全111件 (111件中 1-50件目)
りったんの幼稚園の運動会(7月6日)の総練習がありました。数日前にもらってきたプリントには、保護者の方の見学はご遠慮くださいって書いてありました。(親が見に来ていない子が淋しい思いをするのでっていう理由らしい)だからか、場所も知らされてなかったんだけど、ふと見るとうちの向いの小学校でやっていました。オペラグラス持って、窓から見ちゃいました(^-^; りったんの位置を確認したので、当日の席取りの参考になりました♪そのうち、かっちが外に出て行ってしまい、私も外に出て練習を見てたんだけど、リレーとかやってて、近くで見たくて、同じ団地の人とちょっと近くで見ちゃいました。今日は今年一番の暑さでした☆20℃くらいはあったかな?半袖で外にいても寒くないの(^^*) 毎日これくらいの気温だったらいいのにな~
2003年06月19日
コメント(2)
今日は以前に申し込んでいた市の講座「ゆかた作り」の初回でした。託児付きの講座だったので、かっちを預ける予定だったけど、水疱瘡になったので、本当に泣く泣く参加をあきらめようかと思いましたが、近所の子が水疱瘡で幼稚園を休んでいるので預かってくれることになり、無事講座に参加することが出来ました。朝9時半に家を出て、帰ってきたのは12時半でした。今日は裁断までやりました。来月のお祭りまでに、りったんのゆかたを完成させたいですp(*^-^*)q ♪
2003年06月17日
コメント(0)
朝、近所の子が水疱瘡になったって聞いて、かっちうつったかもね~とか思ってたんだけど、首の後ろに「ポツ」ってなんか出来てる・・・。これって水疱瘡?って思ってすぐ病院に行ってみました。診察の結果はやはり水疱瘡でした。熱もないし元気なので、おとなしく家にいなさいっていうほうが難しい~(TOT) 幸い近所の子と一緒に発症したので、遊んでいます(^^*)
2003年06月16日
コメント(0)
土日は私の実家に行ってきました。暖かかったので庭で焼肉したり、私の両親に郊外の公園に連れて行ってもらったり、子供達もとっても楽しんできました。昨日の夜帰ってきて、布団に入ってからりったんの様子がおかしいなぁと思い、熱を測ったら8度6分ありました。朝も9度以上の熱があったので、幼稚園休んで病院に行ってきました。明日は楽しみにしていた初めてのプール授業と英語教室の日なので復活するといいなぁ~。(たぶんムリ・・・)
2003年06月09日
コメント(2)
最近なんだか忙しいです。忙しいのが苦手な私は少々お疲れ気味(^-^; 予定がなくても、かっちに付き合って外にいるので家のことがゆっくり出来ません。外は寒くてちょっと風邪ひいたみたいだし。夜は疲れて早い時間に眠たくなっちゃうので自分の時間があんまりないですぅ。木曜日、りったんリトミックでした。先生が変わってから初めてのレッスンで、しかも5~6人のグループレッスンのはずが2人になっちゃって、どうかなーと思っていましたが、レッスンが終わって「リトミック続けたい!」って楽しそうに言うので今年度も通うことになりそうです。レッスン会場まで徒歩20分くらいなんだけど、今日は子供達自転車で行きました。かっちもけっこうスピード出せるようになって、私はずっと走ってました。疲れた~(--; 今日は昼から私の実家へ行ってきます。半袖が着れる~~~o(*^▽^*)o~♪外で焼肉もした~い!!
2003年06月07日
コメント(1)
夕方外で遊んでいたりったんが、幼稚園の先生がお友達(園児)を探していたって言いに来た。園児2人がいなくなったらしい。そのうちの一人は近所の子でりったんとよく遊んでいる子。すぐに見つかるよなぁと思っていたんだけど夜7時半頃幼稚園の連絡網で2人を探しているという内容。え~こんな時間になっても見つかってないのぉ~!!すごい動揺しまくりました。。。。降園後、2人で遊んでいていなくなったらしいんだけど。警察にも連絡して探してるみたいでした。心配で他のママ達と連絡取り合っていたんだけど電話の最中に連絡入って、2人とも無事に見つかったって~。いやぁ~本当によかった~(TOT) いなくなった子の親もすごく心配だったろうな。私だったらおかしくなりそう。う~ん、やっぱりまだ子供だけで外に出すのは怖いかもーって思いました。今日はなんだか忙しかったです。かっちに振り回されっぱなしって感じです。一度外に出ると家に入らない!!自転車乗り回して・・・(^-^; かっちだけ一人で外に出しておくわけにもいかないので私は家のことが全然できな~い!しかも外寒いの~。夜7時過ぎても遊び続けてる。。。いい加減にしてぇ~って叫んでしまいました(TOT)
2003年06月03日
コメント(2)
旦那の携帯、2台のうち1台を解約することにしました。仕事用とプライベート用なんだけど、友達いないからプライベート用は必要ないんです(^-^;Aで、旦那が今まで使っていた携帯を私が使うことにしました。私のより新しいから機能がいいんです。手数料5千円くらいかかったけど(^-^;今まで私が使っていた携帯はりったんのおもちゃに。通信は出来ないけど、カメラで撮影することは出来るしゲームも出来る!!子供のおもちゃにはもったいないくらい。
2003年06月01日
コメント(0)

かっち(2歳7ヶ月)は三輪車を卒業しました~!りったんが小さい時に乗っていた12インチの自転車を出して乗せてみたら、あっさり乗りこなしてました。三輪車は全然ペダルを漕げなくて足で地面を蹴って進んでいたんだけど、自転車はさっそうとペダルを漕ぎ、方向転換もスムーズ。一人で黙々と乗り続けていました。ピンクのキティちゃんのチャリだけど、本人はお気に入りみたい。「かっちの自転車、何色?」って聞いたら「ピンク!!」って嬉しそうでした(^-^;A今日は図書館に寄ってみました。りったんは紙芝居、かっちは絵本を借りました。私はお菓子作りの本とソーイング(子供服)の本を借りました。何か作りたい病が始まりそうです~。
2003年05月31日
コメント(1)
火曜日の夜中から、りったんが熱を出してました。朝と夜に39度以上の熱が出て元気がなくなるんだけど日中は元気でかっちとケンカばかり。。。診察の結果は扁桃腺。喉がすごかったです。今週は私の予定がビッチリだったのに、予定狂いまくりでした。今日は参観日だったのに、行けませんでした。クラス替えして初めての幼稚園の行事だったので、気になってたんだけどなぁ・・・。昼頃に友達からランチのお誘いTELが。りったん元気なら来れば~って。幼稚園休ませてるのにランチなんて、ちょっと気が引けたけど私もず~っと子供達と家にこもってて精神的に限界だったので行っちゃいました(^-^;A幸い夜になっても熱も出なくて回復に向かってるようです♪
2003年05月30日
コメント(0)
本に載ってたんだけど、木綿豆腐を冷凍庫で凍らせて自然解凍して水気を出してから衣をつけて揚げるとヒレカツもどきになるって・・・。豆腐がヒレカツ~?本当ならお得な話だわ(^^*) で、やってみちゃいました~!味は・・・う~ん ヒレカツと呼ぶにはちょっとムリがあるような(^-^;Aソースをかけて、食べれないこともないんですがね。こういう料理もあると思えば、まあまあかもしれません(?)今度はカレーライスに入れてみますp(*^-^*)q 今日は「スコーン」というお菓子を作りました。味はケンタッキーのビスケットのような感じでした。子供達は甘くないので「おいしくなーい」と言ってましたがたくさん食べてましたo(*^▽^*)o~♪メイプルシロップつけて食べたらおいしいかも~
2003年05月26日
コメント(4)
シュークリームを作ってみました。家にある材料で作れそうって思ったけど、卵と牛乳が足りなくて途中で買いに行ってきました(^-^; 今回は失敗です(TOT) 皮がふくらみませんでした。カスタードクリーム、分量間違えたのか大量に作り過ぎてしまいました。りったんの友達が2人遊びにきていたので、シュー皮にクリームつけて食べさせました(^^;;) 意外と好評で5分で完売しました!味は悪くないんだけどねぇ(⌒o⌒;) あまったクリームは冷凍しようかな・・・。
2003年05月24日
コメント(2)
りったんの「リカちゃん」が行方不明になって3日。あきらめてたんだけど、今日無事戻りました!!近所のスーパーにありました。ビニール袋に入れられて忘れ物コーナーにあったんですo(^-^ )o火曜日の夜に旦那と買い物に行った時に忘れたみたい。りったん、絶対に持って行ってないって言ってたんだけど。5歳児の記憶はあてにならないかも(→o←)ゞ でも見つかってよかった(^^*)
2003年05月23日
コメント(0)
私の体調もかなり回復しました。昨日できなかった洗濯や掃除に励みました。かっちと遊ぶのを優先させたのであまりはかどらなかったけど。予約していた市の遊びの広場(?)はキャンセルしました。歳だしあまりムリしないほうがいいかなーと。幼稚園から帰ってきて家にいたら、りったんの友達が誘いにきて出掛けて行きました。その子の家で遊んでいるのかと思ってたら、別の友達のうちに行ってました。子供だけで黙って出て行ったみたい。私はりったんには、団地の前と敷地内の公園と、同じ敷地内の友達うち(団地)は許可してて、出掛ける時は必ず私に行き先言ってからって約束してるんだけど。今日は道路渡らないと行けないうち。あとからりったんに注意したけど、友達が「一緒に来ないと遊んであげない!!」って言ったから行ったって。そうかもしれないけどさぁ・・・。でもちゃんと行き先言ってって欲しいよ。そしたら、そこうち(行き先)の親にも電話したり、大きい道路渡るまでついて行ってあげることもできるのに。他の子の親はあまり気にしてない感じなんだけど、私はちょっと心配なんだよねぇ。道路渡って遊びにいくのは小学生になってからって考えてるんだけど。
2003年05月21日
コメント(3)
夜中に吐き気で何度も起きて眠れませんでした。(吐き気だけで吐かなかったしお腹も壊れなかったケド)朝からめっちゃダルくて何にも出来ない!!ちょっと熱もある~(TOT) お弁当も作れなくて、旦那にはお金渡して、りったんのはコンビニでパンとか買ってもたせました。なんとか幼稚園に送って行った後はソファーで寝たきりでした。かっちには全然かまってあげられず、これまたおりこうさんで一人で遊んでくれるから、なんかかわいそうでした。昼ご飯も作ってあげられなくてバナナ食べさせて終わり。どうにかりったんを迎えに行って、お菓子あたえて2人で遊んでてもらいました。夕方近所の友達が子供達預かってくれることになって、夕飯も食べさせておいてくれました。3時間くらい熟睡したら少しはよくなった感じしました。まだフラフラだったけど荒れ放題の部屋をさっと片付けて旦那の夕飯を用意して8時すぎに子供達を迎えに行きました。旦那には状況を電話で話してたのに、帰ってきたのは9時過ぎ。持つべきものは友だわ~とつくづく思いました。
2003年05月20日
コメント(0)

友達3人で早い時間から集まってパン作り♪一応教えるのは私(^-^; 本を見ながらかなり頼りない先生。捏ねるのは、おしゃべりしながらだとあっという間かな(^^*) 一次発酵(約50分)の間にもう一品デザート作り。ヨーグルトムース。これは簡単に出来ました。冷蔵庫で冷やし固めておいて子供達のおやつに。パンのほうも何とか形を作って発酵タイムに昼食。最後オーブンで14~15分、パンが焼き上がった時には感動でした~o(^-^ )oo(^-^)o( ^-^)o 3回に分けて焼き、ソーセージ入りとかも作ってみました。 2時に幼稚園終わって、友達の子供も姉弟そろって遊びにきたので、大人3人、子供6人に。なぜか今日は繁殖(?)し、最終的には大人5人子供11人になってました(^-^;A(呼んでないけど、集まってしまった)ここまで人数増えると一人いなくなってもわかんないかも。ケンカしたり、ジュースこぼしたり、脱走する子いたり心休まるヒマもなかった(^^;;) ヨーグルトムースは子供達に好評でした♪パンも何時間もかけて作ったのに、あっという間に食べられてしまいました☆
2003年05月19日
コメント(0)
午後からヒマだったので、パン作りに挑戦してみました。明日、友達とパン作ることになってるから材料は買ってあったの。私、パンなんて作れないのに、作り方教えてって言われて(^-^; で、明日の予習(?)って感じで作ってみました。こねるのはりったんにも手伝ってもらいました♪少しは役に立つよ~o(^▽^)o 4時間かかって6個(材料を半量にした)のバターロールが出来上がりました。う~ん いい匂い~☆焼きたては温かくてやわらかくて絶品!!子供達も喜んで食べてました。
2003年05月18日
コメント(2)
児童館の手芸クラブの活動が今日から始まりました。手芸好きの人たちで今年から作った部なんだけど経験者がいない・・・(^-^;A今日はビンに絵を描いてみました。さくらんぼの絵だから簡単なんだけど、やっぱりセンスが問われるトコロ・・・。私、才能ないかも~(TOT) 楽しかったけど(^^*) 私、ここにもかっち連れて参加してるんだけど、かっちはおとなしく私の側にだまっているって感じでおりこうさんなんだけどちょっとかわいそうかなーと。他の人は子供幼稚園行ってていないんだよねぇ。最後のほうになると、あきて「帰ろう~」連発だし。本当だったら、かっちいたら児童館の育児サークルに参加したほうがいいんだろうけど、手芸とバレーじゃぁねぇ。
2003年05月16日
コメント(1)
特に予定もないので、今日は家事に励んでみた(笑)昨日気の早い旦那がリフォームの資料に持ってきたキッチンやユニットバスのカタログを見て、な~んてうち(団地)の風呂は汚いんだ!!と思い、念入りに掃除してみましたp(*^-^*)q歯ブラシや爪楊枝なんかも使って細かいところまで掃除しました。う~ん それなりにキレイにはなったかな。でもやっぱり落ちない古い汚れ(カビ?)が残っててカタログのようなお風呂とは程遠いですね(^-^;A最近の悩み(?)かっちが全然私の作った食事を食べてくれない事です(TOT) 前からあんまり食べてなかったけど、最近は本当にひどい!お菓子とジュースで生きてる?なるべく与えないようにはしたいんだけど、りったんや友達と遊んだりするとねぇ。一緒になって食べちゃうしなぁ。そのうち食べるようになるとは思うんだけどね。栄養のこととか考えて作ってるから、ご飯はちゃんと食べて欲しいな。
2003年05月15日
コメント(2)
今日から児童館のミニバレーが始まりました。一応ジャージ着て行ったけど、運動するのなんて何年ぶり~?って感じで、体力の衰えが隠せない私は不安でいっぱいでした。今日は7人しか来てなくて、準備運動の後、円陣パス、その後児童館の先生に入ってもらって4人づつで試合をしました。初心者が多いので続かないんだけど、それなりに面白くてびっちり試合してました。全然かっちにかまってやれなくてちょっとかわいそうだったかな。終わって帰ろうと思ったら友達に焼肉バイキングに誘われて行ってしまいました(^-^;Aせっかく流した汗も水の泡って感じですね。。。この友達と一緒に行動したら絶対痩せられないしお金もかかる!!友達は痩せてるんだけどなぁ(^-^;今日はバレー初回ということで、特別・・・。今日からりったんの英語教室も始まりました。幼稚園の課外授業で月2回です。今日は果物の名前を英語で覚えてきました。(あっぽう、おうたぁめろん、ぱいなぽぅ?とか言ってた(^-^;)楽しかったみたいです。お迎えがいつもより1時間半遅くていいのが私はうれしい♪
2003年05月13日
コメント(0)
旦那は歓送迎会で夜の街へ。会費と餞別で私のサイフから2万5千円も持って行った~交際費だから仕方ないけどさ、ちょっと辛いな。私も最近ネットでちょこちょこ買い物していて、もう使えるお金が底をついてしまいました(^-^;Aで、久しぶりにオークションに出品してみました!他にも不要品はいろいろあるんだけど、画像用意したり、結構面倒だったりしますぅ。少しずつしか出来ません。ADSLにしたら、かなり出品作業がスムーズでうれしかったです。今日は午前中、子供服の夏物と冬物を入れ替えしたりしてたけど終わらなかった~奥の部屋は足の踏み場もないです(^-^;A片付けしてても、かっちに「遊ぼう~」って言われると断れなくて。。。かっち、最近少ししゃべるようになった気がします。楽しいですo(*^▽^*)o~♪明日はミニバレーです。今年度から作ったチームに人数足りないからって誘われたんだけど運動オンチの私はかなり不安です。。。どうなることやらです。
2003年05月12日
コメント(1)

りったんが幼稚園で絵をかいてくれました。 りったんの書く絵もだんだん人間らしくなってきたなぁ~と(^^)一生懸命書いたんだなぁと思うと、嬉しいですね♪私の母には郵パックでお花を送りました。旦那の母には近所のスーパーでカーネーションを買って夕方持って行きました。山菜採りに行っていたようで、おすそわけが・・・。下処理して茹でてからもらえるとうれしいんだけど・・・(^-^;A今回は「こごみ」でした。旦那の親の新しい家が今年の夏頃には完成するらしく今住んでる実家に、私達家族が住むことになるみたいです。早ければ年内に引越し? なーんか全然実感が湧かないんだけど。
2003年05月11日
コメント(2)
りったんはなんとか回復して幼稚園に行きました!皆勤賞(欠席3回まで賞状もらえる)を狙っているようで、休みたくないみたいです(⌒-⌒;) 今日は家庭訪問なので、掃除をしなくちゃならないのに児童館の手芸サークルの日で、朝10時から出かけてました。トールペイントの材料なんかを買いに手芸店にみんなで行ってマックで昼食をとって帰ってきました。そのまままっすぐりったんお迎えして、家に帰ってダッシュで掃除!!すっごい疲れた~(--; で、予定の時間を過ぎても先生来なくてちょっとイライラしてたんだけど、よーく考えてみたら私が1時間勘違いしてました。。。ほぼ時間通りに先生来ました(^-^;Aでも時間が10分しかないので、早口であわただしく話をして帰っていきました。新しい先生なんだけど、いい感じの先生でした。りったんは幼稚園ではしっかりやっているようです。でもたまに友達の輪に入れなくていじけてるみたい。ホント要領悪いからちょっと心配~(-"-;) がんばれ!りったん!!
2003年05月09日
コメント(0)

今日はりったん幼稚園休んで病院へ行ってきました。ちょっと食べたら吐いてしまうので、つらいみたいです。先日りったんの前髪を私が切りました。なんか・・・切り過ぎたみたい(^-^;A 今日朝出かけようとしたら、かっちの靴がないことに気付いた。薄れ行く記憶をたどると、昨日の友達うちの帰り、かっちを抱っこしてて、手荷物も多かったので、車に乗るときにかっちの靴を車の上に置いて・・・・そのまま発車!?あ~どこで落ちたんだろう~と思いながら車で病院に向かう途中かっちの靴片方発見!道路の真ん中に落ちてた~買ったばかりのお気に入りの靴だったから、拾ってきました。もう片方も近くのバス停にありました。でも昨日の雨で濡れてしまってて、車にひかれたのか、形も少々イビツに。ちょっとがっかりでした。自分のアホさに情けなくなってしまいました(⌒-⌒;) 夕方「ピンポーン」ってチャイムが鳴って出てみたら「FM○○です!今ラジオの生中継でクイズやってるんですが・・・」って。いやぁ~いきなり来られてもねぇ~。「子供の具合が悪いので」って断ってしまいました。クイズ正解したら、何か貰えたかもね。挑戦すればよかったかな。
2003年05月08日
コメント(2)
今日は午前中かっちとサークルに行ってきました。たくさん遊び物があるのに、かっちはひたすら木製のレールと磁石で連結する汽車で根暗(?)に遊んでました(^-^;Aお昼は友達の家で焼肉。昼間からちょっと飲んでいい気分になってました。2時のお迎えで現実に戻りましたが。遊んでる時に一人の子が突然吐いちゃって、病院へ行きました。夜子供達を寝かしつけてて、りったんが「お腹痛い」って言い出して、吐いちゃいました。布団に吐かれるとちょっと悲しいですねぇ。仕方ないけど。布団を片付けてる間に、絨毯でも吐いちゃったりして、後始末が大変でした。洗濯機フル回転でした。吐き止めの座薬も使ったけど、その後も3回吐いて、明日は病院行きですね。。。りったんも辛そうでかわいそうです。
2003年05月07日
コメント(0)
旦那と娘の休みは3~5日まででした(暦通りです)3日の午後に私の実家へ。夕食後、母の誕生日(2日)のお祝いをしました。久しぶりに丸いケーキ食べました。おいしかった~(^^*) 4日は帯広動物園へ。9時に出発してお昼ちょっと前に着きました。りったんが乗り物に夢中で動物はあんまりゆっくり見れませんでした。私もりったんと一緒に1つ乗ってみたけど、怖くはないんだけど気持ち悪い(((p(>o
2003年05月06日
コメント(0)
パパが午前中会社へ行ったので、3人で買い物へ。かっちのジャンバーを買いに行ったのに、気がつけばりったんの服ばかり買ってる私(^-^;かっちは眠かったのか、機嫌悪くて試着を拒み大変でした~(--; たまたま会った友達が、キッズファッションショーに出演するっていうので、見てきました。テナントの各ブランドショップのファッションショーで モデルはお客さん(子供)。ショップの店員さんと親の気合がすごかったです(笑)ステージママ?って感じ。りったんも出たいって言ってたけど、度胸ないからムリですね(^-^;A夕方郊外の温泉に家族で行ってきました~。久しぶり~♪パパはかっち、私はりったん担当でした。子供と一緒じゃゆっくり入れない~なんて思っていたけれど私のほうが先に「もう上がろう~」って言った。。。りったんは水風呂に平気で入ってました。心臓マヒおこすよ~(・・; ) 入浴料600円の元を取らなきゃって、慣れない長風呂したから倒れそうでした。上がってから子供と一緒になってソフトクリーム食べてしまった。すごいおいしかった(⌒▽⌒)
2003年04月29日
コメント(1)
友達の誕生日プレゼント、口紅にしようかなーと思って、化粧品コーナーを見ていると、自分のものが欲しくてたまらなくなってきた(^-^;Aつい何日か前にもアイシャドーとか買ったばかりなんだけど。最近カラーもしたし、ちょっと痩せた(?)し、メイクが楽しいのp(*^-^*)q いつも使っているメーカーじゃないところだったんだけど黙っていても店員さんは寄ってくる。本当は一人でゆっくり見たいんだけどーとも言えず。。。「つけてみましょーか?」と、イスに座らされ。どうせ座ったからには、いろいろ試したい。いつものところなら、私の気になるって言った色は何色でもつけてみてくれるのに、この店員さんは一色にしてねって感じで、不親切。客いなくてヒマそうなのに。で、結局口紅、マスカラ、アイライナーを買うことに決めたんだけど、肌の水分&油分のチェックされて、かなり足りないっていわれて、高価な美容液を勧められた。高いからいらないって断ったんだけど、今からちゃんと手入れしなきゃ後で大変だよとかって脅すの(^-^; 歳聞かれて言ったら、もうこれくらいの使わなきゃってさ。カードで買っちゃったよ。。。。サンプルいっぱいあげるからって言ってたのに、全然ちょっとだったよ。しかもファンデーションのサンプルの色なんて私の肌と全く違う色。あまりものとしか思えない~極めつけ、家帰ってから袋開けてみたら、買ったものと違うの入ってるしー(-_-x)電話しといたけど。交換に行くの面倒。もうあのあばさんいる時は行かないー!!
2003年04月28日
コメント(2)
お昼からアバレンジャーショーを見に行きました。りったんがどうしても行きたいっていうからさー。かっちは全然興味ないんだけど(^-^; あれこれ買い物して、まっすぐ焼肉店へ向かいました。有効期限が今月いっぱいの千円分のお食事券があったので今日は家族で外食です~o(*^▽^*)o~♪この店は個室があるから子供連れにはうれしいですね。不満なのは塩とコショーが別々で、しかも両手でまわすやつなんですぅ~。家にあるダイ○ョー塩コショーでいいのに(^-^;A焼肉店の近くに不二家が出来たので、寄ってみました。すごい混んでました~釧路初だからねぇ・・・。15分くらい並んでケーキ買ってきました。久しぶりにケーキ食べたわ~(ダイエット中)おいしかったです(⌒▽⌒)
2003年04月27日
コメント(0)
本屋さんで「五穀ミルクダイエット」という本を見つけてしまいました。体験談なんかがたくさん載ってて、これは試してみなきゃって思ってしまいました(^-^; ひえ、あわ、きび・・・など五穀の粉末を牛乳に混ぜて飲むだけです。ダイエットだけではなく健康にとってもよいみたい(^^*) お米にも五穀米を混ぜて炊いてみようと思っています。効果があったら、報告しますね~。2週間ほど前から骨盤ダイエットしてます。で、禁煙で増えた3キロを落とすことに成功したんです!あと3キロ痩せたいですね~ここからが始まりみたいなものです。p(*^-^*)q
2003年04月26日
コメント(0)
大手のリサイクルショップに不要品を売りに行ってきました。持っていった品は●NEC カラープリンター(外箱&取説あり、付属品あり、99年製、完動品、インク切れ)●パナソニック CD&Wカセットコンポ(外箱&取説あり、リモコンあり、00年製、完動品、美品)●ビートマニア専用コントローラー(プレステ、プレステ2)(外箱&取説あり、完動品、美品)以上3点です。さて、いくらになったかといいますと・・・1050円でした~(*〇o〇*)ゞ いやいやこんなもんでしょう・・・(TOT) ビーマニコントローラーが50円というのはちょっとやりきれなかったので、売るのやめました。で、プリンターとコンポ売って1000円。まあ部屋が片付いただけでもいいと思うことにしま~す!
2003年04月24日
コメント(1)
あんなに病院嫌いだったかっち。でも最近調子いいです(^^*) 今日は夜中に苦しそうな咳をしてるので、小児科を受診したけど診察も嫌がらないでスムーズに出来、私が先生の話を聞いてる間に看護師さんに処置室に連れていかれても全然泣かないし、点滴の針を刺すのも泣かないで出来ました。廊下で待ってたら、ガラガラ~って点滴ぶら下がってるやつ押しながら歩いてきました。いっちょ前でちょっと笑えた( ̄m ̄*)
2003年04月23日
コメント(0)
幼児科の無料体験に行ってきました。かっちがうるさいんじゃないかと心配していたけど、空いているエレクトーンのとこにちゃっかり座って自分もやっているつもりだったみたい。おとなしくてよかった。りったんは緊張とはずかしさで、始めは大きな声で歌うことも体でリズムを取ることも出来なかったけど、終わる頃には楽しそうにやっていました。親と一緒のレッスンなので、普段りったんの相手をなかなかしてあげられないので、こういう機会もいいなぁと思いました。でも、りったんは「やりたくない」って。最後に先生が「5月から来てくれる?」って聞いたら「来ない!」ってきっぱり(^^;;) 来週別のところの体験に参加予定なので、それから決めます。。。
2003年04月17日
コメント(2)
昨日から私の母が泊まりにきてました。(毎年この時期、雪が溶けたら車でやってくる)たまにしか来れないので、遊びに来た時は子供達にいろいろ買ってくれたりして、お金使わせてしまいますね。りったんは「リカちゃん」を買ってもらって、夜も一緒に寝ています。かっちはトミカの「マグナムパトレーラー」を買ってもらいかなり興奮しています。私の誕生日プレゼントには、体脂肪計を買ってくれました(笑)4~5日前からいろいろ運動(ストレッチ?)してるけど今のところ全然効果はありません(TOT) 禁煙で3キロ増えた分だけでも落としたい!!運動の他、ジュース類はやめて飲み物はお茶だけにしました。でも食事量も変わらず甘いものも食べまくっているので効果なくて当たり前かな(⌒-⌒;) ・・・・明日は会社の奥様会で焼肉だし。。。禁煙さえも怪しいヽ(´~`;)
2003年04月11日
コメント(2)
明日から幼稚園が始まります。朝ダラダラしてられるのも今日で終わり~。りったんが居たほうがかっちと遊んでくれるので私としてはラクな気が・・・。ケンカもするけど(^-^; 今日は旦那が出張なので、早めに夕食&お風呂を済ませて子供達にはさっさと寝ていただきました~。明日早起きがんばろうp(*^-^*)q 禁煙(減煙?)し始めてから急激に体重が増えた・・・(TOT) で、今日からちょっとダイエットに挑戦!家事の合間に雑誌やテレビで見たエクササイズを実践。足腰が痛い~明日は筋肉痛だと思う。。。ダイエットかぁ~きっと続かないんだろうなー(^-^;A
2003年04月08日
コメント(1)
久しぶりの日記です(^-^;A昨日は旦那の会社の人たちとうちで焼肉しました。子供6人いて、子供同士で遊んでてくれたので、大人達はゆっくり食べたり飲んだりしてたんだけど子供達はここぞとばかりに部屋を散らかしてくれて(TOT) 子供部屋は足の踏み場もなく、全てのおもちゃが散乱してる状態で、今日は片付けにうんざりでした。禁煙のほうは、とりあえず続いていますが、飲み会ではタバコ解禁なんで(我慢してたら楽しくないでしょ)完璧には絶ててない状態です(^-^; 3日は私の誕生日でした~☆また一つ歳を取って全然嬉しくないんだけどー。りったんがお手紙たくさん書いてくれました。旦那にはそのうち何か買ってもらおうと企んでいます。
2003年04月06日
コメント(1)
一ヶ月以上も咳が続いて、さすがにこれはマズイかな~と。とりあえず、咳が治まるまで、我慢してみることにしました。いやぁ~なんかストレスたまりそうです(^-^; りったんは友達のうちに泊まりに行きました。いないとなんとなくさみしいなぁ。。。。
2003年04月01日
コメント(1)

午前中小児科へ。子供達が咳をしているので、念のため受診。ついでに私も診てもらうことにした(私が一番重症なんだよね)子供達は軽い風邪でした。私もレントゲンの結果はそんなに悪くなかったようで、一安心。ただ微熱が続いているのが気になるとこだけど、薬で様子を見ることになりました。午後からジャ○コで「東京ミュウミュウ」のイベント。前の方で見れるように、早めに家を出たのに、家の前で友達に会って、子供達は雪遊びし出した・・・(^-^; 30分経過・・・。「もう間に合わないから行かないよ」って言ったらりったん泣くしさぁ~ビチャビチャのズボンを急いで着替えて、とりあえず行ってみた。クイズとかのイベントには間に合わなかったけど、撮影会にはなんとか間に合いました~着ぐるみのお姉さん達、スタイルすごく良かった!! 夕方から、旦那の親と妹夫婦で焼肉バイキングへ。私と義妹、義弟の誕生祝い(けっこう離れているけどまとめて)ということで、旦那の親のおごり~☆旦那の実家では、こういうお祝い事はここの店を利用する。支度も後片付けもないからラク~!現地集合現地解散!2時間だけのお付き合い。プレゼントは高級メーカーの下着でした。普段は安物ばっかりなので嬉しいわ~o(*^▽^*)o~♪旦那の親に会うのは正月以来で、かっちはあまりなつかず、りったんは失礼極まりないことばかり言って、私は本当に困った(・・;)
2003年03月29日
コメント(1)
まだ微熱あるけど、なんとか元気ですp(^^)q午前中NTTから工事開始の電話があり、モデムなんかを取り付けるのに、悪戦苦闘(^-^; 電話でいろいろ説明してもらい、子供達に邪魔されながらもなんとか取り付けは出来ました。パソコンとの接続には、うちのパソコンは古いので本体にLANボードという部品を取り付けしなくちゃならなくて、本体のネジをはずしてカバーをはずし、部品を取り付けて・・・また配線し直して。パソコンのほうの設定も説明書見ながら悩みながらやりました。久しぶりに頭使った~疲れた~(--; うちの旦那はこういうこと一切しないので、私がやるしかないんですぅ。。。パソコン詳しい旦那さん、うらやましいな~ADSLになって、速くて快適☆今までISDNだったんだけど、本当にイライラしてたから~。
2003年03月28日
コメント(1)
とうとう熱が出てしんどくなってきました~(ToT)咳は一ヶ月くらい前から出ていて、市販の咳止めを飲んだりしていましたが、胃が痛くなるので、あまり飲みたくなくて。今朝は微熱があったけど、児童館や買い物に出かけたりしてちょっと無理したからか、夕方になって38度くらい出てご飯支度が辛かった~。旦那が帰ってきてから洗い物とお米を研いでくれたのはありがたかったですね~若い頃は風邪ひいても、遊んでいれば治ったって感じだったけどもうそういう訳にはいかないですねぇ・・・。やっと春らしくなってきたのに、また雪が降りました。結構つもりそうな勢いです。。。。かっちは今日からまた紙オムツしか穿かなくなりました(^^;;) 私も具合悪くてトイレトレする気力がないので、とりあえずいいですぅ。
2003年03月27日
コメント(0)
紙オムツ命のかっちが今日はじめて布のパンツをはいたの!近所の友達(3歳)に、「オムツは赤ちゃんのパンツだよ~」って言われて、オムツはこうとしてたのに、やっぱりこっち穿く!って。今まで何度私が勧めても穿いてくれなかったのに。たまにはトイレでしてるから期待してたのに、おもらしの連続でした。まだオムツの感覚なのね~(^-^; 明日もお兄さんパンツ穿いてくれるかな?泣きそうだったこと・・・かっちがトイレに入っていたので、オシッコしてるのかと思っていたら、トイレ掃除してた・・・(*〇o〇*)ゞ トイレブラシ持って・・・床は水浸し(-_-x)思わず悲鳴あげちゃったけど、かっちはお手伝いしたかったんだなぁと思い、「ママがするから、かっちはしないでね」と思いっきり作り笑顔で諭したのでしたー(^^;;) 今日はビーズアクセサリーに初挑戦!指輪のキットを買ってきて、夜子供達寝てから作ってみました。1時間くらいで完成しました♪かなり細かい作業だったけど、楽しかったわ~o(*^▽^*)o~♪
2003年03月26日
コメント(2)
りったんの幼稚園で用品渡しがありました。クラス替え、みんな反対してたのに、やっぱりありました。いやぁ~なんか微妙でしたねぇ・・・仲良しのお友達2人とは一緒のクラスになれたけど、あとはみんな別のクラスでした。年中の時のクラスがとっても楽しかっただけに、淋しいです。子供同士はすぐ友達になれるんでしょうけどねー。進級説明会もあったんですが、園長がくせもので、わけわからんことばかり言うから、お母さん達に突っ込まれて、逆ギレして。こんな園長でこの幼稚園は大丈夫なのかな~と思いました。
2003年03月25日
コメント(2)

いい天気で子供達は外に飛び出して行きました~(^^*) と、言っても気温はまだ一桁台で、風邪気味の私には少々肌寒く感じられましたが・・・。りったんは近所の友達3人で自転車を乗り回し、小学生に怒られてしましいました(^-^; 4月1日まで自転車に乗ってはいけないと小学校では決まっているらしく、本気で怒ってて怖かったですぅ。そんなの初耳の私は???って感じでした~(^-^;A小学生の女の子はめっちゃ怒ってるのに、りったん達は笑って自転車に乗りつづけていましたが・・・。かっちは三輪車。雪解けの水溜りにわざとに入って、靴もズボンも水浸しになって。何度も着替え。洗濯物が増えた~(ToT) ハリケンジャーってもう終わったんだよね?旦那の親から誕生日プレゼントでジャンバーもらったけど、ほとんど着なかったなぁ。ヒーローものにはまだ興味がないみたい~
2003年03月24日
コメント(0)
21日からの3連休、私の実家に行ってきました。もう道路は全然雪もなくて、途中から私が運転しました。これなら私一人でも子供連れて実家に遊びに行けるなぁ~と思いました。実家の庭にはまだ雪がたくさんあって、子供達は父の作ったかまくらで遊んだり、小さい雪山でソリ遊びして楽しそうでした。土曜日の夜は友達家族と居酒屋行ってきました。カラオケ行こうとあちこち電話かけまくったけど、どこも満室で結局居酒屋に4時間以上もいました(^-^;A実家では食べまくりでしたねぇ・・・食事の支度をしなくてもよいのが幸せですねぇ(^^*) 帰る日になって、りったんが「もっと泊まって行く~」って。一人でお泊り出来るって言うのですが、前回お正月に帰省でした際に、置いて帰ったら、淋しくなって1日持たなかったという前例があるので、今回は一緒に連れて帰ることにしました。車の中で30分くらい泣き続けていましたが・・・(ToT)近所の友達の家には泊まれるけど、遠く離れた実家に一人で泊まるのは、まだ無理かもしれませんね・・・。かっちと一緒なら大丈夫だと思いますが、いつになるやら(^-^; 帰りの車の中で2人とも寝たけど、かっちは着いたら起きちゃって元気元気・・・。一緒に「GOOD LUCK」見てました。特にキムタクファンじゃないけど、やっぱりかっこいいなぁ~と。明日は片付けや洗濯で忙しいよ~p(^^)q
2003年03月23日
コメント(4)
昨日は幼稚園の同じクラスの人たちと夜集まりました。1次会は焼肉バイキングでした。今回はみんな子連れ。(先生の要望で)旦那に仕事帰りに寄ってもらって、かっちだけ連れて帰ってもらったので、ラクでした(^^*) りったんは食べまくってました!最近すごい食べるようになった~!先生や友達と最後だし写真撮ろうと思ってカメラ持って行ったけど結局食べてるとこの写真しかないような・・・(^-^;A2次会はカラオケ。案の定、子供達でマイクの奪い合い。。。モー娘やアニメソングばかりが延々続いた・・・。最後のほうは疲れて寝てたけど(-o-)...zzzZZZ乙乙乙やっぱり飲み会は子抜きのほうがいいですねぇ~☆
2003年03月19日
コメント(4)
かっちは一日に一回くらいはトイレでオシッコするんだけど、今朝は初めてウンチしてたの!びっくり(*〇o〇*)いつものように勝手にトイレ行って、鍵閉めて・・・オシッコしてるのかなーって思ってたんだけど、声(出たよ~って言ってるらしい)が聞こえたので、トイレに行ってみたら、ヾ(☆▽☆) おぉぉ~~~!これからもがんばっておくれっ(^^*)
2003年03月16日
コメント(3)
りったんを幼稚園に迎えに行って、車に乗った時、一人の男の子が「はい」ってピンクの袋を渡してくれました。りったんがバレンタインにチョコをあげたお返しでした。ドライブスルー方式なので、私も車から降りられず、「どーもね~!」とだけ言ってその場を去りましたが、りったんは車の中でニヤニヤ・・・。短い手紙も書いてくれてて、嬉しかったようです。夕方、クラスの代表のお母さんが用事でうちに来た時、お返しをくれた男の子も一緒に付いてきました。(親子ではないけど)りったんは照れておかしくなってしまいました(⌒▽⌒) 「全然嬉しくなかったよー」とか言って、私の後ろに隠れたり私を殴ったり・・・(^-^; 素直じゃないんだから~。今日は音楽教室最後でした。記念にレッスン風景を写真に撮ろうと教室の中に入ってみましたが、私がいるとおだってしまって・・・(^-^;Aでもとっても楽しそうで、いい笑顔が撮れました♪最後に先生が子供達に結婚退社することを告げると、一人の子は「もう会えないのイヤ~」って泣き出してしまいました。でもりったんは・・・状況がわかってないらしく、お菓子食べたいとか言って笑ってました(^^;;)
2003年03月14日
コメント(1)
機関車トーマスのビデオをレンタルしてみましたー。かっちは本では見たことあるけれど、映像で見るのははじめてでした。すっごいニコニコして見てて、途中で思い出したかのようにガチャポンのトーマス探して、同じ~って。これに集中してる間、私もやりたいことが出来るわ~って思ったけど1本25分なんて・・・(ToT)短すぎ~。で、350円でしょー。。。テレビで放送して欲しいな~
2003年03月13日
コメント(4)

昨日くらいからやっと天気が回復してきましたー。でも寒いです。寒いのキライなので、家にこもってますが(^-^; かっち、今日気がつけば、「おかあさんといっしょ」見ながら踊ってましたー。今まではただボーっと見てるだけだったのに。「デ・ポン」とかやってる姿には感動さえ・・・。ボーっと見てるだけじゃなかったんだなぁと。いろんなこと覚えてたんだなぁと。これくらいのことは1歳の子でもやってることだけど、遅かった分、喜びも大きいですね。りったんは今日も友達とアイロンビーズに夢中でした。かっちもマネして並べてるけど、気がつけばばらまいてる・・・。↓りったんの作品の一部です(*^_^*)
2003年03月12日
コメント(2)
りったんが欲しがっていたアイロンビーズ。型にビーズを並べてアイロンで接着するものなんだけど買ってみたら、はまるはまる、親のほうが(^-^; 意外に旦那が上手でビックリ!アノ顔でビーズ並べてる姿はちょっと怖いものがあるけれど、手先器用かも知れない・・・。りったんもキレイに色を揃えてたくさん作った。かっちはばらまくの専門。私は一日に何度もビーズ拾いしてる。でも簡単だし、4~5歳の女の子でも作れるので、おすすめ~♪
2003年03月10日
コメント(2)
幼稚園の親睦会がありました。子供抜きで居酒屋&カラオケ。集まったのはクラスの半分くらいでしたが、初めて喋った人もいて、いろんな話がきけて楽しかったです。でも私、歳のせいか、飲んでも飲んでもテンションが上がらない・・・。思いっきりはじけたかったのになぁ~。3時まで飲んでました。次の日、酒は残らなかったけど、疲労感が残ってました(^-^; ・・・・やっぱり歳(ToT)
2003年03月08日
コメント(1)
全111件 (111件中 1-50件目)
![]()

