柳居子徒然

柳居子徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

柳居子

柳居子

Calendar

Favorite Blog

小イワシの刺身全盛期 New! しぐれ茶屋おりくさん

Comments

柳居子 @ Re:経験と初体験(01/25) 一夏の経験 https://www.bing.com/videos…
柳英治@ Re:風雪ながれ旅 解題(04/28) 「とおる」は、「徹」では?
もも2535@ Re:一年一度の 贅沢朝食(08/20) 素敵な会合ですね。私も錦市場の「のと与…
柳居子 @ Re:祖霊の送り火(08/19) 大勢の人が 使うようになると 本来の意…
もも2535@ Re:祖霊の送り火(08/19) 私も結婚して京都に来るまでは関東の人間…

Freepage List

2011.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 ゴルフ場のパブリック・コースの話は横に置いて、通常パブリックと言うと 公衆とか公共・公式・・等。プライベートの反対語として使われるかと思う  ラテン語で、人々 人民・大衆という意味の言葉と聞く。

パブリックを 公(おおやけ)という意味で使うと少し話がややこしくなる。公(おおやけ)の元字は大宅で 大きな家 御殿 天皇の住まいする家の意味に帰着する。言語学者 大野晋氏は著書 『日本語の年輪』の中で、奈良朝時代 既に大宅が、御殿天皇の住居を指し示す言葉となり そこに住む人 そこで仕事をする人 朝廷・政府・官庁を意味する言葉の概念が出来上がっていたという。

 公的に決まった事と お上が決めたこと同意語で使われることが多い。消費税を最初に導入した時、アメリカのあるエコノミストが面白いことを書いていた。

 『国民の生活に一番影響の大きい新税(消費税)の導入が閣議決定で決まると、日本では民が率先して税の勉強を自発的にして施行されるとほぼ100%の捕捉で国庫へ金が流れる。米国なら大変な反対運動が起こって支払わぬという人もでてくるだろうに。お上の決めたことは従わねばならぬ こういう国を我々は相手にせねばならない』という内容である。

 『お上の決めたこと』と言う人は少なくなったが、『公式に決まった事』にはひれ伏し従う国民性は色褪せる事が無い。無意識に天皇の赤子などと言う刷り込みが民族記憶として身に付いているのかと思う。  パブリックは人民・大衆  公(おおやけ)は天皇となると我々の立場はと考えるが、主権在民と唱えられてからまだ60年少々 ひよこのパブリックなのだ。

柳居子花徒然

  パフィオ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.02 06:44:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: