全171件 (171件中 1-50件目)
今から4年前大学3年の時かそのtきの自分が何を考えていたか学生楽しかった。今思うとそう思う大学は好きなことしてたなぁ務めた今ではそう思う多分俺以上に他学科に顔が聞くのもいなかっただろうなぁおかげで、専攻科行っても知らない先生は、物質科だけだったしまぁいい後ろばかり見ていてもしょうがないさて、旅行の準備するかいざ行かん! いざ行かん! いざ行かん!
Jul 17, 2015
コメント(0)
どうもKです。見に来てくれていた方は、覚えてくれていらっしゃいますでしょうか?前回の更新が昨年の4月という・・・気が付いたら1年以上音沙汰がなかったんですが、私は生きてます。この間、私は成人を迎え、無事に進学を果たすことができ、新生活を送っています。この間、フリーページを見ていたら、詩を載せていたということが、なんともあの頃の自分は青いなぁと思ったわけですけど、やっぱり後悔はありません(笑)その頃、自分が何を思っていたか何を感じていたか それを表していると思うから。今でも青二才、高々成人したばかり。まだまだガキである自分です。青いと思われようが、たまには詩も書いたりするかもしれません。それでもまだ付き合ってやろうという方は、これからもどうぞよろしくお願いします。
Jun 1, 2011
コメント(1)
放置魔な管理人が帰ってきましたお久しぶりです。今度見学旅行で大阪京都に行きます企業見学も兼ねた修学旅行です。飯は各自・・・皆さん・・・いきなりで済みませんが俺に美味しいとこ教えてください!帰りは羽田で降りて一週間東京^^姉の所に・・・と思ったら、出張で札幌・・・行き違いに(T_T)仕方ないので親戚の家へ飯と宿のお礼に子供たちの家庭教師でもしようかあとRYUと遊ぼう。
Mar 4, 2010
コメント(0)
お久しぶり気がついたらもう5ヶ月も放置か・・・更新癖が無いのももう諦めるしかないかな今回久々に自分に触れてみようと思う。いきなり更新してなんだそりゃってコメントしてもいいよ^^でも、やっぱり今回は少し堪えたんだ。だから書く。血が止まらないことの恐怖。考えたことありますか?血が止まらない・・・ただそれだけ。ほんとにそれだけなのかって言われたら違うのかもしれない。でも自分にとってはそれだけ。そりゃ発症してから数年はしょっちゅう体調崩しては入院してた。でも中学に入って部活初めて少しずつ体力もついて少しずつだけどあまり大きくは変動しなくなった。高校入ってからは、風引いても、たとえインフルでも学校は休まなきゃいけないけれど踏みとどまれてたんだ。だから、もう直ったのかな?なんて思ったりもしてた。でもやっぱり甘かった。無理をすれば自分に返ってくる。久々の危険域。6年ぶりかな。上がるかもしれない。上がらないかもしれない。検査結果を待つだけの恐怖。いつ出血するかの恐怖。もしかしたらすでに内側でしてるのかなんて考えちゃったり。改めて感じちゃったな。やっぱりまだ終わったわけじゃない。すぐ隣にあるんだって。気を抜けばひょっこりと顔を出す危険信号。今回はこうして日記を書ける。回復傾向も出てきた。もう大丈夫。ゆっくりまた教授のとこからあさったコーヒーでも飲みたいし。まだ渡した紅茶の感想も聞いてないし。皆でバカ騒ぎもしたい。親友と会ってもいない。ロボコンもプロコンもまだだ。やることはたくさんある。後はもう前を見るのみ!生きる。活きる。在きる。あとは厄介なレポートと試験勉強をがんばる
Aug 30, 2009
コメント(2)
制作フォームこんな感じです^^中身を見たところ。うん。まさにCみたいだね。Cというよりはプログラミングだね。if文や繰り返しとかもあるし。これならプログラミングの概形を自然と理解できると言うのも納得。とりあえずサンプルからお勉強。まぁ説明書見たら大体のやりたいことのソースは思い浮かんだんだけどね。
Mar 9, 2009
コメント(4)

箱の中身はこんな感じ。では作っていく。穴の開いてるパーツ設置用のプラスチックボードにねじで止めてく。まぁニッパーとドライバー(M2とM3)があれば何とかなるが、やはりサブ(M3)も欲しいね。ほとんどは手でも止められるようにはなってるけど一箇所だけちゃんと締めないといけないから。説明書はわかりやすかったよ。プラモ作ったことあるならすぐだね。で、完成。一段目のボードにはモーターとタッチセンサ。二段目のボードにはタッチセンサと光センサ×2と電池ボックス三段目に回路。ちなみにこれは基本形らしい。用途に応じて組み替えていくらしい。うん。さて明日の日記はプログラミングだね。これできないとね・・・学校やめろって言われそうだからね。まぁ子供用らしいからわかりやすいと思うけど
Mar 7, 2009
コメント(2)
前々から興味のあった競技用の市販品センサロボット。今日はその中でも「白線レース用」だと思われるロボ。KIROBOを作成してみました。専用のプログラミング言語&ソフトでプログラムを刷る模様。どちらかというとC言語よりらしい。まぁPIC制御だということでワクワクwPICに書き込む際は、USBなどからの電気信号ではなく、イヤホンジャックからの音声信号だというから驚き。
Mar 6, 2009
コメント(0)
こんばんわ。一人旅に行ってきました。(まぁ厳格には二人旅になるのですが)青春18切符を使ってちょっと札幌まで。楽しいものだね。初の列車の旅だったんだけど、いろんな景色があって、いろんなものを見たよ。登下校する学生。仕事しにいくサラリーマン。買出しに行ってきたおばあちゃん。いろんな人の日常がそこにあって、そこにいる自分が非日常なのかと思うとちょっと不思議な感じでした。それを肌で感じることができたのはとても興味深かったなと思う。コレはもうすでに春休みな高専ならではだったなぁなんて思いました。そんな一面を見てまた詩なんて書きたいななんて思ったりして。札幌では小説とディジタルオーディオプレイヤー(ソニ製)を買ってきた。夕食 姉貴!ごっつぁんでした!!帰りはなんか疲れた(ということにしておく)ので特急でワープw車内販売も経験。今回の旅ではいかに経験がものを言うのかってことがわかったかなぁ・・・というか俺って旅慣れてるんだなって思った。うん。我が旅好きな家族万歳ww
Mar 4, 2009
コメント(1)
パンパカパーン!18歳おめでとう!ということで解禁です。いろいろとwあとでケーキの写真なんか載せちゃいますwおいしかったよwコーシーも。アメリカンブラックだけどなぜあとかって?レポートがあるからですよwまだ終わってないのかって?そんなことは気にしないw予餞会でした。その内容も後でです。SAKUMAさん最高w
Feb 25, 2009
コメント(0)
今日借りてきたものを紹介です。1:相棒~劇場版~ 右京さん2:ナショナルトレジャー2 ロマンだよね~3:ドラマ・ガリレオ1巻2巻 うん変人だね4:マジックアワー 三谷幸喜脚本・監督 楽しみw5:ジャンパー 俺この能力欲しいw6:チームナックス演劇公演 LOOSER~失い続けてしまうアルバム~ 7:チームナックス映画 river LOOSERは見て欲しい!道人なら名前くらいは知ってるよねw どうでしょうとかおにぎりあたためますかとか以上!レポ書きながら見るさww
Feb 22, 2009
コメント(2)
後4日、後4日ですよ^^BDまで後4日^^今日まで忘れてたっていうねwそして今年度の授業もあと@3日wしかしレポに追われる俺。んーもうやだ!wwそういえば人間って空飛べるんだね。イスでwアレは吹いたw byニコ動 イスコプター3月はいろいろ忙しいよ?うん。青春18切符in札幌!!oversoul一人旅!!姉の卒業旅行兼家族旅行in洞爺?登別?and札幌 とね。まぁ忙しいわけでさて明日は蔦谷にレンタルしにいこう^^
Feb 21, 2009
コメント(1)
今年もあと7分ですwww いろいろあったなぁ・・・相変わらず忙しかったなー? ま、楽しかったんだけどね?
Dec 31, 2008
コメント(2)
こんばんわおひさしぶりです長らく停止していた我がブログですが、このたびなんとなくの復活です何個か、ためていた筈の詩が先日のバックアップデータ破損の事故により紛失。憂鬱な状況からの復活ですよろしくお願いいたします。さて、ロボコン北海道予選まで1ヶ月となりました。わたしはNCTロボコンを応援いたします。応援部隊です。学校祭で、埋蔵物研究会として学内発表をすることになりました。知内?で発掘された古銭の研究です。ちなみにコンテストチックな発表なので優勝すると豪華景品がもらえます。プロゼロ委員長君がんばれ。学校からPSPをいただくんだ。
Oct 3, 2008
コメント(1)
初めて,低床電車に乗った! 親切だったし、かなり混んだけど~ 快適な「湯川から十字街までの乗車」でした。 普段、車でしか出かけないから<<<新鮮>>> 風も~景色も~天気も最高!! 初めて、低床電車に乗って 石井ちゃんに会いに行った日。。。 石井ちゃん、頑張って~~~
Sep 6, 2008
コメント(0)
久々に東京に旅行です暑い・・・ただひたすらに暑い今回は8日間の滞在。内3日間はスポーツキャンプで終わる。と言う事で宿題をしながら残りの5日間を満喫しようと思います笑
Aug 4, 2008
コメント(0)
咳はいやです呼吸が苦しくなるから今日は休むつもり無かったのになぁ・・・はぁ・・・おし、明日はなにがなんでもいく!!!
Jun 23, 2008
コメント(1)
また札幌行きましたぁ 教育実習で帰ってきてた姉貴を送りにね。 買ったものリスト ・帽子 ・サイドポケット ・パス入れ(怪我大好きおにいやんの注文) モエレ沼公園にも行きましたぁ。 噴水イベント目当てで(笑) あれはオススメですよ。一見の価値ありです。 これで夏のバラエティまでは長旅はお休みです。 では( ̄∀ ̄)/~
Jun 22, 2008
コメント(0)
はい。クエスト詳細はこちら報酬:英検2級の称号場所:○館大<昼>時間制限:75分+α(リスニング)武器はシャープor鉛筆のみ防具:消しゴム必須アイテム:受験票あったほうが良いスキル:英文読解力&リスニング力覚醒はい。もうわけわかんないですねがんばります!神聖のアホだこいつ・・・長○ならでき・・・前言撤回!はいネタでスンマセン><;ではいってきます
Jun 15, 2008
コメント(0)
また1週間が始まります。とてもとても長い1週間です。モンハンにハマってます。でも、そのおかげで話す機会がへってしまったかなと思うのも事実。気をつけないとねまぁ楽しいんだけどさ。
Apr 20, 2008
コメント(0)
ポカぽかなお昼を過ごしております。今日は、午前中に宅配便が届きました。AMAZONに頼んでおいたDVDドライブです!!やったwwこれで動画落としまくっても平気ww(spice and (ry とかとかホームビデオカメラに撮っておいた講演会等もDVDにやけるとww勉強勉強wwまぁあと悲しいお知らせもあるんすよ。手違いで今まで貯めてた音楽データがボンっすよ。。。とほほ
Apr 12, 2008
コメント(0)
さぁ、久々の学校っすよ。恒例の校長不在の始業式。いつもどおりですねー。校長代理スピーチ長!!図書館のPCがバージョンアップ!!今現在そのPCで、ブログってます笑後ろの後ろの工藤君♪今日も一段とintel入ってますね♪君のリアクションのセンスはintelの力によって最大限に発揮されますww
Apr 10, 2008
コメント(0)
やっと出来ました。ロボット研究会公式HP!!苦難の末できたよう!!トップページにリンクを付けましたんでよろしく!!!
Apr 2, 2008
コメント(1)
お久しぶりです。春休みも半ばに入りました。怠惰な生活を送っております。無事、仲間内は皆、ともに進級出来て良かったです^^さぁさ、今年の最終結果は16!!なんとも微妙なwwブログ、立て直そうかなと思います。
Mar 19, 2008
コメント(0)
今年もよろしくお願いします。ふう・・・いやなコメントと掲示板のスレを一気に削除!!ウザイですね。ほんとに・・・明日から学校です。もうです。早いなぁって。まぁ去年よりマシだけど・・・ハリーポッター最終巻7月発売決定だそうです。買わなきゃ。。。違うな。学校の図書館に買ってもらおうww予算余ってれば良いなww
Jan 8, 2008
コメント(7)
久々にブログを覗いてみると、コメントがいっぱい・・・全部エロですね。ウザイですね、かなり・・・。管理人が消さないのをいいことにおもいっきり書きやがって・・・あ、ロボ研のHP作らなきゃ。できたらリンクしますよあとで詩をうpします
Dec 25, 2007
コメント(0)
昨日の日記! ヤァハー!! 今年もこの日がやって参りました!! ロボ研打ち上げ&ご苦労様会!! 今回も会場は松尾ジンギスカン!! 席はkサンと一緒の2人だったぜ! まず感謝の「いただきます」 →幹事「1テーブル5皿以上(笑)」 →kさん「俺ら完璧不利じゃん!!(笑)」 →後半、隣りのテーブルから「恒例の罰ゲームやるぞ」との声が・・・ そうです。あの「唐辛子の乱」再発です。 負けたヤツは自分のご飯、ジンギスカン、水全てに七味唐辛子を(勝者に)かけられて食べるというもの 正直キツいです。(笑) 二次会はボウリング。 1ピンが倒せない。 倒せないよ。左端なんて。 秘技滑り台も使ってみるけど、歪んでるから意味が無い。 そんなこんなで、スコア86 担任いいなぁ。 物理だもんな~ 176だもんなぁ。 反則だろ(*=*) 運動方程式なんて 今日の日記! 久々のカラオケだったぁ ジョイってすごいね。エアーマンの歌があったよ。 やらされたよ。初っ端に。 みんなでカルマ楽しかったよ。サイコーだった。 うん。この頃ね。地味に思うんだ。Kがね。S君側に染まってきたなぁって。 つまりオタ化現象だね。 これってさ。情報科の性なのかな?それとも世界の性なのかな? なんか悲しいかな。 普通の人がいなくなってきてると感じるのは俺だけ?
Nov 4, 2007
コメント(2)
昨日、バス特活でした。 バス特活とは、1年に1回、授業を1日潰して(他の日に代用)、親睦を深めるために遊びに行けるというものです。 まぁまぁ楽しかった。前日に雨降って、外で遊べなくなったのでトランプで「大富豪」と「豚のしっぽ」をやってた。 驚いたのは担任が豚のしっぽを知らなかったことだね。 「大富豪」では見事、大富豪の栄誉に輝いたmotoki君が駄菓子をおごってくれました(笑) 午後からはボウリング大会でしたが自由参加だったので、S君とM君とI君で近くのゲオに行ってきました。 さ。国語の授業でTN先生にインタビューしなきゃならないのですが、TN先生は「そんなの学校のHPにかいてあるからそれでいいでしょ」だそうです。 こうなったら、もうやけくそです。 明日は10:30登校!! ビバ社長出勤!!
Oct 31, 2007
コメント(0)
ちょっとデザインを変更して見ました(笑) すぐに戻すつもりではあります。 ちなみにS君の了承は得てます(笑)
Oct 29, 2007
コメント(3)
学校説明会でした。保護者連れ中学生がぞ~ろぞろ・・・母校の中学生もぞ~ろぞろ。おまえら、入れるのかよ。とも思っちゃったりなんかして笑とその中に、見覚えはあるのですがなんかそのイメージには違和感のある先生が1名。その先生も僕に気づいたらしく「お!君は・・・私判るか?痩せたからわかんないか」と言われ、誰かが判明!!俺が中学1年のときの技術科目担当の先生だったのでした。確かに痩せた。なぜ痩せたのかちょっと心配です。今日は100均に行ってきた。A4リングファイルとA4ポケット30枚、ヘッドホンの延長コネクタ、コード巻き取る君、300ピースのジグソーパズル、DVD-RWを購入占めて735円なり。
Oct 28, 2007
コメント(1)
新曲発売~!!(パチパチ) メーデー、花の名、東京賛歌どれもいいよ~(笑) 次はアルバム出ないかなぁ・・・。 この頃、学校の奴等の出入りが少ないこのページ。 まぁたぶん原因はオレがあまりにも更新しないからだと思われます(笑) 明日は我が校の学校説明会だぁ。ロボ研として駆り出されます(笑)はぁ疲れるなぁ。この頃まともに休んでない気がするなぁ(苦笑)
Oct 26, 2007
コメント(1)
まずでぃー5、@弥々さん遅れてスンマセンでした書いたんですが、なんか気に入らなくて書き直したんすよでもとうとうでけたよ。というか何個か書きかけのものがあるのね、うん。書かなきゃなぁ~って。っていうかカラオケ行こうよ、ガッコのみんなぁ~~
Oct 23, 2007
コメント(5)
何回やっても何回やってもネビュラホールが倒せないよ♪ あの雑魚敵何回やっても倒せない♪ 強いチップを使ってみるけど、いずれは囲まれフルボにされる。 はい。意味の分からない歌を作ってごめんなさいm(_ _)m ちなみに原曲は「エアーマンが倒せない」。 もう一つおまけのちなみに。詩がですねぇ。出来たんですが、見たい?載せていーい?
Oct 6, 2007
コメント(3)
前回の日記に詩をアップしますと言いながら、思いつかず・・・どうしようかなと悩み候。友達のサジが骨折して入院してます。ちょっと心配。早く直ればいいなと思ってます。明日からとうとう学校だぁ・・・しかも10時間・・・鬱だぁ・・・はぁ、英検どうしよう・・・CDTV面白いww創造実験やらなきゃ。やることいっぱいだぁ・・・がんばろう。
Aug 22, 2007
コメント(1)
久々の日記です。ずっとね書こうとは思ってたんだけどね・・・放置ですた。メンゴデス・・・。待っていた方ゴメンナサイ・・・えっ?待ってないから大丈夫だって?・・・寂しいなぁ重大な報告です!!なんと俺、林檎ユーザーから窓ユーザーになりました笑↑意味わかるよね?めんどいから、はしょったんだけど・・・一応言っときますが、microsoftの崇拝者ではありません笑今無線ランでネットにつなげました今度宿題片付いたら詩をupしようかなと思ってます。
Aug 15, 2007
コメント(1)
花火大会に来てます! 綺麗だよ~\(≧▽≦)丿 伸くんとww 外国のヒトがたくさんいるね。 明日はTEЯRAとパボッツへGO!!
Aug 1, 2007
コメント(0)
一昨日から夏休みでth(笑) 今、従姉妹達(小4と小1)とグリンピア大沼に来てます。 泊まってます。 プール入ってみました。 久々に泳いだら、やっぱり泳げなくなってました。 筋肉痛ですね(>_<) 写真撮ってます(笑) 朝の駒ヶ岳をどぞ!
Jul 22, 2007
コメント(1)
ふぅ・・・明日で授業が終わる♪ ビバ!夏休み! 何しようかなぁ・・・とりあえずは宿題だぁ('<>';) 微積・英語表現・英語講読・国語 国語めんどい。小説の章ごとに要約。感想。 微積はあと半分くらい。 表現もあと2つ。 講読はどうにでもなるからいいや。
Jul 19, 2007
コメント(1)
フンフンばりばり働いて~♪ ふんふんバリバリできました~♪ 東京外れのこの町の~♪ 実は住所は埼玉で~♪沸っいたよ♪沸っいたよ♪温泉が~ハイッ! 実は前から沸いてます~ふ~んば~り温~泉♪ 最寄りふんばり駅徒歩90分・送迎バス有料(笑) by某漫画より(笑) 何となく書いてみたくなりました。 立地条件ワルッΣ(T▽T;)グワーン 連休何やろうかな~?must的こと 散髪 物理レポート手直し 物理問題集 PADの清書 アキテク宿題の清書 don't have toなもの 数学問題集 ゲーム 漫画買う そういえば、昨日駅にゲイのカップルがいたそうです。 すごかったそうです。何がって?そりゃあもう・・・ご想像にお任せしますm(_ _)m
Jul 13, 2007
コメント(0)
トモダチの学祭に行って、トモダチの担任に弟に間違われたcarboysです(笑) 久しぶりに日記を書きます。 先週ボウズに進化したノムが今日も帽子をかぶってたんで、「なんで?」と聞いたら、 「日差しが痛いんだよ!!」だそうです・・・ボウズも大変だね。 今週木曜日「魔の高専名物」10時間授業になるらしいです(涙)
Jul 9, 2007
コメント(1)
昨日から学校閉鎖なんだね(笑) 麻疹患者がみつかったため。 自宅待機、暇だぁ・・・ 遊びまくってる。 昨日はパイレーツオブカリビアン見て来た。\(≧▽≦)丿 その帰りにBOOKOFFに行ったら、「お前らも暇潰しかぁ」とカリアゲ君を脇に抱えた国演のN先生に会って、焦った。 咎められなかったからセーフだと思うけど・・・ トモダチからカラオケ行こうって誘われたけど、さすがにヤバいだろ。
Jun 29, 2007
コメント(2)
昨日から学校閉鎖なんだね(笑) 麻疹患者がみつかったため。 自宅待機、暇だぁ・・・ 遊びまくってる。 昨日はパイレーツオブカリビアン見て来た。\(≧▽≦)丿 その帰りにBOOKOFFに行ったら、「お前らも暇潰しかぁ」とカリアゲ君を脇に抱えた国演のN先生に会って、焦った。 咎められなかったからセーフだと思うけど・・・
Jun 29, 2007
コメント(0)
〇分様のアキテク良点!・・・セーフ。 去年、〇分様の教科で赤点を取った俺。なんとか挽回です。 プログラミングはケアレスミスをしまくりですが、優点です。 明日は代機の再テスト。実は(書いたかな?)クラスの点数が悪過ぎて、代機と微積もう一回なんです。 ガ-(゜Д゜;)-ン! 明日、糞電じゃん! 自信ないなぁ・・・ takahashiTの嘲笑が脳裏に浮かびまth(笑)
Jun 18, 2007
コメント(0)
昨日ですね(笑) 今日早速、化学・微積・代機・講読・国演が返ってきたよ。 もうなんかね・・・うん、日本人としてどうなのかなってね。国演赤点(泣) あとはまぁまぁだね~。 明日は国語と歴史だね。 国語ビミョー・・・
Jun 13, 2007
コメント(2)
代機90? え~とね。中間まで1週間なので、また消えます。よろしくお願いしますm(_ _)m
May 30, 2007
コメント(1)
微積ビミョーだぁ・・・なかじーにハメられた。 半角公式の2乗が無いとか・・・(゜〇゜) 明日は音観でピーターっすよ。 というか歴史だ。やった!楽しみww
May 23, 2007
コメント(2)
微積テストだぁ・・・。 鬱だぁ自信ねぇよ。 さ、これからラストスパート! 明日久々に部活行ってこよう。
May 22, 2007
コメント(0)
昨日トモダチに 「今日、日記更新するよ」と言っておきながら、堂々と忘れてましたf^_^; k君、Nさんスンマセンm(_ _)m たぶん微積のせいです。 でもおかげで問集が終わったよ。グラフの書き方もわかったしww さぁ今日は、クソ電と代機と物理と創造実験です。 代機眠いです。なかじーです。おじいちゃんです。長老です。 昨日昼休み微積をなかじーに聞きにいったら居なかった(泣) 何分待っても来なかった Where were you ?
May 21, 2007
コメント(0)
久々の更新です。 一昨日、DVD借りて来た。 今回は、 「レジェンドオブゾロ」 「レジェンドオブパイレーツ」 「ルパン」 「ファンタスティックフォー」 です。 感想は、レジェンドオブパイレーツはやめときゃよかった(泣)全然面白くない・・・ パイレーツオブカリビアンシリーズだっていうから借りたのに・・・ ファンタスティックフォーはすごい面白かった!オススメ! 炎の体いいなぁww レジェンドオブゾロは、アクションが少ない気がする・・・ ルパンはまだ見てない。アルセーヌ・ルパンの実写です。楽しみww
May 14, 2007
コメント(1)
といっても何もない1日です。まぁでも後半の4連休には札幌に行くのです。楽しみ。うん。たのしみ~(*’_`*)あ!!忘れてた!carboys無事復活いたしました!!今はもう元気もりもり!でね?せっかく学校に出れたんだけど・・・classmateが次々とインフルエンザで倒れはじめています!ワクチンゼロなのに~(涙みんなこの3日で完全回復してくれ~(祈札幌行きたいの。おれ。春休みベッドの上だったから・・・いつもコメントしてくれる方々、本当にありがとうございます。なかなか、返信できなくて、すんません。僕のページを見にきてくれる方両方の方々に厚くお礼申し上げます。これからもよろしくお願いします。PS:詩を追加しました
Apr 28, 2007
コメント(0)
もぉ学校出たいよー。 なんで出てないかって? あぁ!もう!早くこの呪縛を解かれたい・・・ 我が血小板よ! 実直に申す。素直に回復しろ! というかもう下がるな! 俺はもうこんなのはたくさんなんだよ!! おかげで国分さん&3日間の授業休んじまったじゃねーか? ジョーダンじゃねぇ! 俺の体内にあるんなら主人の言うこと聞けよ!! ノート溜まるじゃねぇか! 「意味がわからない」と思った人、気にするな。今の俺の現実を述べただけだ。 学校の人へ 俺は一応精神的には元気です!いつ復活するかは俺の体内に聞いてくださいf^_^; 本人は知りません(T_T) 助けてください。というか祈ってください。 誰かこの呪縛を解いてください 会いたいなぁ・・・うん。元気かなぁ? みんなぁ・・・
Apr 18, 2007
コメント(2)
全171件 (171件中 1-50件目)


