PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よっち5031

よっち5031

Favorite Blog

久しぶりの大阪 New! らび2さん

うさ子のつぶやき日記 USAKOままさん
v よいよい33さん
愛うさ“ポップ”と半… わち姫さん
BerryBerry 宝☆さん

Comments

うさぴ-うさうさ @ Re:7日の日記(09/07)   お誕生日おめでとうございました☆.。.:…
フラウ9473 @ Re:7日の日記(09/07) 遅ればせながら お誕生日おめでとうご…
航太0313 @ おめでとぉ~!!! ございます~♪ わが家も自分の誕生日は親…
ぴーちゃん(o*~▽~)o @ Re:7日の日記(09/07) お誕生日おめでとうございます。 よっち…
☆じゃんきー☆ @ Re:7日の日記(09/07) お誕生日おめでとぉございます(〃∇〃) 昨…
Jan 16, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は母をおいて1人で稲毛の放医研まで行ってきました。
先生は、4日に撮ったCTの画像を前回のCTを比べて説明しながら
見せてくれました。
ビックリしたのが、今まで、写真での画像しか見たことなかったんですが、
この画像はマウスを動かすとなんて表現したらいいのかわからないけど、
母の断面図が上から下へと動くんです!!
いや~~ビックリ!!

先生は、放射線の専門の先生ですが、今度使用する予定の抗がん剤の説明も

ま、入院した時点ですればいいやとでも思ってるのかもだけど・・・

おなかの痛みは癌の痛みではないだろうと・・・
ひどいようであれば早めに入院して断食して点滴うってまずは痛みを
とってから抗がん剤のほうがいいだろうということで先生は治療予定の病院に診察の入院の予約をいれてくれました。
外科の先生がいうように癒着で腸が細くなっての痛みであれば、手術して癒着を取る方法もある。でも、それをやってまた癒着をおこしてしまったとき、前より悪化する恐れがあるからやらない事もあってその時は、やはり痛みをとるために入院して断食して点滴で痛みをおさめる方法になるだろうと説明してくれました。
こうやって言われるとそうなんだ~と納得。
いつもの外科の先生だと、何回も手術してるからもうおなか開けませんよ。
痛みと付き合うしかないですね。って言うんです。
結果は同じことでも言い方によって患者の不安は取り除けるのよ!
と思いました。

っていうことで今日の朝は病院に行かないとということであわただしく、

キャンディは、本当バニセレが大好き★
チビが使ってたミルクの缶にバニセレをいれてるんですが、
それをシャカシャカならすともうサークルの中でそわそわ。
入り口をガシャガシャとやってかわいいやつです^^
でも、今日はそんな優雅にお世話をしてる暇はなく、早く終わらせたかったのに

ビックリした私は缶を倒してしまい、ペレットが床にばらまかれちゃいました@@
私が慌ててるのにキャンディは床にばらまかれたペレットをおいしそ~に
食べてるし・・・--;
本当、かわいい顔したレディなのに色気より食い気な子です^^;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2006 05:35:50 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: