~sea&moon~

~sea&moon~

PR

Calendar

2006.07.04
XML
カテゴリ: はづき
たまには私だって育児系な真面目なことを書くんですよ(ぇ)。

私やはづきをご存知の方なら【はづき】【絵本】というキーワードから
ミッフィーの絵本を導き出すのはたやすいことであろう。
ええ、ええ、ご想像の通り、我が家にはミッフィーの本がいっぱい!
半ば母の趣味という噂もあるが(爆)。

『うさこちゃんシリーズ』は中山のブックオフで1冊買っただけで
ミッフィーじゃない本はあまり買わないようにしている。
日本人なんだから『うさこちゃん』の方が親しみやすい名前だろうし、
私自身もボロボロになるほどうさこちゃんの絵本を読んでいた。
あのウサギはミッフィーだ と刷り込まれている。
読んでやるには『うさこちゃん』を『ミッフィー』に置き換えればいいが
そろそろ文字に興味を持っている彼女から『うさこちゃん』を指して
「この字なーに?」 と聞かれた時には嘘をつけない。
しかし、脳内は3歳児なのでミッフィーの日本名がうさこだと言っても
ほとんど理解できない上に、場合によっては発狂しかねない(爆)。

最近は昔からある『うさこちゃんシリーズ』じゃなくて
しっかり『ミッフィー』と表記されている絵本も多数売られているのだ。

去年、ミッフィー展で展示されていた1冊の絵本に釘付けになった。
ミッフィーの絵本にしてはシュールだった。
これは見つけたら絶対に買うぞっ!と心に決めて、1年以上経過…。






ミッフィーのおばあちゃん






表紙からして素晴らしいでしょ?
ミッフィーが後ろ姿だなんて、あまりないことだと思いませんか?w
まっ、目を描き足せば前向きになるとも言えるけどw



ん??




おばあちゃんが死んでしまったというお話。
夜が明けて、ミッフィーちゃんとその一族がお葬式をやるんですよ。


亡くなったおばあちゃんとの対面時、すでに棺に入っちゃってるとか
勝手に土葬しちゃってるとかツッコミ要素は満載なんだけど、
優しくてお利口さんなミッフィーの基本要素から外れていない内容。
はづきは私の祖母が亡くなった時のことを思い出すようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.04 17:32:02
[はづき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: