あおムシの生活

あおムシの生活

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あおママ★

あおママ★

カレンダー

お気に入りブログ

Butterfly's Room みちょっこさん
TEA TIME tea,さん
Raising kids with E… makitan22さん
英語育児サークル … ♪アップルパイ♪さん
子供と一緒に成長し… HOT じゃすみんさん

コメント新着

あおママ★ @ Re[1]:そだちば(07/26) NKGKさん、はじめまして。 >私たち山の…
NKGK@ Re:そだちば(07/26) 私たち山の会の仲間、老人7名で体験しま…
あおママ★ @ Re:育めんパパです(03/16) 育めんパパさん、はじめまして。 >1歳…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
あおママ★ @ Re[1]:読み聞かせボランティア(02/23) 荒尾道場としき母です!さん、こんにちは…
2011年09月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
保育園の運動会が10月にあります。

去年までは普通に砂の運動場でしたが、春に芝生が植えられ(3分の2くらい?)

砂と芝生の園庭になっています。

芝生が植えられた当初から運動会どうするんだろう?と思っていましたが…

まぁ学校から借りるんかな?ぐらいの感じで。

それが…

今朝ほかの保護者に聞いた話によると、運動会は園庭ですると。

べつにそれでもいいんじゃ?と思っていると、

芝生の上は走れないので、まっすぐ走るだけと。



もちろんリレーもできないですよね。

しかも芝の上にはラインを引かないと。

何でしょうね?

保護者に聞いただけなので、本当はどうなのか分かりませんが、

もしも芝生を傷めないために、子供たちが運動会で走ることができないならば、

芝生いらないと思うんですけど。

ネットで見ると芝生の園でも小学校でも運動会で普通に走ってます。

裸足だったりはしますけどね。

うちは裸足で全然OKですよ。

きちんと刈り込んで、裸足で走れば気持ちいいでしょ?

砂の園庭だって遊びたければ裸足で遊べばいい。



もちろん遊具の不具合で怪我をするのはどうかと思うけど。

怪我をするかもしれないからと排除していては、なにも学習せんでしょ?

うちは2歳のピッピに普通にハサミを使わせます。

もちろんハサミ持って歩いたらダメ!とかルールは守らせますが、

ハサミで指を切り落とすことはないでしょ?



ハサミが当たってちょこっと切れたら、次は気をつける。

見てはいますが、手は出しません。

当然危ない!ととりあげることもしません。

昔は運動会裸足で走ってたし、裸足で石ふんで痛くないように、運動会前に石ひろいして

それでええんじゃ?

まぁ色んな考えは人それぞれあるんだろうけどね。



話が少々それましたが、

正直この問題は芝生を植える当初から分かっていた問題です。

今年保育園最後の運動会になるピヨにとっては、思い出に残るものになるべきもの。

今年の運動会は今年1回きり。

来年どうするかではなく、今年どうするのか、もちっと考えてもらえんだろうか…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月12日 12時48分26秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: