PR
カテゴリ
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
シンガポール時代からの親友Sちゃんから、嬉しいランチのお誘いが!
おお!!
初めての淀屋橋へ。
淀屋橋!演歌の歌詞にも出てくるあの淀屋橋!
オフィス街なんですね、私の想像と違ってました。
でも美しい街だな~と思いました。
淀屋橋を渡って・・・・川沿いを歩いて向かった先は、大阪市中央公会堂
あ!辰野式?!(あの東京駅や日銀を設計した辰野金吾)
とても美しい建物です。
大阪市中央公会堂
この建物について詳しくはまたの機会にご紹介するとして、今日ご紹介したいのはこの建物の地下にあるレストラン、NAKANOSHIMA SOCIAL EAT AWAKE(長っ!!)
天井が高くて、落ち着いた雰囲気、ゆったりしたソファのお席はとっても居心地がよいです。

ランチタイムはとっても混むらしいので、少し遅めの時間に予約をとったのでゆっくりできました。
ランチは、前菜とメインが選べるプリフィクスコース1500円~(パンが付いています)
私は、前菜をポークのパテ
メインは+800円でリブステーキにしました。
こんなお洒落ランチをゆったりいただくのは、何年ぶりでしょうか?!
お肉が柔らくてジューシーで、香ばしいソースがまた美味しい!
もちろん、パンでぬぐって一滴残らず頂きましたよ
デザートは確か+330円だかでエンゼルケーキと季節のデザートがつけられます。
しかし!
セットにすると半分サイズになってしまうエンゼルケーキ、アラカルトだと500円なんですよ。
もちろんアラカルトで頼みました。
優しい甘さのふわっふわの生地、大好きな生クリームと香ばしいカラメル。。。
美味しいねえ、美味しいねえ!
お食事の後は、展示室でゆかりの品を見学したり
建物内を見てまわりました(入れるところに限りがあります)

この日、ちょうど3階の中集会場で社交ダンスの会が催されていて、音楽に誘われ覗いてみました。
一緒に行ったお友達Sちゃんがご夫婦で競技ダンサーをされているので、凄いGood Timingでした。
ああ、本当に素敵な建物。。。
古い建物の懐かしい匂い。
シンガポールのビクトリアシアターを思い出しました。
いつも応援ありがとうございます
良かったらクリックお願いしま~す
↓
にほんブログ村
お手数ですが、良かったらこちらも是非クリックお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
PROJECT一照 第一回公演 「ダブルスチール… 2015.08.03
うどんばか 2015.07.24
お好み焼き くぅ @心斎橋 2015.07.18