お菓子な翻訳家Sahoの虹のかけら

お菓子な翻訳家Sahoの虹のかけら

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

itazurausagi

itazurausagi

Favorite Blog

ショコタ et チヨコ… チヨコ et ショコタさん
健康・料理・簡単レ… --☆airballoon☆--さん
あなたの夢かなえま… ohケンさん
満腹亭おかわり 満腹亭おかわりさん
Junk Style 別館 J12さん

Comments

itazurausagi @ Re[1]:混ぜ込みわかめを使ったお料理(01/09) Miki Usuiさん ご連絡ありがとうございま…
Miki Usui@ Re:混ぜ込みわかめを使ったお料理(01/09) はじめまして。編集者の碓井と申します。…
Nari@ Re:驚き!! マ・マー早ゆでパスタ(10/15) この記事を見てスーパーで買ってきました…
Nari@ Re:驚き!! マ・マー早ゆでパスタ(10/15) この記事を見てスーパーで買ってきました…
itazurausagi @ Re[1]:元気に帰ってきてね(01/23) コサギ0101さん >桜咲きました。合格書類…

Freepage List

July 3, 2020
XML
カテゴリ: 日常
コロナで外出自粛が始まる前は、
週6~7日働いていました。
事務の仕事が週3日と、フリーランスで現場に行って働く仕事が週3~4日。
このフリーランスの仕事が、朝は始発で出ることも多く、
移動に一日5時間かかることもあるようなハードな仕事だったのです。
ですが好きな仕事だったので、依頼があってスケジュールが合えば、
すべて行く、というスタイルでした。
かなり忙しい日々でした。

コロナが流行して、フリーランスの仕事はほぼなくなり、


今は、まるで憑き物が落ちたかのように、「なんであんなに働いていたんだろう」と
考えることがあります。

ひたすら動き回り、アウトプットばかりの日々。
人間、やっぱりインプットもしないと、持続的に成長していくことは
難しいと思うんですよね。
そのためには、空白の時間もないと。

緊急事態宣言でおうち時間が増え、新しい勉強も始めました。
ブログも数年ぶりに再会したし
庭の手入れもできるようになりました。
ウォーキングを日課にしていたのですが、
暑くなってマスクをするのが厳しくなったので、

食事の準備も、少し手をかけられるようになったかな・・・←これは疑問

気になる収入ですが、もちろん、フルで働いていたころに比べると少なくなりましたが、
家にいる時間が増えて、支出も格段に少なくなりました。
こちらも、なんで以前はあんなに使っていたんだろう、という気持ちです。

結構、おうち時間を楽しんでいます。


大きくなったので、それをストレスに感じることはもうないです。
子ともが大きくなるって、本当、スバラシイ


ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 3, 2020 10:12:46 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: