全116件 (116件中 1-50件目)

先週の水曜日にチンチラのレオ君がはるばる愛知より飛行機に乗ってやってきました♪ふわふわでメチャメチャ可愛いです。先住者のチャコとも仲良しでとても人懐っこくていつもお腹出してゴロニャンしています(^_^)
January 17, 2006
コメント(54)

最近のベッキーはいつもいつもこたつで熟睡・・・。とろりとした目つきで寝ぼけてます^_^;ダックス4匹もこたつで熟睡・・・。6人座れる我が家のこたつの中は犬で一杯で人間様は入れません^_^;元気良く外にいるのはネコのチャコ・・・。犬は庭を駆けずり回り、ネコがこたつで丸くなるのでは???童謡は嘘なのかぁぁ~~~!!!バーニーズマウンテンドックはスイスのアルプスの犬ではないのかぁぁ~~!!
December 27, 2005
コメント(3)

我が家のバーニーズのベッキー(♀)、去年の夏休みに大腿骨骨折をし1週間前に最後のプレートを取る手術をしました。そして2日前に帰ってきました♪チョットまだ疲れ気味なのですがこれでやっと1年がかりで完治です(^_^)ことの流れを話すと長いので過去の日記読まれてくださいね~~♪本当に可哀想な事をしてしまい傷を見るたび涙です・・・・。こんな目にさせた人は結局1度も電話も手紙も家に来る事もないままでした・・・。1ヶ月前偶然、近くのスーパーで会ったのですが向こうは気が付いているのか知らん振りなのか・・・。顔を見ていると吐き気がしてきた私・・・。次に手が震えて動悸がしてムカムカ・・・。ベッキーのことを思い出して拒絶反応が出たらしくいつもいつも何処かであったら文句言ってやると意気込んでいたのに、ひたすら顔を見ると吐き気・・・。急いでその場を離れ家に帰りました。これから長い人生、一杯愛してあげようと思います(^_^)話は変わり我が家にやってきたネコのチャコ(♀)もこんなに大きくなりカーテンレールの上を歩いています^_^;主人がふざけてレールの上に乗せたらそれから自分で上るようになり、しかしながらこんな感じでビビリながら後ずさりをして下りている始末です^_^;可愛いのやらどんくさいのやら良くわかりませんが・・・^_^;今やダックスと同じ大きさです^_^;
November 9, 2005
コメント(0)
1週間前くらいから、突然、朝起きると、何だか左耳に違和感・・・。ミミに水が入っているような感じの違和感。自分の声や、足音が響くんです。ミミ掃除したり、そのうち治るだろうと1週間近く経つけど治らず、病院にいくことを決心!症状を話し、聴力検査をしました。診察の結果は、左低音障害型急性感音性難聴。難聴???!!!チョットビビリました^_^;帰りの車の中で片方ずつ耳を塞いで音楽を聴くとあ~~~~っ^_^;本当に低音のみが聞こえにくいのです。微妙にめまいもするんですよね・・・。左右の聞こえが違うからでしょうね・・。欝になりそう・・・・。薬を飲めば治る率は高いらしいですけど・・・。信じられないです、私は元気だけがとりえなのに(>_
October 28, 2005
コメント(3)
昨夜、突然ギャイ~~ンと叫び声。ふと後ろを振り向くとべッキーがルルを噛み付いていました(>__
September 10, 2005
コメント(0)

10月で2歳になるベッキー。2回目のヒートがやってきました。なかなか自分で舐めてくれないというか、間に合わないというか、家中を歩き回られると、殺人事件でもあったかのように、不気味でたまらないんです^_^;毎日家中雑巾がけで、死にそうなんです^_^;なので、本日、人間用の大人用介護紙パンツを尻尾のとこだけ開けて履かせてみました。みんな大爆笑の中、がに股で歩くベッキー。可愛いのやら情けないのやら可愛いのです(^_^)案外嫌がらず履いてくれているので明日からは雑巾がけから開放されそうです(^_^)
September 5, 2005
コメント(1)
チャコ(ニャン)がやってきて1ヶ月が過ぎました。ママ振りがかなり板に付いてきたベッキー。毎日毎日この調子で付きっきりでチャコはかなりうっとおしいようです^_^;でも、見てる私は、あ~~可愛い~~♪と、癒されまくっているのです(^_^)
July 13, 2005
コメント(1)
パパがかぶると死にそうなくらい大泣きするのに、自分がかぶると上機嫌^_^;お腹あたりの装置を押すとダースベーダーの声が出たり、自分の声が他の声になったりと何ともリアルな不気味なお面??私は苦手ですが・・・。
July 12, 2005
コメント(1)

ダックス4匹、バーニーズ1匹の我が家に、のら猫が拾われてきました・・・。チョット無理と思いながら、様子を見ていると、ダックスたちは、噛み付こうとして危険でそばにはおけません。では、ベッキーはどうだろうと様子を見ていると、お尻を舐めたり、なんと世話をするではないですか~~♪いつもいつも子猫のチャコに付いてまわりしっかりお母さんしてくれています(^_^)チャコの方は、あまりにも自分より大きなママで、かくれんぼ状態で陰に隠れて見ています^_^;ダックス達は慣れてはくれないのかしら・・・。どう見ても獲物を見ているようにしか見えないのですが^_^;
June 19, 2005
コメント(1)

毎日毎日暑い日が続き、ついに九州も梅雨入りで、今日は朝から久しぶりの大雨・・・。我が家のベッキーは朝からグウスカ寝てばっかりです。見事なリラックス体制^_^;ぐうたらにも見えますが・・・(^_^)
June 11, 2005
コメント(0)

バーニーズにとっては厄介な季節がやってきました^_^;毎日暑い暑いとへばっているので、ライオンカットにしてみました♪シッポが可愛くて可愛くて、ズ~ッとシッポで遊んでいる私から少々逃げ気味です^_^;
June 4, 2005
コメント(2)
過去の日記に詳しく書いていますが昨年の夏、ひき逃げ交通事故にあったベッキー。骨も繋がり、固定しているボルトを手術を8日にしました。固定パネルに6本のボルトがはめてあり大型犬なので一気に抜くと何かの拍子にまた、ポキリと折れると大変なので両端を残し中の4本を抜く手術をしました。昨日帰ってきましたが、安心したのか疲れたのかぐったりと、玄関のタイルの上で寝てしまいました。あと、もう1度手術をしなければならないと思うとかわいそうでかわいそうで・・・。事の発端の訓練士は1度も見舞いも、電話もかけてきたことは無いんです。治療費を払っているからそれでいいと思っているんでしょう・・・。少なくても、1週間に2度、3ヶ月も家に来て可愛がりながら訓練をしていたのに情は無いのかな?そんな人が訓練士なんて、信じられません。どこかであったらら、殴りたい気分です。今日は天気がよく、お日様がぽかぽか・・・。ダックス達はみんなひっくり返って日向ぼっこしてます。ベッキーは相変わらず玄関のタイルの上・・・。がんばれベッキー!!
February 10, 2005
コメント(2)

とっても久しぶりの日記です(*^_^*)怪我もよくなりお昼寝のベッキーと一緒に記念撮影しましたァ~~(*^_^*)寝ているときはおとなしいベッキー。起きてる間は家畜です^^;明日、楽天にお店がオープンします!!お店にも遊びに来てくださいね♪
December 2, 2004
コメント(1)

ベッキー無事退院しました!!でもやはりきつそうで、玄関の冷たいタイルの上でずっと寝ています・・・。早く元気になってほしいです(>_
August 26, 2004
コメント(1)

昨夜9時15分から、肺の穴が閉じたので右足大腿骨骨折の手術が始まりました。午前12時30分、無事終了。病院の開く時間とあわせて面会に。レントゲン写真を見ました。大きな骨にボトルがしっかり固定されていました。 心配しながら、あせりながらベッキーの元へ・・・。右足は痛々しい手術の後が・・・。 少し涙ぐんでしまいましたが元気な様子(*^_^*) 少しだけホッとしました(-_-;)あとは、いち早い回復を待つだけです・・・。ベッキー、長い手術よく頑張ったね・・・。
August 20, 2004
コメント(3)
2日前に交通事故にあったベッキー。肺に穴が開いていることのことで手術には時間がかかると思っていたのですが、たった今、先生から電話があり、肺の状態も良さそうなので今から手術しますと電話がありました。夕方見に行ったときは、昨日より少し良さそうな気はしたのですが・・・。思ったより早くに手術が出来ることになり少しだけホッとしています(-_-;)また、明日御報告いたします(*^_^*)
August 19, 2004
コメント(1)
16日から、家族旅行のため、ダックスは行きつけのペットホテルへ、ベッキーは現在出張訓練に来て貰っているドックスクールへ預けていきました。2泊3日の旅行で、3日間の預かりの予定でした。2日目の午前11時半。ベッキーがブロック塀を乗り越えて(3m下に飛び降りて逃げてしてしまいました今探してますので又電話します)それが第一報でした。そこからもう旅行気分でなくなり最悪状態・・・。いろんなことが駆け巡り、知らない土地なのにどうしよう・・・。事故にあったら・・・山に迷い込んだら・・・。1時間後第二報・・・(今まだ見つかりません、いちを保険所と警察署に電話していますけど、何で逃げたのかな~、もう勘弁してよ~)2時間後第3報・・・。(見つかりました、保険所が保護しました。でも交通事故にあったみたいで後ろ足がおかしいようなので今から見に行ってきます)第4報・・・。(元気はあるけど、右の後ろ足が腫れてるから折れてるかも)私(それじゃ今すぐ○○病院に連れて行ってください!)皆さん、何か気が付きませんか?ドックスクールの方はすいませんでしたの一言もここまで無いんです。第5報・・病院の先生から。(残念ながら右後ろ足は大腿骨骨折です。左半分の顔面は顔面麻痺があります。灰は穴が開いています。多分交通事故でしょう・・・。)もう、涙が出てビックリです。あんなに元気でまだ1歳の誕生日も来てないのに・・・。信頼して預けていたのに・・・。今日、旅行から船の便を早いのに変更し病院に直行・・・。ベッキーとみんなで駆け寄り覗くと痛いのに尻尾を振って起き上がろうとするんです。怖かっただろうなと・・・。先生は知ってるけど、知らない初めてのとこに行って飛び出して、迷って車に跳ねられて、知らない保険所に連れて行かれて、最後は嫌いな病院に連れて行かれて・・・。涙が止まりませんでした・・・。それからドックスクールに行き飛び降りた場所を見に行きました。その先生はタバコを加えて出てきて、くわえタバコで案内しました。一言も誤りません・・・。主人(病院代などは持っていただけますよね?)先生(えっ?何でですか?飛び出たベッキーが悪いんですよ)目がきょとんとしました・・・。逃げたベッキーが悪くて、事故にあったのは運が悪かったんだと・・・。うちでは今までそんなことは無かった。ちゃんと探したし、警察・保険所連絡した。うちには責任ない、ベッキーが悪いと言われたんです。ちゃんと訓練してるからリードを離していたらベッキーが勝手に逃げたと・・・。怒ってビビって逃げたとかなら判るけど勝手に自分で逃げたって・・・。さすがに温和な主人は切れました。話すと長くなりますので書ききれません。おかしいですよね??ひどくないですか?管理責任義務を怠ってるでしょ?もう、本当にベッキーがかわいそう・・・。信じられない・・・・。
August 18, 2004
コメント(5)

今、外の窓を見るとななんと!!!せみが脱皮の最中!!すごすぎる~どんな田舎なんだ~!
July 14, 2004
コメント(1)
いなくなった翌日の朝、前日の夜中の2時半までモモの画像を入れた(探しています!!)チラシを80枚ほど作っていたのを、子供に持たせ、ポスティングしながら学校に行ってと頼み居てもたっても入れない時間が過ぎました。朝の9時半、携帯がなり、チラシを見たと言う方から第一報!!昨日の5時半ごろ男の子2人と女の子1人とその親らしき若いお母さんの5人で追いかけていたよ。逃げていった方向がわかっただけでもありがたい電話でした。時間が過ぎること3時半。○○さんですか?!モモちゃんが居ました!!第2報!!!今、私の友達が見張っているからすぐに来て!!!玄関の鍵も閉めず、車を飛ばして現場へ・・。見てたんだけど、ワンちゃんに吠えられて又逃げたのよ(-_-;)それ方近辺を探すこと20分・・・。モモちゃん居たわよ~~!!ダッシュダッシュで言った場所は私の背丈の半分ほどの草が生えた空き地。モモ~、もも~、と呼ぶけど来ません(-_-;)懸命に呼び続け、ようやく動き出して捕まえた!!!もも~~~~!!逃げた日は雨が振ってて、ずぶ濡れだったはず。両脇の下が擦れていて血が出ていて、熱もあり、つれて帰ったらバタンキュ~。死ぬほど2日にわたり寝て、今は元気に。本日見つけてくれた方のおうちへモモと二人で御礼をしに行きました(*^_^*)本当に、疲れた2日間でした^^;
May 20, 2004
コメント(4)
昨日の夕方6時ごろ、近くのスーパーに行こうと玄関を出ると目の前を黒っぽい猫が横切った・・・?いいえ!!違う違うずぶ濡れのルル!!何で外に居るの??!!ビックリ仰天(-_-;)次男の辰也が庭の扉を開けっ放しにしていたのです・・。あわてて抱っこして家の中へ・・・。冷え切った体を見ると、30分は外に居た様子。よく何処にも行かず、家の周りに居てくれたものだと一件落着・・・。そうそのときは思ってた・・・。子供たちも寝て、11時が回った頃・・・。あれ、モモが居ないような??そうなんです、モモが居ないのに気が付かなかったのです!!!え~~~~っ!!!じゃ、ルルと一緒に外にいたの??深夜の大捜索が始まり、2時半まで懐中電灯片手に主人と探しまくること3時間・・・。何処にも居ません・・・。とりあえず近所80世帯分のチラシを作り本日朝、子供たちに学校に行く途中でポストに入れながら行ってもらいました。もう、戻ってこないかも(-_-;)せめて、いい人に保護されていれば・・・。
May 17, 2004
コメント(3)
ベッキーもそろそろ半年になりドックスクールに入る調度いい年に成長いたしました。価格や期間、さまざまで、迷っています。どなたか、ワンちゃんを入校?!させた方いらっしゃいませんでしょうか?体験談などお聞かせいただけると幸いです。変な所にやると虐待など様々あり帰ってきたら、鬱のような状態で大変だの、いろいろな話を聞きます。自分でトライして見ましたが、同じバーニーズを持つ方が、長い付き合いになるので、きちんとしつけをされていた方が、絶対安心だよって・・。皆様何か情報を下さい!!
May 14, 2004
コメント(1)

やってきたばかりの頃 現在のモモとベッキーベッキーがやってきて早いもので半年がたちました。やってきたときにはモモより小さかったのにいまや体重も大きさも6倍^^;お母さん役になったモモは、今でもしっかりお母さん!いつもいつも必ずベッキーのそばにいます。最近はモモの尻尾を噛み付いてそのまま家中引きずりまわして遊んでいるベッキー(-_-;)それでもモモは、何も言わず?されるがまま引きずり回されている毎日です^^;
May 5, 2004
コメント(0)
昨日午後7時・・・。なんだか動かないルル。6時に外出から戻り、サークルから皆を出し、普通にしていたのに・・・。よく観察していると、両後ろ足が麻痺して動けずにいたのでした・・・(-_-;)皆で大騒ぎになり、昨夜はルルだけ私たちの寝室に小さなサークルを持ってきて毛布とトイレを入れ様子を見ることに・・。本日朝、一目散に病院へ・・・。私・・・ベッキーは完全復帰なんですけど 今度はルルが・・・・(-_-;)先生・・・あ~もしかしたらヘルニアかも・・・。診察した所、先生・・・まだ症状が軽いので今すぐ手術ではありません。 今は安静にしていたから 調子がいいのでしょう・・・。 椎間板ヘルニアは、完全に麻痺してしまったら 24時間以内の手術が原則ですので あさってもう1度来て下さい本当に突然歩けなくなりました(-_-;)もうビックリです・・・。
February 16, 2004
コメント(0)
ちょっとそこまでと、10分ほど外出し戻ってくると、長男が、(ママ、大変だよ!!!)先日フランクフルトの串を丸呑みし手術したばかりのベッキー。(何?どうしたの?)なんだか家中昨日した天婦羅油の臭い・・・。そうなんです、レンジ代の上にあった、油の入った鍋をひっくり返し、頭からかぶり、周りにいたダックスもかぶり、家中走り回り、もう、家中油だらけになっていたんです(-_-;)1時間前に綺麗に掃除したばかりだったのに・・・。家中またまた大掃除(-_-;)なにで油を取ればいいやら・・・。長男にも手伝ってもらい、年末よりもすごい大掃除でした・・・(-_-;)そのあと、犬5匹、シャンプーし、死にそうな昨日夕方の出来事でした・・・。
February 6, 2004
コメント(2)

昨日夕方、無事退院いたしました!(^^)!一時はどうなることかと思いましたが元気で戻ってきました。今日は先ほど散歩も終わり家での調子も取り戻したようでお気に入りのコタツ布団の上で療養中です(*^_^*)傷口を舐めない様に大きなラッパのようなやつを病院では付けていたのですが、噛みまくってしまうので、首が曲がらないように大きなワッカを付けています。1週間後の検査で傷口が治っていたら外せるとの事・・・。邪魔そうで寝にくそう^^;家の中は完璧に小物無しの状態にしました!でも、朝、庭に出したらまた、砂利を食べているのを発見!!もォ~~勘弁してよ(-_-;)
January 29, 2004
コメント(1)
朝、病院の開院時間を待ち保育園に3男を連れて行ったあと電話・・・。面会に行きたいと伝えるといいですよ~(*^_^*)と返事。一目散に駆けつけると、(今、お散歩に行ってますのでしばらくお待ち下さい(*^_^*))早~~イ!!もうお散歩できるんだ~。しばし待っていると、首に丸い筒を付けて戻ってきたベッキー・・・。私(ベッキー~~~~!!)ベッキー(ワンワンワン!!、クゥ~ン、ギャンギャン!!)私(ごめんね・・・ママがちゃんとしてなかったせいで)ベッキー(ワンワンワン!!)おしっこもらしてしまいました~^^;元気元気(*^_^*)とっても元気(*^_^*)良かったよ~(>_<)(*^_^*)内視鏡でとらえた串の入っている胃の中の画像と、串をもらってきました。水曜か木曜には退院です。どうなることかと思っていたけど本当に良かったです。
January 26, 2004
コメント(1)
2度目の内視鏡検査で胃から小腸に変わるところにやはり、フランクフルトの串が確認され昨日、胃を切り、串を取り出しました・・。はぁ・・・・・(>_<)可愛そうな事をしました・・・。まだ3ヶ月半なのに・・・。(先生)■2日ほど絶食で流動食にし、通常のものが食べれるようになる頃退院しますので1週間ほど見てて下さい。退院時には串をお見せいたします■このままにしていたら亡くなっていたかもしれない。帰ってくる1週間の間で、家中を改善しようと思います。良かった、助かって・・・・。
January 25, 2004
コメント(1)
我が家に来て2ヶ月になるベッキー。2日前より突然嘔吐しだし、もう、家中酷いことに^^;コタツもカーペットも駄目になりました。昨日の昼までに、少なくても20回以上・・・。病院に行き、エコーやなんだかんだ検査。ダックス4匹の掛かり付けの信頼できる先生なので、少し安心・・。4日前にほんの少し目を放した隙に子供のおやつにと買ってきたクシの刺さったフランクフルトを盗み食いしたのです。台所の流しの上なので大丈夫と思っていたらもう、届く大きさになってたんですね・・。4本あったフランクフルトをペロリ。でも、問題はそのあとなんです。どうしても1本クシが見つからなくて・・・。それが原因なのかも・・・。内視鏡検査をするため昨日より入院してしまいました(-_-;)夜、先生からの電話では、ゼリー状のぶよぶよしたものが出てますと・・・。悪い予感・・。きっとそれは、我が家のチビのオムツの高分子吸収体では・・・。あ~~~~・・・。ベッキーは一体留守の合間何を食べてたんだろう・・・。ごみは届かないボックスの上に置いているのに・・。飼い主の私が、もっともっと気お付けないといけなかったのね(-_-;)ゴメンね、ベッキー(>_<)
January 24, 2004
コメント(0)

先日2回目の注射が終わりあと1週間でお散歩デビューの所まで育ちました。しかし・・・・(-_-;)日に日にでかくなるベッキー・・・。台所のカウンターに置いてある物を盗み食い・・・。風呂場に入り、体洗いのタオルを庭まで持ち出す。石鹸まで食べている(-_-;)そして本日明け方・・・。サークルを飛び越え脱走し、洗面所の上にあった私の化粧品、総額2万円分をチューブを食い破り部屋中にぶちまいていたのでした(-_-;)悪さをやりまくるベッキーを子供たちはベキ男と呼んでる始末で・・・。怒りまくった私は、サークルを大改装!!これで出れないだろう!!3畳の広さあるんです~(*^_^*)
January 10, 2004
コメント(0)

ベッキーも我が家に来て1ヶ月たちました。来たときには3kg代だったのにすくすくと、いや、そんなモンじゃなくぐんぐん?いやそんなモンでもなく昨日、旦那君が測ると、9kgになっていた\(◎o◎)/!1週間に1kgのペースでデカクなり、既に柴犬の大きさに・・・。ダックスたちは足の間を潜り抜けています^^;少し子犬の面影はありますがなんだか大人の顔です??でも、まだまだ彼女は3ヶ月の子犬なのです・・。大騒ぎのお正月になりそうです^^;
December 28, 2003
コメント(4)

本日、予防注射をしに行きつけの病院へ・・。今度は又、大きなワンちゃんですね~^^;家の中大変でしょう^^;と、先生。家にやって来た、9日前は4.2kgでした。本日病院で5.8kgでした。ダッススたちには慣れ、御覧のようにモモの尻尾を噛んで家中ぐるぐる。大きさも、モモと同じだったのに今は1・5倍に・・・^^;トイレも10回中、半分は出来るようになりました。食事はいつぐらいまでふやかしてあげるのか教えてくださ~い!!ダックスのドライフードをむさぼるように食べてました・・・。その後姿は、熊でした・・・(-_-;)
December 6, 2003
コメント(4)

本日2日目のベッキーです。ベッキー用のサークルがあるのに、ベッキーの為に用意したベットがあるのに、入ってくれな、寝てくれない・・。真夏でもないのに、大の字になり冷たい床の上に気持ちよさそうに寝るんです・・・。ダックスたちは寒がってるのに・・。ご飯をとにかくよく食べます^^;自分のだけじゃ足りずにダックスたちの残したものを盗み食いしてました。下痢をしています^^;環境の変化のせいだろうか?昨日は夜鳴きもせずに、おりこうさんでした(*^_^*)まだまだ、ダックスたちはなれないようです^^;ベッキーは遊びたいようで、追い掛け回しているのですが^^;おかげでずいぶん、ダックスたちから噛まれてしまったベッキーでした^^;
November 28, 2003
コメント(1)

本日朝10時、福岡空港にお迎えに行ってきました♪10月7日生まれ。バーニーズの命名ベッキー!ダックス軍団はワンワン泣きっぱなし(-_-;)噛み付く奴もいて、もう、一体どうすればいいのやら(-_-;)中でも画像のモモはベッキーの小屋に入り何かつついてるんです。モモはズーーーーッとベッキーにまとわりつき押さえ込んではなれません(-_-;)どうすれば皆がまとまるんでしょう?誰か教えてください~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
November 27, 2003
コメント(3)

皆さんお久しぶりです。めでたく引っ越し完了し早1ヶ月・・・。何とかやっと片付きました。昨日は私の誕生日で、旦那君めちゃめちゃ大きな花瓶つき花束を買ってきてくれました(*^_^*)そんな話は良いとして・・^^;つい今しがた、お昼のランチを旦那君と食べて帰ってきたら庭にある桜の木になにやら大きなこぶのようなものを発見!!よぉ~~~く、見てみるときゃあ~~~~!!!!蜂の固まり!!!ほんの1時間くらいの間にできちゃったのオオオオ\(゜ロ\)(/ロ゜)/市役所に電話して聞いたらこの時期、ミツバチは移動の時期で単なる一休みらしい・・・。2日たっても移動しないときは蜂の巣駆除に連絡しなさいと言われました。勉強になったと言うか、何というか・・・。こわ~~~い(-_-;)
October 6, 2003
コメント(1)
何にも片付いていません^^;朝、ワンワンを今夜はショップにお泊りさせるため、連れて行く途中一旦停止で覆面に捕まりました(-_-;)それからやる気が無くなり手付かず状態です。2点で7000円の罰金です。最悪!!!明日は雨らしいし、先が思いやられます。今月は旦那君もシートベルトで捕まったし、災難続きだわ・・・。
August 30, 2003
コメント(2)
皆様御心配かけました(*^_^*)8月31日に引越しできそうです。今、頑張って梱包作業しています。これでワンワンお庭に放し飼いにできます♪庭でサンマ焼くの楽しみにしてたのが間に合いました~?!
August 26, 2003
コメント(2)
皆様お久しぶりです^^;実は家の事でとても悩む日が続き日記なんか書けなくて・・・。3月31日に中古ですが家を購入したんです。売主さんが住んでいた状態での売買でしたので、7月31日までに退居されると言う事で、夏休みに引越しのはずでした。引渡しは8月12日でした。なのに・・・・・・(-_-;)売主さんが家を建てる際3社から融資を受けていたのですが3番抵当の金融機関が8日になって、やはりこの配当じゃイヤだと契約書を一旦受理したにもかかわらず話を白紙にしてしまい、8月31日までにOKが出ない場合は契約は完全に白紙に戻り家は購入できなくなるんです・・。競売ではないのに何で?!明日、31日を待たず回答があるらしく今日は眠れない夜になりそうです(-_-;)契約白紙後は競売にかかるらしい・・・。子供たちはお別れ会を1学期の終わりにしてもらったり文集や色紙もらったりしてるのにまた同じ学校行きたくない!!と、訴えてるし(-_-;)そりゃそうだよね・・・。どの面下げていけばいいのさ!!は~~っ(-_-;)あと1週間で夏休みは終わるのに・・・。
August 24, 2003
コメント(0)

テレビをぼーーーーッと見ていた昨日。ふと見ると、おおおおおー!!久々のシャッターチャンス!(^^)!でかい犬は下に。小さな犬はなぜか背もたれの上に^^;なかなか4匹一緒には撮れないので。あと何回、この家で撮影できるかな・・・。いらないものを少しずつ捨てだしました。真夏の引越しはしたこと無いので不安なんだよね・・・。
July 6, 2003
コメント(2)
食欲の無かったモモ・・・。完全に痩せこけましたが病院に行きお注射をぶすりと1本!元気復活~~!!食べるようになりました。今はドライフードとささみとおからを混ぜ混ぜしたものを与えています♪引越しはやっと入居中の方が今月下旬に引越しと言うことで早速学校にも連絡。少し元気の出た私でした♪
July 1, 2003
コメント(2)
1週間くらい前から、我が家のダックス全員が、突然ご飯を食べなくなりました・・・。いつもと同じ物なのに何で????ドライフードにレトルトを混ぜて与えているのですが、毎回パクパク食べてたのに、本当に急に食べなくなり水ばかり飲んで、モモは少々やせてしまいました・・・(-_-;)皆さん、どうしたらいいか教えてください!!!
June 26, 2003
コメント(2)
昨夜からODNは故障中(-_-;)メールが全然できないの・・。いったいいつ復旧するのだろう・・。ネットはできるけどメールできないのは辛い・・。最悪だわ・・・・
May 31, 2003
コメント(0)

昨日は朝早くから子供のお弁当を作りなんだかお昼寝がしたくなったママ。ルルはいつも寝るときは私の腕の中でごろんと一緒に寝ます。息子に隠し撮りされました^^; そんでもって、今度は私がルルを隠し撮り??!!可愛いでしょ~(*^_^*)というか、舌出してアホです^^; そんでもって、行き付けの美容室のオーナさんのハッピーちゃん♪私も夏の引越し後にバーニーズちゃんを家族にしたいのです。可愛いでしょ!見てやってください!!本当におとなしくって、美容室のお客さんに頭なでて~~って甘えてくるんです。オーナーさんが移動するたびに付いて周り、ノソノソ・・・。可愛いのです~~(*^_^*)
May 23, 2003
コメント(1)

とても久しぶりの日記なのだ~。本業の眼鏡の仕事が忙しくててんやわんやでした^^;ペット用品もやってるんだけど、昨日久々仕入れに行きました♪問屋さん、小物に少々力を入れましたとのこと。めちゃ可愛い夏の服も仕入れました♪画像載せてますので、ご希望の方どんどんご連絡下さい♪楽天フリマにも出品しています。ただ、洋服は本当に大人気でお譲りできないかも~。ストラップ750円。お洋服は1800円。いかがですか~♪
May 22, 2003
コメント(0)
ついについに家を買いました!新築は高すぎて手が出ませんでした(-_-;)でも、買った家は築3年。6LDKで土地は130坪!!ウットデッキは公園にあるような見たこと無いようなデッキ。犬のことを考えたフェンスでそりゃもうすごい豪邸!住宅展示場のような家です♪引越しは子供の都合に合わせて夏休みの予定です。今から楽しみなのだ~~!!時間が沢山あるので今からいらないもの沢山処分してゆっくり準備できます♪なので、今度は大きなワンコのバーニーズを番犬代わりに飼おうと言う話なのです。どなたか赤ちゃん居たら教えてくださいね♪
April 17, 2003
コメント(4)
久々の日記です。夏に引越し予定で、今はダックスを4匹飼っているんですが、バーニーズを新たに家族にしようと考えています。いつも通っている美容院のオーナーさんが週末はお店に連れて来ているのですが可愛いこと可愛いこと(*^_^*)も~メロメロになってしまいました。でも、ペットショップではあまり見かけません。どうやればバーニーズちゃんに出会えますか?ちなみに福岡なのですが、どなたか情報をくださいませ_(._.)_
April 14, 2003
コメント(1)

毎日、旦那君を送っていく途中に綺麗な花畑を見つけました。今日は祝日だけど勤務の旦那君。お兄ちゃんと、チビをつれて送っていった帰りに立ち寄り、満開の菜の花畑にどんどん入り、深呼吸・・・・。少し幸せな気分になりました。
March 21, 2003
コメント(4)
先日事故った旦那君。修理工場に出し、本日概算報告アリ。ナ、ナ、ナんと!!60万だそう\(゜ロ\)(/ロ゜)/しかも・・・。整備室の中に入れられなかったらしくお店の前に止めておいたらなんと昨夜、ナンバープレートが盗難されていたらしい・・・(-_-;)盗難車に貼り付けるためなんだろうね・・。まったくさ~、警視庁24時の世界のことが自分に来るとはね~。でも、めちゃくちゃ覚えやすいナンバーなのにすぐに見つかりそうだけど・・。どうせなら車ごともって行ってくれてれば車屋さん弁償だったのに・・。新しい車、来てたかもなのに。それにしても、もう1度車絡みでなんかありそうだわ・・。
March 6, 2003
コメント(5)
未だに痛い、おでこと、小鼻と、左のホッペ・・(-_-;)日曜日に、ミサワホームの建売住宅を見に行ったときの話。リビングの奥になにやら間口が小さく奥は広い収納スペースを発見!!入り口はしゃがまないとダメだけど、中は立っていける広さの階段下収納だった。さあ、出ようかな!と、思ったその瞬間、ドカァ~ン!!\(◎o◎)/!○o。.\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?痛くて、痛くて声も出ず、目も見開いたまま・・。未だになんでぶつかったのかわからない・・。すぐさまコンパクトを取り出し顔を確認。小鼻が真っ赤で少々血も・・。首も痛い・・。むち打ちらしい・・。本日3日目・・。お化粧するのが恐怖な毎日・・。痛くて痛くて、洗顔も、ファンデーション塗るのも死にそうなくらいいたい・・。救いは、見た目がほとんどわからないこと^^;自分のドジ加減がわかった1日でした^^;旦那君は、急におとなしくなったのでどうしたのかとおもってたら・・(爆笑)でした。
March 4, 2003
コメント(1)
昨日は、帰りの遅かった旦那君。12時ごろ帰ってきて、寝室に来るなり(事故っちゃったよ~。ハンドル右に切れない・・。)詳しく聞くと、降り出した雨で、右折するときタイヤが滑って路肩にぶつかったらしい。タイヤの目がなくなりかけていたのもあり滑ったみたい・・・。ボディーはなんともなく、ホイルがガリガリ。車軸がずれているらしくハンドル切れません・・(-_-;)旦那君の車はベンツのAMG。タイヤもめちゃ大きくて、たいした事故ではないのに大変な修理代金が頭に浮かんで私は冷や汗が・・・。事故ったなんか言うから飛び起きたのに大した事なくてほっとしたら即効で寝た私でした。だってね、今から職場までの40分の道のりを送って行かないといけないからね・・。
February 28, 2003
コメント(4)
扁桃腺の熱で木曜日の夕方から死んでいた私・・・(-_-;)復活しました!(^^)!昨日は旦那君がお休みだったので日記リンクしているminorieさんの影響を受けて一軒やいいな~。ワンワン気兼ねせず思いっきり飼えるし~(今は賃貸)と、お話をしてぃて、昨日は、仕入れの日だったのでペットグッツの問屋さんに仕入れに行ったら道挟んだ目の前に大きな住宅展示場を発見!!旦那君が見に行ってみようと行ったので行くことに・・・。お城のような家が沢山ありました~。現実建てる家の大きさとはかけはなれた大きさなので感覚くるっちゃいますね・・・。でも、旦那君は家を建てそうな気配になってきたぞ~。でも、我が家には貯金というものが無いのだ(-_-;)
February 17, 2003
コメント(3)
全116件 (116件中 1-50件目)