ケアンズ…スローライフ日記

ケアンズ…スローライフ日記

PR

Profile

Cayco

Cayco

Calendar

2007.06.23
XML
カテゴリ: いろんな想い
久しぶりに、セラピーを受けました。

森の中の素敵なロッジにて。

広々とし山小屋風の建物の前は大きな池。
小鳥たちがさえずり、静謐な空間です。

今回は何のセラピーを受けたいとか
決めていなかったので、(アマリンさんは
色んなセラピーが出来ます)

とりあえず、おしゃべりしながら


結局やっていただいたのは、
自分の中の男性性と女性性を見詰める
カウンセリング。

何か最近、悪いことも何も起きていないのだけれど
しっくりいかない違和感のようなものを
感じてたんですよね。

人間は皆、カラダは男性か女性であっても、
心の中には両性が宿っているそうです。

で、自分の中の男性と女性がうまく
共存できると、バランスの取れた幸せな人格に
なるらしい。


私は今、自分の中の男が強過ぎる!(笑)

もっと子供と一緒に過ごしたい。
家をきれいにして模様替えもしたい。
また絵を描いたりしたい。
家に人を招いて楽しく過ごしたい。


そんなことを想っている自分の中の女性が
つぶされそうになっているようなのです。

女性性は、男性性ががんばっている仕事などの
邪魔をしてはいけないと、控えめなことが
多いようで。

でも、自分の中の女性にもっとスペースを
あげることが、ひいては仕事の発展にも
つながるようです。

うーん。そうだったのか。
自分でも気づかずに、最近、画材屋さんに
行って画材を買ってみたり、
いきなり部屋の模様替えをしたり
料理の本を見てたりしたのは、
ちょっとづつ女性が頭を出してきた現れなのかも。

無意識で行動してたんでしょうね。

最近抱いていた違和感の原因がわかりました。

2月に日本へ行って、バリバリ働く方の
気に当たって来たけれど、ケアンズでは
やっぱりそのペースでは空回りだし、
自分らしくないかな、と。

東京と同じ価値観とペースで仕事するのは
辞めました。
(というか、ここでは無理)

想えば、昔は絵を描いたり美術館へ行ったり
結構クリエイティブだったのに、いつのまにか
ビジネスの世界にどっぷり。

昔の友達には、私が金勘定しているのは
信じられないと言われたけど、
(自分でも信じられない?)

この10年は自分の中の男性性が頭角を表わした
だけなんだ、やっぱり昔の私もまだいる

って、不思議というか安心というか
これでいいんじゃん的な気持ちになりました。

もうちょっと本能に従っていきたい、
そう想っています。

時々、左目に手を当てて、右目で鏡を見ながら
「あなたの中の男性性は今、何がしたい?」

右目を隠しながら、左目で鏡を見て
「あなたの中の女性性は今、何を求めてる?」

って聞くといいみたいですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.03 11:26:19
コメント(3) | コメントを書く
[いろんな想い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: