PR

プロフィール

キャリアCC

キャリアCC

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年05月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近知り合ったカウンセラーさんに、MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)認定ユーザーさんがいらっしゃった。

かつて、自分も受けた性格検査。

そのことを言うと、「どのタイプでしたか?」と聞かれたが、はっきりと思い出せない。

気になって後で、ネットで「MBTI」をキーワードで検索してみると、

正式のものとは違うが、インターネットで自己診断できるサイトがあった。
http://www32.ocn.ne.jp/~emina/

その結果によると、INFP型で「社会のためになることをする」タイプらしい。

適職は、精神科医、心理学者、作家、芸術家、編集者、教師、ソーシャルワーカーなど。

経験した職種、もしくはやりたい職種で、不思議な一致に驚く。

それはいいのだが、「自分の価値観が脅かされそうになると、一転して厳しい態度に出る」



(ただ、日本MBTI協会  http://www.mbti.or.jp/  は、ネットでの診断はあくまで「MBTIもどき」で、別物であり自己理解を誤らせる可能性ありとして、注意を促している)

クリックお願いします↓1日1回
br_decobanner_20110627022942.gif




「ひきこもり卒業のための応援」。ご案内は、ここをクリックしてください。


マイべストプロでのご紹介http://pro.mbp-osaka.com/cava



カウンセリングイメージをYou Tube映像にしてみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月03日 04時47分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: