたらそれまで)ドチラ側も初見では距離を測りながらやり取りや行動をするモンで。きっと何度かここも通ううちに凄く居心地が良くなるのではないかもと思う。最初に来ていた常連の団体さんは非常に楽しそうに親父さんと会話をしていた。さて突然ですが、先述しておった萬造さんの記事の話。今回の来訪した炭火亭さんは聞くと鳥せいの元店長だったらしいのですね。聞く話によると紆余曲折あり自分で店を開店したそうです。そこでこの記事は大袈裟にいえばモンロー主義(縮図として店と一見さん)や鳥せいの萬造さんの見解がリンクするのでは?と考えたのです。その萬造さんブログ記事→「鳥せいと平和園って似てる!」参照因みにラーメン屋さんではこのような"一見さん"状態はめったに起きない。老舗の(云い方悪いが場末も加)食堂とかでは時折ありますけどね(汗)店側はあたかも当然のように、そうこちら(店)の遣り方が当たり前のように接客をされる事がある。「知らないのに来ないでくれ」のようなお顔をされる事も。さてこれが当地限定での話ではないのは当然承知している。でもこのような"一見さん"状態に陥るのは帯広では結構お年を召した方に多い気がするのだ。ある年齢以上と云えば良いか。この年齢以上に何があったのか?勿論その逆もある訳で一概に云えないけれども。現在もある地域では"一見さんお断り"の歴史が脈々と受け継がれている。しかしそれは敷居をまたぐ時点で告げられる。それを不特定多数が入店する居酒屋さんや飲食店でそのような空気を作りだすのは些か問題な気がしないでもない。私の中ではお店とお客との距離って非常に重要だと感じている。近すぎても遠すぎてもいけない適度な距離感。TPOで使い分ける事をお客さんが自ら決めればよいのかなー?支離滅裂でスンマセン…。まー今回の来訪で気になった次第。非常に勉強になった。
2008/11/03
閲覧総数 137
5
旭川在住時に来訪したお店「MAHALO'S cafe(マハロスカフェ)」です。永山アラモアナの店内で営業しておりましたハワイアンスタイルカフェ。以前は2条アラモアナにあったそうですが、2条店が閉店…。永山に移転したようです。店内、メニュー。 私はハンバーガーが大好きでして、このようなリッチバーガーが頂けるお店が旭川で知ったときは心踊ったものです。思い出すのは最初の旭川在住頃のハンバーガー専門店「コックンブル」。そのお店は駅前ビルの地下にあったお店でして、その当時はあまりハンバーガー専門店も存在しなかった時期でした。パンの種類も選べ、美味しく私にとっては衝撃的でした。ハンバーガー。 (帰宅してのフォトですのでバンズがしぼんで…)牛肉100%のパティのスパイス加減が丁度良い♪特筆すべしはバンズ。非常に柔らかでふんわりで、ソースがよく染み込み、味わい深い。価格設定は妥当な感じ。とはいうものもボリュームは普通のハンバーガーより大きく私としては納得できました^^さて話を戻しましょう。ここマハロスカフェさん、現在は閉店しております。私が帯広に帰省して暫くしてからのようです。書籍販売会社アラモアナが業務停止、自己破産申請されたとか…負債が2奥以上という。桜曰く「一店舗が閉店した時点でおかしいな…?と思っていた」とか。とかく私としてはハワイ好きなオーナーさんが道楽(笑)として始めたこのマハロスカフェさんが無くなったのが残念でならない…もっといろんな種類を食べたかったですね(泣でも美瑛辺りにもハンバーガーのお店が2店ほどオープンしたそうで是非伺いたいと考えています(^o^)丿
2008/01/18
閲覧総数 727
6
さて、今回は北海道名物ドリンクのカツゲン…いえいえ(汗)トンカツのお店「かつげん」さんへ^^さて暖簾を潜ります。これまた和風な簾の暖簾で良いですネー♪入ると左手にテーブルやカウンターが。カウンターは多くのキャパは無理なようです。まずはカウンターへ。挨拶がありませんでした…。座ってお茶を出されてご挨拶です。うーん。さて何にしようか?あら、こちらもグラムアップでの価格設定です。(今度どこのトンカツ屋がグラム単位で安いか検討してみようかな??)私は今回ロースかつ定食150g1100円を注文しました。注文をお受けした女性の方の接客が少々鼻につきます(汗)因みに120gで900円、200g(リブロース!)で1400円です。待っている間になんとなく店内を見渡す。新メニューPOPが壁に貼ってあります。他にメニュー表とは別に特化メニューも。 通常メニュー表。最近(といっても来訪は数ヶ月前ですが…)トンカツ屋さんを巡って感じたことは基本価格帯が800円以上が主流だという事。うーん、お金が無いときは厳しいトンカツ行脚(泣)…おー、来ましたヨ!ロースかつ定食150g1100円です。うほぃ♪旨そう!なんと小鉢で長芋のとろろ(千切りだったか…?)が付いてきます。嬉しいっす。では味噌汁から一口。あーあっさり目の味噌汁です^^最近トンカツ屋さんの味噌汁にもその店でそれぞれの味があるのを知った。見た目ガップりトンカツが主張していて頼もしい。では一口。おう!ザクザクした衣で男らしいな、このカツ。揚げ色も黄金よりも茶濃い目の色合い。トンカツの肉の火の通し方も良い感じ。ソースは存在感バリバリでトロミが強い。ドンドーン!とした感想で旨い!(なんだそれ?!)ただキャベツが太めの千切りでシャキシャキが楽しめない(汗)さてサービスは私の来訪時間が悪いのかあまり手放しで喜べるような質ではなかったですね…。更にクレンリネスの面では、壁にソースなどの飛び散りがちらほら。ソコソコ新しくオープンしたお店なだけにこういうのがより目立つのですよ…。色々新メニューも出したり、と取り組みはお客様には嬉しいでしょうネ^^で、お昼時には込み合うお店みたいです。お次はほとぼりが冷めた頃に「ソースかつ丼」を頂きたい。あ…さっき場所を調べていたら他のブロガーさんが撮ったメニュー表を発見。若干値上げされたみたいですね。(いやグラム単位が変更され価格も変わったのか?)*とんかつのお店 かつげん*住所 音更町宝来仲町南2の3 時間 11時~21時 休日 不定休(月二回休み)
2008/07/17
閲覧総数 634
7
ひっそりとリアップ記事です(笑フォトなしです。**********************久し振りに肉を腹一杯食べたいと思い、桜と行ってきました焼肉食べ放題のチェーン店「フード館」稲田町界隈はバイキングのチェーン店がひしめく場所です。そんな中から何気なく選んだお店でした。大きな駐車場があり、焼肉の他魚介類やケーキ(オープンキッチン?)中華などもあり充実。まず店に入ると、ガラガラ。まぁ平日だしねぇ…。店内に店員は二人。みるとお客さんは三組。カウンターレジ、入り口前で待っている私達は店員さんがいつご案内に来てくれるかと思いずぅーとその場にいましたが一向に気付く気配なし。いらっしゃいませ。の声もなく…。仕方なく勝手にテーブル席につきました。私達の後から来たお客さんも待ちぼうけを喰らってました…おいおい(汗暫くしてさすがに痺れを切らし店員さんを呼ぶ。その間約10分ほど?声をかけてようやくレシート発行しに来ましたよ(泣私と桜はこの出来事で一気にテンションダウン…でも折角来たんだから!とバイキングコーナーへ。するとメニューもスッカスカ…いつもこーなんだろうか?前はもうちょっとあった気もしたんだけどな。オープンキッチンになっている中央部。ショーケースが非常に汚らしい。わざわざ折角作った『魅せる厨房』が台無しだ。味は…ご想像にお任せいたします(泣あまりのお味に笑うしかなかったメニュー。↓味のぼやけたカルビ。酸っぱいホルモン。パイ包みグラタン。これはなんのソース?シャーベット状ソフト。出てきたらジャリジャリ…ケーキらしきスポンジ。薄いイチゴミルク。水が出てきたジュース。まだまだ爆笑モンのお味ばかりでした。逆に桜と二人してコレを楽しんで過ごすことができました^^********************最近もよく通りますが平日はいつも車停まっていないですね…ここは土日の忙しい時間帯の方がメニューも回転していいのかもしれない?根強い人気のウエスタンの方が肉質もいいと感じます。でもこんな営業してたらやばくないかい…ファイブスターなんか参入してきたら、一気にどうにかなっちゃいますよ(汗 どこのバイキングもそうですが帯広だからやっていけてる。あぁまた辛口(汗フード館がお好きな方々いらっしゃいましたらごめんなさいm(__)m…
2008/01/18
閲覧総数 626