ゆうほ君最初に泣いてもう落ち着いたって事はきっともう大丈夫だね。
うちも最初の3日だけちょっと泣いたけど、あとは嫌がらず1年経ったよ。
最初泣いてない子の方がGW明けからとか泣き出して、夏休みまで続いてたから、最初泣いた方がいいみたいよ。

靴うちの園の指定靴と同じだわ~。
(2012.04.30 09:47:23)

haijの日記

haijの日記

PR

Profile

haij

haij

Free Space

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
興味を持っていただいた方はクリックお願いします☆

Comments

haij @ Re[1]:産まれました!(04/19) Orangepekoさん ありがとう!ゆうほは266…
Orangepeko@ Re:産まれました!(04/19) おめでとーーーー! 「もう産まれてるよね…
haij @ Re[1]:産まれました!(04/19) あかりママさん おひさしぶりでーす! 懐…
あかりママ@ Re:産まれました!(04/19) 大変ご無沙汰です。 知りませんでした、お…
haij @ ☆コメントお返事☆ ◇ゆりっぺ☆さん 今まで何でも思い通りだ…

Favorite Blog

砂像展 2025 happysmile-parisさん

英語門 闘魂英会話… TopSpinLobさん
JKのCanada Life Maple_akさん
のんのん88の部屋 のんのんママ88さん
三角屋台@ソウル改… 豆乳。さん
春のおさんぽ道 in … NAMIMIさん
☆日々燦々☆by Machayo まちゃよ0905さん
Favorite☆Things kanariumさん
すーともちゃん日記 すーともちゃんさん
パ… パンダ85kgさん
2012.04.29
XML
カテゴリ: 日本生活
4月初旬の入園式に向けて私の方が落ち着かない日々デシタ。。
幼稚園行くまでは「行きたい行きたい」と言ってたけどいざバスに1人で乗って行くとなると
やっぱりビビるんではないか。。
まぁ、結局泣いたとしても強引に送り出さなくてはいけないんやけど、ゆうほの心情を思うと心が痛くて「どうか元気に行ってくれ~」と祈る日々。


入園式は三重の実家からお母さん、妹も来てくれたのでさほど緊張せずに終わった。

そしていよいよバス通学当日。
朝から「バス早く来ないかな~?」とルンルンなゆうほ。
でもいざバスに乗ると表情が一変して無表情。
泣きもせず笑いもせず固まったままバスで連れ去られる。


先生曰く、幼稚園で泣いてたらしい。
でもゆうほから話を聞くと、お友達と電車ごっこしたとか歌うたったとか楽しそうな
内容もチラホラ。
翌日も嫌がるかなー?と心配したけど「ユウホ、ちゃんと泣かないで行くね。」と
言ってくれた。


で、二日目も無表情でバスに乗る。
帰りは泣いていない。でも鼻に鼻水の跡が・・・。やっぱり幼稚園で泣いてしまったらしい。


3日目になるとバスからファイティングポーズをしてくれた。いつもより余裕が見える。
でもやっぱり帰ってくると鼻水の跡・・・。



そして4日目にしてついに鼻水形跡なし!
「ユウホ、今日泣かなかったよ。(照)」



幼稚園始まって2週間経ちましたが、毎日元気に通ってます。


帰ってくると幼稚園のこともよく話してくれるし、お友達もできたよう。
家で1人「先生、おはようございます。みなさん、おはようございます。」と挨拶の
練習をしている。

私の知らない歌をくちずさんでたりして、、不思議な感じ。





2012-04-11 09.14.54.jpg2012-04-11 09.15.24.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.29 11:47:09
コメント(5) | コメントを書く
[日本生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


かわいいー!!!  
ゆ~☆ さん
入園、おめでとう!!!

ゆうほクン、めちゃかわいい!!!

そして、制服姿が似合ってる♪

上靴入れ、さっそく活躍してる~!


初めての集団生活、不安いっぱいだろうけど、少しずつ慣れてきてるみたいで良かったね!

帰ってきて、顔を見るまで同じように、お母さんも心配だよねー?!
「今頃、泣いてないかな?」「楽しく遊んでるかな?」って。。。

始まったばっかり、これからゆっくり慣れていけばいいよー!

また、遊ぼうねー!!! (2012.04.29 21:15:47)

ゆうほくん  
KM さん
かわいいね♪
ポーズ決めてたり、満面の笑みで☆

親として、泣くのをわかっていて、バスに乗せて、幼稚園に向かわせるのは、辛いよね。
友達から話を聞くと、普段人見知りをしない子でも、初めてバスに乗せる日は、ほとんどの子は、泣くって言ってたよ。

慣れるまでは大変やけど、慣れてお友達もできて、楽しんで帰ってきてくれると、嬉しいし、ほっとするよね。

うちも、そんな日が、やってくるんやなぁ。。

(2012.04.29 22:00:00)

☆コメントお返事☆  
haij  さん
◇ゆ~☆さん

ありがとう!
ゆうほより私がどきどきした初登園やったけど(笑)なんとか
元気に行ってるよ。幼稚園での様子を見たいー!って思うけどこればっかりはゆうほ信じて任せるしかないもんね。韓国ではネットで園の様子をリアルタイムで見れる幼稚園もあるけど。。スゴイよねー。。


◇KMさん

満面の笑みがこのあとバスが来て無表情に変わったんやけどね。(笑)
最初は泣いてても数日経つと慣れる子と、最初は大丈夫でも数日後に嫌がって泣き出す子がいるらしいけど、後者の方が立ち直るのに時間がかかるって聞いてたんやよね。だからゆうほは最初に泣いてくれたからまだ良かったかなと。って後のことは分からないけど。。でもやっぱり親心としては笑顔で通ってくれる方が一番やね。。 (2012.04.30 00:16:53)

入園おめでとう★  
sunusunu さん

☆コメントお返事☆  
haij  さん
◇sunusunuさん

私も最初に泣く方がまだ良いって聞いてたからそれを信じて毎日見送ってたよ。でも子供って偉いよね。自分でやらなきゃいけないことを徐々に理解していくもんね。
靴はsunusunuちゃんとこの幼稚園も一緒なんやねー!幼稚園以外でも普通にもはけそうな感じでなんか好きなん♪ (2012.04.30 15:57:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: