~sea&moon~

~sea&moon~

PR

Calendar

2005.10.20
XML
カテゴリ:
朝からはまぴよの練習に行き、午後はスイミング。

家を出てから8時間近くが経過している。

いつもこれでも帰ってからしっかり夕飯を作って食べるんですが、
今日は小金を持っているのと風邪を引いていることで邪念が渦巻く。
昨夜のうちにダンナに 「明日はお惣菜を買って済ませようかな」
と言ってみたら、あっさりと許可が出る。
ってか、何気にデパ地下のお惣菜が好きなダンナなので。

いつもは見るだけ見て「美味しそうだなー」と思いつつも、

たまには買ってみてもいいじゃん。

青葉台スクエアのエスカレーターを降りた所で物産展をやっていた。
空腹のかいはづは母が制止する間もなく試食に走っていた(恥)。
そこでわさび菜の漬け物というのを発見し、異様に惹かれて購入。
ついでにまぐわうりも1個だけ買ってみた。
(いろいろ検索しても発見できず…。メロン的な瓜って感じですな)
ずいぶん前に買った時は漬け物にして食べたけど、
試食で炒め物になって出ていたので新しい食べ方ハケーン!です。

続いて店内へ(やっとだよ)。
いろいろ見るも、たいして興味を惹かれる食べ物はありませぬ。
どこぞのお惣菜チェーンはおいしそうに見えるけど、値段は高いし

…なんて考えて買わない私はやっぱりケチ。
かいはづが「欲しい」と言う物があれば買ってもいいんですよ。
でも、特に欲しがらないし。

期間限定の売場へやって来た。
かいはづはまたもや試食をハケーン!してさっさと行ってしまった。

義母の実家で食べたのがおいしかったんです。
でも、高すぎですから!3串で500円なんて有り得ない…。
築館ならマックスバリュの100円均一コーナーで売られているのに。
そのお店でかいはづが赤かぶの漬け物をガン食いしていた。
「これ欲しい」と言われたのと、食べまくりだったので買うことに。
だし(野菜を刻んだごはんのお供)がおいしそうだったが、
このお店のだしは辛いということでかいはづには無理なので断念。
別の野菜やなめこの入った辛くない方のごはんのお供を購入。
ここでバスの時間が迫っていたので帰ることにしました。

ありゃ~、やっぱりおかず系は何も買ってないですよ。

しかし、ダンナは「炊き立てでこういうの食べるのもいいじゃん」。
まぐわうりをきんぴら風に作って、これらで食事しました。
字面ではさみしげな感じもしなくないが、何気に豪華だったのよ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.22 21:38:18
[食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: