全490件 (490件中 1-50件目)
ちょっと書かない間に 8月も後半に^^;いやぁ~日の経つのは速いもので・・・・お盆休みも明日で終わり(-_-;)明後日からは チビの学校も始まります(ハヤ~)めっちゃ夏休み短いです・・・(7月31日~8月16日迄)ま、私はその方が楽ですが♪お兄は昨日からやっとバイトが決まり頑張って行ってます^^短い夏休み・・・しっかり稼いで貰わないとなぁ~~~先に遊んでたからね~~明日一日 休養します^^
2009年08月15日
コメント(0)
またまた長い間書いていませんでしたが相変わらず元気に暮らしております^^あっと言う間に5月!京都にもボチボチ 新型インフルエンザの感染者が出てましてチビの高校もお兄の大学も1週間休校になってます(-_-;)チビは休み明けから中間テストなのにテンションダダ下がり気味・・・お兄は適当に遊んではるみたいですが^^;今の所 京都市内だけで住んでるとこまでは来ていないですがいつ何時かわからないよね~手洗い うがいだけはしっかりしております。マスクも売り切れやしね~(一応確保したけど流行るまで取っておきます^^;)早く終息してほしいです。日曜日に京セラドームであるKAT-TUNのコンサートに行く予定ですが 中止にならないかチョイ心配(-_-;)大阪は休校も解除になったから大丈夫かなぁ。。。
2009年05月26日
コメント(1)

いやぁ~もう11月になってしまいましたね~はや!3連休だったわけですが、土曜日はチビの高校進学説明会がありまして行ってきました。あのチビがもう高校だよ~速すぎる・・・とりあえず受験はなくて、内部進学やから上げては貰えんねんけど成績が悪いからね~~(どいつもこいつも(-_-;))帰りに東福寺(お寺です)で秋の三門特別拝観っていうのをやってるって言うんで見に行ってきました^^前から東福寺行きたかったんやけど なかなか機会がなくて行けてなかったんです。(私はここのすぐ近所の病院で生まれたんやけどね~)境内が広くてね~三門もすごい急な階段で上にあがるんやけどかなり高いねん。そこから見る景色はかなりよかったです^^京都タワーも見えたし^^(でも写真撮影禁止やった(T_T))門上がるだけで拝観料800円はビックリやったけどぉぉぉ~~~あ、門の写真撮るの忘れた・・・・紅葉の季節にもっかい行きたいなぁ~お庭は紅葉だらけでした^^ ↓チビの教室が4階で進学説明会の会場も別棟の4階で3往復し 東福寺境内を歩き回ったら・・・(地下鉄も階段だらけやったし・・・)帰ってからふくらはぎがハンパない筋肉痛になりました・・・(爆)久々なくらいの筋肉痛(苦笑)やっと 今日は歩けるようになったわ~(でもまだ痛い^^;)あ~運動不足なのかぁ・・・・仕事で1日中立ちっぱなしの時もあるのに・・・階段はアカンなぁ・・・
2008年11月03日
コメント(0)
あっという間にもう9月も半分終わってたんですね~いやぁ、速い!速い!今日は、お兄の大学の指定校推薦の合否が決まる日でドキドキしていしたが何とか合格って言っても進学コースだったので評定が悪くはっきり言って三流校普通コースだったら今の成績でも一流と言われる私立大学に行けたみたいですが・・・ま、勉強しないで「部活命」やったから自業自得やわな・・・本人がいいなら私は別にどこの大学でもいいんやけど^^;受験しなくていいから受験料もいらないしね(今って受験料1回3万円らしい・・・10校(学部)受けたら30万よ~~)って言うか就職して欲しいわ・・・不景気なんやし暗い天才より明るいアホの方が将来社会で世渡り上手出来ると思うし(爆)ま、取り合えずホッとしました後は高校を無事に卒業出来るかどうか・・・^^;いやぁ~めっちゃ成績悪いからね~~~21日はコンサートに行く予定昔からファンだった藤井フミヤ&尚ちゃんの1日限りの「デビュー記念日25周年コンサート」って言うのが大阪でありチケットが取れたので妹と行く予定デス最近、ジャニーズ(関ジャニ∞&NEWS)に嵌っててフミヤはあんまり行ってなかったんやけど8月に久々京都でのコンサートに行って又見たくなって何より尚ちゃんに逢うのは何年ぶり?ってくらいで楽しんできます
2008年09月18日
コメント(4)
何だか年々 日が過ぎるのが早く1週間が2~3日しかないように感じられるこの頃・・・気がつけばここも2年も書いてなかったのね~~2年も書かなくてもページ消されてなかったんですね~^^;私は何とか生きております^^;去年は急病になり危うくあの世に行きかけたなんて事もありましたが無事生還今は又元の生活に戻ってます子供もあっという間に高校3年と中学3年になり大学受験だというのに超ノンキなお兄と(行ける学校あるんやろか)高校受験はないので のんびり過ぎるチビと・・・(ちょっとは勉強して欲しい)チビ言っても もう私よりデカイですが・・・(175cm位)元気に育ってますそんなこんなで久々に書いてみました^^;愛猫のたまも元気ですメタボ猫でめっちゃデカくなってます(6キロはあるな)次回更新はいつになるか分かりませんが^^;とりあえず近況報告と言う事で
2008年08月30日
コメント(2)
ここんとこ朝晩急に涼しくなりました。今年は早い様な気が・・・そしてなぜか急に風邪を引いてしまった寝冷え?!新学期が始まって1週間。新学期疲れかも土日になるとお兄の部活で5時起き・・・最近、5時だと薄暗いんよね~日が短くなってるのね勝手に起きて行ってほしいわ~
2006年09月03日
コメント(2)
毎日めちゃくちゃ暑いです@京都全然 雨が降らないしチビは土曜日から夏期講習後半が始まり(28日が始業式)、お兄も部活再開で24日が始業式、と言う事で夏休みほぼ終了大きくなったので昔みたいに手は掛からないけど、違う意味で邪魔かも今週はお昼で帰って来るんだけどね。。。お盆休みもあっという間に終わり、仕事もいつも通り。しっかし 暑い!まだ今週はずっと35度前後の予想気温だったぁ~今年は夏の前半が涼しかったので余計に暑く感じるなぁ~
2006年08月21日
コメント(1)
昨日からお盆休み突入でも気温が連日37度を越え、家にいると暑い~でも、出かけるともっと暑いんやろなぁ~一昨日の夕方に久々に映画にチビが「デスノート」を見たいと言ったんやけど(10日に)、調べたら11日が最終日で急遽行くことに。(私は「日本沈没」が見たかったんやけどな~)珍しくダンナとお兄も行くと言うのでみんなで見てきました。なかなか面白かったです^^(Lのビジュアルが原作とそっくりでちょっと笑えた^^;藤原君可愛かった)でも今回のは前編で11月に後編があるらしぃ~子供らは原作全部読んでるから結末もわかってるらしいけど、また行こ言うんやろなぁ・・・今日は、お兄は部活の試合なので5時半起き明日も5時半起きです・・・盆休みくらいゆっくり寝坊したいのにぃぃぃ~休みになると気が抜けて何もする気にならないけど、今日は掃除しないとなぁ~~~あっという間に休みも終わってしまいそうやし明日はお坊さんがお参りに来てくれはります。
2006年08月13日
コメント(2)
あっと言う間に8月!やっと梅雨が明けたと思ったらやたら暑い!!今日も36度は越えてるやろなぁ~あまりに暑くて何をする気にもならずグッタリ・・・愛猫のタマも溶けてますせっかくのお休みなのにダラダラあれして、これして、それしてと思ってたのになぁ~そろそろ夕飯の買い物に出ないとなぁ・・・外に出たくないけど^^;今週はウルサイお兄が部活の合宿でいないので家がめちゃめちゃ静かです^^今日帰って来ると思ってたら明日だったいやぁ~もう1週間くらい行ってて欲しいわぁ(爆)おチビも久々の一人っ子生活を満喫してるみたいチビは明日は学校(オープンキャンパス)なので ちょい早起そのおチビですが、夏休みのーーんびりしているせいか日に日に背が伸びてる様な気がします。まさにタケノコ状態?!最近、よく食べるしね~この分じゃ来年の夏にはお兄より大きくなってるかも(最近、運動し過ぎでかお兄は伸びてない気がするし)
2006年08月05日
コメント(1)
先週、子供達の恐怖の三者面談も終わり、夏期講習(前期)も終わり、夏休みに突入もう大きくなって手は掛からないけど何かとウルサイですチビは8月19日から、お兄は24日から、夏期講習(後期)&二学期が始まるので あと半月の辛抱だけど・・・・昨日からお兄はクラブの合宿へ帰って来たら1日置いてまた4泊5日で合宿に行くので家が静か~~一人いないとこうも静かなのね~チビは一人っ子気分が味わえて満足な様子。でも、個別指導に通いだした(週3回)とかなりな量の学校の宿題で気分はな様です^^;いやぁ~あまりに1学期の成績がだったもんで....しっかし、合宿に個別指導・・・かなり物入りですなのに今度は掃除機が壊れて~~またまた買い替えないと~~サマージャンボ 当たって~~~
2006年07月30日
コメント(1)
ずーーと雨だったけど、今日は久々に晴れて暑いです雨続きの最中に衣類乾燥機が壊れてしまい仕方なく買い替えに行ったら、今は洗濯機と乾燥機が一体になっているタイプがほとんどで乾燥機だけっていうのは もうあまりないらしい。洗濯機は壊れてないんだけど なんと16年も使ってて^^;最近あんまり綺麗に洗えない気がしてたので思い切って買い替え、今日届きましたドラム式は高くて買えないので普通のなんですが、8キロ洗えるので今まで2回まわしてたのが1回で済みそう早速、洗濯何か靴下とか出来上がりが白い気が^^乾燥は今やってますが出来上がりはどうなんだろう仕事で日中いないので乾燥機がないとめちゃくちゃ不便で。特に雨が続くとね~子供の制服のシャツ(夏服は2枚しかない)と体操服(部活で毎日いるし)が困るこれで安心です^^今夜は一足早く土用のうなぎ出前なので作らなくていいので嬉しいわ~**************乾燥やってみたら めっちゃシワシワでえ~~~って感じ。一旦取り出して入れ直して乾燥させたらいいのかなぁ?これじゃアイロンかけないと着られないわ~~やっぱドラム式か乾燥機だけのにすればよかったかも....(ーー;)
2006年07月22日
コメント(2)
またまたあっという間に日が過ぎ、気がつけば子供達は終業式(お兄は15日、チビは20日)そのまま続いて夏期講習があるので25日までは学校にお兄は夏休み中ほとんど部活&合宿でいないので楽と言えば楽かもそして恐怖の三者面談が~(21日と26日)2人とも成績が...なので行きたくないなぁ(ーー;)でも行かないとなぁ(苦笑)チビはあまりに成績が...なので夏休みは個別指導に行かそうと思ってます。(部活もなくて暇やし)私が教えても素直に聞かないから最後はケンカになるしね...^^;そんなチビは外耳炎になり毎日通院中。早く治って欲しい。。。そう言う私は、先週から仕事も雑用もその他色々めっちゃ忙しいのでかなりお疲れモード肩コリコリなんでマッサージに行きたい~~でも時間がな~い(T_T)
2006年07月20日
コメント(0)
あっという間に7月!今年も半分終わったなんて早い!!最近、日記も月1になってしまってますが私は相変わらずの生活です^^ 仕事と家事でバタバタ~ここんとこ 毎日めっちゃ蒸し暑いしばらく梅雨空が続きそうやね・・・子供らは、もうすぐ夏休みですね~お兄は、昨日中間テストが終わり(2期制なので)通常授業に戻り、チビは3日から期末テスト。3日は誕生日なのに~と言ってます^^;それが終わると恐怖の三者面談が~~~7月後半は2人とも学校の夏期講習があるので夏休みは8月に入ってからかな。お兄は部活と合宿もあり、新学期は8月25日位から始まるのであんまり夏休みがないかも(家にいない方が私は嬉しい^^;)子供の夏パジャマを縫おうと思いつつ、休みの土日になると気が抜けて何も出来ない今日この頃子供らは土曜日も学校があるので早起きしてるので時間はあるはずなのに・・・お兄はメンズLサイズ、チビはメンズMサイズになったので縫う気がしない^^;と言うのも要因なんだけどね~ちっちゃい子サイズは縫ってても可愛いけど メンズサイズなんて全然可愛くないし~そう言えば、とうとうお兄に背を抜かされてしまいました。私はかなり背が高いので(172位)なかなか抜けなかったけど、私より背が高くなってかなり嬉しいみたい次はダンナを抜かしたいみたいだけど まだ負けてます(ダンナは177)チビもぐんぐん伸びてて163位かなぁ?そのうち私が一番チビになるんだろうなぁ~(ってみんなで部屋でゴロゴロされたらめっちゃ邪魔やけど)
2006年07月01日
コメント(2)
気が付けば もう6月!もうすぐ梅雨入りしそうな今日この頃昨日は、チビの初めての参観日&懇談会でした。凄いカンカン照りで30度は軽く超えてたな~日傘持って日焼け止めを塗って行ってきました^^;懇談会で中間テストとかの成績表を渡すと言うので仕事を抜けて6時間目に着くように出発。教室に着いたらチビがいない数学だったんですが、少人数授業でクラスの半分は違う教室だったらしく探し探してやっと到着。が、チビは参観日で保護者がいっぱい見てるのにもかかわらず何と居眠りしてた度胸があるというか何というか・・・わが子ながら信じられんわ~~~(涙)毎日寝てるんだろうか...どうりで成績が...チビのクラスは共学なので(でも元女子校なので学校全体は女の子の人数が断然多い)懇談会の話もお兄の学校(男子校)とは全然違ってました。女の子が多いと かなりイジメとかあるのね~ビックリ!!(入ってまだ3ヶ月なのに、休み時間にトイレに呼び出してイジめるとか何とか(@_@;))妹にその話をしたら姪っ子の学校(私学の女子校)でも、かなり陰湿なイジメがあるらしい女の子同士は怖いねんで~って言ってました。ま、チビは男なので大丈夫やと思うけど...やっぱ男子校の方がよかったか?!話は変わりますが、5月は散々でした(T_T)連休後半に風邪を引き、全然治らない所にテレビでやってた「インゲン豆ダイエット」で豆の中毒にあたり酷い目にその後、風邪が悪化し体調悪い悪い...6月になりやっと元通りにホンマ、うっかりテレビを真に受けて変な物食べない様にしないとなぁと思いました。子供に食べさせなくてホントよかった!!(ダンナと私が犠牲に)
2006年06月08日
コメント(1)
毎回、タイトルに「あっと言う間」が付いてるなぁ^^;でもホンマ、気が付けば5月という感じ。家庭訪問も無事に終わりました。家が綺麗になってよかった(爆)お兄は、一昨日は遠足で神戸に。昨日、今日は部活ですチビも新しい学校に大分慣れ、家庭訪問中は午前中授業だったので疲れも取れたよう^^連休は4日に出掛ける以外はのんびりする予定4日は何と初めてジャニコンに行きます^^;実は、3月に姪っ子の付き添いでTOKIOのコンサートに行ったんだけど、予想外に結構普通のライブだったんですよね今回は関ジャニ∞。何か凄そうかも・・・ちょっと恥ずかしい気がするけど^^;頑張って行って来ます。(今回、お兄も行くのでもっと恥ずかしがるかも。同級生が出るので見たいらしい^^)連休中にTシャツでも縫いたいなぁ~と思ってますがどうなることやら
2006年04月30日
コメント(2)
明日はチビの家庭訪問。私学なのに家庭訪問があるなんて~~生徒の住んでる地域もバラバラなんで先生も大変だろうなぁ,車で来られるそうですが...しかも高校も家庭訪問があるらしいって事は6年間も~~新学期が始まって2週間、2人共元気に通っていますチビもだいぶ遠距離通学&新しい学校に慣れたみたいでよかったお兄は部活に入って毎晩遅いし,日曜も部活なので休む暇なし。私の方が新学期疲れしています...お弁当も2個になったしなぁ~^^;塾の送り迎えがなくなって楽になったはずなのに、でも何故かバタバタ忙しい毎日。今日も夕方眼科に行かなくては(チビは学校の検診でひっかかった&お兄はコンタクトを作りに)。
2006年04月21日
コメント(1)
あっと言う間に4月!昨日はチビの、今日はお兄の入学式でした!お天気も良く、桜も満開で素敵な入学式でした^^私は両日とも着物を着ていったんですが、思ったより着物を着たお母さん方が多かったです^^学校の周りは今日はお花見に来られた人でいっぱいでした。どうも今朝、蹴上のインクライン界隈からテレビ中継があったらしく人であふれていました^^;ホントに桜が満開で見事!!最近は入学式にはもう散ってる事が多かったけど、今年は遅かったので丁度良かったです^^来週末の参観日にはもう散ってるんだろうなぁ~来週から又早起き&弁当の生活。。。チビが新しい学校&遠距離通学に慣れるまでが心配です^^;
2006年04月08日
コメント(1)
気が付けば3月も半ば(@_@;)早過ぎるぅぅぅ~~~でも寒い!昨日、一昨日と雪が~!!日記も1ヶ月半ぶりで マタマタご無沙汰でした^_^;そして、明日はお兄の、土曜日はチビの卒業式です^^お兄は付属の高校に上がるのでそれ程変わりばえしないと思うけど、小学校とはこれでお別れ。お兄から足掛け9年間。長かった様な短かった様な。。。明日は曇りのち雨予報(ToT)着物着るのになぁ~~~さすがお兄は雨男(ーー;)入学式も雨だったし。。。4月に入ると入学式は2日続けて。同じ日でなくてよかったけど^^3つ違いの兄弟は大変だと今更ながら実感しました^_^;(今頃遅いけど(爆)学費がね~~~(ToT))
2006年03月15日
コメント(2)
あっと言う間に2月。はや~(@_@;)今日は節分。恵方に向かって「巻き寿司のまるかぶり」に「いわし」の夕食でした^^まるかぶりって子供の頃はなかったんだけどいつ頃からするようになったのかなぁ???寿司組合の陰謀?(笑)明日はお兄の学校は高校入試のプレテストらしい。内部進学でも一応テストはあるんですが、内部生は勉強してないからなぁ~大丈夫なのか?^^;本番は10日です。終わったら又制服やら月謝やらで物入りなんだろうなぁ~(ToT)宝くじでも買いたい気分^^; 当たってくれ~(爆)明日から又寒いらしく雪マークが!私はどこも行かないからいいけど、母とチビは大阪の新歌舞伎座にきよし君を見に行くので雪が降らないといいのになぁ~さぁ、明日はお兄は6時半の電車らしいので早く寝ようっと。。。
2006年02月03日
コメント(0)
やっとチビの受験が終わりました♪^^お兄の時に塾の振り分け受験に振り回されて懲りたので、今回は自分達の思った通りにスケジュールを組んで望みました。(分相応なとこを狙って^^;)今年は時期も1週間早くなり、関西圏統一入試日で去年まで日にちが違った奈良県の学校を受けることが出来なくなって、初日がいきなり本命校だったんだけど、運良く初日の本命校に合格^^お陰で、2校受けただけで終了しました^^(後は出願してあったけど受けなかった)いやぁ~ホント受かって良かったぁ~長い道のりだったわ(ToT)チビは超マイペースでのんびり屋なので全然受験向きじゃなかったんだけど、何とか受かってとっても喜んでます^^これであとは3年後のお兄の大学受験までちょっと一息かな^^(ってそれが大問題?!)そう言うお兄は昨日から長野の方に学校のスキー教室で行ってます。中3でスキーはやめてくれ~って感じなんだけどねぇ。ま、中高一貫ならではかな^^;明日はチビの制服を作りにデパートに行く予定♪(物入りだ~(ToT)雪予報なのでちょっと心配やなぁ。
2006年01月20日
コメント(4)
明けましておめでとうございます。今年もヨロシク^^去年は日記もさぼってばっかでしたが、今年はもうちょっと復活したいなぁ~って思ってます(多分...^^;)リンクして頂いてる方々、読み逃げばっかですみませんm(__)m今年のお正月準備はチビの受験があるので最小限に(手抜きとも言う(笑))。それでも大晦日の午後いっぱいは御節を作ったりしてましたが。。。元旦は、塾の正月特訓(9時~17時まで)があるので早起きして弁当を作り(中身は御節だけどね~^^;)、いつもと違う場所なので電車で送って行きました。ダンナとお兄も一緒に付いて来て、送ったあと「伏見稲荷大社」へ初詣。隣接してる受験の神様「東丸神社」で受験のご祈祷をお願いしました。(3年前のお兄の時と同じパターン^^)お天気が良く、暖かかったので良かったわ~^^早めの時間だったのでお稲荷さんも歩けない程は人がいなくて、ゆっくりお参りできました^^夜は妹一家が来たのでワイワイと夕食。12月26日~30日と4日、5日が冬季講習会、1日~3日まで正月特訓なので本人も可哀相だけど、今年は受験日が早いのであと10日余の辛抱です。チビはめちゃくちゃのん気でマイペースなヤツなので受験には向いてなくて かなりヤバイ状態なんですが、どっか受かって欲しいなぁ~^^;
2006年01月02日
コメント(5)
いつの間にか季節は冬(@_@;)前回の日記は夏だった様な...^^;相変わらずバタバタとしてますが、何とか元気に暮らしてます。チビの受験まであと1ヶ月。それが終われば楽になれるはず!!と自分を励ましてます^^;最近、1週間が2日位しかないんじゃ?と思うくらい早い!!この分じゃあっと言う間にお正月なんだろうなぁ~(正月3ヶ日は塾の正月特訓だ(ToT))最近、いたましい事件が多いですよね~昨日の宇治の塾の事件、あれ姪っ子の通ってる塾だったのでビックリ仰天!!あわてて連絡とったらその時間には行ってなかったらしい。午後から行く予定だったんだって(@_@;)犯人の先生も知ってて、日頃はめっちゃ優しくてとてもあんな事するようには思えなかったって言ってましたが...学校でも、通学路でも、塾でも...こんな事件が何度も起こるなんて...しかも身近に...子供の安全ってどうしたらいいんでしょうねぇ(ーー;)どう気を付けたらいいのか...わからんわ。もうこんな事件が起こらない事を祈るばかりです。
2005年12月11日
コメント(0)
今朝は朝から小学校の「親子大掃除」でした。いやぁ~暑かった!汗だくのうちに終了。今年は選挙でクラス役員が当たってしまったのでやっぱ行かないとね^^;学年が上がるごとに参加者が少なくなって、ほぼ役員とその子供達のみだった~夏休みに教室の天井に扇風機が4台取り付けられたらしく、新学期はちょっと涼しいのかな?(今年卒業だから あんまり使えないけど^^;)お兄は25日から新学期。またまた早起きの日々です(-_-)zzz(今日も学校)いきなり始業式から7時間授業とかなのでお弁当が要るんだけど、今週は食堂でお願いしました^^;まだまだ暑いし、お弁当傷むとなぁ~(と言い訳(笑)来週も頼むわぁ^^)お兄は23日に旅行から帰って来たんだけど、全然「時差ボケ」にもならず平平気で学校に^^やっぱ若いから元気だ~それに引き換え、母は完全な時差ボケボケボケで当分なおりそうにない感じです^^;午後から、家の掃除もしないとなぁ・・・・(ーー;)
2005年08月27日
コメント(2)
全然、日記復活できませんが ぼちぼちと書いて行きたいと思ってます(^^ゞ17日から母とお兄が旅行(カナダに7日間)に行ってるので、家が物凄い静かです(笑)いやぁ~ほんまにウルサイからあの二人^^;子供も一人だったら静かで楽なんだろうなぁ~としみじみ思ったり^^;チビも久々一人っ子気分で「のびのび」してるみたいです^^でも、チビが弁当持ちで塾に行ってると晩御飯がダンナと二人なのが・・・ヤダ!(爆)でも昨日は妹&姪っ子3人が来たので賑やかでしたが...相変わらず暑い日々やけど、最近毎日夕立が降るので夜はマシかなぁ。8月もあと10日。日が過ぎるのが早い!!!
2005年08月20日
コメント(4)
気が付けばもうすぐ8月!暖かくなったら復活しようと思ってたのに、すっかり真夏やん^^;半年も休んでしまいました。その間、バタバタしながらも元気にしてました^^5月にはお兄もチビも修学旅行に。7月にはダンナとグアムに^^(仕事関連なので団体だったけど)そしてあっという間に夏休み(その前に中学の三者面談でした。高校は無事上がれるようでホッ^^;)今週から毎日、チビは塾の夏期講習、お兄は補習(ToT)家はちょっと静かです^^31日~3日までお兄は勉強合宿に行くのでなおさら静か(^^♪顔あわすと兄弟ゲンカばっかなんよね~最近(ーー;)今夜は一足早い「土用の丑」でうな重、う巻き、肝吸いを食べました^^明日は気温35度とか!今年も京都の夏は暑いです・・・
2005年07月27日
コメント(5)
今日はお兄が熱出て早退してきた!38度あったらしい。でも帰って寝たら下がってた。インフルエンザじゃないよね^^;最近、色々と雑用が多くて日記更新もままならず、もうすぐ会社の決算もあるので しばしお休みとさせて頂きます。みなさんのとこには時々覘きに行かせて頂きますね~もうちょっと暖かくなったら復活予定です!その時はヨロシク(^^)/~~~
2005年02月23日
コメント(4)
ここんとこ何かと臨時の出費が多くて~(ToT)衣類乾燥機が壊れてしまい、まぁいいか・・・としばしほっておいたんだけど、部屋が梅雨時の部屋干し製品のコマーシャルの様になってしまい^^;あまりにあまりなので今日修理に来てもらった。無料補償期間が終わってて修理代18690円也(ToT)一昨日ダンナのいとこが亡くなった。お香典3万円也(ToT)今年に入って既にお葬式が5件!うち親戚3件(ToT)お香典貧乏~~~(T▽T)はぁ~臨時の出費もこれだけ続くと痛いわぁ~しかも掃除機まで壊れたし(+_+)(手元スイッチをOFFにしても止まらない。でもコード抜いて止まるからまだ使うわ~^^;)しばらく生地もビーズも買うな!ちゅう事やね~(爆)どーーんと出費で出た後は、宝くじでも当たる?(といいなぁ~グリーンジャンボさんお願い!(臨時出費の前に買った^^;))
2005年02月21日
コメント(1)
ここんとこお天気悪ぅ~ほとんど雨か曇り。鬱陶しい・・・今週も気が付けば週末^^;お兄は今日スキー合宿から無事に帰ってきました^^こっちは暖かかったけど、現地はちゃんと雪も降っていたそう。お兄のスキーコーチはドイツ人の人だったとか。今年はほとんど外国人のコーチでカナダとかロシアの方もいたらしい(◎o◎)あんたドイツ語わかったん?って聞いたら英語も日本語も喋ってたとか。だよね^^;夕食は鴨鍋にすき焼だって。豪勢だ~(笑)今日、修理に出してた母のノートパソも戻ってきました。これ実はチビが落としてカードスロットが壊れたのよ^^;カードモデムが使えずネットが出来ないので母はすごい怒ってたし。しかも、5年保障にしてたけど落下したのには適用されないから修理見積もりでは6万円弱ですと言われ「ぎょえ~~~!!!」だったんですが、今日貰いに行ったら5年保障が適用されててタダだったo(*^▽^*)o~♪ホンマよかった~~!!!その母は友達とエジプトに行くとか言うし(危ないちゃうん?あの近隣国・・・)、止めても聞かないので好きにしてて感じですが( ̄▽ ̄;)一昨年だったか止めたけどサーズの真っ最中にも台湾行ったし(行く先々で熱測られたらしい)、テロの直後も飛行機乗ってたし。母と友達は怖いもん無しですわ~~~明日は久々学校も仕事もお休み。荒れ果てた我が家の掃除しないとなぁ~~
2005年02月18日
コメント(0)
この3連休、思いっ切り睡眠取りました~^^;日頃、睡眠時間は5時間前後なんやけど、自分でもようこんなに寝られるなぁ~!って言うくらい寝てました(昨日と一昨日)さすがに今日はもう寝られなかった(爆)お陰で(?)胃の痛いのも治った。でも寝過ぎで腰が痛い( ̄▽ ̄;)今日は掃除して洗濯干してアイロン当ててと溜まった家事をこなしてます。あ~どうして家が片付かないんやろなぁ~~まだ物が多過ぎるんやろなぁ....^^;もうちょっと元気になったら又ゴミ袋10個とか捨てよう!(今はちょっとパワー切れで無理かも)
2005年02月13日
コメント(2)
今日は祝日だったんですね~^^;お兄は昨日から月曜日まで高校入試でお休み(+_+)休みが終わったら2泊3日でスキー合宿。2月は休みばっかだ~!月謝返せぇ~って感じ^^;(笑)今日は久々妹&姪っ子がやってきました。母とチビと姪っ子3人は「ハウルの城」を見に。私と妹はユ○クロと買い物へ^^。ダンナとお兄は留守番(ネットにどっぷり)スキー合宿用の服を買ってきました。やっぱ今年は作る気力がなかった~冬服既にバーゲンでお安くGET。生地買うより安い!(でも在庫が減らないケド(ーー;)夕飯はお好み焼き。最近、みんなよく食べるので焼くのが大変!上の姪っ子二人もどんどん背が伸びて...この分だと二人とも170は軽く超えるな~^^;お兄もどんどん伸びてるけど。いつもうちの子には「180~185センチの間になってね!」言い聞かせてます^^;さあて、そうそううまく伸びるかなぁ~????
2005年02月11日
コメント(3)
ここんとこ、ストレスがどどどど~~~~んと溜まって胃が痛くって(ーー;)原因は色々あるんやけど、どれもなかなか解決しそうにない問題。年末から(いやもっと前から)色々とあったんやけどね~そんな私は、最近ずっとTOKIOの「自分のために」って歌を聞きながら頑張ってきました^^;なかなかいい歌詞やねん。どんなに辛くても目の前を遮る壁は自分で乗り越えろとかね。「この世の中、信じられんのは自分とお金だけやで」ってうちの母がよく言うててんけど(なんちゅう教育方針(爆))、でも、せめて自分だけは信じてやりたいよね~と思う今日この頃です^^;(やれば何でも出来るはずやってね)あ~やっぱ話題が暗いなぁ( ̄▽ ̄;)最近、集団自殺とか殺人とか暗いニュースばっかりやもんねぇ。買い物してて子供が殺されたり、何が起こるかわからんし しっかりせんとなぁ~あぁ~やっぱ胃が・・・胃が・・・胃がぁぁぁぁぁぁ~(やっぱりかなりストレスが溜まってるな~今日の日記めちゃくちゃや^^;)
2005年02月07日
コメント(4)
あっと言う間にもう2月 はや!!毎回書いてる気がするけど、1週間が2日位しかない気がする^^;もう早過ぎ~~~!!それだけ年取ったって事ですか?(節分も来ちゃったしね~)今日はお兄は実力テストでいつもの時間に出かけて行きました。再来週はスキー合宿があるので、用意しないとなぁ。去年作ったタートルTシャツまだ着られるだろうか???(随分背が伸びたので...)あかんかったら又作らないとなぁ~あのタートル以来、まともに縫ってない気がする^^;(生地在庫が減ってない(+_+))前回、4枚中2枚を厚手のフライスで縫ったら重かったので、今回は普通の天竺にしようかなぁ。でも型紙がない!メンズのMサイズだよなぁ・・・型紙作るの面倒・・・生地カットも!縫うのは好きなんだけどねぇ^^;
2005年02月05日
コメント(1)
今日は寒かった~粉雪がちらほら...さっきお風呂のお湯を入れに行ったら、浴室内に干してあったタオルが凍ってた( ̄□ ̄;)!!(窓が開けてあったんやけどね)明日はもっと寒いらしい・・・予想最低気温-4度やって(◎o◎)お兄は1時間目から体育らしい(+_+) 寒そぉぉぉぉぉ~寒さでまだ肩がコリコリ。。。お風呂で暖まって早寝しよう・・・
2005年02月01日
コメント(2)
今週はやたら細かい仕事が多くて、昨日は朝から頭が割れるように痛かったんです(ToT)朝、頭痛薬飲んだけどイマイチ治まらず、1日中頭痛をかかえたまんま、月末で忙しかったので仕事やらあれこれ頑張りましたが・・・肩がパンパンに凝ってて、左目も凝っててこれが原因や~連日、疲れてたのに何故か夢ばっか見て ぐっすり寝られず不眠気味だったからなぁ・・・朝起きても1時間位しか寝てない感じ?っていうのかなぁ、毎日そんな感じだった(>_
2005年01月29日
コメント(3)
今日はお兄の学校は入試でお休み。明日は行くけど(授業はない)明後日は又お休みです。2月も高校の入試で4日程休みな上にスキー合宿とかもあって土日祝を入れると15日程休みなのよ~~(ーー;)休みだとゲームかネット三昧。困ったもんだ...
2005年01月24日
コメント(2)
お兄に聞かれた数学宿題。2関数のグラフの頂点の座標座標を求めなさい....?!そんなもの、遠の昔に記憶から消えている^^;中学数学の参考書見ても載ってない。って、これは高校の範囲なのか??(そんな記憶もない( ̄▽ ̄;))仕方ないのでネットで検索を掛けたら、同じ様な問題があった(^^♪ネット偉い!そんなこんなで無事に宿題が終わったのでした。よかった~(だって数学大嫌いやったんやもん^^;)
2005年01月18日
コメント(5)
今日は1日中雨でしたね~寒かった!お兄は学校。今朝も早起き。何かのんびり(と言うかダラダラ^^;)した1日であっという間に夕方に。あれもこれもそれもと思ってたけど、思った10分の1位しか出来なかった~
2005年01月15日
コメント(1)
今日は寒かった!お兄の学校の辺りはちょっと雪が積もっていたそう。なのに1時間目から体育だったらしい。寒そ~~^^;こんなに寒いと買い物も、近いのについつい車で(^^ゞ寒いのは苦手。冬眠したい...(-_-)zzzそう言えば、昔から大好きな藤井の尚ちゃんが結婚されたそうで!とうとうこの日が~~~(涙)おめでと~o(*^▽^*)o~♪お幸せに!
2005年01月12日
コメント(2)
中学が始まったと思ったら3連休。正月ボケに逆戻り?!^^;昨日は、遅い初詣(八坂神社)と宵えびす(京都えびす神社)に行ってきました。時々小雪が舞って寒かったけど、すごい人出!!お昼は「いずもや」さん(関西の人はあの有名なコマーシャル知ってるよね?)で鰻を頂きました(*^^*) 今日はチビは塾(午後に時間変更)。なので私も掃除、洗濯、アイロンがけと溜まった家事をこなしてます...明日は小学校も始業式。やっと通常生活に戻りそ~
2005年01月10日
コメント(1)
今日からお兄は新学期。始業式だけど、いきなり7時間授業だったそうでお疲れさん!チビは今日から塾が通常授業。塾弁のいる日だったのにすっかり忘れてた私^^;正月ボケだ~夜は七草粥を作りました。美味しかった~^^
2005年01月07日
コメント(1)
あっという間にお正月休みも終わり、明日から又仕事です。明日は妹も仕事始めなので、又姪っ子を預かる事に(ToT)母は親戚のお葬式に行くので、お兄に面倒見てもらお~^^;(チビは塾のテストなので)ずっと遅寝、遅起きだったので明日起きられるかなぁ~心配( ̄▽ ̄;)
2005年01月04日
コメント(1)
今日はいいお天気でした。予報では午後から雪とか言ってたけど昨日よりは暖かかったかな^^昨夜はテレビを見て夜更かししたので(今年もジャニーズのカウントダウンで年越し(^^♪)、今朝はゆっくり寝て、朝昼兼用でお雑煮&おせちを頂きました^^午後ものんびり。その後、近所のショッピングセンターへ。子供達がお年玉で新型PS2を買いました。ソフトとコントローラー(?)、メモリーカードはお年玉に買ってあげた(何気にいいよ~と言ってしまったが予想外に高かった!)長らくゲーム禁止にしてたけど、お正月だけ解禁。夢中でやってます^^;夕飯は尾頭付き(笑)のエビフライとおせち。毎年、お歳暮に大きな海老を沢山もらうので^^そんなこんなで元旦もお終い。明日は妹一家が来るのでまたまた賑やかな日になりそうです( ̄▽ ̄;)
2005年01月01日
コメント(2)
今日は朝から雨予報だったのに何か寒いなぁ~思てたら何と雪が(◎o◎)始めはみぞれやったから積もらへんやろと思ってたら、ぼたん雪になって3センチ位積もったかなぁ。うちの辺りはめったに雪が積もらないのでビックリ!(昨冬は一度も積もらなかった)雪の大晦日って私の記憶にある限り初めてな気がする。午後からは止んで、でも寒いので解けずにうっすら積もったまんです。郵便配達のお兄さんがバイクでこけてた!危ないわ~まだ降るのかなぁ~午前はモロモロの用事、午後からおせち作りを。子供達も手伝ってくれました^^お兄はだし巻き卵を焼いてくた。年々上手くなるわ~(^^♪チビはお重に詰めるのとか、エビフライの衣付けなどなど。もうお風呂に入ったので(今5時過ぎ)、もうちょっとしたら、ゆっくりと年越しソバを食べながらテレビでも見ます(*^^*) 今年もここで色々な方とお知り合いになれて楽しかったです(*^^*) 2005年も宜しくお願い致しますm(__)m
2004年12月31日
コメント(2)
今日は燃えないゴミの収集最終日だったので、先日出た大量のゴミを早朝から出しました(ダンナも叩き起こして(爆))午前中は、リビング、ダイニング、お風呂、トイレ、玄関回りの大掃除。ダンナとお兄も頑張りました^^(って言うか今まで全然やってないし)カーテンも洗ってスッキリ(^^♪(タバコのヤニと埃で真っ黒だった(>_
2004年12月30日
コメント(2)
今日は仕事納め。午前中は事務系色々片付けて、午後は仕事場の大掃除!こっちも、ひたすらいらん物ほかしたわ~^^暖かかったから外回りの掃除も楽々。結局、自分ちの年賀状がまだ出来ていない(>_
2004年12月28日
コメント(2)
今日もチビは冬季講習会。お兄は冬休み。午前中からチビ姪お預かり。午後は学校から帰った上の姪っ子二人も加わった~私は明日が仕事納めなので(しかも給料日&ボーナス支給日)、朝からなんやかんや大忙し。計算したり、税理士さんが集金に来たり、母がチビ姪の面倒を見てどっと疲れてたので私が銀行に行くのにチビ姪を連れて行ったり...午後からは仕事場の大掃除も!暖かかったからよかったわ~夕方妹が仕事から帰ってきたので夕飯の買出しに。今夜はお鍋。人数が多いと大変だ~~~久々にチューハイとワインを飲みました~(骨折してから禁酒してた)ここんとこ掃除ばっかりしてたので、うちの分の年賀状がまだ出来ていない( ̄□ ̄;)!!(会社と母の分は出来てもう出したんやけどね)明日やろ~(きっと元旦には間に合わへんやろなぁ~かんにん!)
2004年12月27日
コメント(3)
今日もチビの塾で早起きしたのでひたすら大掃除をしました。何か最近何かに取り付かれた様に掃除してる^^;(きっと本のせいかな~)前回で2階は終わったので、次は問題の1階...台所から始め、片っ端からいらない物をゴミ袋へ!食事は母んちで一緒に食べているので、家の台所はあまり使わない。だから余計に掃除しない?^^;使わないものは皆捨てました...その後、玄関回り、お風呂回り、着替え&ミシン部屋へ(ここが問題の場所)捨てて、叩いて、掃除機かけて、拭き掃除して~~手が荒れ放題でアカギレが出来ちゃったわ(ToT)やっぱ日頃からマメに掃除しないとね~~(でも掃除は苦手)今回の大掃除、よくテレビでやってる片付けられないゴミ屋敷みたくゴミが出た^^;でもお陰で気分スッキリ(^^♪何も手伝わないダンナもゴミに出そうかしら~~ヾ(^o^;オイオイ
2004年12月26日
コメント(4)
今日も姪っ子達を預かってたので、夕飯は大人数。とりあえずクリスマスパーティ?ぽい感じでワイワイと夕飯を食べました^^;チビは今日は終業式でした。お兄は明日で学校がお終い。冬休みだ~~でも、チビは明日から30日まで毎日塾の冬季講習会(しかも正月休み明け5日にテスト(ーー;))。講習会は午前中なので規則正しい生活が出来そう?^^;休みになるといつまでも寝てるからね~~
2004年12月24日
コメント(3)
不覚にも風邪をひいてしまた(ToT)先週の個人面談3連荘のショックで免疫力が落ちたのか?(爆)鼻風邪の様でクシャミと鼻水がぁ~~~(熱はない)あまりにしんどくて今日はお昼まで寝てしまいました...午後はちょっと回復したので、また掃除、掃除、掃除!最近、「ガラクタを捨てれば自分が見える 風水整理術入門」と言う本を買ったので、それに従いガラクタを捨ててます^^;今日はもう着ない服とか思い切って捨てた。結構あるんよね~もう何年も着てない服とかスーツ。買ったとき高かったから捨てられなかった服とか...思い出の服(何のや?^^;)今まで捨てられなかったんやけど、この本読んだら捨てようと言う気になってん。不思議!ゴミ袋10個位出来ました。今年最後の燃えないゴミに間に合ってよかった^^でも、まだまだ山のようにいらない物があるんで、しばらく頑張るわ~ガラクタがなくなったら幸せがやってくる?らしい^^そう信じて頑張りますぅ!
2004年12月23日
コメント(2)
今日はひたすら掃除をしました。ゴミ袋10個分のゴミが出た(◎o◎)ほとんど子供部屋からやけど...まだまだいらん物がいっぱいあるんで捨てないとぉ~~~夕方、スーパーに行ったらお正月用品が売っていた。「え?もう?」と思ったけど、よくよく考えたら今年もあと10日余り( ̄□ ̄;)!!いつの間に!!まだ年賀状刷ってないわ~~~(+_+)あまりに暖かいので全く12月という気がしないんよね~そして、スーパーで平和をテーマにしたポスターの入選展覧会をやっていて、何気に見てたらチビのポスターが貼ってあってビックリ仰天(◎o◎)市内の5、6年生が対象で、チビは銅賞だったらしい(と言っても銅賞は5、6年生各10人づつもいたけど)金賞の人はチビのクラスの女の子で、その子の事だけ先生が発表したらしく、チビも自分の事は知らなかったらしい。思わず家に電話したら、すぐ母とチビが見に来た^^;今年の我が家の10大ニュースの一つに入るね~と母と笑ってました^^
2004年12月19日
コメント(2)
全490件 (490件中 1-50件目)
![]()

