PR
Calendar
Comments
Keyword Search
期末試験一日目が終わって帰って来たあみ
「難しい問題があったけど、友達に聞いたら答え一緒やった~」
というので
「あーちゃんのクラスの、賢い男の子は何て言ってはったん?ほら、あの・・・、なにクンやったっけ?」
「ままぁ~、また名前忘れたん」
人の名前って、すぐ忘れてしまって、出てきません
「何やったっけ ヒントちょうだいよ」
「3文字の苗字で、真ん中が、 じ 」
〇じ〇
「 ひじき 」
「ままぁ~、そんな名前ないわ」
「あ、わかった こじまクン 」
「うちのクラスに、こじまクンなんて、いてないし」
「わかった~、 まじま (そして名前は 茂樹 )」
「ちがうよ~」
「じゃあ、 かじき ・・・で、名前は、 マグロ 」
「きゃあ~、は、は、は
」
「ちょっとぉ~、難しすぎるから、もうちょっとヒントちょうだいよ」
「最後の文字は、 あ行 」
「 まじぃ~ 」
「・・・・・」
だって、〇じあ、とか、〇じお、なんて名前は、ありえないし、 〇じい かぁ・・・・
「じゃあ、 おじい・・・ さん ? 」
「ままぁ~、もう、知らんわぁ~」
「あみちゃん、待ってぇ~、じゃあ、 ひで爺 」
私の頭の中は 「 〇爺 」で一杯
もう、聞いてないあみ
あみのクラスで、勉強がよく出来る、あなたは、いったい ナニじいクン
意地悪あみに作ってやったお昼ごはんは、ハムとチーズのホットサンド
iittalaのAaltoキャンドルホルダーP10倍中
パン作りで気になっているもの
パネトーネが焼けるミックス粉
パネトーネミックス♪【秋・冬限定】□クール■イタリアから輸入 グランプレステージ 1kg
・・・を使ったパネトーネのレシピへ GO
ドライイーストの代わりにつかうと美味しいらしい
「〇じいクン」わかった、と言うあなたはクリックしてね
MacBook 2012.07.09
早起き 2012.06.03
はるがちいさかった時☆13歳誕生日 2011.06.05