PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よっち5031

よっち5031

Favorite Blog

紅葉狩り2025 らび2さん

うさ子のつぶやき日記 USAKOままさん
v よいよい33さん
愛うさ“ポップ”と半… わち姫さん
BerryBerry 宝☆さん

Comments

うさぴ-うさうさ @ Re:7日の日記(09/07)   お誕生日おめでとうございました☆.。.:…
フラウ9473 @ Re:7日の日記(09/07) 遅ればせながら お誕生日おめでとうご…
航太0313 @ おめでとぉ~!!! ございます~♪ わが家も自分の誕生日は親…
ぴーちゃん(o*~▽~)o @ Re:7日の日記(09/07) お誕生日おめでとうございます。 よっち…
☆じゃんきー☆ @ Re:7日の日記(09/07) お誕生日おめでとぉございます(〃∇〃) 昨…
Feb 27, 2006
XML
テーマ: 癌(3567)
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは!!

今日は、母が予定ではない入院になってしまい、しょげてます@@
金曜日まで調子がよかった母。食欲もあり、一緒に今度入院するパジャマを
買いにでかけたくらいだったのに、土曜には、気持ち悪くて吐くし、
食べれない飲めないおなかも痛い。になってしまい、
今までにない調子の悪さで本当このまま駄目になってしまうんでは??
と思ってしまいました。

父が病院行くか?と言ったみたいだけど。病院に行く事さえも辛かったようで
火曜の診察まで我慢すると言ってたそうです。

急遽、今日病院に連れて行くことになりました。

先生は抗がん剤の副作用だろうということでした。
レントゲンと心電図とってから入院になり、点滴をうちはじめました。
私はチビも風邪気味だったので保育園から連絡あるとまずいから
検査の結果またずに帰ってきてしまいました。

2回目の抗がん剤やって2週間・・・たいていの人は今日また3回目の抗がん剤ってとこなんですが、母は3週間あけてるのでそれはなかったんだけど・・・
でも、そんな時間おいて急に副作用ってでてくるもんなんでしょうか??

そうそうブログでは今、母が抗がん剤でお世話になってる病院のこと
あまり、よくは言ってなく、稲毛の放射線医学総合研究所の先生のことばかり
いいふうに言ってたけど、
最近気持ちがかわってきました。


手術不可能と言われてしまった直腸の局所再発を治験で重粒子治療という
治療が受けられたわけで・・・もしそれがなかったら今の母はいたのかな??
とも思うし、
あの先生のおかげで多発性脳転移してしまいしかもガンマナイフ治療を
受けられないだろうという大きさまでなってた脳の腫瘍を

受けられ、一時は寝たきりになった母が歩けるようまで回復し
また、抗がん剤も、一時あの先生はオキサリは手間がかかるから
ここの病院ではできないと言ってたのに、やってくれることになったし、
点滴も入らないで苦労してる母をみてても最初はポートを入れないと
言ってたけど、次回からはポートを入れて点滴の針を刺す辛さを
取り除いてくれたし、
いろいろ考えるとちょっと愛想のない先生なんだけど、あの先生のおかげで
今の母があるような気がしてくるようになってきてます。

もし、オキサリという抗がん剤が大きな癌センターや前手術したことのある
都立駒込とかで受けてたら通院は当たり前だし、万が一調子が悪いとか
言ってもベッドなんて簡単に空いてないから診察して点滴して帰されてた
だろうし、
最初はみんな通院でやってるのに1週間も入院じゃ・・・なんて思ってたけど、
入院してたほうが気持ち悪いと言えばすぐ対応してくれるし、
母も入院でよかったと言ってます。

来週には3回目のオキサリの治療が待っています。
おそらく体力も弱ってるので今週は入院でしょう。。。。
それで体力を回復して抗がん剤が受けられるといいんですが・・・

私も今週末は施設実習があります^^
実際のご老人をみてみてどう思うか・・・・
ちょっと不安もありますが、がんばってきます!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 27, 2006 02:37:10 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: