放浪の影法師さん
>孫子に、"己の敵を知れ"と言うのがあります。
>そうですね。敵から学ぶことは本当に多いです。

嫌なもの程、見てみぬふりをしたくなりますが、向き合うということが大事ですよね。
(2007.04.17 21:57:31)

恋愛日記

恋愛日記

PR

Freepage List

2007.04.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
社員のモチベーションを上げるためにとか、コーチングだとか言ってる世の中なのに
うちの事務所は、言うならば職人体質。



「1を聞いて10を知る。」






私、エスパーじゃないっての!





とか思いながら、日々鍛えられていってる訳だが
それでも、自分で士気を高めるには、結構頭を悩ます。

そんな環境で、嫌気もさすが、敵から学ぶことの方が多い。
悔しいかな、越えられるまでは、じっと我慢をしてなければならない。



自分に謙虚になった時、怒りも少しは収まるものだ。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.14 12:53:43
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:敵(04/14)  
最近、思いますが、
味方のような顔をしている人間よりも、
敵の方が、人生を豊かにしてくれるような気がします。 (2007.04.14 19:28:39)

Re:敵(04/14)  
自分も、めっちゃ敵多いです。
でもな、負けたくないから頑張れる。 (2007.04.14 20:11:49)

Re:敵(04/14)  
nico3584  さん
うちもそんな感じですよ(^^:)
努力した分、いつか超えましょう!
(2007.04.14 21:42:31)

Re[1]:敵(04/14)  
candy0604  さん
ゲルマニクスさん
>最近、思いますが、
>味方のような顔をしている人間よりも、
>敵の方が、人生を豊かにしてくれるような気がします。

そうですね。
ぬるい所で、人は育ちません。
-----
(2007.04.15 00:15:30)

Re[1]:敵(04/14)  
candy0604  さん
ソウル1123さん
>自分も、めっちゃ敵多いです。
>でもな、負けたくないから頑張れる。

強がりさん♪
一緒に頑張ろ☆
(2007.04.15 00:16:12)

Re[1]:敵(04/14)  
candy0604  さん
nico3584さん
>うちもそんな感じですよ(^^:)
>努力した分、いつか超えましょう!

やっぱり、この業界はそういう方が多いですもんね。
nicoさんも大変でしょう。。。
(2007.04.15 00:17:24)

Re:敵(04/14)  
孫子に、"己の敵を知れ"と言うのがあります。
そうですね。敵から学ぶことは本当に多いです。
(2007.04.17 02:56:29)

Re[1]:敵(04/14)  
candy0604  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

candy0604

candy0604

Calendar

Comments

洗濯ウォッシュ @ Re:雨(01/31) 久々に見てみるとなんか怖い事になってま…
halshimpachi @ Re:雨(01/31) 降り続く雨がないように、明けない夜がな…
halshimpachi @ Re:秋(11/25) 振りをするのって、ご自分を偽っているの…
ゲルマニクス @ Re:秋(11/25) 久しぶりの更新ですね。 よかったで…
halshimpachi @ Re:困った女(05/23) 思ったのですけど、相手と気持ちのコミュ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: