尚さんの気まま暮らし

尚さんの気まま暮らし

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Naoさん

Naoさん

お気に入りブログ

11月15日のツキ… New! みお&ゆきさん

Wai Ola 11月の予定 wai-ola/mamiさん

コメント新着

Naoさん @ Re:NAOさん すご~い(06/05) キネシオロジスト慶太郎さん コメントあ…
キネシオロジスト慶太郎 @ NAOさん すご~い さすがは直感が働いていらっしゃいますよ…
キネシオロジスト慶太郎 @ NAOさん すご~い さすがは直感が働いていらっしゃいますよ…
のびゆら@花咲く旅路 @ Re:突然声の出演をしてしまった!(05/19) そのインターネットテレビ、昨日の朝mixi…
亜由美4892 @ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…

フリーページ

2010年11月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

高さがじゅうぶんにあることも使いやすさの一つだと思うが冷蔵庫、電子レンジ、食器洗い機がコンパクトにはめ込まれているのでゴチャコチャした感じにならないのでスッキリとしている。
ヨーロッパや日本のように食器に凝る国民にとっては味気ないのかもしれないが、そういう趣味があまりない粗雑人間の私などにはとても向いている。

最近は普通のスーパーでもオーガニックと表示されたものが増え、選ぶのに困るほど種類のあるパンも全粒粉のものが多く「12種類の発芽雑穀入り」なんていうのもある。2日もするとカビが出てくるので要注意だ。

ヨーグルトや牛乳は濃厚でとても美味しいし安い。
お米は10キロ1800円くらい、牛肉など3人で丁度よいくらいの大きな一切れが600円くらいだ。
日本にいると必ず国産牛を選びアメリカ産などには見向きもしないのに、ここへ来るとアメリカ牛が「国産」だから抵抗なく買ってしまうというあまりの順応性のよさに我ながら呆れてしまう。

ハンバーガーなども日本では決して食べないのだが、こちらへ来ると平気で食べるし、でっかいアイスクリームとアップルパイのデザートにも手が伸びる。

それとベーコン。日本のスーパーで売っているようなベーコンはあまり脂が溶けないのでいつまで焼いてもチリチリにならないから買う気がしないが、(自然食品のものは驚くほど高い)こちらのはスライスしたものが20切れくらい入っていて約500円。



かくして今日も遊んでばかりの一日が暮れて行く。
陽が沈んだ後の空は毎日表情が違うが、今日は特に美しかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月29日 05時56分49秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: