記憶の記録

2013.02.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
低炭素型住宅への流れが急ピッチで進んでいます
住宅もエコに貢献しなくてはなりません

建築研究所の作ってくれたプログラムはなかなかの出来栄えです
建築家に限らず
だれでもクラウド上で使用することが出来ます

自分の家がどれくらいの評価になるのか
試してみるのも
良いかもしれません

理数系の方なら

使うことが出来ると思います

これを使うと
電気代が安くても
エコではないことが良く解りますし

これまでエコといわれていた蓄熱などの暖房設備が
全然エコで無いことが良く解ります

http://www.kenken.go.jp/becc/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.15 09:27:19
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

フライングシード

フライングシード

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: