My favourite reCipe

My favourite reCipe

PR

Profile

carameliser527

carameliser527

Calendar

Favorite Blog

洋食器の創美 楽天… eiki6835さん
Sweets Talk 加藤千恵さん
私の好きなもの Lorraine2008さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん
買ってよかった。買… hotthillさん

Comments

carameliser527 @ Re[1]:炊き込みごはん弁当(02/06) ぐーちゃん3965さん 毎年秋に社会見学行…
carameliser527@ Re[1]:炊き込みごはん弁当(02/06) ムーミン2653さん ムーミン2653さん こ…
ぐーちゃん3965 @ Re:炊き込みごはん弁当(02/06) 社会見学って冬なんですね。 お弁当っ…
ムーミン2653 @ Re:炊き込みごはん弁当(02/06) おはようございます~ 朝の薄暗い中での…
carameliser527 @ Re[1]:京都高島屋☆糖朝(02/02) happyいちご.さん めちゃくちゃうらやま…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.14
XML
カテゴリ: お菓子

natu6285.jpg
マフィン型とそれに合うサイズのグラシン紙を買いました
DSC_0082.JPG

マフィン型は、サイズを迷ったのだけど、いろいろなレシピを見て、一番標準的な直径7cmのサイズを選びました

このマフィン型にぴったりあう紙ケースは、1000枚セットで売っています(なんで1000枚も…)

栗原はるみさんのレシピで、マフィンを焼きました

上にざらめを乗せる分と、プレーンと2種類DSC_0087.JPG

焼き上がり
DSC_0089.JPG

では、恒例の食器あそび

Black Paratiisi & Aino aaltoDSC_0094.JPG

Teema Square & Wedgwood Blue TonquinDSC_0107.JPG

粉引きの和食器(お皿は、余宮隆さん作)DSC_0112.JPG

ザラメの乗ったマフィンが、おいしい~

ざらめのところが、カリッとしてて、中はふわふわですDSC_0119.JPG

型に紙ケースを敷くだけで焼けるマフィンは、手軽に作れますね

次は小嶋ルミさんの、こちらのレシピで焼いてみます

これにはおかず系カップケーキのレシピも

natu6285.jpg

ブラパラのコーヒーC&Sは、ソーサーをケーキ皿に、カップをマグのように使うのが好き

Teemaスクエアに、模様の入った同系色のカップを乗せるとかわいい

乗せたのは、和風なWedgwood Blue Tonquin



ランキングに参加中です
にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

レシピ ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.14 21:19:42
[お菓子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: